最近、仕事で使っている事務機器に次々とガタがきたので、
買い替えをしている。
今現在まで使っていたものは大体5〜6年程前に独立準備をしている
時に購入したものばかりである。 FAXやパソコンモニター、ハードディスク、事務用椅子等々、、、 若くて稚拙だった頃(今もか?)の僕の仕事を支えてくれていた仕事
道具達が少しずつ疲弊し、ついにその役目を終える。
「単なる機械じゃん。無機物じゃん。
消費される為に大量生産された工業製品じゃん。」
って思ってみてもなんだか感慨深いものがあって、捨てる時なんか 「今までありがとね」 なんて心の中でつぶやいてみたりして、、、。
、、、そんな傷つき易いガラスのハートの弱冠30才独身の僕。どうですか?
|