ご教祖様御真影



だって、聞こえるんだもの

テレビのアナウンサーはちゃんと言ったつもりだったんだけど。



[あ]
赤い靴履いてた女の子、いい爺さんに連れられて行っちゃった
(誘拐犯は、ロリコンジジイだったのか)

赤いの、イチゴ
(「赤い野いちご」・この線でいけば、白い「の」ウサギとか、ひろミミアワーが作れそう)

揚げ出汁豆腐
(揚げ出し豆腐・豆腐を揚げてから出汁をかけて食べるため、この名がある)

「イワシオ」造り
(イワシお造り・イワシオってどんな魚だろう、岩潮?岩に波頭がはじける磯辺に住んでいるのかな)

羽後の竹の子IMG SRC="./new-0901.gif">
(雨後の竹の子・竹の子って、羽後地方の名産だったんだ)

永久戦犯
(「A級戦犯」・そういえば公職追放、永久追放ってのもあった)

太田銅管
(太田道潅・江戸の街を開いて玉川上水を引いた偉い人。そうか、玉川上水は銅管を使っていたのか)

お爺さんは山へ芝刈りに
(お爺さんは山へ柴刈りに・ゴルフ場のメンテでしょうか)

追われてみたのはいつの日か(赤とんぼ)
(負われて見たのはいつの日か・空一杯の赤とんぼの集団に追いかけられて、恐くなって必死に逃げた幼き日の思い出を歌った童謡)

[か]
家畜の勢い
(破竹の勢い・牧場を怒涛のように駆け回る牛の群れからの連想か。家畜の勢いもご教祖様にはなごむ、と。詳しくはここ参照のこと)

空揚げ
(唐揚げ・コロモをつけずに「カラ」で揚げるのでこの名がある)

韓造の仏像
(「館蔵」・確かに三国時代の金銅仏の展覧会ではあったけど)

岩壁の母
(岸壁の母・登山中に崖から落ちて死んだ子供をしのび、何度も岩山の元を訪れる母を唄った演歌の名曲)

木曽の中則さん
(木曽の中乗りさん・苗字だと思ってた)

劇場する
(「激情する」・新劇の芝居のアクションのように、必要以上にオーバーアクションで感情を表現すること)

五艘船団方式
(護送船団方式・特撮ものの「ゴレンジャー」シリーズのように、五人集まればどんな敵でもイチコロというヒーローものが多いところから、五艘で鉄壁の守り)

御太閤
(「母体行」・住専問題で、銀行の幹部は太閤様のような威張った態度だったから)

[さ]
三段銃
(散弾銃・銃身が三連装になっていて、三連発で打てる。確かに、銃身が二段になった銃はあるが……)

参拝住民投票
(「産廃住民投票」・公費での靖国神社参拝の是非を問う投票)

子球
(子宮・胎児が中にいて、球形をしているの臓器なので「子球」、至ってナチュラルでしょ)
死傷が出る騒ぎ
(「支障が出る騒ぎ」・まあ、そりゃ死傷者が出れば、支障はありますが……)

書家の訪れ
(初夏の訪れ・ひろみ様は、書家が訪れてくると季節が温かくなるときのようにワクワクするそうですが……)

信仰宗教
(「新興宗教」・葬式仏教に対する概念。新しい宗教の信者のほうが、概して信仰心が篤いから)

推奨米
(「水晶米」・昔、ワイドショーの生CMで「おすすめ」していたから)

助さん角さん
(助さん格さん・角さんが、諸国漫遊して列島改造の公共事業を行うお話、だっけ?)

ズズズン ドドスコ ラブ注入
(「ドドスコ ドドスコ ラブ注入」・んっ?ズンドコ節?)

スローロ栗鼠(スロー ロリス・熱帯に住む可愛い小動物、リスの仲間じゃないの?)

西武ポイント
(セーブポイント・西武ライオンズに勝った勝ち星のこと、ライオンズが常勝だった80年代には、ライオンズに勝つことは相撲で言う「金星」を意味したため)

責め具
(「鬩ぐ」・SMプレイのような押し合い、へし合いしている様子)

臓器帝京病院
(臓器提供病院・内蔵疾患専門の帝京大学グループの付属病院。臓器移植にも強い)

[た]
タイトなハーフ
(「タイとのハーフ」・ハーフでも、血の濃さによって「タイトなハーフ」と「ルーズなハーフ」があるということか)

台風一家
(「一過」・丁度台風9号、10号、11号が連続して上陸、通過したとき)

月に見放される
(運のいい「ツキ」・折角の満月の夜に月見しようと思うと雲に隠れてしまうほど運が悪い様子)

[な]
二進ソバ 1111円
(「鰊そば」・値札を見たら1が並んでいたから)

日活は映画を極めた
(「日活は栄華を極めた」・石原裕次郎、小林旭等が活躍した、昭和30年代の映画界の特集番組で)

日光ホテル
(「日航ホテル」・昔、明治時代にアジアに来た外人が避暑に来て泊まった伝統があるから、今海外に多いのかと納得。「金谷ホテル」と混同してるらしい)

肉体疲労児
(「肉体疲労時」・子供の頃体の弱かったひろみ様は、リポビタンDを飲めば健康優良児になれるかと思った)

[は]
はだかの王様アベベ
(「はだし」・だってアフリカじゃ(差別用語につき以下省略)……)

[丸見屋]ハム太郎カレー
(とっとこハム太郎のキャラクター商品・ソーセージカレーとかと同様、ハム入りのカレーだ)

反戦ヨットパレード
(「帆船」・ヨットが集まって軍艦の入港を阻止)

ブルー・スリー
(「ブルース・リー」・カンフーを使う3人のヒーローが出てくるアニメ。ワンダー・スリーみたいなものか)

[ま]
右乙
(「右四つ」(相撲の取り口)・体が乙の字形になって組んでるから)

[や]
矢切の私
(「矢切の渡し」・このほうが演歌のタイトルらしいって)

やまぶ黄色
(山吹色・「やまぶ」な黄色のこと、なんだろ「やまぶ」って)

洋食ホタテ
(養殖ホタテ・ホタテ刺しでなく、グラタンやホタテフライに使うためのホタテ貝の品種のこと)

[わ]
わらじ長者
(「わらしべ長者」・わらじ取りから、主君のわらじを温めておいた功績で太閤にまで出世した木下藤吉郎こと豊臣秀吉の故事に習った熟語)





(c)1997-2012 last update 12/07/06 Ver1.2.2
ひろみ教 homepage にもどる