ご教祖様御真影



ひろみの思慮は深い

実はカッコ内のように思っていたんです。



あ・か


いわんや役人おや
(いわんや悪人おや・民間でやっているような不正は、ずるがしこい役人なら当然やっているはずという成語)

鵜飼い
(鵜を一旦川の中に逃がし、それを鵜飼いがもう一度捕まえる伝統芸能だと思った)

MOディスク
(パワーマック8100をはじめて使ったとき、一つしかない穴はちょっと大きいから、フロッピーでなくMOだと思った。でもきっとパワーマックはスゴいから、MOとフロッピー兼用のドライブだろうと思ってフロッピーを入れたら読み書きできた)

落ち葉拾い
(ミレーの名画「落ち穂拾い」・あれって落ち葉を拾ってるところでしょ)

お肌すべすべ「かかとすり」
(街頭の実演販売で、お肌すべすべといって売っているヤスリがあった。きっと顔用だと思ってほっぺたをこすっていると、売り子のオジさんが笑いながら指摘した。「おネエさんそりゃカカトだよ」)

オンブズマン
(市民の大魔神。ウルトラマンのようなヒーローものの主人公で、政治家や役人の横暴に怒ると登場し、権力の暴走から市民を救う)

カルキとばし
(湯沸かしジャーにこびりつく、水中のカルシウム分(これがカル気らしい)を飛ばす機能)

キクラゲ
(海藻の一種、クラゲみたいだけど、植物だから木クラゲ)

キッコーマン
(亀甲の六角形は、亀の甲羅全体を図案化ものだと思った。六つの頂点は、足4つに頭と尾だから丁度いいし)

キティーランド
(サンリオ・ピューロランドのこと、原宿にあるのは「キディーランド」)

グリーンキャブ
(エコカーを使った、地球に優しいタクシー会社)

形状記憶シャツ
(形状記憶合金を細い針金にして、繊維と一緒に織り込んだシャツ。くしゃくしゃのまま着ても、体温でパリッとする)

工業団地
(団地の下が工場になってる、香港の高層住宅のような団地のことと思った。考えただけで、空気が悪くて住みたくない気分になった)

さ・た


札幌氷まつり
(札幌雪まつり・だって、雪を突き固めて、氷にして像を作るじゃない)

3分クッキング
(カップヌードルのような、お湯を入れて3分ででき上がるインスタント食品の新製品を紹介する番組)

シャコとジャコ
(お寿司で食べるのがシャコで、堅い殻がある。シャコの子供がジャコで、乾かしてちりめんジャコとかで食べる。子供だから殻は柔らかいけど、シャコだからカルシュームがいっぱいあるのか)

初心表明演説
(所信表明演説・就任早々の初々しくもヤル気にあふれた心情を吐露するところからこの名がある)

雪舟1
(雪舟は、小坊主のころいたずらが好きで、よく和尚様から叱られた。そんな時に、鼠の尿で絵を描いて、和尚さんを驚かした)

雪舟2
(「雪舟1」は勘違いだと指摘され考えた。小坊主だった雪舟は、和尚さんに叱られて、手を縛られたまま、足を目に入れ、ついた涙で絵を描いて和尚さんをびっくりさせた。雪舟って、体が軟らかかったんだ)

絶壁の母
(岸壁の母・愛する息子が戦死したことを嘆いて、崖から北の海へと身を投げる、終戦直後の悲しい物語)

鯛の御頭付き
(鯛の尾頭付き・頭がついて、丸ごと一匹。目出度い席で使われるので、「御」の字がついて……。)

ダダをこねる
(子供は、大人の常識では考えられないシュールな屁理屈をつけて言い訳するところから、この名がある)

デカワンコ
(単に、デカい犬が主人公のドラマだと思っていた)

電気椅子
(電動式の車椅子や、足の弱い老人が乗る「シニアカート」など、椅子型の乗り物の総称)

な・は


納豆
(腐りはじめた大豆を、まだなんとか食べられるうちに食べる物。だから、賞味期限を過ぎると、ホントに腐敗してしまう)

日時計
(ニチジケイ・何時何分という時間だけでなく、月日も表示されるタイプのデジタル時計のこと)

のぞみ号
(のぞみ号が速いのは、新幹線のカーブを真直につけかえたからと考えた。だからのぞみ号とひかり号と、どこでどう線路を切り替えるのか、ぜひ一度乗ってみたくなった)

鼻声喫茶
(歌声喫茶の一種で、「んだにー」と鼻に抜ける方言が聞こえてなつかしい場所。集団就職で東京に出てきた若者が、故郷のかおりを思い出しに来る)

はぶ茶
(沖縄の毒蛇ハブのエキスを抽出した強精機能のあるお茶、マムシ酒みたいなものか(ほんとは波布草を煎じたモノ))

ビジネス書
(書店で「ビジネス書」というコーナーをみて、ビジネス書って、ビジネスで使われる書道か。宛名の筆耕や、賞状書きのようなものかな、と思う)

Boys Be Ambicious!
(リンカーン大統領の名言だと思っていた)

ほだされる
(意欲がかきたてられる様子を示したコトバ(正しくは、感情に流されること))


ま・や・ら・わ


むじんくん
(実は中に人がいるけど、窓口のヒトの顔が見えないから、気楽に借りられる。別のサラ金の「お自動さん」のプロモーションの着ぐるみの影響か)

モンテカルロ・サーカス
(空中ブランコとか、多少失敗があっても何度でも何度でもトライして、確率的に成功を図るサーカスのこと(モンテカルロ・サーカスは実在のサーカス団名))

ユニバーサルスタジオ
(障害者でも楽しめる、バリアフリーなテーマパーク)

ラメ入り
(ベビースターラーメンみたいな、粉にしたラーメンが入ってるもの。ラーメン入りだからラメ入り)

レーザープリンター
(針よりも細いレーザー光線の焦げ目で描くから、速くてきれいにプリントできると考えた。でもその割に焦げ臭くないのはナゼなのか、不思議だった)

ROXY MUSIC
(ROXY MUSICのような、ファッショナブルでファンキーでドラマチックな音楽ジャンルの名前。デビット・ボウイーやデュランデュラン、ジャパンなどが該当)





(c)1997-2011 last update 11/07/15 Ver1.2.8.
ひろみ教 homepage にもどる