*****
1347 sun3965 CUB     93/04/22 21:08 レイルマガジン                        20



 昨日発売のレイルマガジン。「蒸機」特集です。実はGWあたりに秩父へ行って
しまおうか?などと考えていましてね。すると、横軽、草軽、八高線、秩父SL、
南武209・・・・と忙しいぞ!? きっと全部は無理でしょうけど。

 で、中々読ませてくれるのが、「蒸機の仕組み」関係の記事。うーむ、学研の図
鑑「きかんしゃ・でんしゃ」の巻末資料編、以来のときめきですわ。「過熱型」と
か、「加圧水型」とか(おいおいこれは違うぞぉ)、結構ためになる。こういう技
術解説みたいなのは大好きです。しかし前にやってた「ハイテク鉄ちゃん講座」は、
ついていけなかったなー。チョッパ制御の話とか・・・・。

 ところで、現在のハイテクで蒸機機関車を造ったら・・・なんて想像をよくして
しまうのですが、例えば蒸機の最晩年に登場し、結局あまり活かされなかったとい
う技術もありますし、それからセラミックでボイラーを造ったら・・・なんてこと
もやってみて欲しいです。今でも国内で製造しているメーカーがある(ディズニー
ランドとかで走っている奴ね)ことですし、そういうのも試してみて欲しいなー。


                       CUB