***** 1607 sun3965 CUB 93/08/11 20:42 遠藤模型店 41 立川にそれはあると聞いたので、今日のカイシャの帰りに寄ってしまいました。 エンドウのお店です。 駅からほどないところにそれはありまして、見るからに「町の模型屋さん」然と した店内に入ります。 うううう! い、い、い、EF58だあ!? エンドウ製の、もちNゲージ。お いおいおいおい、今時「青大将」なんて、ここでしか手に入んないんじゃねーか? しかも! ヒサシ付もあり。うーむ、ヒサシ付青大将・・・大窓だったら完璧なん だけどね、47号機で。 さらにEF57、DD51、201系、0系に、阪急6300、京成初代AE・ ・・。 わおわおわーお。 「何か出しましょうか?」 突然おばさんに声をかけられた。折角だから聞いてみる。 「あの、Nで、キハ30系、なんてあります?」 ある訳がない。 「HOならあるわよ」 おい・・・。 「そこのレールバスなんて、どお?」 う・・・・懐かしいキハ02。小さい頃、友達の兄貴が持っていたっけ。値段も 手頃(Nの機関車の半分位)。それよりそのとなりのワフ35000(¥1.4K) のほうが気になったりして。ウェザリングなんかやって、ディスプレイ用にね。 結局何も買わなかったけど、なかなか味のあるお店でした。そんだけですが。 CUB