*****
2301 sun3965 CUB     94/01/26 19:39 E351がですね・・・・              27



 あー、なんだか、E351系の調子が思わしくないのだそうです。どうも、姿勢
制御関係のようでして、つまり「制御付自然振子」がうまく動作しないトラブルに
見舞われているのだそうで・・・・うむむ。
 
 まあ、「たーだの自然振子(笑)」とか、いっそ「たーだの特急電車(爆)」と
してしのぐというオプションも考えられるのでしょうけど、それでは事の解決には
なりませんしね。具体的なトラブルの内容は知らないのですが。
 
 尤も、新しい機構の導入には、こういったトラブルのリスクは付き物ですんで、
目を三角にしてとやかく言うこともないでしょう。勿論その「質」次第ですけど。
 
 ところでこの「制御付自然振子」って、「予め曲線などの線路データを用意して
おき、実際の走行ではそれを元にして、カーブに差し掛かる手前から滑らかに車体
を傾斜させて云々」だったと思うのですが、自分が実際にどこを走っているのかを
把握する方法というものを知らないんですけど、どこかに書いてありましたっけ?
あ、そこいらの本屋さんで買えるような本で、ですよ。車輪の回転では心細いし、
やっぱATSなどの信号システムなんかを利用しているのかなあ? 星にきいてい
たりして(ぉ)。
 
 こういうメカトロ的な制御って、ソフトウェア面のウエイトも大きく占めてくる
のでなかなか難しそうですね。原因を絞り込む作業が、ね。関係ないですけど、プ
ログラムをちょいといじるだけで、「逆バンク電車」(笑)も可能、なんですねえ。
 
 
                            CUB