*****
2937 sun3965 CUB     94/10/11 22:40 「み号作戦」                          42
 
 作戦名、「み号作戦」。ぉ
 
 なわけで、日曜日は久々にブルトレなんぞを撮りに連れ立ってしまいましたがな。
 
 「ブルトレを撮りに行く」という行為自体久しかった(いや先月「さくら」を撮
ったけど)のですが、しかも連れ立ってこういったミーハーな(有名撮影地でしか
も廃止目前の列車を撮る!)行為に及ぶのはえらく久しぶり。ま、碓氷峠もあるん
ですけど、ね。
 
 私達は特に「みずほ」に思い入れがあった訳でもなく、まあ、なんとゆいますか、
「たまにはこーゆーのもいいねー」的なノリです。なんだかわくわくしてきますね、
こーゆーの。いかにも銀箱「鉄」しているというスタイルがいいのかな?
 
 まだ暗いうちに出発して、やって来たのは東海道本線・根府川〜早川間のS字カ
ーブ。もう、ここがお気に入りなんですよ。でま、これほど有名な場所なら、きっ
と三脚も沢山立って場所取りも骨が折れるだろう、と思って早発ちした訳ですが、
しかし現場にはだ〜れもいなくて肩透かし。我々以外に見掛けたのは1人だけ。彼
はその先のカーブで撮るのだとか。
 
 あっれえ?・・・・・・・みんな大宮に行ったか?
 
 でま、「あさかぜ」やら何やらが来て、おお次は「はやぶさ」だね、と、待って
いるうちにいよいよそれはやって来て、気合を入れて構えていると、背後から
 
 がたんんんんん〜がたんがたんんんんん〜がたんがたんんんんん〜・・・・・
 
 ああっ! 下りが来た! 悔っちいなっ もろっカブリっ!!
 
 ふう。
 
 でもま、肝心の「みずほ」はちゃーんと撮れましたよ。尤も現像が上がってから
そういうことは言うべきなのですが(ちょい露出に不安が)・・・・・。
 
 
 そんなわけで、今回の「み号作戦」は完遂。第二弾は湯河原のカーブで、という
話も聞かれるが?ぉ
 
 
 
                        CUB


(捕:この日大宮工場では歴代「つばめ」を並べたイベントが)