***** 2000年1月1日 0:39:27 *****
[T:33542] [Mo]Milleniam Mail #2 ( Re:  )



 謹賀新年、でございます。ふかまちです。


 すかさず初鉄初モバイル。(^^;;;;;


> #綴り多分大嘘。>サブジェクト

 依然。(--;;;;;;;;


>  で、まだ三鷹以西にいるのですが、車内はガラガラ、今回ビデオ回そうと
> 思っているのですけど、ちょっと照れますな。(^^;;;;; 新宿でその瞬間を
> 迎えるつもりなのですけど、これ、1本早いカモ・・・?

 中野で、1本後のに乗り換えました。しったら今度は結構人が乗ってて
放送の収録が不安に・・・・・。中野を23:49に出て、さてさてどこ
まで行くのやら・・・・・東中野、すぐ出る、新宿、ここもすぐ出る、山
手線ホームから次の電車は云々という放送が聞こえてくる・・・・・段々
緊張してきます。んで代々木、あららここもいつも通り。うーむ間に合う
のか?

 で、千駄ヶ谷で2000年停車。ギリギリじゃん・・・。だって中央線、
ですよ。(ぉ もっと余裕を見るのかと思いました・・・・・現に、高尾
の方で火事だかあったようですしぃ(車掌室から漏れ聞こえた無線なので、
確かなところは不明)。

 はともかく、私の運命の駅は千駄ヶ谷と決まりました。反対のホームに
も列車が止まっています。双方とも発車は0:03。

 と。

 どどーん! ばらばらばらばら。

 をををっ、花火が上がりましたよ。代々木競技場? 乗客がわらわらと
ホームへ出てきて、ひゅーひゅーと盛り上がってます。やって来ました
2000年! 20世紀最後の年。

 結果的に、1本後に乗り換えて大正解。v(^-^)

 明かりが消えるとか、そういったトラブルは見られず。列車は滞り無く
出ていきました。再び人気(ひとけ)の無くなったホームにたたずむ・・・
・・・・・エスカレーターが運転を再開しました。あ、やはりソレで止め
ていたわけですか。


>  何か起こるのか? 何も起きないか?・・・・・なんだか、ときめいてし
> まいます(笑)。おっと三鷹です。ではここで投げます。

 とりあえず、無事な営みが続いております。さてこちらもカイシャへ戻
るとしましょうか。(ぉ 初日は屋上から、ですかね。今日はサンニッパ
持参なのです(馬鹿)。

 おっとその前に小田急や京王の記念モノのチェックを・・・・・ではで
は新宿から、今年もよろしう。m(_ _)m



  *****
     深町 忠利 > ふかまちただとし(モ)"W"
        E-Mail > cub@t3.rim.or.jp
           URL > http://www.t3.rim.or.jp/~cub/