***** 3488 sun3965 CUB 96/01/29 21:54 あ〜るなRM MODELS 33 ところで、何気なく今月の「RMモデルズ」の、飯田線119系の制作記事を眺 めていたらですね、思いっきり「究極超人あ〜る」について触れられておりました ですよ。なんだかなー。ところで私、コミックには疎いので念のため。 つまり、10年くらい前に連載されていた知る人ぞ知るコミック「究極超人あ〜 る」の、オリジナル・ビデオ・アニメが飯田線を舞台にしているのですが、そのア ニメの中では、119系のカラー・バリエーション(オリジナルの水色のいわゆる 「飯田色」或いは「天竜色」、「するがシャトル色」、そして現在にいたる「JR 東海色」)が色々と出てくるんですねえ。芸が細かいのですよ。 ついでに飯田前後の特異な線形(巨大なΩ形)を利用して「降りて走って電車と 競争」なんてネタもビデオには出てきますが、これは「旅と鉄道」で紹介されまし たね。 そしてその中にはAU75集中型クーラーを載せた飯田色119系が登場するそ うなのですが(そういえば・・・・・)、その組み合わせは実際には存在しなかっ たらしく、しかし同アニメに敬意を表し、幻の「Rタイプ」とするそうな! おおお。またそれを作っちゃうんだもんね・・・・・・・・。 ところで「究極超人あ〜る」の原作者ゆうきまさみ氏は「鉄」です(笑)。スト ーリー中に登場する「鳥坂センパイ」のモデルになった人がいたそうで、その人も 「鉄」です。旧国時代の飯田線には通いまくっていたそうです。アニメの舞台がこ の辺から決まっていったのは自明というか(笑)。 しっかし、まさか模型の制作記事でそんなものが紹介されるなんて、なんだかな ーですよね。 CUB