***** 1996年9月24日 *****
[T] PLARAIL 0ser.



 こんにちは、深町です。


 ええと、今月の鉄道雑誌のプラレールの広告見たら、なななんと0系(ライト付
ひかり号)が生産終了する由。

 こらいかん! 物心ついた時分に、私の「鉄」魂を育ててくれたプラレール。勿
論、0系電車もその中にいました。誰かのお下がりで、赤/白のもあったような気
がする・・・・・・・・!? とっときゃよかったなあ。

 でま、そんな「ひかり号」が引退するとあっては、これは感慨ひとしお、なので
ありますよ。私が遊んでいた頃から改良を重ねて来てここに到った0系、見届ける
意味でも、これは手元に置いておきたいじゃーないですか。以前より、せめて新幹
線シリーズだけでもコレクトしとこうと思っていたのですが、自体は突然急を要す
ることになりました。

 なわけで、早速買い出し作戦開始。川崎の街を自転車で走り回り・・・・・・・
しかしもう時既に遅しなのか、どーこいっても見当たらず。とうとう電車に乗って、
銀座はH品館まで遠征してしまいました。

 さすがH品館(この伏せ字失敗くさいな)、ありましたよ。ほっ。ついでに「ド
クターイエロー」も添えて、カウンターへ向かう私でありました。そういやこの
「ドクターイエロー」は出たばっかり。こちらだけはしばらく残るのかもしれませ
んね。ま、最後の花道という気もしますが・・・。

 ま、そんな土曜日でした。なんだかなー。勇み足的「スーパーひかり」などなど、
今後予断を許さぬものは、他にもありそうですね・・・。


#そそやはり、デジタル・プラレールのデータ集出ますね。んー。



     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       その男、深町忠利(ふかまちただとし)  ”CUB”
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


捕:そのすぐ後、「ウエストひかり」出てやんの・・・。