***** 1996年11月15日 *****
[T:4464] Re: 鉄道への私のこだわり



 こんにちは、深町です。


(略)


 んー、先日ウチの近所の「五輪」(仮名)なるディスカウント・ショップ
にて、以下のような商品を見付けました。


     F−51 スーパーエクスプレスホーン
              「新幹線の音色が楽しめる!」

     (株)クレトム  「五輪」(仮名)価格 ¥19.8K(税別)


・・・・・・・・どうです為我井さん。肝心の音色は聞いてみないことには
分からないとはいえ、少なくとも製造元では「そのつもり」で造っているわ
けで、まあそれなりの音が出るのではと期待されます。


(略:御召の時にも色々な仕様のクルマが)


 うーん、大使館風から拡声器搭載風まで、色々ありましたねえ・・・。(^^;;;



 ところでウチのクルマで「峠仕様車」というと、キャリアに脚立やら何や
らが載っている状態だったりします(笑)。トランクには銀箱に三脚にコン
ロにシュラフに・・・・・・・・カメラ壊れるのが恐いので、コーナー攻め
たり出来ないのがフツーの「峠仕様車」と違うところ。


(略)



  *****
     深町 忠利  ふかまちただとし



***** 1996年11月15日 *****
[T:4468] Re: 鉄道への私のこだわり



 こんにちは、深町です。


(略)


 交差点ごとに信号確認とか、してません? (^^;;;



 あと結構オススメは・・・・・・・近頃センターラインに細かい凹凸が付
いていてそこを踏むと振動で判る、というものがありますが、その凹凸にも
色々あって、目の細かいタイプで踏むとTK(ツリカケ)サウンドが楽しめ
るものがあるんです。

 ホントはイケナイんですけど、これを踏んで加速していくと、まーさーに
TKサウンド! さすがにジョイント音までは再現されないのでそこは口で
やるとして(情けない)、踏めば力行、外せば惰行、とメリハリを付けると
さらに楽しめます。

 物好きな方は、そんなスポットを探してみてください。東京ローカルです
と、多摩堤通りが結構イケてます。でわでわ、対向車にはくれぐれもご注意
を。



  *****
     深町 忠利  ふかまちただとし