***** 1997年4月18日 8:38:56 *****
[T:7700] Asahi Mail



 こんにちは、深町@あさひ1号 です。


 つーわけで只今、あさひ1号の中です。あ、ケータイだめなの?
喋らなくても駄目なんですかね?(ぉ

 はさておきこの列車、東京出ると越後湯沢までノンストップなん
ですね。つーことは今私が1人で座っているこの3列席は、多分新
潟までこのままですね・・・・おー、ゆったり。寝て行こうかな。(ぉ

 丁度話題になってました大宮までのノロノロ。上野だって停めて
も変わらんのじゃ、と思うほどののんびりペースなんですけど、た
しかに、大宮まで「これで新幹線かい?」て気がしなくもなく。

 まあ、リレー号が直通乗り入れしてさらに東京まで延伸したんだ
から、これは便利ではありますか。

 大宮過ぎた途端、走りが変わりますね。「遊びはここまでだぜ」
ってな感じ。なんかカッコイイぞ。

 びゅんびゅん、行け行けあさひ1号。基本番台の200系という
のが、ちと寂しいけど・・・・・・私だってE2とか乗ってみたい
のよ。

 さて列車は高崎を過ぎ、名物38番分岐を通過。今何km/h出
してるか判りませんが、さてさて、無事送れますかどうか。・・・・
・・・・・この先はいきなしトンネルだらけなので、しばしさやう
なら。



  *****
     深町 忠利  ふかまちただとし
     cub@t3.rim.or.jp



***** 1997年4月18日 17:38:48 *****
[T:7720] Re: Niigata-Koutuu



 こんにちは、深町@新潟駅 です。


(略:新潟交通が廃止になるらしい、というお知らせ)


 ををを!?

 ・・・・・・でも寄る程のバイタリティ無し・・・・・・あとで
後悔するのかなぁ。



  *****
     深町 忠利  ふかまちただとし
     cub@t3.rim.or.jp



***** 1997年4月18日 17:38:52 *****
[T:7721] Re: Asahi Mail



 こんにちは、深町@新潟 です。


 さっきヨドバシで大容量バッテリー買いました。東京じゃ超品
薄だったけど、やはりここまで来ると売ってたりするんですね
(何しに来てるんだよ己は)。

#ぢつわ「能登」〜「きたぐに」つー荒技も考えていたのですが、
#うっかり金沢とかに連れて行かれては首筋寒すぎるので、止め
#ときました。乗車券は「新潟・弥彦ミニ」だったりするんです
#けどねー・・・・・・ああ、今日は金曜日かぁ。(ぉ


 で、

cub>  こんにちは、深町@あさひ1号 です。
cub> 
cub> 
cub>  つーわけで只今、あさひ1号の中です。あ、ケータイだめなの?
cub> 喋らなくても駄目なんですかね?(ぉ
cub> 
cub>  はさておきこの列車、東京出ると越後湯沢までノンストップなん
cub> ですね。つーことは今私が1人で座っているこの3列席は、多分新
cub> 潟までこのままですね・・・・おー、ゆったり。寝て行こうかな。(ぉ
(以下略)

 というさっきのメール、タイム・スタンプ見ると判るのですが、
もう長岡も過ぎてやべえ時間が無いとか言いながら送ったものです。
そういう言い訳メールもいっしょに送ったんですけど、どうもはぐ
れて彼岸あたりへ送信されてしまったようです。合掌。

 やっぱ、移動体通信はリスクが多いのかなあ。トンネル出てもず
っと「圏外」だったり(地方だから?)、そのうちハードもアプリ
もダダこねだしたりして、難儀しました。

 簡単に織田裕二にはなれそうもないですねい。

 一応帰りは「あさひ4号」のつもり。これも速達あさひですけど、
これ、例の「下り坂参考」275km/hの、アレでしたっけ。こ
れまでに一番速い乗り物ですね。あ、飛行機乗ったことあるわ。(^^;;;





・・・・・・・と午前中に書いていたのですが、届かなかったみたい
ですね。がっかり。なんか具合悪いなぁ。ケータイのせい? カード
のせい? うぃんびふのせい? まいくろそふとのせい? なんだか
なー・・・・・・・・電話代ばっかかかりやがってぇ。

 あさひ4号まではまだ時間あるしぃ。指定券買い替えるのもめんど
いしぃ。ヨドバシでも行ってるかな(結局そこかい)。


 え、直江津出て「能登」っすか? 面白すぎるなあ。



  *****
     深町 忠利  ふかまちただとし
     cub@t3.rim.or.jp



***** 1997年4月18日 20:19:34 *****
[T:7730] Asahi Mail II



 こんにちは、深町@あさひ4号 です。


 高崎過ぎればこっちものもの。(^^;

#ブルトレ乗って「さくらめーる」とかその返しで「かもめーる」
#とか、考えてる人いるでしょ!?

 ところで「あさひ4号」てのは、途中長岡しか停まらないんです
ね。さすがは一桁列車(JR東日本では「電車」を推奨しているら
しい・・・)。これ、275km/h出す列車なんですよね? 体
感的にはよくわかりませんでしたが、どっかで出していたのでしょ
うねきっと多分恐らく。

 長岡過ぎても空いていたので、前の席回してボックス状態にして、
靴脱いでよゆーかましてます。新潟限定とやらの「じょんのび」な
るビール飲んでました。因みにアサヒじゃなくてキリンなんですが。
ああ、もう1本欲しいかな・・・・・・。(ぉ

 新潟・弥彦ミニ周遊券買った私でしたが、結局活かされることも
ありませんでした。単に往復する運賃と同じなんでそっちは良いん
ですけど、んー、やっぱなんか勿体無かったかなあ。信越線周りも
おっけーだったんだし。

 うだうだしながら、そろそろ本日のあさひメールはおしまいです。
でわでわ。



  *****
     深町 忠利  ふかまちただとし
     cub@t3.rim.or.jp