***** 1997年4月26日 23:03:41 *****
[T:8136] Hakkouda Mail ( GoGo Mail #1 )
こんばんや、深町@八甲田 です。
さて只今、急行「八甲田」の中だったりします。勿論乗る前に、推回
見学したですよ。ああ無線聞くの忘れたわ・・・・・とにかくこれから
東北をへろへろと徘徊してくるです。きっぷはお約束の、JR東日本の
「GO・GOフリーきっぷ」。元取りますよぉ。(^^;;;;
乗っているのは7号車、オハ14−9。勿論「キハフ14」(笑)は
避けました。こないだのシュプールで懲りましたしね。にしても、なん
か空いてますね。ちょっと肩透かしって感じです。
牽引機は、EF65ー1019、レインボー色です。それでですかね、
乗客でない撮り鉄諸君が多いみたいです。
既に車内の鉄分、大分濃いです(苦笑)。重装備な人も多いです(か
く言う私も小型三脚くらいは持ってたりしますが)。みんな野辺地で降
りるのでしょうか・・・・・・うひぃ。
中には「ホントのプロよりプロ臭いアマチュア」って感じの人もいて
・・・・・・・おいおいホームでお店広げるかぁ? カメラのメンテな
んか始めて・・・自慢のカメラですねぇ?(F5)
#銀箱や三脚に、某誌のステッカーがベタベタ貼ってあったけど・・・。
3日間有効で今日の分が「八甲田」だけってのも勿体無いので、昼間
は碓氷へ行ってまいりました。行きはちょっと家出るの遅れたんで
「とき」「あさま」と乗り継ぎ、帰りは一旦軽井沢へ行ってまた降りて
来たという「あさま」三昧。いやいや大名旅行ですねい(小市民)。
そうそう最新茶ガマ24号、6号とペアを組んでました。
さて、行程。まずはカウント残り少ない南部縦貫をちらと覗いて、そ
れから俗称「ミニ新幹線」2線を一気乗りしてくるつもりです。私とし
ては大人しい、乗り鉄ってやつですね今回。ああでもこんなメール送っ
たりしてるから、やっぱ「濃い」わな・・・・・・。
一応、未定の予定はこうなっております。
上 野 22:16
>8105レ「八甲田」
野辺地 8:22
(南部縦貫徘徊)
野辺地 15:25
>3731D
大 湊 16:14
16:40
>736D
野辺地 17:46
・
・ (このへんテキトー)
・
青 森 6:11
>5012M「白鳥」
秋 田 8:41
9:25
>「こまち14号」
仙 台 11:56
12:32
>「仙山9号」
山 形 13:35
14:08
>「つばさ134号」
東 京 17:04
でも私、結構行き当たりばったりなんで、この通りになるとは限らな
いですね・・・・・・・どこかでどなたかと、ランデブー出来ちゃうか
もしれませんね!? とくに南部縦貫あたり怪しい気がしますけど、
「12時に七戸駅前ジャスコの生鮮食料品売り場にいま〜す!」
とか頂いちゃったら、その気になっちゃいそう?(^^
史上初、行き当たりばったりモバイル・ランデブーOFF!!
や、そんな期待していないですから、ホントに・・・・・。(^^;
#実現したら恐すぎる。
ちと酔ってます。今や懐かしい「夜汽車」の気分で、でわでわ、ひと
まずおやすみなさい・・・・・・。
*****
深町 忠利 ふかまちただとし
cub@t3.rim.or.jp