***** 1997年11月8日 11:12:20 *****
[T:13621] [Mo]JNR Mail



 こんにちは、ふかまちです。


 只今、旧日本国有鉄道本社ビル屋上におります。

 とうとう、国鉄の頂点へ上り詰めました。(ぉ

 50cm厚という防弾コンクリートの上に座ってます。

 屋上から見る東京駅は新鮮で、これも最初で最後かと思うと、モードラも
回るというものです。フィルム足りるかな・・・・・・・。先程「スーパー
あずさ」がますます高架になった中央線ホームへ入ってきました。時の流れ
を実感する光景です。

 ふと、ピンチヒッターの「あさま」色189系だったら、とか考えてみた
り。

 運輸大臣室は混んでてお預け。指令室には入りましたが、大方撤去したら
しきがらんとした部屋。その壁伝いに並ぶコンソールなどを見ると、まるで
ここがかつて「世界征服の拠点」でもあったような、不思議な興奮を覚えま
す。

 東京北、南、西、とがなんとなく別れた感じで、コンソールに張られた注
意事項シールなどを見ると、かつて、列車とやりとりしつつ、システマチッ
クな輸送を担っていた頃の、この部屋の記憶が私の中に入って来る気がしま
す。

 時には災害や天候の影響で、てんやわんやだったこともあったのでしょう。
そして国鉄が民営化へ動き出していた頃の、あの朝も・・・。

 お、今友人から電話来ました。私同様ノリノリで撮影したらしく、フィル
ム買いに八重洲のさくらやへ行ってまた入るとのこと。駅弁買ってきてもら
うようにお願いしました。長野新幹線ホームで「峠の釜めし」買えるかもよ
と伝えましたが、さてさて何を買って来るのか・・・・・・。

 東京駅を俯瞰しながら駅弁。我ながら良いアイディアですねい。(^^;;



  *****
     深町 忠利 > ふかまちただとし(モ)
        E-Mail > cub@t3.rim.or.jp
           URL > http://www.t3.rim.or.jp/~cub/