***** 1997年12月28日 15:17:20 ***** [T:15354] [Mo]"SL Steam" Final(!) Mail ふかまち@梅小路SLスチーム号 です。 山崎からそのまま京都へやってきました。 まずはともかく、投げてみましょう・・・・・・・・をを! 並走する 山陰線113系、ダブルパンタ上げてます! しかもワンマン仕様(なの だそうで)、一部で異様に盛り上がってます。モードラ回ってます。 ではでは。 ***** 深町 忠利 > ふかまちただとし(モ) E-Mail > cub@t3.rim.or.jp URL > http://www.t3.rim.or.jp/~cub/ ***** 1997年12月28日 16:29:50 ***** [T:15359] [Mo]"SL Steam" Final Mail (True!) たびたびども、ふかまちです。 うー、さっきの列車、繰り上げて発車してしまったのでしたよこれが・・ ・・・・今年最後の列車と聞いていたのにぃ・・・・・とほほ外したぜ。 ところで今年最後の牽引機は、C622。 で、汽笛一声、本当の最後の列車が、出て行きました。しゅうしゅうと ドレインの湯気を残して、山陰線のガードの向こうへ消えていきました。 程なくして戻ってきたシロクニ。薄曇りの淡い日差しを浴びて佇みます。 乗客が機関士と手を振り合って、降りていきます。 ぼっ、と短く汽笛が鳴り、客車を切り離し身軽になったシロクニは、単 身でターンテーブルへ。給炭と火床整理を済ませ、再びターンテーブルへ。 いつしかまた日が出てきて、夕日は再びシロクニを照らし出し、その巨体 は金色に輝きだしました。 みんなが見守る中、輝くシロクニは2、3周お披露目をしたところで、 庫内へ下がっていきました。 さようなら、そして夢をありがとう! 私は忘れない、その勇姿を。シ ロクニよ永遠に!!・・・・・・・・ってまた来年走るってばさ(笑)。 潮を引くように、殆どのお客さんが帰っていきました。庫内も段々と暗 くなってきます・・・・・・・いよいよ私の時間ですぅ。えへへ。(^^;;;; ***** 深町 忠利 > ふかまちただとし(モ) E-Mail > cub@t3.rim.or.jp URL > http://www.t3.rim.or.jp/~cub/