***** 1999年1月10日 10:04:02 *****
[T:24568] [Mo]Zero Mail 1999/1/10
おはようございます、ふかまちです。
私ただいま、「こだま405号」に乗ってます。
0系、です。v(^_^)
今日は京都日帰りという強行軍でありまして、たーだ新幹線乗るのも
能が無いなと、0系を選んだ次第。ついでに新大阪まで完乗してしまお
うと思います。
私の乗る2号車(26−1083)は、オリジナルの転換クロス・シ
ート。暮れに乗った編成には全く無かったのですが、このYk13編成
は、バリバリに転換クロス車が入ってます。先頭車は2000番台車で
したけど・・・・・。
#さよなら0系用に温存してる?(^^;;;;
ガラガラのまま、7:10、東京を発車。多摩川を渡る前から、富士
山がバッチリ見えてます。これは幸先が良いですねい。(^-^) 案内放送
では、雪のため新大阪到着は20分程遅れる由。ほほう、20分も余計
「乗せてもらえる」ですね。(^^;;;;;
弁当を開けて、ワインをちびちびやりながら、ちらちら見え隠れする
富士山を眺める・・・・・列車は新横浜を出て、関東平野の西の端っこ
へ向かいます。湯河原のあたりで、黄色い風呂敷振ってるミヤコ蝶々を
発見(大嘘)。
ビュッフェ車を覗いてスピード・メーターを撮影したり、窓越しに富
士山を撮ってみたり。あー、座席のワイン持って来りゃ良かったわい。
そうこうするうち、新富士も過ぎて、静岡。
アレですね、アレ。(^^;;;;;
左富士・・・・・いや上りじゃ右だから、「海側富士」とでもしてお
きましょうか?
ともかく、静岡を出て、安倍川を渡ったところですよね・・・・・・
うむむむたーしかにゆっくりと右カーブを切り・・・・・をををっ、見
えました!
すかさず、転換クロス共々、ぱちり。v(^^;
#ところでこのネタ、最近「めざましテレビ」でもやってましたね。
大方のイベントが済んだところで(笑)、おとなしく席に戻ります。
ボックス状態にして足を載せて・・・・・と思っていたら、浜松で随分
乗ってきたので、止めました。結構良い乗車率です。
そうそう、どっかのトンネルでオレンジ帯の入った列車とすれ違いま
したよ! もしや、アレ? 新大阪寄りの半分は、青帯でしたが・・・。
豊橋あたりまで来ると、さっきまでの晴天はどこへやら、曇り気味の
空模様。雪を載せた電車が走ってたりしてます。やっぱり降ってるんで
すねぇ。
そろそろ名古屋です。関ヶ原越えが、ちょっと楽しみカモ。(^^;;;;;;;
*****
深町 忠利 > ふかまちただとし(モ)"W"
E-Mail > cub@t3.rim.or.jp
URL > http://www.t3.rim.or.jp/~cub/