***** 1999年8月29日 14:21:03 ***** [T:31268] [Mo]Zero mail 1999/8/29 #1 ふかまちでございます。 昨日、また「0系ひかり」が走りましたが、沿線各地、或は車中の人 となった「ゼロファイター」(違うだろ)の皆様、いかがお過ごしでし たでしょうか? さてぢつは今私、「こだま414号」に乗ってたりします。しかも大 奮発でグリーン車!v(^-^;;; 0系なので、つい・・・・・これで転換 クロスからはじまり、1000番台のリクライニング化された車両、シー トピッチ拡大の2000番台、そしてこのグリーン車と、グリーン車は 詳しく判らないのですが、0系の国鉄オリジナルのシートには、多分一 通り乗ったことになるんじゃなかろかと、思います・・・。でもこのエ ンジのシートに白いカバーは、なんとも懐かしい風情。オリジナルです よねぇきっと。 恐らく最後になるカモな座席は、Yk41編成8号車16形2035号 4番D席。周囲はガラガラ、新大阪発車時点で、4人。(^^;;; 京都出 て7、8人? そのごパラパラと増えたりしてますが、やはりスルーで しかもグリーン車で全区間乗り通そうなどという奇特な(?)人は、こ の期に及んでもさすがにあまりいないようで。(^^;;;;; しかしグリーン車だなんて、急行「東海」の末期に乗って以来、生涯 で2度目だったりするのですわ。優等列車を利用するだけで「大名旅行」 な気がしてたりな私なのですけど、今日はもう、それはそれはタイヘン な事なのです(笑)。実は大阪へ来てたのですけど、因みに往路は臨時 大垣夜行9375Mからの乗り継ぎ、でした・・・。 昨日、なにげに新大阪で「0系ひかり」を見送ったりしてたあと、新 大阪→東京のグリーン車指定券を求めたのですが、窓口の人、「こだま、 でよろしいんですか?」・・・・・だーからー、こだま、がよろしいん ですってば(笑)。同じ値段でこっちの方が長く乗れるんだから、とい うお約束はさておき、これは0系ですからねい。ただ帰るだけなら、こ んな奮発なんかしませんことよ(笑)。 でま、今日も新大阪でちょっと0系に燃えたりして(ウエスト編成で すが、0系の並びなんかもあるんですねい)、いよいよ「こだま414 号」を迎え、そして今は掛川・・・。良い天気、快晴です。富士山もよ く見えそうな予感。きっとあの有名な富士山バックの場所には、沢山人 が来ているんでしょうねい。もう、こんなに天候の良いチャンスも、幾 度も無いかもしれませんね・・・。 撮られてる方、いらっしゃいますか?(^^;;;; ***** 深町 忠利 > ふかまちただとし(モ)"W" E-Mail > cub@t3.rim.or.jp URL > http://www.t3.rim.or.jp/~cub/