***** 1999年12月28日 15:00:59 ***** [T:33519] [Mo]Restaurant-Car@100N Mail 突然ですが、食堂車からふかまちでございます。 ひかり121号で、京都へ向かってます。たしか今日は梅小路最終日 のハズなので、毎年恒例の夕闇撮影・・・・・もう今年終わってたら、 どおしよお。(^^;;;;;;; で、なんでこれにしたかとゆーと、もちろん食堂車! いやいや初め てなんですわ実は新幹線のは。前に食堂車でご飯食べたのは・・・・・ ああ、583系「雷鳥」でした(笑)。まだEF70なんかが旧客牽い てた頃でした・・・・・(遠い目)。 ハンバーグステーキセットに、洋梨ケーキ、さらにコーラにスイッチ して粘ってみたり。(^^;;;; お客の入りは、ガラガラではないけど結構 空いてます。その昔、0系の食堂車なんか混んでた記憶があるんですけ どね・・・・・時期にもよるのかしら? V6編成、の100N系「グ ランドひかり」。山側のテーブルを陣取って、今日は富士山もバッチリ!v(^-^) 勘定奉行な富士川も渡って(笑)、列車は一路西へ。新横浜には停まっ てましたが、次は名古屋、そして京都、新大阪・・・・・と、これは 「正しいひかり号」なのですね! なんかね、良いですわこれ、そら食事だけ見ればファミレスに比べて 厳しいですけど(笑)、このゆったりとした移動空間・・・・・いやい や、これとて最早、郷愁の世界なのですね・・・・・視点が高いせいも あってか、220km/hで突っ走っているという実感はあまりなく、 なんだかとても豊かな心地です。飛行機みたいな窮屈な列車なんて、も うまっぴら! 世知辛いじゃーないですか・・・。 自由席の争奪から逃れてきたわけではなくて(笑)、ちゃんと指定席 を確保しています。そろそろ自席に戻ろうかと思うのですが、やはりテー ブルから送信してから・・・・・ではでは名古屋で。 そういえば、今年の正月には、やはり梅小路への途上の0系「こだま」 から投げたんでしたっけ。なんだか今年は、私なりの「正しい新幹線」 なネタでサンドイッチって感じのモバイルであります。夏にはグリーン 車にも乗りましたしぃ・・・。大名旅行三昧。v(^-^;;;; ***** 深町 忠利 > ふかまちただとし(モ)"W" E-Mail > cub@t3.rim.or.jp URL > http://www.t3.rim.or.jp/~cub/