***** 2001年2月21日 23:06:50 ***** [T:38634] MOT(e)R MAN Vol.3 / S.BELL"Z こんにちは、深町です。 久しぶりの、ベルズ。出ましたね、モーターマン Vol.3。 仙石線・・・ん、今回はこっち来ますか。次が仙山線。そして最後 は新利府で終点(爆)。なんか細かい。(^^;;; 首都圏に始まり、名鉄、そして関西へ、そしてお次は東北、ですかぁ。 ジャケットには松尾芭蕉の句が(笑)。 えー・・・このあたりは、識者のコメントをお待ちしたいと思いま す。v(^^;; あ、今週末ご当地でライヴだそうですヨ。どぞどぞ。 で、京急が入っているんですね、これが。いぇい。 タイトルがまた、「京浜急行VVVF」。アレですか、アレですね。 初っ端からもう、ドレミファ起動音の連発。ライヴ録音ではなく、キー ボード(笑)。これで耳コピし易くなりました(爆)。 ドレミファ起動音というと、以前「くるり」の曲について紹介させ ていただきました。マキシ「青い空」の3曲目「ガロン」の途中、ちょっ とだけ出てくるとゆー。ギターの人が鉄で、京急1000形1次車が 好きらしい、とゆー。 でま、ぴぃーろりーろーりーろりろりろりろりぃ〜、と。 (車掌→運転士) 「横浜からの併走区間、見せつけてやりましょう、どうぞ」 ををを。 これ、どうも本当らしいです。(((^^;; 「横浜からライバル出現のため120km/h運転を行います」 「東海道ロックオン、ヨシ!」 京急、です。v(^^;; カイシャ帰りに鉄雑誌買いに書店に寄ったのですが、一見あんまし ソレっぽくなさげながら、白鳥の記事かなんか読み耽る鉄客。耳には ヘッドフォン、彼の横から手を伸ばそうとすると・・・、 んみぃー、んもぉー、ツッチャカ・・・ ・・・・・早速聴いてやんの(笑)。 ***** 深町 忠利 > ふかまちただとし E-Mail > cub@t3.rim.or.jp URL > http://www.t3.rim.or.jp/~cub/ 捕:利府支線の終点は利府ですな。(--;;;