***** 2001年6月19日 *****
[T:39745] EH200-901?@TOSHIBA-Fuchu ( Re:初めて投稿します )


 こんにちは、深町です。


 新・EHアワーのお時間です。


[T:39663]〜


(略)


 どもはじめまして。先越されてしまいました(笑)。私も先週か先々
週あたり、工場の扉からチラッと顔だけ見えました。例のペイント103
系ディフェンダーのガードが硬く(逆にこいつの位置で「今日はいるの
かな?」ということも)、走る武蔵野線電車からほんの一瞬しか見えな
いんですが、なーんかEF210のように見えた気がしたので、あれは
例のEHなのか?、違うのか?、と判断出来かねていました。

 んで今朝、こないだと印象の違う顔が表に出てて、なんというか、ス
イスあたりの新しい機関車を青く塗ったような・・・!? JR貨物の
イラストがどんなだったか覚えていないし、もうなんだかチンプンカン
プンで申し訳ありません・・・。

#前に顔だけ見た「EF210みたいな」ってのは錯覚か?

 ともかく、目を凝らすと「EH200−901」と読めた・・・・・
ような気がします。いよいよですか。EF500のロールアウトが今年
正月に見た9号機でどうやら一段落したみたいだったので、寂しかった
んですよ。

 EF64の重連なんか迫力あってなかなかなんですけど、将来この
EH200に取って代わられるわけですか。ロクヨンのブロワー音がし
みじみでしたが、このEH200はどんな音を聞かせてくれるのか・・・
・・・そういやEF500もまだ営業運転しているのを見たことが無く。
舞台が中央線なら、多少はチャンスが増えるかな?

 ときに、以前EF−Xとか言ってたのが、これになったんでしょか?



  *****
     深町 忠利 > ふかまちただとし with T
        E-Mail > cub@t3.rim.or.jp
           URL > http://www.t3.rim.or.jp/~cub/



補:そういや最近でんでん鉄してない・・・。EH500も間違えて
  書いてるし。