***** 2004年8月4日 ***** [T:43886] Mr.Fumio Watanabe こんにちは、深町です。 俳優の渡辺文雄さんが亡くなられたとのこと。 ウルトラQのカネゴンの回の中で、空き地で遊ぶ子供達の天敵(?) のブルドーザに乗ってるオヤジ、あれ渡辺文雄なんだぜ、などといっ た話を友人と交わしてたのが、つい昨日だか一昨日だか(本当)、勿 論偶然でしょうが、そのカネゴンの話の相手から訃報を聞かされ、え!?、 と聊か驚いた次第で。 渡辺文雄さんというと、失礼ながら俳優というより「旅人」といっ たイメージですよねえ。遠くへ行きたいとか、くいしん坊万才とか。 他にも旅先の話を交えてのトークだとか。フツーに俳優として出てく るとどうも、しっくり来ない。(^^; そういう旅人な方向の延長なのかよく判らないのですが、個人的に 印象的だったのは・・・半ばお約束ですが・・・、 「クイズ列車・出発進行!」 #以下世代依存御免。(-o-) 国鉄全面協力、でしたっけ? でも私鉄の時もありましたよね・・・ ・・・電車の中吊り広告にも、どーんと出てたの覚えてます。列車で 移動しながらクイズに答えて、落っこちクイズで間違えると降ろされ ちゃったりする番組だったかと・・・・・日曜日の12時の時報がポー ンと鳴ると「今週は○○線普通列車△□△Mから、出発進行!」みた いな感じで始まってたような。子供の時分で、今どこだーと時刻表を せっせと繰ったりした気がするのですが、あれ、録画ですよねえ。(^^; 沿線に色々と仕掛けをしていたり、結構遊び心のある番組だったん じゃないでしょか。言ってみればプチ・ウルトラクイズ、みたいな? ・・・そういえば敗者復活もあったし。たしか江ノ電では、降ろされ た人が(併用軌道区間の)腰越銀座を後から追いかけてたような、気 がするんですが。(^^; #そのへんは、別々の回(や別の番組!)のイメージが混ざっている #可能性大ながら。 毎週お馴染みとしては「ラビットクイズ」というのもありましたか。 「さあこの先で、ラビット関根クンが正解の格好をして待ってます!」 てな具合で。ご本人は辛い思い出として回想していたように聞き及び ますが・・・。(^^; そんな諸々思い起こしつつ、ご冥福をお祈りします。(_ _) いつも のようにショルダーバッグひとつで、旅発たれたのでしょうか・・・。 ***** 深町 忠利 > ふかまちただとし E-Mail > cub@t3.rim.or.jp URL > http://www.t3.rim.or.jp/~cub/