***** 2920 sun3965 CUB 94/09/26 23:51 189系のこと 27 抹茶グリーンの「あさま」を見ていてふと気付いたのですが、ちょっと気になる ことが。 この車両も例にもれず、車体側面中央付近の裾に形式の表記がある訳ですが、そ の表記がちょっと特徴的なんですよね。 その字体が、国鉄様式から改められてゴシック体風になっている(「あずさ」な んかもね)ことはいつぞや述べましたけど、それではなくて、形式番号に謎のスペ ースがあるんですよ。例えば「モハ189」であった場合、 ●モハ18 9・・・・・ ~ といった具合。この「18」と「9」との間が「謎」なんですねえ。これは何かの ミスかと思いきや、見る車両見る車両がことごとくそうなので、「謎」なわけです。 ひとつの推理としては、ロクサンとの協調運転可能であるという意味で「9」を 強調させる意図がある(「●」は横軽対策が施されているという意味だけで、協調 運転可能か否かまで区別するものではない)・・・・・・どうなんでしょ、ホント のところ。 そいや「あずさ」はどうだっけ・・・・・・・う〜ん、見ておこっと。 CUB