*****
3419 sun3965 CUB     95/10/06 00:24 峠で会った、なんか凄い人              32



 先週末は寝不足状態のまま土日とも出掛けてしまいまして、も、へろへろです。

 土曜日は碓氷峠のコスモスの撮影を。その前の週が手応えさっぱりだったので、
リトライなのです。往復とも普通列車だったのですが、途中退屈はしませんでした。
というのも殆ど記憶が無く(笑)。女子高生がどっと乗ってきて、ロングシートに
一人重装備の私が浮き上がっていたのは覚えてるけど。

 特にこれといって珍しい列車が来るでもなく、撮影場所(旧丸山変電所跡)で見
掛けた人は4人くらいでしたか? あと1m程の蛇1匹、踏みそうになりました。
うへ。

 眼鏡橋(旧第三橋梁)から歩いてきたというベテラン風の人、山道に入って撮影
ポイント開拓を試みるも収穫は無かったそうなのですが、よぉーく話を聞いてみる
と、前回眼鏡橋へ行ったのは、それが「現役」だった頃だとか!?

 つまりアプト時代、‘63年以前の話ですよ! うっひゃあ。この丸山へはもっ
と後にも幾度か来たらしいのですが、それにしても、30年以上も・・・・・・・
ED42とか82系「白鳥」とかを目撃しているんですよ、この人。あ、なんか、
アプトの音も録ったとか。旧線の話など、色々聞かせてもらいました。おほほ。

 んでま、私は一人夕暮れまでいて色々「絵作り」などを試みていたのですが、ク
ルマで乗り付けて来た人が一人。はて今頃と思って見ていたのですが、しばらくし
て三重連が降りてきました。おお。ジョイフルものだったのですが、何分そっち方
面に疎い私・・・・・・・・真っ暗になる前にと機材の撤収を急ぎ、さて話し掛け
てみようかと思ったら、その人はもう、クルマに乗り込んで行ってしまいました。
ううううむ、この手際の良さ、まるでヒットマンですね。(ぉぃ



                       CUB