*****
3463 sun3965 CUB     95/11/27 01:28 ロクサン登場!                        39



 今月の「鉄道ファン」の表紙に「ロクサン云々」とあったので、自称ヨコカリス
ト(俄ミーハー系)の私は思わず手に取ってしまい、しかし開いてみると、それは
モハ63のことで以後の電車一族の話だったりして些かがっかり。しかしこれはこ
れで空きなので買っちゃおうかなと考えていたりして・・・・・・・・・でもあの
書き方、私のような勘違い野郎を意識しているのでは、と勘ぐってもいて。

 さて、トミックスのカタログが新しくなりました。

 早速買ってみて、開いてみて、ウッキッキーだったのは「EF63発売予定」!

 もう、これでしょ。これしか無いっす。しかもトミックス20周年記念モデルだ
とかで、それに相応しい内容で製品化するとあります。こ、これは・・・・・・・
キハ58並のハイ・グレード仕様になることは必至でしょう(と、希望的観測)。
あの賑やかなジャンパ類、ヘタすると双頭連結器を装備してくるかも!? しかも
TNカプラーに準じていて連結も可能、とか!?

 いや、わかりませんよ、実際、マジで。

 一方、減価償却しまくりの金型の花道で、いかがわしい塗装と共に「30周年」
を出す所・・・・・・・・んー。ま、あれはあれで「お祭り気分」で良いんですけ
どね、私予約してるし。

 とにかくトミックスのEF63ですよ。ひょっとしたらひょっとして、仕様違い
を出したりするのでしょうか? 動力車とトレーラーと出すのは当たり前として、
製造時期によって3種類あるテール・ランプや、避雷器の位置の相違などなど、細
かい芸で迫ってくるかも知れませんね。キハ82系用のジャンパのある無し、とか
までやったらスゴイっす。

 トミックスといえば、既にEF62を発売していますよね。ロクニとロクサンと
は、もちつもたれつの関係ですから、これでようやく揃った? 私ホンモノでは見
たことないけど5重連回送なんて豪快なことも出来るし。

 NゲージEF63、模型ショウでは見られるでしょうね。待ち遠しいなあ。



                         CUB



*****
3551 sun3965 CUB     96/05/16 23:42 トミックスEF63!                  22

 えっと、トミックスのHP覗いたんですけど(アドレス忘れたっす(^^;)、
そこに今度の夏に出るとゆー、NゲージEF63の紹介があってそれは詳しく
変わっていました。

 前に、「これで双頭TNカプラーだったら凄すぎる」と書きましたけど、
なななななんと、それホントにやっちゃうらしいです!

 おーいおいおいおいぃぃぃぃぃぃぃぃ・・・・・・・・。

 489系「あさま」も出すらしく、ロクサンとの連結もOKとのこと。んー、
なんだか、なんだかなんだかですよ。ボンネット「白山」編成は出さないのか
な? しかし489の「あさま」とは、マイナーなセンを・・・・・・・尤も
189系のは関水が既に出しているわけですが。

 とゆことで、この並々成らぬ意気込み。ロクサン購入計画も先が見えません。
一体いくらになるの!?



                       CUB