***** 1996年10月31日 *****
[T:4137] [JHR] Re: C55 & D51



 こんにちは、深町です。


(略)


 ポリスWINは、先日両毛線沿線の警備にあたっていたようです。来た列車は
機関車込みで3輌編成だったらしいのですが(謎)。


(略)


 私個人的に、「ろくさんしぇるぱー」(仮称)てのが欲しいです。しかも重連。
武器は超電磁ヨーヨーじゃなくて超電磁ブレーキ。これで敵の動きを封じちゃう
の。さらに「サンド・ブラスター」(どっかで聞いたよーな・・・)で、行く手
の邪魔者に通過がてら砂撒いて仕返しをしてやるのね。

 でもなー、他のヒカリアンに協調できる相手いないでしょ。さらにE2ジェッ
トとはえっれー仲が悪そうだし。とほほ。



  *****
     深町 忠利  ふかまちただとし



***** 1996年10月31日 20:53:05 *****
[T:4165] [JHR] New Char.( Re: Dojirasu in bannsai )



 こんにちは、深町です。


(略:前出の両毛線のコト)


 レンズはお約束のサンニッパとかかと思いきや、マクロ(超マジ謎)。

 その後小山市内のファミレスでも目撃者の間で話題にのぼるほど、の人気者
だったようです。


(略:ろくさんしぇるぱーはブラッチャーの手先か?)


 そーか! シンパだったのか!? 国有幹線初の電化区間故の、蒸機の呪いが!?
そしてE2ジェットに倒される時にその呪いが解けて、しかし時遅くそのまま果てて
しまう・・・・・・ああ、これは泣けるストーリーだ。

 「ああ、俺は捨て駒にされていたのかあ。いっそ(ごにょごにょ)にでも身売りさ
  れて、のんびりトロッコでも牽いていたかった・・・・・・・」


(略:峠の基地セットらしい!)


 全長11.3km(営業キロ)の基地(爆)。多数のトンネルと、なぜか脇に
ゴルフ場まであったりして。コスモスの花が、呪いで眠らされたろくさんしぇる
ぱー(仮称)の良心を辛うじて偲ばせる・・・・・。この花を守る男、世間に
「MAD」と呼ばれながら己の信念を貫き通す孤高の男こそ・・・・・・。

#オビワン・ケノビみたいな人だったらカッコイイ。

 で、この基地の北側でE2ジェットがパトロールを始めるんですね、そろそろ。


(略:必殺技は強制協調押し上げ!)


 ヒカリアン達は協調などしてくれるわけないので、一度には8両までしか連れて
行けないんだなあ。しかししかぁし、サスの空気は抜かれるは、さらに「強制ヨコ
カルスイッチ・ON!」で、もう手も足も出ない・・・・・・・。たーだこの技を
使うにはAボタン押しながらジョイスティックを右に2周半してB・Cボタンを同
時にダブルクリック(謎)してノッチをパラレルまで進段するという操作が必要で、
これは隙が出来やすく難易度は高いですね。


(略)


 やー、このろくにーくらいまー、彼と手を繋ぐと無数の光学系武器を携えた邪魔
者(ヒカリアンの味方でもないらしい)が現れて、行く手を阻むかもしれません。
特にろくにーくらいまー with レインボーなどという組み合わせではそれも顕
著のようです。すると小技「サンド・ブラスター」を多用することになってろくさ
んしぇるぱー(仮称)にとっては負担ですねい。

 そんな事情で10年ちょっと前、多くのろくにーくらいまー達が、下界へ追いや
られて荷物運びにこき使われて果てて行ったのですよ。


(略:はるかちゃん、てのは?)


 「はるかちゃん」って、マジでいましたよね、着ぐるみの女の子。

 しかし「はるか」はカッコよさそうだなー。純白、ですね。

#ワルキューレみたいな世界とかカッコイイと思うけど、うーんネタが浮かばない・・・。
#あ、ワルキューレには1人足りませんが、7色の姉妹「いのへっず」とかどでしょ?


(略:こだまちゃん、てのは?)


 厳格な父を持ち、生まれついての己の境遇に悩み(以下自己規制)・・・・・・。



  *****
     深町 忠利  ふかまちただとし



***** 1996年11月2日 20:33:18 *****
[T:4200] [JHR] Re:Rokusann Shierupa-(New Char.( Re: Dojirasu in bannsai ))



 こんにちは、深町%このまま続けてていいのかなあ、なんとなく です。


(略)


 これ見たい・・・。

 ぢつわろくさんしぇるぱーの前に「あぷとーらー」(仮称)とゆうのが
いたのです。「ろっどでこ」(仮称・EC40)と「ろっどはこ」(仮称・
ED40)と「ろっどすいっつぇる」(仮称・ED41)、そして「ろっ
どとりー」(仮称・ED42)。

 彼らあぷとーらー(仮称)達はいわばヒカリアンの大先輩です。大変に
勤勉で、ブラッチャーの手先だったすもーくらっく(仮称)達を追い出し
てしまいました。しかし周囲は相変わらずブラッチャーの支配する世界。
逆境の中で孤軍奮闘する日々が続きました。

 ろくさんしぇるぱー(仮称)が加勢にやってきて、周囲のブラッチャー
達も追い出されたのは随分経ってからです。しかしその頃にはろっどでこ
(仮称)やろっどはこ(仮称)、ろっどすいっつぇる(仮称)の姿はもう
無く、最後のあぷとーらー(仮称)、ろっどとりー(仮称)は、ようやく
巡り合えた最愛の美女、すわにー(仮称)をろくさんしぇるぱー(仮称)
に託して、力尽きたのでした。ろくさんしぇるぱー(仮称)は、ろっどと
りー(仮称)の亡骸の前で、その遺志を継ぐ事を誓います。

 なんかシリアスになってきたな・・・・・・・。

 ブラッチャーの呪いがかけられてしまったのは、それからしばらく経っ
てからでした。本当のろくさんしぇるぱー(仮称)の優しい心は、コスモ
スの花が知っています。そしてこのコスモスを守る男、世間に「MAD」
と呼ばれながら守り続ける男は、本当のろくさんしぇるぱー(仮称)のこ
とを知っています・・・・・・・だから、彼はこの花を守り続けるのです。

 んー、落ちない。しまった・・・・・・・。


(略)



  *****
     深町 忠利  ふかまちただとし