***** 1997年4月6日 14:00:44 ***** [T:7216] Usui Mail 4/6 こんにちは、深町@熊の平 です。 どうも気合が足りなくなってきたというか、ぐーたらしてて 結局「あさま5号」で参りまして、途中吹上でレインボーが待 避しているのを発見、お目当ての列車が来ることを確認いたし ました。よしよし。 んで横川に着くと、ざんげ岩も全く見えないほどの霧と雨だ というのに、結構な人手。例のバリな彼女もいましたです。(^^; んでえっちらおっちら歩いて私は下り1号トンネルの出口に マイクを据え・・・・・ああ今日は「録り鉄」なんです(笑)。 さらに受信機を置いて、ライヴでミキシングを・・・・・・・ でもちょっと受信品質がイマイチで、うーん残念。 それに、交信がしばら無いところから、1分位してから列車 が来るので、ちょっと意味無いかなあと。本当は丸山あたりで やると良いんですけど、あの辺は雑音が多くて・・・・・・・。 さてその後、ちょっと考えて久々に国道から徒歩で峠越えを することにしまして、今熊の平の入り口のトンネルで雨宿りし ている次第です。 思ったより距離あるような・・・・・・夕方の各停で降りた いんですけどね。ではま、そろそろ後半戦突入します。でわ。 ***** 深町 忠利 ふかまちただとし cub@t3.rim.or.jp ***** 1997年4月6日 16:53:43 ***** [T:7217] Usui Mail 4/6 #2 こんにちは、深町@あさま24号 です。 思ったよか早く軽井沢へ着きまして、列車も早いので帰る ことにことにしました。でも高崎から普通列車なんですけど ね。(^^;;;; さて先程大事な報告を忘れてしまいました。 横川駅周辺の桜、ほぼフルノッチもとい満開です! 早い! これは早すぎる! 例年なら中旬、昨年なんか、花冷えくらって4/20を 過ぎてようやく満開だったのですよ。いったい今年は・・・ ・・・・・・・!? 咲き具合も、今年はかなり良いとの評判です。昨年秋の 紅葉もよく色付いてましたから、これはこれは、横軽最後 のそれぞれの季節の一巡、良い具合に引き立ててくれまし た。 さてさて、ではでは、列車は横川に着きました。うう、 ごりごりした乗り心地で打ちにくかったです。(^^; ***** 深町 忠利 ふかまちただとし cub@t3.rim.or.jp