***** 1997年8月19日 8:06:30 ***** [T:11531] [Mo]Usui Mail 8/19 #1 おはやうございます、深町@横川駅 です。 「MLながら」から、そのままここへやって来てしまいました。 うーん、予定調和というか・・・・・・・。 #「脱出」していたのではないのか!? 天気は晴れなれど、ガスってるのでまあ俯瞰向きではないですか。 夏はいつもそんなもんです。 出札口に「横川駅では 三脚の 使用は 禁止です」なる貼り紙 が出てしまいました。段々、緊迫して来てますね。 ざんげ岩には人影無し。うーん。地上に鉄ちゃんはちらほら見ら れるのですが、さすがにそう多くはないですね。今日はジョイトレ は無し、でしょうか? 無い方が私は有り難いのですがぁ・・・。(^^; ハイキング主体のつもりなんですけど、その前に久々に、丸山の 直線でも撮りに行こうかなぁ。 ***** 深町 忠利 ふかまちただとし cub@t3.rim.or.jp ***** 1997年8月19日 17:25:59 ***** [T:11539] [Mo]Usui Mail 8/19 #2 ども、深町です。 今は高崎へ向かっておるところです。発信は多分、高崎駅からでしょう。 さて、「ながら」から乗り継ぎ、上野出たらいきなし新町、高崎出たら いきなし松井田・・・・・・と、ねむねむのまま横川駅に降り立った私。 駅前には、を、を、前橋の某氏が・・・・・・「今からE2との並び狙い に行くんだけど、乗ってかない?」の一言で、ハイキングあっさり中止、 とあいなりました。うーん、最近こういうパターンが多いなぁ・・・。 #横軽から脱出してたと話したら裏切り者扱いされた・・・・。(-o-;;; 碓氷バイパスではなく入山越えの山道を通って(天の邪鬼だね−)、矢 ケ崎へ。しかし盆休みも過ぎた平日とあって臨時列車も少なく、なかなか チャンスが訪れません。しかーも、E2自体なかなか来ない、ような・・・。 んで結局、並びはお預けとなりました。ううううむ。ま、チャンスはま だまだありますからね、と自らを慰めつつ。 そして上り「白山」撮りに、丸山へ・・・・・ををを、なんかこういう ノリって、新鮮だぞぉ。丸山は結構な人手でありました。我々は直線の一 番手前にいたのですが、「白山」が通過した後、奥からぞろぞろ出て来る わ出て来るわ。(^^;;; で、14時台の単171と15時過ぎにあった重単を運転区の裏手で撮 って、とりあえず終了。「おぎのや」ドライブインで休憩して、私は帰宅、 と。某氏も、今日は早く引き上げようとかおっしゃってました。え? え? いつもパワフルな某氏が? はさておき、うーん、なんか今日はだらだらしてしまいました(いつも だろが)。京津線の時に書きましたが、ちょっと「一見」気分・・・・・・ かえって新鮮ですかね、こういうのは。いや他意は無くてですよ。 ところで、大阪の某所で居合わせた鉄に、EF63のウンチクをだらだ ら聞かせられてしまいました。主に形態分類なんですが、話の流れで私が 「やっぱ15号機の2エンドがアジですよね〜」とか濃いぃコト言ったら、 無視されてしまいました・・・・・・・知らなかったみたい。本に書いて あることを丸覚えして自慢げに喋っても、カッコ悪いぜい、なんて生意気 この際書いちゃお。(ぉ #「一度見に行くといいですよ(^^」とか、言っちゃう!?(超激ぉ でま、今回の一連のモバイルネタは、これでおしまいになろうかと思い ます。帰って大人しく寝るです。でわでわ・・・・・・あぁ、明日シゴト かぁ。(ぉ ***** 深町 忠利 ふかまちただとし cub@t3.rim.or.jp