***** 1997年10月18日 0:23:21 *****
[T:13090] Super "ASAMA"( Tasogare Mail 10/17 )



 なんだかお久しぶりの、深町です。


 話には聞いてましたが、189系「あさま」編成の「あずさ」を、見かけました。

 しかも、「スーパーあずさ」・・・なんと。八王子19:00頃の、上りです。189系は
大窓を含まない、9両編成でした。189系「あさま」編成の側面形式表記は、国鉄文字(?)
の切り抜き文字ではない新しい字体のものばかりかと思っていたのですが、この編成のそれは、
切り抜き国鉄文字でした。そういえば「あずさ」編成(183系)も、こっちですね。

 ホームに滑り込んで来たその姿を見て、私その場から動けなくなりましたよ。「ASAMA」
のロゴの消された先頭車に切ないものを感じつつ、いつものように淡々としたその顔に見える
は、慣れぬ路を走るやつれか、それとも束の間の輝きか、蘇りし者の静かなる妖気か。

 足は確かだ。碓氷越えのロスをリカバーしてきた自慢の足。まだまだ、平成生まれの若造に
そうそう引けを取るものじゃない。まだ忘れちゃいないだろう、いつもそうだったように、走
るだけ。走れ「あさま」。

    「あずさ」のスジに「あさま」を乗せて
    走って来ている 甲斐の路
    「あずさ」じゃ碓氷も 越えないけれど
    「あさま」の気持ちは よくわかる
    「あさま」走れや 走れや「あさま」

・・・・・・元歌古すぎ。(--;;; 

 何故かこの歌がふいに浮かんで・・・・・そーか、長野だけに、りんご? うーん・・・・。



  *****
     深町 忠利 > ふかまちただとし
        E-Mail > cub@t3.rim.or.jp
           URL > http://www.t3.rim.or.jp/~cub/