***** 1998年10月31日 7:48:29 *****
[T:23452] [Mo]Usui Mail 1998/10/31 #1



 おはやうございます、ふかまちです。


 只今横川駅前にいるのですが、なんだか「安高遠足先導車」と貼ってあるバンが
止まってたりします。その昔安中藩が始めたマラソン大会「安政遠足」というのが
ありますけど、どうもこれも(安中高校の?)マラソンのようで。生徒らしき若人
達が、ゼッケンの支度などをしています。

 さて、今日は来るなりちょいとオドロキなものを見付けてしまいました。

 「あさま」色189系。

 今、横川に来ているんですよこれが。

 来るらしい、という噂は聞いていたんですけど、とうとう本当に来てしまいまし
た。私先週末も来てたから、189系は今週来たばかり、というわけですねこれ。

 いやしかし・・・・・・・・・くうぅ。

 ただ残念なのは、9両編成(グレードアップ車は無し)が4+4+1と3分割さ
れてしまっているんですねこれ。長野寄り4両は、駅構内の6番線・・・・・つま
りEF53以下保存機関車の列と、シート付ロクサンの列との、間に納まっていて、
構内踏切りから並びで見ることが出来ます。その4両の上野寄りにロクサンが1両
見えるようなんですけど、これはもう一つの中間4両他の車両に妨げられて、よく
見えません・・・。

 で、上野寄りのクハ1両だけ、運転区の庫の前へ押し込まれています。はて?

 先に来ている機関車達も、若干シャッフルされているようで、色々動いたようで
すねこれは。そうそう黄色いモーターカーが2両認められたのですが、側面に
「碓氷峠鉄道文化むら」とロゴが入ってましたよ。



 今日は紅葉でも撮ろうかと思っていたんですけど、まずはざんげ岩へ行かなくて
はなりませんね、こりゃ。(^^;; 紅葉なら来年もあるんだし、しかしこの車両の
動きは今だけのこと。うーん、まーたざんげ岩から観察せねば・・・・・ううう。

 にしても、良い天気です。(^^



  *****
     深町 忠利 > ふかまちただとし(モ)
        E-Mail > cub@t3.rim.or.jp
           URL > http://www.t3.rim.or.jp/~cub/



***** 1998年10月31日 13:24:41 *****
[T:23454] [Mo]Usui Mail 1998/10/31 #2



 ふかまちでございます。


 今、玉屋でお昼にしてるとこです。(^^

 やー、こっち暑いです。

 さて、ざんげ岩から横川駅構内の車両の配置を観察してました。右手が高崎です。

5番:=EF53+EF30+EF70+EF63 1+ナハフ11+EF59+オハニ+EF60 501===DD51 1+キニ58=
6番:=<189系4連+EF63茶=================================モーターカー*2=
7番:=EF63*4連=========車)=========================================
8番:=====189系4連(中間//

 ・・・・・まぁ、こんな具合で。茶ガマが1両庫から出てきてますねぇ。他の車両に
囲まれて何号機かは判らないのですが・・・。

 で、他の車両もなんだか謎の順序入換えがあります。んー。

 んじゃ、今日は軽井沢まで歩いてみましょうか。(^^;;



  *****
     深町 忠利 > ふかまちただとし(モ)
        E-Mail > cub@t3.rim.or.jp
           URL > http://www.t3.rim.or.jp/~cub/