***** 2000年3月21日 ***** [T:34756] Re: Yokogawa_no_wadai こんにちは、深町です。 #こっちの横川は音が濁りません。(^^;;;;;(_ _) (略:「文化むら」1周年記念イベントの情報が上毛新聞Webに出て たよ、という話を受けて) なんともまぁ色々と・・・。(^^;;;; 気になったのをピックアップしてみますと・・・・・ 鉄道マニア自慢コーナー展示品募集・・・・・うむむむ、どういう 次元での自慢でもよろしいのかしら?(^^;;; あまり物議を醸すよう な部品備品関係はアレでしょうけど(苦笑)、話の感じからでは自分 で作ったものでも良さそうで? 模型とか替え歌とか。(ぉ レールスターに抽選で十人試乗体験・・・・・あのぉ、当選しても 後が大変そうな気も。(((^^;;; しかしなんというか、関東甲信越地 域、或いはJR東日本に拘らないところが、大きくて良いカモですね い。 #あのレールスターですよね?(ぉ EF63の運転台に抽選で添乗体験・・・・・むううう、体験運転 の手続き無しに、「動くロクサン」に乗れるですか! 競争率高そう ですねいこれは。 キャラクター人形「ポッポさん」と記念撮影・・・・・もしやあの、 髭のお爺さん(?)の着ぐるみが登場!? 手こぎトロッコでカーリング・・・・・うーむそう来ましたか(笑)。 チキンレースとは、違うんですよねきっと。(ぉぃ SL列車「あぷとくん」の汽笛を鳴らせ!石炭を燃やせ!・・・・・ ををを、「オラオラぁ、圧が上がんねーそ!」とか扱き使われてみた い気も(笑)。 なんか、良いですねいこれ。v(^^; ツボを押さえてる感じで・・・ ・・・楽しみです。とにかくメモメモ。 そういえば、もうすぐ1年になるのですね。鉄道の廃止からは、2 年半・・・・・もうそんなになりますか。 この1年、「文化むら」も予想を大きく上回る動員数だったようで すけど、この調子で軌道に乗ってくれると良いですねい。色々な人に も支えられているようで、なんかこう、応援したくなります。そうい やレストアを終えた展示車両がまた、雪模様の横川にやって来たそう ですけど、そろそろ展示線が足りないんじゃないかしら?(((((^^;;;;; ところで、旧丸山変電所跡の建物の、補修工事が始まったとかなん とか聞きました。既に足場が組まれていたりするようなんですけど・・・ ・・・どういう形へ持って行くのか私は知らないのですけど、やっぱ り現役当時の姿にするのでしょうか? 廃墟の趣きもなかなかしみじ みだったのですけど、国指定の重要文化財、いつまでもそういうわけ にいかないでしょうし・・・。 #中をビヤホールにしたら、なんて以前書いたことのある私(笑)。((^^; ***** 深町 忠利 > ふかまちただとし with T E-Mail > cub@t3.rim.or.jp URL > http://www.t3.rim.or.jp/~cub/