***** 2000年7月27日 ***** (独り言) NHKラジオ体操を聴いてしまった。 えらい久しぶりである。で、今朝は松井田町からの放送なのだ。物好き な友人が教えてくれた(笑)。ハマリ状態の頃だったら、行ったかもしれ ないなー・・・・・そんくらいバカだったもんなー。 おっと、また振り返ってしまった・・・。とりあえず録音(笑)。 体操というと、横軽廃止前の最後の朝に、運転区で体操している人達を ざんげ岩から見ていたのを思い出す。あれ、最後の体操だったんだよな。 それから一日、いつものように淡々と仕事をこなす人達の姿を、見ていて 切なかったんだ・・・。 あ、またまた回想モード。 うつろな目でゴロゴロしてる人間の耳には、ラジオから聞こえてくる声 は不快な程に爽やかで(笑)、そんな声がハキハキと松井田町の紹介を始 める。隣には軽井沢、そして「鉄道文化むら」をはじめとする観光云々・・・ ・・・あ、「文化むら」がイチオシなのですね。(^^;; 人口1万8千と いう町にとって、これは一大事業だもんなー・・・。 いつもの曲が始まって、いち、にっ、さん、しっ・・・・・あ、第2体 操の方、随分忘れてら。 うーむ、怠惰な生活も、どうにかせんとなー。昔地元からの放送があっ て、会場へ行ったことあったっけなー。 (終)