碓氷峠・オマケ編


これ、といったモノも無いんですけど、碓氷峠の目撃談的オマケです・・・。
ぼちぼち、思い出したら増やしていきます・・・。




Pチャン現る。(1997/5/11)

  この日、碓氷関所にPチャンがやってきた!

  どうも、「安政遠足」参加の、碓氷病院の人達の応援らしい。

  第16中山道踏切を渡らんとするPチャン。最初で最後か・・・・・。

 この模様は、後日「ポンキッキーズ」で放映された。録画したのは言うまでもない(笑)。




うぬら、何者ぞ。(1997/6/22)

 この日、既に一般車進入禁止の丸山変電所跡へ、2台のワゴンが入ってきた。唖然とする我々をよそに何やら大勢の人が降りてきて、機材のセッティング、やがてズンジャカ音が鳴り出した。どうもプロモーション・ビデオの撮影のようだ。列車をビデオ撮影しようとしてた人達は、半べそ状態。その装備や人員からして、これはインディーズなどではない。松井田町の立会人もいないようだ。

  ちょいと覗いてみる。やってるやってる。

 うろうろ、うろうろ・・・・・あ、フレームに入っちゃった? あーらご免あそばせ(笑)。



 なーんか心当たりある顔のような気がするけれど・・・・・・・。

 「ROUAGE」とかゆービジュアル系バンドのプロモーション・ビデオが問題になってたけれども、それ(‘97年9月上旬)より前の、これ。その後当たりを付けて雑誌や音楽番組などをいくらかチェックしてみたものの、ここで撮ったらしきものは見付けられず・・・。




メリー・クリスマス・・・。(1997/12/21)



 横軽が廃止になって、初めての冬、横川駅前にクリスマス・ツリーがお目見え。

  ・・・・・うーむ。(^^;;;;;




タウンページ。(1998/9/2)

  横川駅前にて・・・・・欲しひ。




をををっ。(1999/12)

 地域振興券。うーむ、そー来たかぁ・・・。物議醸してもナニなので、使用期限&換金期限過ぎてから載せちゃう。




F80編成?(2001/1/1)







 何故今頃気付いたんだか、いや前に気付いて忘れていたのか、いやいやこのへんの道はどんどん変わってるからやはり新しいのか、 ともかくよく見るとどうもこれ、新幹線電車の絵が200系。鉄なコト言うと、 これは特別仕様のF80編成(長野五輪の時に臨時で走ったヤツ)なのかしらん?  東北・上越新幹線沿線のこういう看板を引き受けて来た業者があって、そこに発注したらこうなった・・・のかな。



横軽日和。index