緊急企画!:碓氷峠の「たった今」
碓氷からの画像
こちらは、鉄道趣味ページの碓氷峠ファイナルと連携しております。
9/27〜29
9/30 ”LAST DAY”
10/1,2
9/27
uf001.jpg:ごったがえす横川駅前。
uf002.jpg:さよならヘッドマーク(10号機)。
uf003.jpg:構内踏切も、とうとう・・・。
uf004.jpg:注目! RMの形態分類でもフォローされていない、15号2エンド側のおでこ。
uf005.jpg:臨時「あさま」筋を使った重単。
uf006.jpg:あと4日・・・。
uf007.jpg:こ、これは・・・・・いや失敬。(^^;;;
uf008.jpg:どもです。
uf009.jpg:なんとかならんかの出札行列。因みにバックが「あの」ざんげ岩。
uf010.jpg:ふざけた貼り紙。おととし来なさい。
9/30 ”LAST DAY”
10/1,2
9/28
uf011.jpg:今日もいるいるざんげ岩。
uf012.jpg:丸山は燃えているか!?
uf013.jpg:を、空撮だ。
uf014.jpg:重単が来るぞ!
uf015.jpg:マニ50+雑客のサイクリング・トレイン(?)。
uf016.jpg:単172が降りていく。これもあと2回・・・。
9/30 ”LAST DAY”
10/1,2
9/29
uf017.jpg:今年塗り変わったJR東日本仕様駅名板。
uf018.jpg:さらにごくごく最近登場した、ヘール・ボップ彗星仕様。「かるいざわ」はシールになっていてすぐ剥がせる模様・・・・・・・。因みに4番線のそれには、誰かに剥がされてしまったのか「かるいざわ」が無い。
uf019.jpg:長い歴史でした・・・・・・・画面中央では、恐らく「おぎのや」スタンドになると思われる工事が行われている。
uf020.jpg:「おぎのや」本店。
uf021.jpg:あと、2日・・・。
uf022.jpg:意外と、平気なのかも・・・。(ぉ
uf023.jpg:快晴! 五輪岩(山急山・画面中央)もクッキリ!
uf024.jpg:「あさま」より「爆心地」丸山変電所跡前を覗く。
uf025.jpg:浮かれてる軽井沢。
uf026.jpg:今朝見上げた五輪岩より、対面する形で横川駅を臨む。丁度単171が4番に入線中。
uf027.jpg:上信越道なんかも、見えちゃう。
uf028.jpg:なんと熊の平まで、見えちゃう。
9/30 ”LAST DAY”
10/1,2