YSな日々
について あるいはその読み方
読み方もへったくれも、多くの方にとってそれは、苦痛となるハズである。何故ならばあまりにも個人的で、一方的だからである。
苦痛の向こうに何かあるかと期待しても何も無いので、無理しない方が良いですヨ、と予めご忠告申し上げておくことにする。
何のことはなく、無邪気とでも言えば聞こえは良かろうが、これはミーハー丸出し馬鹿丸出しの日々の記録なのである。
たかが古いプロペラ機に全開なのである。晒し者である。それ以下ということはあっても、それ以上ではないのである。
こんなものを他人様に見せてどうするのだ、と自問する次第のシロモノなのである。自問しつつ結局見せているような輩の、
シロモノなのである。言うなればこれは、たーだーのログである。ログというものは一般的に、読んで面白いようには出来ていない。
敢えて何かしらを見出そうとするならば、人の振り見て何とやらである。こんなことではいけないのである。
「仕事や生活はどうしている」と疑念くらい抱くのが、見識というものである。
‘01年5月頃から、ほぼリアルタイムに記述している一方、それ以前のものについては、
個人的に交わしたメールや撮った写真等の記録や物証、それとオボロゲな記憶を頼りに、再構成している。
つまりログと呼ぶには、実のところ聊か微妙なものを含んでいるのだが、もとより、見聞、言動の全てを記せるハズも無いわけで、
しかしま、後々赤面するには十分なものと、自負するものである・・・・・なんだかな。