前提これは私の私的感情のみで考察したものであり、一切客観的視点からは見ていない。 調査対象に関しては「こういう王子がいる」旨を掲示板またはメール等でご報告いただきたい。 王子様協議委員会(なんぢゃそりゃ)にて認定されれば調査対象として追加したい。 1、目的なぜだか私は王子様フェイスに弱い。これは弱いイコール好きなタイプということに他ならない。 ということは王子様フェイスがすべて好きか?これを自分に問い掛けながら考察したい。 2、定義王子様フェイスとはなんぞや。これは永遠の謎である。ある条件下で見た時に妙に郷愁をそそる男性というものがある。ちなみに私はそれを赤い糸と定義したい。それは条件、体力、知力などその体調に大きく関わり、またバイオリズム等でも変る。男性の趣味を聞かれると日によってころころ変わり、「誰でもいいのね」と他人にあらぬ誤解を受けるのもそのせいである。 今回の考察はこの「ピンときた私だけの王子様」というのははずしたい。 いわゆる誰がみても憧れの対象となりうる美的条件をそなえたものを対象にした。 少女マンガの主人公になりえる、また白馬に乗ってやってきて、お姫様だっこしてお城に連れていってくれる王子様ということだ。いわば、ベタってことだ。 3、条件王子様フェイスの条件はいくつかある。私の条件は (1)甘い顔であること 第一条件だ、砂糖漬けになるほど甘い顔のほうがよろしい (2)痩せ型であること マッチョもちょっとなり得ることもあるが痩せ型のほうが望ましい (3)俗にまびれてない これは大事な要件だ。生活の臭いがしない、トイレするのかな?ぐらいの無機質な感じがよい。 少し常識知らず、できたらすこーしお馬鹿ちゃんぐらいがいい (4)苦悩する顔が似合うこと これが一番のかなめになる。ただ甘いだけの顔ではいけない。ちょっといじめちゃいたくなるような そんな風情が必要だ。 |
4、調査調査対象は以下の通り。厳選に調査対象を絞った。あくまでも私の趣味の範囲だけどね。ぶっ。 あ、いや、誰がみても納得の対象だと思っている @甘い顔度、Aスリム度 、B純粋度 C苦悩度 勝手に100満点でつけた |
|
柏原崇![]() |
@90ポイント 甘い顔には間違いない。だが役柄として少しキレた犯罪者役も多く、甘いだけではない。 A30 ちょっと肉厚な感じがまたセクシーでもある B20 @で記述通りキレた役も多いため純粋度は低い。 C60 苦悩するというより多少Sなイメージさえある。 評価 かなり王子条件をはずしていながらも、この甘いマスクに王子様を感じざるをえない。容姿勝ちだ。 |
藤木直人![]() |
@120 甘い甘い、どこまでも甘い A80 薄っぺらい感じの身体付きは理想的王子様体型だと思われる B90 かなり純粋度は高く見える。政治ってなに?なにかもめごと?みたいな俗世間を超越したものを感じる C100 いじめたい、いじめたーい 評価 かなり王子条件をそなえた完全形の王子様だ。ビューネくんになって出てきたらそれが幻想でもかまわない。幻想を作り出した自分のイカれた脳に感謝するはずだ。 |
滝沢英明![]() |
@80 少しまだ完成されてない男性の顔をしている。完成されてしまったらこのままこの甘いマスクを維持できるか疑問。 A60 やせすぎ。でもまだ完成されていないので不明の部分が多い B80 ジャニーズだから多分すいも甘いも味わってきたことだろう。俗っぽい感じはしないが少年っぽい粗削りさは残る C90 まだ完成されていない青年の青さを感じる。シャイな顔がいかにも青い果実だ。おばさんにはたまらない 評価 彼を気に入っていることを認めるまで長い時間がかかった。ドラマ等でアップになるたびに「なぜこんなにうっとりしてしまうのか」疑問であり、気にいってることを認めた時は少し屈辱でもあった。 でもしかたない、この甘さは王子様候補ということにしておく |
堂本光一![]() |
@100 写真をみても「どうだ、甘いだろう」という映り方をしている。プロモはあくまでもそれを知ってて作っている。作為を感じるがだまされるに足るスィートぶりだ A100 うすっぺらさは理想的。ねがわくば少年隊のヒガシのように鍛えて欲しくはない。いや、鍛えてもいいがそれを公表するのは避けて欲しい B20 バラエティですぎ。司会をそつなくこなしてるあたりがかなり俗っぽい。 C60 バラエティなぞに出ているため、この苦悩度も低い。でもプロモなどで見る苦悩の表情はなかなかいい。ドラマはほとんどみたことない。これは幸いなことなのか? 評価 彼もまた王子条件をかなりそなえている。だがやはり純粋度が低いあたりが王子度を低くしている。 |
ヒュー・グラント![]() |
@60 甘い時は甘いが、どうしようもない映画にでているときは全然甘くない時もある A100 これぞ王子だ。このうすっぺらさが絶対条件だ。 B−20 あー、私生活がちょっと問題ありすぎ。女好きは王子様ではない C30 彼はコメディ専用役者みたになってきている。苦悩が見えるのはモーリスぐらいか。モーリスの髭はいただけないと思うのはわたしだけか? 評価 彼はともすれば本当にいそうな王子様だ。本当に白馬に乗って来てくれそうな勢いがある。でもそんなことをされたら笑い死ぬと思うが。容姿に似合わぬ乱れた私生活とのアンバランスが王子色に影を落す |
リバー・フェニックス![]() |
@90 汚れ役もやってのける。どうかすると甘い顔でなくやんちゃ坊主に見える。 A60 ちょっと小柄だが肉厚で胸毛まであるためポイントは低い B70 綺麗なだけではなく、演技派である。汚れ役もこなすがなぜか純粋に見える C200 この人の魅力はここだ。苦悩する顔の美しさは絶品だと思われる 評価 王子様とは少し違うかもしれない。でも少し憂鬱な顔をして、あのすがるような目で見られると悶絶死しそうになる |
ジュード・ロウ![]() |
@100 これぞ王道。これが王子様だ。 A80 十分なんだけどわりと毛深いのがいけない。ぜひ電気処理をすすめたい B100 いかにも私生活を感じない。子供もいるらしいがオムツを替えたりしている姿は微塵もない。うんこもおならも絶対しないと思う C70 苦悩するというより気まぐれでワガママな傲慢さが魅力だ。付き合うのはむっつかしいだろうなと思わせる高嶺の花ぶりがたまらない 評価 彼はヒュー・グラント同様、リアル王子様だ。どこから見ても貴族的。「オスカー・ワイルド」のポジーも「リプリー」のディッキーもかなり彼はまっている。もっとコスプレものを責めてほしい |
ジェイムス・スペイダー![]() |
@100 甘いーーー。 A30 ちょっと中年のせいだろうか。おなかのあたりはぽってりしている。「スーパーノヴァ」ではかなりトレーニングを積んだらしいマッチョボディになってはいるが・・・・ B90 確かに生活臭はしない。この容姿のせいか昔はいかにもハンサムな役が多かったように思うが、最近はちょっと変った役が多い。これはこの甘い容姿を武器にするのをやめたせいか。俳優として甘すぎる容姿を嫌うか、少しいじらしい C150 かなり「いじめてオーラ」が強い。 いじめたい気持ちに十分させてくれる。愛すべき王子様だ 評価 かなりの王子様だ。年齢が40すぎているにもかかわらず、この王子ぶりはすばらしい。だがひとつ言えるのは彼の魅力はこの王子様容姿にプラス退廃した雰囲気があるということだ。彼の目の中に荒廃した砂漠が見える。 |
レオン・ライ![]() |
@90 え?わかりにくい?そう、アジア人はわかりにくい魅力だが、はまるとたまらない。 A100 十分な王子様体型だ。美しい B30 アジアの人に純粋度は求めてはイケナイ。どちらかといえばえもいわれぬフェロモンを感じる。ラブシーンがうまいのが純粋度を下げている決定的な理由だ C50 苦悩は感じない。そのかわり爆笑もしないと思う。そう、この表情の硬いところも魅力の一つだ。 評価 かなりわかりにくいかもしれないが、私が見るに王子様だ。写真が写りが悪いし、かなり魅力的だと思うまでに時間がかかる。だけどその魅力が分かってしまえば虜となる。彼のような人がスターになっている香港の観衆のレベルの高さには感服せざるをえない |
5、反対調査これは単に私の趣味の問題で、甘いものを食べた後はきまって辛いものが食べたくなる。 辛いものの後は甘いもの。このエンドレスの甘辛スパイラルですっかりデブになった。 でも懲りずにここではコワモテ調査といきたい @甘い顔度、Aスリム度 、B純粋度 C苦悩度 |
|
松重豊![]() |
@−150 あ?甘い? A90 長身でスリム。黒が似合う。いっそう怖い B100 私生活ではきっといい人かもしれないが、そんなことは微塵も感じない。そういう意味では純粋度は高い。子供とかいるんだろうか。きっと泣くに違いない C0 苦悩度はなし。まったく容赦ない感じの悪役顔だ 評価 和製クリストファー・ウォーケンの異名をとるらしい。デフォルメされた悪役からホントちっくなリアル悪役まで幅広い。ベタな感じの怖さだが迫力も凄みもすぱらしい |
山崎努![]() 一番左 |
@−1000 わはははー A20 結構スリムはスリムだけど、そういう目でみれないものがある。顔のほうがインパクトありすぎるせいか B30 多分家ではソファにくつろいで犬なんか横にいて、休みのお昼は奥様にパスタなんぞをつくってあげてるにちがいない。 そんな雰囲気がするから駄目 C70 悪役だけではない。「たんぽぽ」や最近では「GO」など、人間味あふれる役も多い。 評価 わたしは山崎努が好きというより念仏の鉄が好きなのだ。えろおやぢなのだが、この当時いったい彼はいくつだったのだろう。20代だったらすごい |
隆大介![]() |
@−100 甘くない。 A80 背が高く威厳のある体格だと思う。 B100 まったく私生活が伺えない。インタビューも見たことないし、素の姿をあまりさらしていないせいかもしれない C90 評価 役所広司に少し似ているが役所広司よりずっと難しい。「影武者」の信長役はすばらしく美しかった。彼を見る時信長を見ている気がする。トラウマらしい |
マイケル・ウィンコット![]() |
@−100 怖いもん A90 スリムで筋肉のつきかたが怖い。筋肉まで悪役にしているのか。おそるべし B20 多分、私生活では案外インテリで優しいのかもしれない。あのだみ声で優しいことをいわれてみたい C50 この人も悪役だけではない。「バスキア」ではバスキアに嫌われるゲイの役だったりする。そうすると結構切ない影も伺える 評価 彼の最大の魅力はだみ声だ。ダミ声は悪役にきまっている。悪役の時は心底怖い顔をする。SF系悪役(ストレンジデイズとかクロウとか)もこなす。 |
アラン・リックマン |
@−100 やだってやだ A20 少しお歳のせいかお腹のへんが。。。 B100 そういう意味では私生活はまったく感じない。奥様に優しくしてるんだろなって姿は微塵もない。多分素でも薄情に違いない C70 渋い、しぶすぎる。 評価 この写真はかなりダンディに写っている。「ダイハード」の悪役の時はかなり怖かった。彼の一番の怖いポイントは笑顔だ。 お願いだから微笑まないで |
ウィレム・デフォー![]() |
@−1000 キモっ A100 スリムで柔軟性のあるうつくしい体型だと思う B0 わたしは来日していた時の素のインタビューを見てしまった。インテリちっくでおだやかな紳士だった。きっと私生活ではいい人に違いない C100 怖くてキモいものだけではない。なかなか切ない役もこなす。真面目な役の彼はかなりいじめて度が高い 評価 はじめて見たのは「ワイルドアットハート」 リンチにすっかり変身させられキモさピカいちになっていた。怖いというより気持ち悪い。でもすき |
5、考察甘い顔は単に私の趣味らしい。王子様的であればなをよろしいということだ。 ヨーロッパ系がやはりよい。イギリス系は本物ちっくだ。特にジュード・ロウなんかはイギリス貴族の顔をしていると思う。演技力を求められるものよりもっとお飾り的なものに出演して少しはアホになってほしい。できたらヌードなぞあるともっとよい。 同じイギリス系でもヒュー・グラントは趣が違う。 私生活のアホさ加減が王子様色に少し暗い影を落すが容姿はおおむね王子様系だ。オックスフォード大学を本当に出ているのも憧れの対象になる。好意的にいえば私生活の堕落加減もヨーロッパの貴族的かもしれない。 マッチョ系もリッキー・マーチンなどは王子様系といえるだろう。また痩せてたころのブレンダン・フレーザも同様だ。これはマッチョ系といえども素直でかわいらしいイメージがそうさせている。 マッチョ系で男くさい男はちょっと胸焼けがする。 アジアはやっぱりわかりにくい。まずアジアで王子様系となるには透明感が必要だ。 トニー・レオンのような色っぽーい感じはメロメロにはなるが王子様ではない。 レオン・ライはその点、透明感のあるアジアな俳優さんだと思う。 妙にラブシーンがうまいのがちょっとひっかかるところではあるが。 甘くても駄目な顔もあるから、ただの趣味の問題だろう。反対にコワモテもたいへんよい。 和風こわもては本当に怖い。洋風コワモテが怖い半分気持ち悪い半分なのにたいして和風こわもては100%で怖い。 少しノスタルジーなお話をすれば山崎努などは小学生の時代の私の心の中の恋人だった。 ちなみに小学生の私の頭の中のファンタジーでは私は念仏の鉄の片腕で 虎の会のメンバーで死神にいつも逆らう女スパイだった(注、「新必殺仕置き人」参照) 洋物コワモテはもっともっといっぱいいるのだが、胸焼けするのでやめておく。 6、結果結局なんでもいいらしい。 以上 |
エロスと堕落についての考察−ビッチな女優調査報告− |