![]() |
●2000年2月13日(日) 「午前中に起きよう」って心に誓って寝たのに〜。起きたら15時15分〜。 おかげで私は寝ずに平面図のトレース〜(現在時刻は14日の3時17分)。 ホームセンターに行って来たんですけどぉ。 例のTV端子にあうコネクタ、無かったんです。 3件位まわったんですけど。 一体どこに行ったら売ってるんでしょう?? よし、2階は終わった。 次は1階だ。うっしゃ〜。 テレビではライヒが滑ってます。コンディション悪くて、みんな足取られまくってます。(3時52分) 終わった〜。終わったぞ〜。(5時39分) テレビでは丸山が日本新メジャー初制覇目指して頑張ってます。 もし本当に優勝しちゃったら、トヨタの丸山バージョンのCMはもう使えないネタになってしまいますね。 それはそれで面白いので、頑張って欲しいです。 タイガーウッズも、いつの間にやら、丸山と2位タイになってます。 いや、ここはやっぱり応援するのは丸山でしょう。 ・・・どうしよう。 これ、何時に終わるんだろう。 最後まで見ていたら、起きたらまた夕方になってしまう。 どうしよう。とりあえずこれをUPしてから考えよう。
●2月12日(土) 「WEBって素晴らしいっ!!」って目をキラキラさせてしまう瞬間。 先日のTV端子の件です。 新潟県は大字小川字修理田(おおあざおがわ・あざしゅうりだ)方面からメールをいただきました。 その方のお父様が第1種電気工事士さんなのだそうで、わざわざ聞いてくださったようなのです。素晴らしい。 それによると、あのような端子は存在するのだそうです。 ホームセンター等に行けばあるのでは、とのお返事をいただきました。 ううっ、本当に嬉しいです。感動です。 「WEBがあってよかった!」って実感します。 電気屋に行けば済む問題だったのかもしれませんけど、こうやってちゃんと専門の方から、それも遠く字修理田からお返事がやってくるなんて!! 本当にありがとうございました。>鱈さま 明日早速ホームセンターに行ってきます。
●2月11日(金) 朝7時に寝ました。起きたら16時でした。 もうダメ人間になってしまいそうです。 さっき「さんまのまんま」に筧利夫が出てました。 こんな番組に出るような人になってしまったなんて。 「めちゃイケ」に出ていたと聞いた瞬間にもぶっ飛びましたけど。 私の中では「第三舞台の筧ちゃん」なんだけど、もうそういうくくりで考えてちゃいけないんだって思い知らされる一瞬。 もっとも、私だってそんな昔からのファンって訳じゃあないけれど。 夕方、初めてポンキッキみたいなやつ(正しい番組名を私は知らない)を見たんだけど。 「コニーちゃん」の声がクリス智子だってのは本当なの?>ほゑ(そういうネタに詳しそうだから振る) 確かにエンドロールに名前あったけど。 んでもって、構成に小山薫堂も入ってたから、ああ、そういう流れでラジオクエストが誕生したのねってとこまで読めた気もしたんだけど。 たかがTV番組で色々考えた夕刻。 昨日のTV端子の件。 何人かの方にメールをいただきました。ありがとうございました。 んで、結論としては「見たことがない」ということで。 今日不動産屋さんに電話して、後日絵に描いてFAXすることにしました。 長岡の方が「無理矢理F型コネクタに付け替えてしまえ」とアドバイスくださいましたが、私もそれは考えました(笑)。 んで、あそこまで開けてみたんだけど、裏側がガッチリ固定されてて、引っ張り出せないんですよぉ。 なんだかもう。明日絵に描きます。 私、絵下手なのにぃ。 うさじいの「どっかいっちゃおっかな〜」って、すっげーーーいいですね。 思わず復唱しちゃう。
●2月10日(木) 例の室内側TV端子なんですが、こんなんなんです。 あ、勿論、こんなむき出し状態じゃないですよ。本来は。 「なんだ、どーなってんだ!?」って中見ようとして、こんなにして、もうこのままの状態で2週間は経ってます。 勿論、コンセントもこのままの状態でさして使ってます。 なんか全体的にコンセントの接触が甘いんだよなあ。 グイグイやらないと上手く通じなかったりします。やれやれ。 ・・・ってことで、このTV端子は一体どうすればいいのかをご存じの方。 メールお待ちしてます。
●2000年2月9日(水) 寒いっす。 昨日の夜東京は雪が降りましたが、そんなに寒くなかったんです。 今日の方が全然寒い。春はまだまだ先です。 夜、『ヤマちゃんのページ』のヤマちゃんからTEL。 『 ひねもすサウンドトラック』のFUNAさんと二人で荻窪で飲んでいる最中。 用件は別になくて、「最近たまゐはどーした?」ということだった。 ありがたいことだ。 二人とも多忙で、自分のページの更新がなかなか出来ないらしい。 いや、それでこそ健全な社会人だ。 毎日アクティブに更新を続けている社会人(ここで言う社会人とは、毎日会社に出勤するスタイルを取っている人達のこと)なんて、私はあまり信用できない(あくまでも私の考えよ)。 それも、別にサイト制作が仕事じゃない人が。 おかげさまでたまゐはなんとか元気です。 電話、ありがとうございました。>ヤマちゃん&FUNAさん ゆきちゃんのページで知った「むし占い」。 流行り物には手を出さない主義なので、占い系のページは見たことがないのだけど、たまたまやってみたら大爆笑。 「女王あり」だって。くくく。 大当たりだよ。
●2月8日(火) ご無沙汰しておりました。 わざわざメールで「そろそろ更新したら?」っと忠告して下さった皆様、ありがとうございました。 晴れて今日から復活させていただきます。 不特定多数が読むWEBページに於いて、どこまでプライベートをさらけ出してしまうかというところに悩む今日この頃で、しばらく更新しないで(更新できずに)おりました。 知人が読むと「何!?どうなってるの?」と疑問を抱かせてしまう内容の日々が続くと思いますが、まあ適当に読み流してください。 予告通り、1月いっぱいを持って会社がなくなってしまいました。 諸事情で会社の看板だけは残っているので、そこ経由で、今まで通りの仕事をすることになってまして、現にここ数日は忙しくしてます。 仕事をする場所を借りたのですが(あ、でも事務所としてじゃないです)、そこに今まで会社で使っていたマシンをそのまま移動。 HUBやらルータやらも全部いただいてきた(ちゃんと断ってだよ)。 んで、本日めでたく電話線が開通。それもあこがれのISDNときたもんだ。 FAXも買ったし、これで外界から閉鎖された空間じゃなくなりました。 昨日までは、この部屋で外の様子がわかるものがラジオしかなくて、なんか煮詰まってしまって、気が滅入ってきて、ひどいときは涙してみたりしたんですが、今日からは大丈夫。 なんか嬉しいです。 後はTVだな。 室内側のANT端子が見たこともない形で、困っているのです。 いつでも電気屋さんで聞けるようにデジカメに撮って持ち歩いてんですが、まだ聞いてません。 明日あたりここにUPしますんで、ご存じの方は、いったいどんな端子を用意すればいいのかを教えてください。お願いします。 今日ISDNが通じたのだが、電話局からはなんの電話も来なかった。 「そろそろかな〜?まだかな〜?」って携帯からその番号にかけてみたら、既に通じていた。 こーいうもんなのかぁ〜と思っていたら、夕方電話がかかってきた。 『こちらはNTT○○局です。電話の接続が完了しました・・・云々』とテープが流れていた。 かかってきたのにテープだ。そーいうことってアリなのか。 アリといえば、へーベルハウスのCMがちょっとツボにはまってしまってお気に入り。 「先輩、この壁グッドデザイン賞とったんですよ〜」ってヤツ。 なんてことはないCMなんですけどね。 最後の「アリかぁ〜」って情けない声が、脱力しちゃってイイっす。
|