ゲームコンストラクション サポートページ
ぱっくちゃん コンストラクション
- ゲームで遊ぶ
- ドットイートゲームという類の、オーソドックスなゲームです。 NetscapeNavigator4.5 以上 InternetExplorer4.0 以上で動きます。とてつもなく難しい、激難ぱっくちゃんもあります。
- ダウンロードする(ツール付き)
- zip 形式で圧縮されています。ツールの動作には、 Java 2 をインストールする必要があります。
- ダウンロードする(ツールなし)
- 普通の人は、こちらの方が、わかりやすいです。転載可能、許可不要のゲームです。
まさお コンストラクション
- ゲームで遊ぶ
- スーパー正男2の、マップ作成対応版です。地下面と、高度なテクニックが必要な面もあります。最新版では、ファイヤーボール、バリア、ジェット噴射、ドリル、グレネード(エネルギー砲)、強制スクロール、水中を泳いだり、すべる床、ジャンプ台、WWAみたいに他の Web ページへ移動できる リンク土管に対応しています(土管はワープ土管にもなります)。ボスは、グラーダ、カイオール、センクウザから選択。グラーダの新必殺技は、亀を投げる事です。グラーダの超必殺技は、ヒノララシを投げる事です。しかし、センクウザには、格闘タイプの究極奥義、バリアを張って体当たりがあります。上級者なら、4つのステージを順番にクリアー(プレイ画面中にセリフあり)させたり、選択可能な地図画面も設定できます。
- Version 2.8 ダウンロードする
- 上記のゲームが、 zip 形式で圧縮されています。 zip 形式というのは、複数のファイルが1つに、まとめられたもので、 Lhasa などで、解凍する必要があります。マップや、グラフィックを変更でき、転載可能、許可不要のゲームです。
- Version 2.8 スコアランキング対応版をダウンロードする
- 上記のものに、 CGI によるスコアランキング機能が追加されています。マップ別( HTML 別)に、ランキングデーターを分ける事もできます。強制スクロール版はこちら。10日でおぼえる Perl/CGI 入門教室(高橋大吾 著)のプログラムを改造など、ちょっとあやしいですが。
- Version 2.9 ダウンロードする
- 効果音に対応した、最新版。
- まさおクリエイター
- 使って楽しい高機能。
- 正男スタジオ
- 地図画面の編集もできる高機能ながら、使い安くて好評。
- Masao Tool++
- まさおにはもったいないくらい、センスのいい高性能なソフト。
- まさおツール Version 1.2
- マップエディタです。解凍したら、 mt.exe を実行して下さい。 Visual Basic 5.0 なので、ランタイムがないと動かない場合があります。
- まさおツール Version 2.1
- Visual C++.net Standard 版です。 mtool.exe を実行して下さい。本のコードを組み合わせたりと、苦しい事になったわりには、Visual Basic 版と、ほとんど同じです。
ペットモンスター・基本セット
- ダウンロードする
- マップ作成機能のあるコンストラクション版と、オリジナルゲーム、ボス戦対応のラギアス爆誕が、セットになっています。オリジナルモンスター1種類の設定、モンスターの名前と、技名の変更、ジムリーダーに勝つと開く扉に対応。サンプルはこちら。
改造ゲームがあるページ
- 正男同盟
- まさおの改造版が、たくさん集まっています。便利なサイトを作ってくれて、ありがとう。
- Milta’s Homepage
- オリジナルキャラクターと上手い絵で、まさおが元とは思えないほどの出来になった成功例。
- New Game Web
- ハイスコアランキング機能付きの、拡張版があります。カテゴリは、アクションです。
トップのページへ、戻る。