戻る
第8節観戦記
2−1横浜Fマリノス
マルクス(28分)
黒津(49分)

■サブ■
下川(GK), 佐原(DF), 久野(MF), 相馬(MF), 飯尾(FW)
■選手交代■
黒津→相馬(67分)
中村→佐原(86分)
■失点■
那須大亮(72分)


■先発■
           黒津    
    マルクス    ジュニーニョ
アウグスト               長橋
      谷口         中村
   伊藤     鄭容臺    箕輪
            吉原

前半のマルクスの先制点がよかったですな。長橋のクロスを待ち構えて、ヘディングでどん!という感じ。

でも、後でテレビ見たら、オフサイドか?という感じがしないでもない。
後半の黒津のヘディングシュートはすばらしかった。2試合連続ゴール。黒津がここまで成長してくるとは。ヘディングが強いFWというのは頼もしい。まさに、我那覇の怪我の巧妙か。我那覇もゆっくり怪我を治せると言うもの。

ここでもアウグストのパスが光っていた。まさに川崎の“神”

なんか、笛が若干川崎よりにも感じた。


戻る