12月9日(土) |
テーマ・・・年忘れ会の練習 集合場所・・・・東大農学部前 集合時間・・・・午前10時 朝のソング・・・・赤鼻のトナカイさん ♪真っ赤なお鼻のトナカイさんは〜♪ 歌にあわせて、左手は2拍子右手は3拍子でリズムをとってみましょう。 ん〜〜なかなか難しいですね〜〜〜 スカウトもリーダーも一週間お家で練習して、17日までにマスターしましょう! ゲーム・・・・ドングリジャンケン ・ 木鬼 ![]() 農学部にあるドングリを3つ拾います。マテバシイの木があるので、きれいなドングリが たくさんありました。中には、帽子をかぶった物もありました。 拾ったドングリでジャンケンゲーム開始!! 1<2<3<1 1つは2つより弱く、2つは3つより弱く、 2つは3つより弱く、3つは1つより弱い 負けたら、勝った人にドングリを1つあげる。 最後に、ドングリをたくさん持っていたスカウトが優勝!! ![]() 鬼を一人決め、木から手を離したときにタッチをされたら、そのスカウトも鬼になる。 隊長の笛の合図で、木の移動をしなければなりません。 だんだん鬼が増えてくると、移動するのがた〜〜いへんです。 向丘会館に移動 年忘れ会の練習 ![]() 最初はみんな<ゴキブリ>で、一度勝つと<あひる>に進化 続けて勝つと<さる>に進化、もう一度続けて勝てると<人> に進化できる。ただし、一度負けると進化前の生き物に 戻ってしまいます。 ゲームの説明時に、ゴキブリの格好をするのは1組、アヒルは2組、猿は3組。 3組とも、一目でどの生き物か解る、可愛い仕草でした。 解散場所・・・向丘会館 解散時間・・・12時 画像集へ |
ビーバー隊 トップページへ |
最近の 活動報告へ |