帆桁亭 - Yard Inn "船乗り達の酒場 ログ(1501〜1600)"


1600 帆船の艦隊戦ゲームについて 投稿者:Takaone  投稿日:2000年02月06日(日)01時34分28秒

 皆さん初めまして、私は20数年前にホーンブロアーシリーズを読んで以来の帆船ファンです。
突然の書きこみで失礼いたしますが、私は帆船による艦隊戦シミュレーションゲームにおいて特に操舵性にリアリティのあるパソコンソフトを探しています。
砲撃による艦の揺れが操舵に影響するようなソフトがあると素晴らしいのですが、どなたか御教示いただけますか。

http://takaone.hoops.ne.jp/


1599 視達距離 投稿者:小宮 一之  投稿日:2000年02月06日(日)00時05分53秒

 >船の信号のやり取りは、
>双眼鏡を使ってどのくらいの距離まで可能なのでしょう?

視号通信(信号旗、信号灯など)の使える距離、ということですよね。
普通、信号旗はマストの高い位置に掲げますし、これを受け取る方も、遠距離で
視認したければ見張りをマストの高みにあげます。
視認できるぎりぎりの距離をr、信号旗または信号灯の海面からの高さをh1、見張
りの海面からの高さをh2とすると、
r=1.03(√h1+√h2)
となります。(単位はrが浬、hがフィート)
水平線までの距離については、h1を0にして計算してください。
もっともこれは理論上の話で、靄などの影響があれば、距離はもっと短くなりま
すし、蜃気楼のように水平線の向こうにあるはずのものが見えることもあります。


1598 質問 投稿者:香月改め花月  投稿日:2000年02月05日(土)23時06分30秒

 どなたか教えていただけると有難いのですが、船の信号のやり取りは、
双眼鏡を使ってどのくらいの距離まで可能なのでしょう?
また、自分の乗っている船から水平線まで、どのくらいの距離があるの
でしょうか?


1597 DVD版「Horatio Hornblower」到着 投稿者:ストライピー  投稿日:2000年02月04日(金)23時05分47秒

 ちょっと前に書きました、TV映画「Horatio Hornblower」のDVD版が到着い
たしました。
いやーDVDはきれいです。VHS版ではよく解らなかった細かいディティール等
がよく解ります。変なテープのノイズもありませんし。
第一話にC.S.フォレスターのバイオグラフィー、第二話に海事用語集、
第三話にメイキング、第四話にホーンブロワーの時代の英国海軍解説がボーナ
スとして収録されています。
お勧めは第四話の英国海軍の解説。H.M.Sビクトリーの艦内を中心に、
H.M.Sビクトリーの艦長(Lieutenant-Commander)、ガイドが当時の英国
海軍について語っています。私は英語のヒアリングはさっぱりなので何を言っ
ているのかちんぷんかんぷんですが、それぞれの映像は一見の価値ありです。
おっと、もちろん本編も面白いですよ。

amazon.comでは初回入荷分が売り切れたようで、今見ましたら次回2/8出
荷になってました。エミー賞を受賞しただけあって合衆国でも人気があるよう
です。
ところで朗報が一つ。どうやらこのDVDはリージョンコード・フリーのよう
です。ケースにリージョンコードの記載がないため、DVDプレイヤーをリー
ジョンコード2(日本)、6(中国)にセットしても再生できました。
ただし、今後もそうかは不明です。というのは他のDVDタイトルで最初はリー
ジョンコード・フリーであったものが、次にはリージョンコード1だった例も
ありますので、次回ロットもそうだという保証はありません。amazon.comの紹
介にもリージョンコード1と記載されてますし(^。^;  ちっとも朗報じゃありま
せんね。失礼いたしました(^^)/~~~


1596 はじめまして! 投稿者:英華  投稿日:2000年02月04日(金)00時27分17秒

 はじめまして。
英国海軍小説及び帆船の世界をこよなく愛している者です。
皆様の書き込みを拝見しているだけでも、その『空気』に触れられて
幸せなHPですね。
こちらのサイトは最近見つけたので、もっと早くわかっていればと・・・
(検索しなかった私が悪いんですが・・・^^;)
一番好きなボライソーのお話が聞ける(読める)なんて、本当に幸せです。
また、お邪魔させて頂きます。では。


1595 大変ありがとうございます! 投稿者:井上ジェット  投稿日:2000年02月03日(木)00時26分58秒

 柴崎様!ありがとうございます。
一例を具体的に挙げていただき大変参考になりました。
こちらの知識も少なく、質問も不充分でしたのに
広範囲でお答えいただき大変感謝です。

コンピュータグラフィックスで描くのですが、
俗に言う「大人の事情」で矛盾のままになってしまうところがいくつか…(涙)
でも次回描くときは、十分に呼び知識を集めて
船が好きな方々に満足できるものを描くように心がけたいと思います。
思いつくところで映画「カットスロートアイランド」や「白い嵐」を
観ていましたが、もっと勉強しないといけませんね。


1594 出港の例を一つ。 投稿者:柴崎 薫  投稿日:2000年02月02日(水)23時34分06秒

 えーと、出港の手順というのは状況によって、また船長の流儀によって異な
ると思いますが、一つの例としてC.S.フォレスターの『砲艦ホットスパー』
の中から英国海軍の砲艦、ホットスパー号の出港シーンを、かいつまんでみて
みましょう。艦は艦首から出した錨索(太いロープです)で錨につながり、こ
のために艦首を風上に向けて停泊しています(もちろん、潮流の影響も受けて
いるでしょう)。

1.錨を揚げながら艦首帆(艦首斜桁の縦帆)を揚げ、トプスル展帆を用意す
る。錨を揚げる際、甲板上ではキャプスタンに多くの乗組員がとりつき、
これを回します。
2.錨が上がると、艦は裸のマストや、開いた艦首帆が受ける風圧で後退。
3.舵をきって艦をまわす。この動きに合わせて艦首帆の帆足索を調節。トプ
スル、コース、トガンスルの順で展帆し、同時に針路を安定させます。

まぁ、こんなところでしょうか。実際にプライド・オブ・ボルティモア2世
号の出港を見たのですが、岸壁から自力で(バウ・スラスターなしで)出港す
るのは、動力があっても大変なようです。


1593 帆船の出航の仕方 投稿者:井上ジェット  投稿日:2000年02月02日(水)00時14分58秒

 はじめまして!

はじめましてでたいへんぶしつけなのですが、
エンジンなどを持たない昔の帆船は、港から出航するとき
いつのタイミングで帆を張るのでしょう?
・最初から風を見て張るのでしょうか?
・引き潮などに合わせて、十分海上に出てから張るのでしょうか?
本などを読んでも、ちょっとわからなくて、
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいな〜と
思いまして、書き込み致しました。その辺を映像にしようと思っているのです…

http://www1.neweb.ne.jp/wb/1000jet/


1592 レインボーブリッジのこと 投稿者:由比  投稿日:2000年01月31日(月)12時43分03秒

 はじめまして。建設業界勤務の年増OLです。

年初にこのサイトを発見し、約1ヵ月かかって航海日誌を読破しました。
すごいっ! うんちくの宝庫!
でも、ダドリ・ポープ氏、松谷健二氏、パトリック・オブライアン氏が亡くなって
いらしたとは、ショックでした。

さて、読んでいて一つ気になることがあったので、こうして筆をとり、じゃないノ
ートパソコンの蓋を開いた次第です。
古い話で恐縮ですが、去年の5月頃、帆船がレインボーブリッジをくぐれない、と
いう話題があったでしょう? 東京都建設局がよく考えずに橋を設計してしまった
ので、船が入れなくなった、という。皆さんそれで怒ってらしたと思うのですが。
(No.1240前後)
それって、でも、私が以前に橋梁エンジニアの人から聞いた話とちょっと違うの
で、書き込みさせていただこうと思ったんです。

私の聞いた話は、「帆船がレインボーブリッジをくぐれないのは、羽田空港のせい
である」というモノ。
確かにレインボーブリッジの桁下空間(海面から橋桁までの高さ)は帆船やQE2
に十分ではありません、が、それはよく考えずに設計したからではなく、致し方な
くそう設計せざるをえなかったらしいです。
桁下空間を上げるには、吊橋のケーブルを支える両側の主塔を高くしなければなら
ないらしいんですが、レインボーブリッジは羽田空港への進入コースの端に引っか
かるため、あれ以上高い塔は建設できないんだ、とか。飛行機or帆船の二択で、飛
行機が優先になったと。

こういう話を以前に聞いたことがあるんですが、さて艦船の雑誌にのっていた建設
局の考え足らず説と、どちらが本当の話なんでしょうか? 私には東京都がそこま
でお間抜けだとは思えないのですが。
もっとも私は技術屋ではありませんし、勤務先が直接、レインボーブリッジの建設
に関わったわけではないので、この話が確実に本当だとは言えないんですが。
誰か、もっと詳しい、この業界の人いないの〜?
この話がのっていたという艦船の雑誌にはその後反響がなかったんでしょうか?

桁下空間と言えば、ホーンブロワーの「決戦バルト海」やボライソーの「提督ボラ
イソーの初陣」の舞台となる、バルト海の入口、デンマークのシェラン島東西の国
際海峡、あそこも今はトンネルと橋でスウェーデンおよびユトランド半島とつなが
ってるんですが、これも設計の時に国際問題になったそうです。アメリカが「空母
が通過できないような橋を架けられては困る」と言ったそうで。
そっかー、今でもあそこは戦略上の重要ポイントなのね、と納得しました。

話は変わりますが、冒頭のオブライエン氏の訃報、英国の新聞(タイムズ紙&ガー
ディアン紙)の訃報記事を下記で読むことができます。
オブライエン氏は戦時中、情報省にいたそうです。ここってセシル・スコット・フ
ォレスターがいたのと同じところ???

タイムズ2000年1月8日 OBITUARIES
http://www.sunday-times.co.uk/cgi-bin/BackIssue?999
ザ・ガーディアン2000年1月8日 OBITUARIES
http://www.guardianunlimited.co.uk/Archive/Article/04273394836500.html

いきなりで長い書き込み、すみませんでした。また飲みに来てもいいですか?


1591 またお邪魔いたしました 投稿者:シーナ  投稿日:2000年01月30日(日)13時47分30秒

 マスタ、先日は失礼いたしました。酒と紫煙と穏やかな会話の酒場を、ファミレスに
してしまったような気がします。お店のみなさまごめんなさい。
しのはらさんだけでなく、わたしもびっくりしました。みなさん守備範囲が広い!
(灰色HNですが、悪気はありません。ただの小心者です。)
過去の書き込みを300番まで読ませていただきました。みなさん海にかかわっている
のですね。うらやましいです。
ボライソーが不倫とは。『コーンウォール』のころはひたむきで初々しかったのに・・・
バイロンの叙事詩『海賊』はロマンチックで、そのままマンガになりそう内容ですが
たまにはよろしいかと。乱文 失礼いたします。
(C・シーン(笑)にE・ウッド・・・ いいなぁ。見てみたいです。21世紀の夢?)


1590 ナポレオン戦争時代の帆船 投稿者:小宮 一之  投稿日:2000年01月28日(金)22時51分35秒

 英米戦争中のブリガンティンで、エリー湖の戦いでO.H.ペリー提督の旗艦だ
ったナイアガラ(戦闘中、本来の旗艦ローレンスが戦闘不能になったので、乗
り換えたという逸話が残っています)が、エリー湖で公開されているそうです。
軍艦ではありませんが、ポルトガルには1785年に作られた王室用ランチが保
存されているそうです。
はっきりしないのですが、アメリカのフリゲイト、コンステレーション(初
代。コンステチューションと同時期の建造)も現存していると聞いたことがあ
ります。
このほか、ちょっと時代は古くなりますが、スウェーデン海軍のガレオン、
ヴァーサ(1627年進水、1628年沈没)が、現在引き揚げられ、ストックホルム
で展示されています。貴重な史料ということで、船内には入れないようですが。

レプリカに関してですが。
プライド・オブ・ボルティモアの公式サイトは、帆桁亭からリンクがたどれ
ます。多分ここを丹念に見れば、現在位置が判るのではないかと。(↓参照)
うろ覚えですが、映画の撮影用に作られた、バウンティ号のレプリカがどこ
かで保管されていたように記憶しています。出来はかなりいいようです。

http://www.intandem.com/NewPrideSite/


1589 フリゲート艦ですと 投稿者:ストライピー  投稿日:2000年01月28日(金)22時30分01秒

 コンスティテューション以外のフリゲート艦ですと、柴崎さんが書かれているよう
に、合衆国の東海岸に復元されたHMSローズが有ります。この艦は、独立戦争当時
のフリゲート艦を復元したもので、合衆国沿岸警備隊のセイルトレーニングに使用
されているようです。帆桁亭さんのリンクページからHMSローズ公式ホームページ
に行けます。
あとスコットランドにHMSユニコーンが保存されています。こちらは1824年建造の
砲46門搭載フリゲートです。ただし、船体のみでマストなどは儀装されていません
ので、見た目はかなりさびしいです。
おっと、後TV映画「ホレイショ・ホーンブロワー」に使用された復元フリゲート
艦が、どこかに有るはずですね。


1588 復元船なら、何隻か。 投稿者:柴崎 薫  投稿日:2000年01月28日(金)16時47分22秒

 確か、アメリカの東海岸には復元されたフリゲートや西インド貿易船、
武装カッターなどがあったと思います。いつだったか、日本に来たプラ
イド・オブ・ボルッティモア2世号(独立戦争時の武装スクーナーを復
元)のように実際に海を航海していることもあるので、必ず展示されて
いる、というわけではないのが困りもののようです。
もちろん、日本の復元された城や咸臨丸のように、原型から著しく構
造が異なるようなことはありません。


1587 宝島 投稿者:三村 貴也  投稿日:2000年01月28日(金)13時37分30秒

 香月さん、初めまして。
『トレジャー・アイランド』っていうんですね。
名前の通りのショーをやってるってわけですか。
どうも有難う御座いました。

また素朴な疑問なのですが、ナポレオン戦争時代の帆船軍艦は
どれだけ生き残ってるんでしょうか?
『ヴィクトリー』や『コンスティチュ−ション』は有名ですよね。
その他にも現存している船の情報があれば、是非教えてください。
(特にフリゲートは垂涎モノです)


1586 初めまして 投稿者:香月  投稿日:2000年01月27日(木)18時35分01秒

 たまに覗かせていただいたりしているのですが、
初めて書き込みさせていただきます。

三村貴也さんのおっしゃっていたラスベガスで海戦ショーをやっているホテルは、
たぶん『トレジャー・アイランド』だと思います。行ったことはないけれど、
この間見た雑誌にちらっとそんなことが載っていたような。
私も見てみたいです。
ケイマンにある海賊博物館にも行ってみたい。今、思案中。


1585 いぬいちさんへ 投稿者:河合真理子  投稿日:2000年01月26日(水)23時25分15秒

 チャーリー・シーンなんかどうでしょうか?>ジェイムズ君


1584 はじめして・・・びっくり! 投稿者:さなさる  投稿日:2000年01月26日(水)21時57分44秒

 はじめまして、さなさると申します。やっと家でインターネットはいり、
念願のボライソー(以下ボラさん)HPにアクセスできてうれしいです!
・・・なのに、酒場では「トラファルガー」のお話でびっくりです。
じつは青池保子さんのファンであったりします。「トラファルガー」に至っては
以前古本屋でB4版のフルカラー(巻頭カラーか?)をGETしてうれしがって
たりしました。これから青池さんのサイトへもいきたいです。
底の浅いミーハーですが、これからもよろしくお願いします。


1583 ハリウッド版エロイカ 投稿者:いぬいち  投稿日:2000年01月26日(水)20時33分03秒

 ジェイムズ君は誰がやるのでしょうか。
実写のジェイムズ君を見てみたいです。


1582 私も 投稿者:河合真理子  投稿日:2000年01月25日(火)20時19分04秒

 ハードカバーで揃えてます。
…だってイラストが大きくて目の保養になるから♪
「魔弾の射手」は、少佐大好きの私にとっては大のお気に入りです♪♪
「七つの〜」もハードカバー。これは“「エル・アルコン」の後日談”に加えて
そのもっともっと後日(?)談に「エロイカより愛をこめて」になってますね。
…つまり「エロイカ」主役2人の先祖の話です。


1581 文庫版「魔弾の射手」は 投稿者:新島 平佐  投稿日:2000年01月25日(火)07時36分26秒

 愛蔵版「魔弾の射手」&「トラファルガー」に「アイビーNAVY」のオマケが付いて、
とってもおトクな感じです。ハードカバーで揃えた身としては、少々複雑なんですが〜。
まあ、漫画文庫コーナーのある本屋も多いですから、それほど抵抗なくお買いになれますかと。

青池保子の海モノと言えば、16世紀を舞台にした海賊レッドの復讐譚「七つの海七つの空」も
記憶に残るところです。「エル・アルコン−鷹−」の後日談で、後者が前者から派生しました。
こちらもそろそろ文庫化でしょうかねえ……


1580 それなら。 投稿者:柴崎 薫  投稿日:2000年01月24日(月)12時47分17秒

 >小宮様
うちに『トラファルガル』あります。ハードカバーなので、ちょっと
見つけにくいと思いますから、うちのをお読みになります?
ホーニィの命日……ううむ。誕生日はアメリカ合衆国の独立記念日で
したっけ?


1579 ところで 投稿者:小宮 一之  投稿日:2000年01月24日(月)01時08分50秒

 全く話題にもならなかったし、私も忘れていたのですが、ホーンブロワーの
命日が1月12日というパーキンソンの説は、一般的なファン(ってどういう人
を指すんだ? という疑問はおいといて下さい)の間では、無視されているん
でしょうか?

青池保子
昔何かの雑誌で読んだ読み切りの作品に登場する帆船が、結構細かく描かれ
ていたのは覚えていたんですが。トラファルガルに関する作品もあったんです
ね。認識不足でした。今度探してみよう……って、少女漫画コーナーを回るの
は、ちょっと抵抗が……(前述の読み切りは、青年誌掲載でした)


1578 なんか凄い反応… 投稿者:しのはら  投稿日:2000年01月23日(日)22時59分39秒

 今晩は、しのはらです。

な、なんか凄い反応を呼び起こしてしまいましたね…。
ちなみに私が立ち読みした本屋にその本はなくなって(売れて?)しまいました。

柴崎様、フォローありがとうございました。
しかし、よくよく私って失礼なヤツですよね、
立ち読み(なお悪い)だったとはいえ作者の方のお名前を失念するとは…。

それではまた!


1577 青池保子〜〜 投稿者:河合真理子  投稿日:2000年01月23日(日)22時37分51秒

 ワタシの一番尊敬する作家さん♪(柴崎さんは解って下さる)
デッサンといい、ストーリーといい、もちろんトラファルガーも大好きですが
「エロイカ」を実写ハリウッド版でやってほしいと切に願うこの頃。(いや前からですが)
トラファルガーを実写でするとしたら、どうなるかしらん!?
アイビーネイビーも実写で見たいなあああああ。トムキャット君にはぜひぜひ
イライジャ・ウッドなんかぴったりと思いません?


1576 お邪魔します 投稿者:シーナ  投稿日:2000年01月23日(日)19時43分30秒

 わたしも青池保子氏のサイトからです。(やはりいらっしゃいましたね 元AB様)
こんなに帆船ものが出版されているとは知りませんでした。海は船でいっぱいだぁ。
知ってるのはホンブローワとボライソーくらい。(無知です)ランサムの名もあって、
『海へ出るつもりじゃなかった』を読んだのを思い出しました。

青池氏の「トラファルガー」は英国海軍トライトン号船長と、幼なじみでネルソン提督
をねらう仏海軍狙撃手との対決がメインのシリアスまんがです。
海洋ものも他に「エル・アルコンー鷹ー」(シリアス)「アイビーネイビー」(ギャグ)
などがあります。アドレスは http://www.aoike.gr.jp/ です。”船乗り達の酒場”
のようなMB、人気投票コーナー、ギャラリー等盛り沢山。お越しくださいませ。


1575 こんばんわ 投稿者:元AB  投稿日:2000年01月22日(土)22時03分15秒

 ”トラファルガー”作者の青池保子氏のサイトから出張ってまいりました。
かのサイトの片隅で、市民社会の形成と産業革命の進展、そして個人の力では
如何ともし難い歴史の奔流を踏まえた上でのアホな痴話喧嘩を日々繰り広げて
おります。
例の信号機、いや信号旗は31枚だの2枚だの、粉猿にもギャルはいただのと
いう妙なハナシや、船乗りにはかかせないフランス病(別名ナポリ病その他)
の流行経路・年次や、高速弾と低速弾のダメージの差違とか、あげくのはては
おのおの士官になりきって、”貴様は馬術ができない。猫背は士官として見苦しいぞ!”と罵倒すれば、こなたは、
”海軍士官のくせに馬術を自慢するのか!エビにでもなるのか!!”と、罵り
返すありさま。
いやはや・・・楽しいですよ。(私は馬場馬術と潜水もやってるので)


1574 あ、それなら。 投稿者:柴崎 薫  投稿日:2000年01月22日(土)21時00分49秒

 >『トラファルガー』
秋田書店から出版の、青池保子さんの作品ですね。絵がきれいで、
見れば見るほどヘコみます。ヘコんでどうする。用語等に所々「あ
れ?」とか「おや?」とかありますが、よくできた作品ですよ。読
んで損はないと思います。


1573 (無題) 投稿者:小宮 一之  投稿日:2000年01月22日(土)10時16分53秒

 最近、マスタ殿お見かけしませんが、またご多忙モードに入ってしまわれた
んでしょうか?


1572 文庫サイズの愛蔵版に…。 投稿者:しのはら  投稿日:2000年01月21日(金)19時35分28秒

 今晩は!しのはらです。
今日、本屋で立ち読み(1時間30分くらい…)していたら、
『魔弾の射手』なる文庫サイズの漫画(短編集)が視界に入りました。
何気に見たら、『トラファルガー』なる題があるではないですか!
作業服姿で少女漫画を見るのはつらいものがありましたが、
覗いてみたらたしかに舞台はトラファルガーの戦いでした。
内容は…。(笑)
秋田書店から発売されているようです。
作者は忘れてしまいました…。(^_^;)
日本の漫画では珍しいですね。
それでは!


1571 むう。 投稿者:柴崎 薫  投稿日:2000年01月20日(木)12時57分51秒

 新島様、初めまして。
>女海賊アン・ボニー&メアリー・リード
メジャーどころで来ましたねぇ。この二人、伝説的なところが多いので、
どんな展開になるのか楽しみ! 早速、本屋に行かなくては。


1570 あらら? 投稿者:新島 平佐  投稿日:2000年01月20日(木)03時40分27秒

 なぜか書いたとおりにアドレスが記載されないようですね。
「」が抜けてしまいます。
正しくは「http://www.lugnet.com/pause/search/?theme=LEGOSYSTEMPiratePirates」です。

http://www.lugnet.com/pause/search/?theme=LEGOSYSTEMPiratePirates


1569  投稿者:新島 平佐  投稿日:2000年01月20日(木)03時26分25秒

 すみません、正しくは、下記のアドレスです。
失礼しました〜。

http://www.lugnet.com/pause/search/?theme=LEGOSYSTEMPiratePirates


1568 残念ながら… 投稿者:新島 平佐  投稿日:2000年01月20日(木)03時13分51秒

 >三村さん

前回書き漏らしてしまったのですが、帆船レゴ「南海の勇者シリーズ」は
一昨年に絶版とあいなりました。レゴは寿命の長い商品ですので、地方の
玩具屋にならまだ在庫があるかもしれません(あとはヤフーかebayか……)。

とりあえず、ラインナップは下記のサイトをご覧ください。
大型船で2万円前後ほどと、国内では、ちと値が張るところが困りものです。

http://www.lugnet.com/pause/search/?theme=LEGOSYSTEMPirate


1567 帆船 投稿者:藤埼 ヒロ  投稿日:2000年01月20日(木)00時36分14秒

 >三村さん
>どのようなシリーズが出ているのか宜しければ教えてください
イマイと言う模型メーカが、1/350スケールで帆船をリリースしています。
でも、現役の帆船とかがメインですが。
価格は、大体1500〜1600円(くらいだったと思います)、材質はプラスチックなので、手頃ですね。
比較的、どこの模型屋さんにも置いて有りますし。


1566 作ってみたいですね 投稿者:三村 貴也  投稿日:2000年01月19日(水)19時02分18秒

 新島さん、はじめまして。
レゴ・ブロックで帆船シリーズがあるというのは初耳でした。
手先が不器用な私でも造れそうですね。
本格的な帆船模型は魅力的なのですが、結構高いんですよね。
(それにかなり根気がいりそうですよね)
どうのようなシリーズが出ているのか宜しければ教えてください。

全く違う話ですが、ラスベガスを訪れた友人の話で、
どっかのホテルのショーらしいんですが、でかいプールの上で
本番さながらの海戦ショーをやっているらしいです。
どうも、どこかの海軍の船と海賊が戦うという設定のようで、
砲戦あり、マスケット射撃あり、マストから人はパラパラ落っこち、
しまいには斬りこみと長時間にわたって繰り広げられるとか...。
さすがはラスベガスですね、一度見てみたいモンです。
(ちなみにランダムに勝者は変わるそうです)



1565 追記 投稿者:新島 平佐  投稿日:2000年01月16日(日)04時30分12秒

 メディアファクトリーの漫画雑誌「月刊コミックフラッパー」に「そして船は行く」という
海賊漫画が連載されております。作者の「雑君保プ」は主にアーケードゲームをネタにした
ギャグ漫画を描いていた方で、雰囲気としては、シリアス2割にギャグ8割といったところ。

やや読者を選びますけど、女海賊アン・ボニー&メアリー・リードが主人公という辺り、要注目です。


1564 「南海の勇者」 投稿者:新島 平佐  投稿日:2000年01月16日(日)04時28分51秒

 初めて書き込みさせていただきます。
海洋冒険小説やランサム・サガのほか(ブロック玩具)レゴの帆船にハマっている新島です。

「Wooden Ships & Iron Man」といえば、レゴの人形を駒にした「WOODEN SHIPS and PLASTIC MEN」なる
海外の同人ゲーム(というかオリジナルルール集)がありますね。海外のコンベンションでは同好の士が
それぞれにレゴの帆船を持ち寄って、夜を徹して一大海戦を繰り広げるとか。住宅環境の違いですねえ……

海外のサイトですけれど、見るだけで楽しげなレゴ系帆船サイトを下記にご紹介しておきます。
オーストラリアの架空の港「ポートブロック」の物語。充実したリンク集もオススメです。

それでは、電筆乱文にて、失礼いたしました。

http://www.hinet.net.au/~guinan/


1563 海兵隊 投稿者:しのはら  投稿日:2000年01月16日(日)00時18分18秒

 わーい、マスタ様に常連と認めてもらえたぞー、の、しのはらです。
夕べは新年会があり、沢山ワイン&日本酒をいただきまして御機嫌でした。

船の区画割の名称にあるだけだったと思います。>海兵詰め所
確かに設置すると乗組員が激増する設定であったような…。
どういう確立で白兵戦になるのかいまだに解りませんですね。ハイ。
あとお嬢さんの名前は「リル・アーゴット」でしたね。間違えてました。

それではまた!


1562 あら 投稿者:藤埼 ヒロ  投稿日:2000年01月15日(土)21時50分25秒

 河合さんだ。

私は、PCではゲームはやらない主義なのですが(シミュレーションは、一応別)、
大航海時代、ドリキャスで出ないかな…。
でも、コーエーったら傍目に見てるとドリキャスイマイチ乗り気で無いみたいだし…。
やはりサターン版を探すか。

やっと、風邪が収束。辛かった…。


1561 ごぶさたしてます 投稿者:河合真理子  投稿日:2000年01月15日(土)14時03分14秒

 マスタこんにちは。
遅くなりましたが新年おめでとうございます。
今年も帆桁亭の繁栄を応援してまーす。
ずーーーーっと読んでばかりですがマスタもお元気そうですねー。
常連の皆様も相変わらず濃い話題で(笑)。
私の入れるハナシになったら乱入するかもしれませんので
今年もよろしくお願いいたします。


1560 いろいろ 投稿者:帆桁亭マスタ  投稿日:2000年01月15日(土)10時43分11秒

 ストライピーさん、こんにちは。
>海戦ゲームといえば、アバロンヒル社の「Wooden Ships & Iron Man」を良くプ
>レイしました。もう10年以上やってませんが、面白かったです。これのPC
「Wooden Ships & Iron Man」...タイトルが良いですよね。
なんかグッとくるものがあって買ってしまいました。
私もすべての操作を理解していないのでボロ負けばかり。
こんなダメ艦長なのに、元気に「アイアイサー!」と答えながらついてきてくれる
部下が不憫です(ToT)

しのはらさん、もう完璧に常連ですよ。
>一応と言うのは、オランダのお嬢さん(リムでしたっけ?)のエンディングでバグったからです。
これ、キツイですね〜(笑)
しばらくやる気が失せそうですね。(再起不能?)
私は大航海時代シリーズでは、確実に一騎打ちを挑めるように
乗員を乗せられるだけ乗せてきましたが、海兵隊も加わったんですかー?
だんだんリアルになってきますね。
もしかして私の大好きな、そして一番経費のかからない一騎打ちは
無くなったりしてるんじゃ...

小宮さん、毎度どうも。
"ケイエスエス""中世大海戦"で検索したら、Justnetの通販ページにありました。
私は会員じゃないのでそこでは買えませんが、少なくとも絶版ではない様です。
大航海時代も話を聞いていたら欲しくなってきちゃいました。
でも今は新しいPCを購入するために節約中。 トホホ...


1559 なるほど、うっかりしてまし。た 投稿者:しのはら  投稿日:2000年01月14日(金)07時53分14秒

 >ローマ数字は機種依存文字で、環境によっては文字化けするので、使わない方がよろしいかと。

小宮さん御指摘ありがとうございます。
過去ログで読んでた筈なのに…。情報を生かせて無いですね、気をつけます。


1558 中世大海戦 投稿者:小宮 一之  投稿日:2000年01月14日(金)00時14分25秒

 >メーカー、もしくは販売代理店(洋モノですよね?)はどこですか?

ちょっとパッケージも説明書も見当たらないので、はっきりしたことは判らないん
ですが、CD-ROMには、「発売:(株)ケイエスエス 販売:(株)ケイエスエス」となっ
ており、製造元と思われる「MEGAMEDIA Corporation」の文字もあります。
ただ、紹介しておいて何ですが、海戦シーンそのものは、「大航海時代」シリーズ
と比べて、とくにリアルという程でもありません。
CD-ROMにはWin95用とありますが、多分Win98でも動くと思います。問題は入手です
が……ちなみに私はこれを、大阪は日本橋のソフマップで1個だけ売られていたのを
かなり前に購入しました。それ以来店頭で見かけた記憶はありません。

>三村様
>しのはら様
ローマ数字は機種依存文字で、環境によっては文字化けするので、使わない方がよ
ろしいかと。


1557 大後悔時代W 投稿者:しのはら  投稿日:2000年01月13日(木)21時41分29秒

 今晩は!最近良く出没しているしのはらです。
大航海時代Wやりこみました。一応4人全員クリアしました。
一応と言うのは、オランダのお嬢さん(リムでしたっけ?)のエンディングでバグったからです。
原因不明です。ロードしてやりなおしてもダメでした。
もう一度最初からやりなおしてもダメで、WINDOWSの再インストールまでしてもにダメでした。
結局友達に貸したら、また貸しされて無くなりました。
私のお気に入りは大型ジャンクです。ジャンクに大砲沢山積んでの砲撃戦です。
私海兵隊を多くするのが嫌だったんです。遠出できないから。
へんですかねえ?わざわざ海兵詰所減らすなって、友達に笑われましたが。
ああ、なんかまたやりたくなってきた…。
それではまた!


1556 Wooden Ships & Iron Man 投稿者:ストライピー  投稿日:2000年01月12日(水)21時58分10秒

 海戦ゲームといえば、アバロンヒル社の「Wooden Ships & Iron Man」を良くプ
レイしました。もう10年以上やってませんが、面白かったです。これのPC
ゲーム版が数年前に発売されたので飛びつきましたが、ボードゲーム版に比べ
るとかなり省略されてました。ボードゲーム版の方が内容が濃いです。
PCゲーム版は、OSをWinNT4.0に入れ替えたので削除してしまいましたが、
「上手回し」のやり方が解らないままです。でも、グラフィックも綺麗です
し、結構面白かったです。
個人的には、艦対艦の一騎打ちが好みですね。

マスタ殿、こんばんは。
>ファンレターを出してたんですか!?
いえいえ、私もウルトラ筆不精ですので、出したことはありません。ただ、
「つまづき者の隠密航海」の訳者後書きに、読者から手紙が届いて励みになっ
たなんて書かれてたものですから、ひょっとしてと思っただけです。


1555 消しました 投稿者:帆桁亭マスタ  投稿日:2000年01月12日(水)17時06分15秒

 11日13:00頃のカキコに個人情報が含まれていたため、
カキコされた柴崎さんご本人の希望により削除いたしました。

小宮さん、毎度どうも。
むむ、「中世大海戦」...
以前、目撃情報のあったアキバのT-ZONEに行ってみたんですけど売り切れてたんですよ〜。
思い出したら欲しくなって来ちゃいました(笑)
メーカー、もしくは販売代理店(洋モノですよね?)はどこですか?

三村さん、こんにちは。
>出来ることならば、よりリアルな海戦モノが出てくれるとうれしいですね。
>どなたか考案してくれませんか?
簡単にプレイするわけにはいきませんが、私的にはテーブルトークがイイなー。
ここの常連さん達でやれば、内容の濃い面白い展開になること請け合い!

しのはらさん、私ってば、そーいうヤツなんです。
現代ではショットガン、破砕手榴弾、クレイモア、
帆船時代では葡萄弾、散弾、屑鉄弾等、あと多銃身のマスケット銃など、
一気にタマをバラ撒く武器が好みというタチの悪い人間です。(^_^;)
でもNBCは絶対反対。(劣化ウラン弾もね)

柴崎さん、消しときました。
皆さん、結構"4"をやってるんですね。
いろいろ欲しいモノがあって困ります。
リブレットの後継機も買わなくちゃいけないし...


1554 ごめんなさい! 投稿者:柴崎 薫  投稿日:2000年01月12日(水)13時38分35秒

 小宮様、失礼いたしました。以後、気をつけます。考えてみれば私
の名字もあんまり珍しいから平凡なPNにしたんでした。
大航海時代4、やってます。
1人クリアすると登場する「4人目の主人公」、なかなかイケてま
すよ!私は大のお気に入りです。 


1553 海戦ゲーム 投稿者:小宮 一之  投稿日:2000年01月12日(水)00時47分09秒

 >出来ることならば、よりリアルな海戦モノが出てくれるとうれしいですね。

既に紹介されていますが、「中世大海戦」はいかがでしょう? KSSなる会社か
ら出ているWin95用のゲームですが(もしかすると入手は困難かも)。タイトルには
「中世」とありますが、「2層甲板艦」とか、「フリゲート」とか、帆船小説ファン
にはおなじみの単語がよく出てきます。


1552 そっちも読み終わりました。 投稿者:しのはら  投稿日:2000年01月11日(火)21時03分57秒

 こんばんわ!しのはらです。
おかげさまで正月休みの間に読み終わりましたよ〜! >過去ログ
マスタ様ってばお酒や銃器の話もいける方だったんですね!(笑)
私は最近武器なんかの話が出来る人が周りにいなくてすっかり遠ざかってしまいましたが。(溜息)
でもお酒の話はもういいや、年末に2〜3年分は飲んだから…。(爆)
それではまた!


1551 買ってしまいました 投稿者:三村 貴也  投稿日:2000年01月11日(火)19時58分01秒

 先日ゲームショップにて、「大航海時代W」を発見!
なけなしの小遣いにて購入してしまいました。
買っては見たものの、序盤は非常に面倒くさくイライラの毎日でしたが、
進むにつれて、戦列艦やらフリゲートが出現!
ちょっとした感動を味わえました。
出来ることならば、よりリアルな海戦モノが出てくれるとうれしいですね。
どなたか考案してくれませんか?

(また古い情報だったらスミマセン)


1550 それは 投稿者:小宮 一之  投稿日:2000年01月11日(火)18時33分34秒

 >なんか勘違いしてました。
勘違いではないです。ご挨拶遅れましたが、去年の4月に転職&転居いたし
まして、現在は東京都民、一民間人です。

柴崎さん、個人情報はばらさないでいただけるとありがたかったんですが。
それほどありふれた名字ではないので、住所をそこまで書かれると……


1549 クッキーの2000年問題 投稿者:帆桁亭マスタ  投稿日:2000年01月11日(火)10時52分21秒

 でした。
私はいつもクッキーを食べないようにしているので、すっかり忘れてました。
皆様、申し訳ありませんでした。m(__)m
改造、テスト共に完了しましたので、いつも通りご利用下さい。

ストライピーさん、毎度どうも。
ファンレターを出してたんですか!?
筆無精な私は、生まれてこの方一度もその様なものを出したことがありません...
もし効果があるのなら、みんなで各出版社にファンレターを出しまくって、
絶版モノを復活させるもの良いかも?

柴崎さん、小宮さん、どうも。
あれー?小宮さんって荻窪の人だったんですかー?
なんか勘違いしてました。
大きな図書館のある市町村の人は良いですね。
ウチの保谷市なんか、児童館とくっついたようなショボイところばかりです。
自然に足が向かなくなって、もう何年たったコトか...

しのはらさん、こんにちは。
過去ログ読み終わりました?
量が増えてきたので、そろそろ圧縮版を作ろうかなと思っています。
そういえば、私はこの冬は風邪をひいてないなー。
バカに磨きがかかったのかな?


1548 ラムディン 投稿者:小宮 一之  投稿日:2000年01月10日(月)23時39分41秒

 ストライピー様

情報ありがとうございます。原題から推測すると、アラン君はまた指揮艦を
与えられるようですね。楽しみです。

>作者デューイ・ラムディンは年齢不詳ですが、
1巻の献辞を見ると、父親が1930年海軍入り、1954年殉職となっているから、
(子持ちで海軍入りしたのでない限り)40代後半から60代ということでしょう
ね。まだまだ一線でばりばりやれる年齢、続きは期待できそうです。あとは邦
訳か……

ところで最近クッキーが効かないんですが。私だけでしょうか?


1547 読み終わりました。 投稿者:しのはら  投稿日:2000年01月10日(月)22時19分17秒

 「つまづき者の隠密航海」やっと手に入れ、読み終わりました。
ストライピーさんの情報によると原作が結構出ているようなので早く続きが読みたいですね!

実は私、先週頭から風邪(多分インフルエンザ)にかかり、
勤めも休み(急ぎの仕事を死に物狂いで終わらせて… (T T) )倒れていました…。
(でもしっかりROMはしてましたけどね v(^∇^)v )
インフルエンザ流行っているらしいので、みなさんもどうかお気をつけて。

それではまた!


1546 アラン・シリーズ 投稿者:ストライピー  投稿日:2000年01月10日(月)20時46分22秒

 >原著はその続き、出版されて
原著は、昨年最新刊が発表され、8作となっています。
アラン・シリーズ
(1) THE KING'S COAT1989
(2) THE FRENCH ADMIRAL1989
(3) THE KING'S COMMISSION1991
(4) THE KING'S PRIVATEER1992
(5) THE GUN KETCH1993
(6) H.M.S. COCKEREL1995
(7) A KING'S COMMANDER1997
(8) JESTER'S FORTUNE1999
作者デューイ・ラムディンは年齢不詳ですが、少なくともオブライアン、ケント
よりは若そうですので、まだ続きが期待できるでしょう。
最後まで邦訳出版されることを、願うものです。


1545 (無題) 投稿者:小宮 一之  投稿日:2000年01月10日(月)01時43分07秒

 >小宮さん、荻窪の中央図書館に揃ってますよ。

あ、灯台下暗し。戦史叢書も置いていないような寝ぼけた図書館なので、う
っかりしてました。

>だんだん作家が減ってきて、この先どうなるか心配です。

新刊が出るのが、ボライソーとアランだけという状況、どうにかならないも
のでしょうか。
ところで、アランの邦訳6巻は原著4巻の前半だけのようですので、少なく
ともあと1冊分は未訳があるんでしょうけれど、原著はその続き、出版されて
いるんでしょうか?


1544 黙祷 投稿者:柴崎 薫  投稿日:2000年01月09日(日)17時37分36秒

 ……。
でも、最近では85歳って、あまり「お年」とは言えませんよね。寂しいです。
小宮さん、荻窪の中央図書館に揃ってますよ。


1543 合掌 投稿者:ストライピー  投稿日:2000年01月08日(土)21時57分34秒

 私も今朝の朝日新聞で見てびっくりしました。
お年から考えて、無理も無いのですが。
「闘う帆船ソフィー」の続きが読みたいので、徳間書店版のオーブリーを探してい
るのですが、見つかりません。徳間書店に問い合わせたら、「現在品切れ、重版の
予定もございません」ですって。おまけにBizseekでも反応なし(T.T)
やっぱり、アラン・シリーズのように、徳間書店経由でファンレター出さないとだ
めかしらん?
日本では、出版社のせいもあり、ホーンブロワー、ボライソーほどの知名度は有り
ませんが、海外では人気ありますねぇ。オーブリー・シリーズの解説本なんて3、
4作出てますし、作中で演奏される音楽を集めたCDも2枚出てます。

パトリック・オブライアン氏のご冥福をお祈りいたします。


1542 いろいろ 投稿者:帆桁亭マスタ  投稿日:2000年01月08日(土)14時58分52秒

 SiD艦長さん、明けましておめでとうございます。
>うーむ。2.5inディスク、最近バカ安だけど・・・
>でもやっぱり、マシンごと買い換えた方が・・・
最近はいろいろなものが安くなってきちゃってるから、下手な延命措置を施すよりも
新規購入の方が安上がりでイイモノが手に入りますよね。
私もVAIOのC1とかLet'sNoteあたりを購入しようかなと迷ってるところです。
あ、リブレットは下隅に厚紙を挟んで斜めに置くと正常に動くことを発見しました。
でも強くキーを叩くと画面が崩れます。
なんだか昔のテレビみたい...(ToT)

小宮さん、見ました!
ウチは読売なんですけど、あーいう人の死亡記事も載せるんですね。
"ジャック・オーブリー"の名を新聞で見るとは思いもしませんでした。
だんだん作家が減ってきて、この先どうなるか心配です。
新人は手軽なSFに流れちゃうし...
そういえば、去年の作家の年齢の話題って気味が悪いくらいタイミング良すぎでしたね...


1541 訃報 投稿者:小宮 一之  投稿日:2000年01月08日(土)10時07分51秒

 今朝の新聞に、パトリック・オブライアン氏が1月2日、85歳で死去された
との記事が載っていました。合掌。

オーブリーを読み返そうと思ったら、手元にないんだった……


1540 (無題) 投稿者:SiD艦長  投稿日:2000年01月07日(金)18時42分11秒

 あけまして、おめでとうございます。
やっと挨拶回りができました。

わたしのノートもディスク残量がピンチ。ちっぽけなDLLをビルドするとか、ちょっと重いサイトを立て続け
にブラウズするとかしただけで、テンポラリとスワップが足りなくなって発狂。
物理メモリもこれ以上積めないし。困ったものだ。

うーむ。2.5inディスク、最近バカ安だけど・・・
でもやっぱり、マシンごと買い換えた方が・・・


1539 私も 投稿者:帆桁亭マスタ  投稿日:2000年01月06日(木)22時39分36秒

 ゲットしましたー! iMODEからなので入力しづらい...


1538 アラン 投稿者:小宮 一之  投稿日:2000年01月06日(木)19時55分32秒

 「つまずき者の隠密航海」無事購入しました。
あとがきによると、7巻以降も引き続き出版されるようなので、一安心、です。
しかし5巻のあとがきにあった、アランが再会する意外な人物、まさかあの人
とはおもわなんだ。


1537 ありゃりゃ 投稿者:帆桁亭マスタ  投稿日:2000年01月06日(木)14時29分25秒

 リブレットの画面がガビガビ。
死んでしまったようです。(T_T)
今も何を入力しているのかよく解りません...


1536 おめでとうございます 投稿者:帆桁亭マスタ  投稿日:2000年01月06日(木)14時24分43秒

 田坂さん、明けましておめでとうございます。
あれれ?ここでは初めましてでしたっけ?
年末に面白い本を見つけたので、読み終わり次第投稿させていただきます。
帆船モノじゃないんですよ、これが。
私だってフツーの本を読むんです(笑)

舞姫さん、明けましておめでとうございます。
なんだか変なタイミングでカキコしてしまって済みませんでした。
相変わらず不器用な私は、NEV船長さんから頂いたG・ハインドのペーパークラフト
(紙のクセに外板を1枚ずつ張るんですよ...)にも手を着けられず、眺めているだけの毎日です...
ちなみに著者というか作者は至誠堂の翻訳でお馴染みの山形欣哉さんで、
資料集は読みごたえがありました。

三村さん、明けましておめでとうございます。
ははは...知ってます、っていうか書籍紹介に掲載済みなんですよ。
計画性もなく増やしてしまったので見にくかったと思います。ゴメンナサイm(__)m
この本は人気があるらしく、過去に何回かカキコがありました。
>内容はまさに題名どーり、戦列艦が進水するまでを異様に細かく教えてくれます。
テンコ盛りの図面と表、1隻の船を造るためにこれほどの資材と労力が必要なのかと
思い知らされますよね。
あ、それに英国人の資料好きも。


昨日、お付き合いのある人達の掲示板へ年始の挨拶に回ってみました。
何処へ行っても見知った人が多かったので、帆船という共通項で結ばれた人達のコミュニティーが
しっかりと確立されているのだなあと、とても嬉しく思いました。
「帆桁亭」をはじめ、各サイトの輪コミュニティーの原動力となっているアクティブな常連の方達には
非常に感謝しております。(勿論、常連予備軍であるROMの方達にも)
「帆桁亭」のみならず、この輪を更に大きく強くするために、今後も皆様にご助力頂きたいと思いますので
宜しくお願いいたします。


1535 遅参致しまして... 投稿者:三村 貴也  投稿日:2000年01月06日(木)09時19分58秒

 明けましておめでとうございます。

帆桁亭マスタ様、皆様、今年もヨロシクお願い致します。

ところで、先日面白い本を入手しましたので報告させて頂きます。
「英国の帆船軍艦(BUILDING THE WOODEN FIGHTING SHIP)」原書房
この本、たまたま本屋で見つけてしまいました。
内容はまさに題名どーり、戦列艦が進水するまでを異様に細かく教えてくれます。
私なんかは、この本のおかげでかなり勉強させてもらいました。
(皆さんすでに御存知だったりして...)


1534 あけましておめでとうございます 投稿者:舞姫  投稿日:2000年01月06日(木)00時44分11秒

 帆桁亭マスタ様

遅れ馳せながらあけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。


1533 はじめまして&あけましておめでとうございます。 投稿者:田坂  投稿日:2000年01月05日(水)19時19分20秒

 はじめまして
田坂といいます。
去年は帆桁亭マスタに、ひとかたならぬお世話をいただいた者です。

マスタに年賀状を送るべきか、カキコみするべきか悩むんでいるうちに
(正月って自分の時間とれなくて)
なんと!1月5日じゃありませんか・・・・m(__)m
しかも、さらに自分のサイトも更新してないじゃありませんか
(これは私が単に馬鹿なせい?)

とにかく、
もし、よろしくお願いできたら、どーか、よろしく

http://member.nifty.ne.jp/kobevillage/


1532 おおっ! 投稿者:帆桁亭マスタ  投稿日:2000年01月05日(水)10時20分36秒

 皆様、少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。m(__)m
懐かしい方も含め、大勢の方のカキコを見て驚いています。

私はというと、年末からリブレットの画面がおかしくなって、更新作業も出来ない有様でした...
原因はどうやら熱。
PCカードスロットから頭がクラクラするくらい息を吹き込んで冷ましたら正常に戻りました。
やはり倍クロックなんて改造するとヤバイですね。


1531 あけましておめでとうございます!! 投稿者:37  投稿日:2000年01月04日(火)04時42分23秒

 なんだかんだ言ってもう2000年
なんか、更新しなければ・・・・・(^^;
今年もよろしくお願いします!!

(..)あっ・・・・スカーレットさんだ


1530 はじめまして 投稿者:スカーレット  投稿日:2000年01月04日(火)00時30分05秒

 あけましておめでとうございます。
帆船と歴史について調べてるうちにたどり着きました。
本の紹介、利用させて頂きます。
・・・ウチの学校の図書館にはホーンブロワーが何故か一巻だけあります。
この間、全巻入れてくれるように頼んだけど蹴られました(笑)
また色々見にきます。

http://www.nttl-net.ne.jp/parareru/


1529 おめでとうございます 投稿者:いぬいち  投稿日:2000年01月03日(月)23時56分11秒

 あけましておめでとうございます。
なぜかここではROMが多いのですが、たまに来ていますので
今年もよろしくお願いいたします。


1528 謹賀新年 投稿者:nagano  投稿日:2000年01月03日(月)00時20分56秒

 あけましておめでとうございます。

一応片隅にいますので(笑)


1527 あけましておめでとうございます 投稿者:ストライピー  投稿日:2000年01月01日(土)19時28分41秒

 新年早々、Y2K対応で仕事でした。

今年もよろしくお願いいたします。


1526 聖十字旗のもとに 投稿者:p5  投稿日:2000年01月01日(土)09時00分06秒

 2000年宜しくお願いします。
「聖十字旗のもとの」はまだ読み終わっておりません。
越年になってしまいました。
帆船ファンですが、「キャメロンの海戦」はどうなったのか気になります。
どなたかご存じないでしょうか。
Y2K大丈夫のようです。今年は宜しく......
中江博行

http://p-five.com


1525 あれー? 投稿者:柴崎 薫  投稿日:2000年01月01日(土)10時18分19秒

 私が書き込んだ時間が違ってる〜!?
こ、こりはいったい……???


1524 もうこんなに(笑) 投稿者:しのはら  投稿日:2000年01月01日(土)08時19分45秒

 あけましておめでとうございます!
しかし、みなさん反応速度が早いですね(笑)
それでは、今年もよろしくお願いします!


1523 ああ 投稿者:藤埼 ヒロ  投稿日:2000年01月01日(土)00時20分22秒

 4番めでした…


1522 3番め!!続け!! 投稿者:藤埼 ヒロ  投稿日:2000年01月01日(土)00時19分47秒

 去年できなかった1/1のカキコ。

マスタ殿、今年も宜しく。
お互い、充実したサイトにしたいですね。


1521 あけましておめでとうございます 投稿者:鐵太郎(てつたろ)  投稿日:2000年01月01日(土)00時19分09秒

 なんだ、2000年問題が起きないじゃないか(準備して期待していたのに)。

ともかく、今年もよろしくお願いします。

さあ、寝るぞ。4時に起きて日の出を見に行かなくては。


1520 明けましておめでとうございます! 投稿者:柴崎 薫  投稿日:1999年12月31日(金)23時02分29秒

 最後の「世紀末」、楽しみましょう。


1519 明けましておめでとうございます 投稿者:小宮 一之  投稿日:1999年01月01日(土)00時03分37秒

 本年も宜しくお願いします。


1518 来年こそ 投稿者:藤埼 ヒロ  投稿日:1999年12月31日(金)22時27分39秒

 ホーンブロワーとボライソーを読み進める!!
今年ほど、本を読まなかった年は無かったです。
まあ、実生活で色々ありましたしねえ…。

さて、来年も宜しくお付き合い願います。

>請求額70000円だと!
そんなのを、去年やらかしてたら、もう生活していけない…。


1517 レスありがとうございます 投稿者:しのはら  投稿日:1999年12月31日(金)19時55分49秒

 こんばんわ!しのはらです。

マスタ様、ストライピー様、御返事いただいて居たのに御無沙汰しておりました。
申し訳ありませんです。m(_ _)m

言い訳ではないですが、過去のログを読むのが大変で…。
それにしてもすごい量ですねあれ。まだやっと半分読み終わったところです。
携帯でやっているので通話時間が…。(T_T)
おおっ!40時間を越えている!請求額70000円だと!(絶句)
また、しばらく貧乏になってしまいました…。

アホな話はさておき、「ラミジ艦長物語」って23巻でうち止めになってたんですねー。
八重洲ブックセンターで23巻覗いたらそんな風な紙片が挟まっていました。
みなさん当然御存知でした?(まだ過去ログみるの途中なもので)
私は大ショックを受けてしまいました。
ううー!ボライソーの寿命はあと僅かみたいだし…。
あとは「アラン」に期待するしかないのでしょうか?

もう今年もあと数時間、皆様良い新年をお迎えくださいませ!
そして『帆桁亭』の益々の発展をお祈り致しまして、失礼いたします。


1516 オーブリーのカバーイラストなら 投稿者:ストライピー  投稿日:1999年12月28日(火)23時15分06秒

 マスタ殿、こんばんは。
>ナポレオン戦争時代の絵画を使ったものとなると、海外でも皆無に近いんじ
海外のインターネットサイトでは、入手が可能なところがいくつかあります。
原画ですと邦貨で、何十万から何百万ですが(^^;; 複製ですと、2万円くらい
から入手できます(ただし私も試したことは有りませんが(^_^; アハハ…)。
オーブリー・シリーズのカバーイラスト(コピー)が入手出来る下記のサイト
を下記に紹介しますね。ただし利用についてはくれぐれも自己責任でお願いし
ます、何があっても当方では責任もてませんのでよろしく。

MarineCollection
http://www.marinecollection.co.uk/


>王族の名前を冠した連隊名を見れば、素人は近衛と思ってしまいますが
"Guards"と"King's"は、同じでは有りません。私も最初同じだと思い込んでい
たのですがね。
「近衛」とは、「近くで衛る」ことですね。"Guards"も文字どおり「護衛、
衛兵」で、王宮の守護、国王を護る部隊となります。今でもバッキンガム宮
殿、ウィンザー城を守護するのはこれらの部隊であることはご存知のとおりで
す。では "King's"とは? これは推測ですが、英国陸軍が歴史的に中世封建貴
族の私兵に始まっていることによるものではないでしょうか。したがって
"King's"というのは文字どおり、国王の個人的な連隊ということになります。
又、有力な貴族の名が冠せられている連隊もあり、これはその貴族の連隊とい
うことになります。たとえば1702年当時の英国陸軍部隊一覧を見ると、"James
Earl of Derby's Regt of Foot(ダービー伯爵ジェームスの歩兵連隊)"とい
う具合です。
現在の英国陸軍でも12の連隊で、正式な連隊名として"King's"、"Queen's"、
"Prince of Wales's" がついております。


1515 むむ... 投稿者:帆桁亭マスタ  投稿日:1999年12月27日(月)15時10分58秒

 柴崎さん、毎度どうも。
陸さんの世界も奥深いですね〜。
よーし、私もシャープ・シリーズ読んでみよっと。<また積ん読コレクションが増える...

akさん、話を引っ張った揚げ句、結果を出せなくて済みませんでした。m(__)m
ログの保存くらいチョロイなと嘗めきってました。
また、何かあったら遠慮なくいらして下さい。

Hermioneさん、初めまして。
カレンダー、ポスターってのは、あまり聞いたことがないです。
それもナポレオン戦争時代の絵画を使ったものとなると、海外でも皆無に近いんじゃないかと思います。
現代の帆船であれば、スポンサーが作るカレンダーとか、イベントのポスターとか、いろいろとある様ですが...
今年の「海の日」には、日本丸のポスターが都営地下鉄の駅とかにベタベタ貼ってありました。

ストライピーさん、いつも貴重な情報をありがとうございます。
王族の名前を冠した連隊名を見れば、素人は近衛と思ってしまいますが、違うんですかっ!?
それも沢山あるとはビックリ。
そういう名称って、公式に認められていたんでしょうか? それとも俗称?
そういやパブとかも何の関係もない王族・貴族の名前を勝手に使っている店が多いですね。


個人的な話ですが、携帯をドコモのP501iに変えました。
白ロムへの機種変更しただけなので、私の携帯番号をご存じの方はそのままでOKです。
iMODEメールのアドレスは、入力が面倒なため、レスを送る気力が出てこないのでヒ・ミ・ツ。
(オプションでキーボード出ないかな〜(笑))
来年早々にはiMODE版「書籍紹介」を公開するつもりなので(たぶん)、iMODE端末をお持ちの方は
古本屋巡り等で活用して下さい。


1514 えっと 投稿者:ストライピー  投稿日:1999年12月26日(日)21時31分38秒

 Hermioneさん、はじめまして。
>いいお店を知っている方がいらっしゃいましたら
海外のインターネット・サイトでは、たくさんありますけどねぇ。日本では、
ボライソー・シリーズの扉絵を書いて見える野上隼夫氏のサイト位でしょうか。
帆桁亭殿のトップページのリンク「Hayao Nogami - THE NAVAL PAINTER」を
たどってみてはいかがでしょうか?

柴崎さん、こんばんは。
>The Prince's Own Hussarsも近衛にされていた
これはチョットひどいですね。シャープ・シリーズでは、Prince of Wales's
Own Volunteersは皇太子直属義勇連隊になってましたが。でもそのシャープ・
シリーズでさえ、ただGuardsとあるところを、近衛師団としてるんですよね。
ナポレオン戦争当時(現在でも)英国陸軍には近衛師団は無いんです。近衛旅
団は有りましたけど。
英国陸軍には、The King's、The Queen's、The Prince of Wales'sのつく連隊
がたくさんありますからね、おまけにそれぞれにOwnのついた連隊名もあります
し、それなのに英国陸軍の連隊制度について日本語で解説された本は見たこと
が無い。これらの名称がついていれば近衛にしてしまうのも無理は無いのかも
しれませんね。


1513 教えてください! 投稿者:Hermione  投稿日:1999年12月26日(日)01時42分04秒

 皆さん、はじめまして。
今日は皆さんにお聞きしたいことがあって書き込みしました。
それは、帆船のポスターとか、カレンダーをたくさん扱っているお店がどこかにな
いかということなのです。伊東屋に模型を買いに行ったら、あんまり高いので、
びっくりしました。そこで、せめてポスターとか、カレンダーが欲しいので、
いいお店を知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。できれば、
ナポレオン時代の軍艦物がいいのですが・・・。後、帆船の絵がある美術館も
あったら教えてください。


1512 そうですか、、 投稿者:ak  投稿日:1999年12月25日(土)18時32分08秒

 色々ありがとうございました^^

もっかい電脳開拓村、村民になって聞いてみます(w

どもでした〜〜〜


1511 ありがとうございます! 投稿者:柴崎 薫  投稿日:1999年12月24日(金)21時16分00秒

 ストライピー様、ありがとうございます。確かに、そう解釈するのが無難な
ようですね。とはいうものの、ちょっと誤解を生みそうな表現なのが気がかり。
というのは、いつだったか、The Prince's Own Hussarsも近衛にされていた
ことがありまして、もしかすると、こういうのもみんな近衛師団にはいるのか
な、と考えてしまったんです。

ほら、マスタ様、私より詳しい人もいらっしゃるでしょ?


1510 うむむ... 投稿者:帆桁亭マスタ  投稿日:1999年12月24日(金)15時58分45秒

 akさん、"NOTE/KY"であちこち探してみたんですが、新たな情報は無いみたいです。
作者のページやソフトの紹介が、ベクターとmeshnetにあったみたいなんですが、
どちらも無くなってました。
こうなったら、電脳開拓村のサポートに問い合わせてみるしかなさそうですね。
古い話でも知っている人がいるかもしれないし...

ストライピーさん、小宮さん、スッゴク読み込んでますね〜。
っていうか、私の集中力がお粗末なだけなのか? トホホ
誤字、誤訳は皆さんのカキコを見て初めて気が付く始末です。
勢いっていうか、流れっていうか、一気に読んじゃってますから...


1509 おっと 投稿者:ストライピー  投稿日:1999年12月23日(木)22時24分34秒

 小宮さん、こんばんは。
>p.61では「海軍中将サー・ロバート・マイルドメイ」となってますね。
これは、気がつきませんでした。まだまだ読み方が浅いなぁ(^^;;
高橋泰邦氏があとがきに書いて見えますが、原著にも間違いや矛盾があるそう
ですね。となると多少のことは仕方ありませんかね。

えっと、「The King's Regtment」ですが、現在の英国陸軍の同連隊は「8th
Regtment of Foot」が、1881年正式に「The King's Regtment」呼ばれるように
なったものであります。ちなみに現在の連隊長はエリザベス皇太后です。


1508 誤字・誤訳 投稿者:小宮 一之  投稿日:1999年12月22日(水)19時00分46秒

 >海軍少尉サー・ロバート・マイルドメイ

p.61では「海軍中将サー・ロバート・マイルドメイ」となってますね。ルビ
も「バイス・アドミラル」どっちが正しいのか……。なんか今回の翻訳に関し
ては、突っ込めるところが多いみたいです。


1507 誤字みっけ 投稿者:ストライピー  投稿日:1999年12月22日(水)17時52分32秒

 「聖十字旗のもとに」で誤字みっけ、p.234「海軍少尉サー・ロバート・マイ
ルドメイ」だって。ルビは「リア・アドミラル」なんですけどね。

しのはらさん、はじめまして
>「ラミジ」「ボライソー」「アラン」等々を読んで(集めて)ます
集めるところは、私も同じです。ただ最近集める対象が無くなってきました
ので、飾るだけの洋書(笑)と、セリフの解らない洋版ビデオになりつつあ
ります(^^;;

柴崎さん、こんにちは。
>ところで、歩兵第8連隊の下級士官が『聖十字旗のもとに』に登場します
p.310のことですよね。
英国陸軍歩兵第8連隊は、1800年当時「8th (The King's) Regtment of
Foot」と呼ばれておりました。公式には「8th Regtment of Foot」であり、
「The King's Regtment」というのは非公式な連隊名ですね。1800年当時
英国陸軍の歩兵連隊で「The King's」と呼ばれたのは、この連隊のみです。
あと英国陸軍歩兵第4連隊が「The King's Own」と呼ばれておりました。18
13年時点でも同じだったのかどうかは、資料が足りませんので解りません
が、多分同じだったと思います。
柴崎さんのご指摘のとおり、英国陸軍の近衛歩兵は、当時3個連隊しかありま
せんでした。近衛歩兵(Foot Guards)と歩兵(Infantry of the Line)は、
戦闘序列でも別扱いですので、原文はどうなっているのか解りませんが、
「聖十字旗のもとに」の訳者高橋泰邦氏が「The King's Regtment」とな
っているところを、読者が解りやすいように「近衛連隊」と異訳したのでは
ないでしょうか。「The King's Regtment」を直訳したら変になってしまいま
すし、適当な訳語も思い付きません。だいたい英国陸軍の連隊制度の説明が
必要になってしまいますよね。


1506 あ、んと 投稿者:ak  投稿日:1999年12月22日(水)11時30分59秒

 ログが来た掲示板はT-CUPでなく、電脳開拓村です^^;;
かつて借りてたんですけど、、、一度ダウンした時のごたごたで
削除されたままになってて^^;


1505 いろいろ 投稿者:帆桁亭マスタ  投稿日:1999年12月22日(水)10時18分57秒

 柴崎さん、難しいッス!(@o@)
この手のコトの第一人者の柴崎さんが持った疑問に答えられる人はいるんでしょうか!
私もオナー・ハリントン第2作はお預け状態です。

しのはらさん、初めまして。
>「ラミジ」「ボライソー」「アラン」等々を読んで(集めて)ます。
集めてるってトコが私と同じ(笑)
私も"乱読"ではなく"積ん読"が得意なんです。

akさん、私もうむむです。
emlってe-mailの略だったんですね〜。
Received:なんたらってのは、メールのヘッダーです。
IPが出てますが、akさんはダイヤルアップの様なので問題ないでしょう。
で、akさんのメアドをもとに「蒼い海とイルカの無人島」を探して拝見しました。
掲示板はtcupなんですね。
あそこはログを提供しないと思ってたんですが...
どなたか利用経験のある方、情報頂けませんか?


1504 ううむ、、 投稿者:ak  投稿日:1999年12月21日(火)22時30分17秒

 どうもアウトルックで取り出したのが、いかんかったっぽい^^;
emlファイルはメモ帳で開いても、ブラウザで開いても、ただの文字が出るんです
ただ、何かしらの英文の羅列が出る時があるんですよね、、、

見ても訳がわからないんですけど^^;;
Received: from ultraweb. (ultraweb.digiweb.com [206.161.225.25]) by biwasv01.biwa.ne.jp (8.9.1a/3.7W) with SMTP id VAA10467 for ; Wed 31 Mar 1999 21:47:59 +0900 (JST) From: webmaster@ezo-net.com Received: by ultraweb. (SMI-8.6/SMI-SVR4) id HAA02937; Wed 31 Mar 1999 07:44:57 -0500 Date: Wed 31 Mar 1999 07:44:57 -0500 Message-Id: <199903311244.HAA02937@ultraweb.> To: exerose@mx.biwa.ne.jp Subject: NOTE/KY Logfile Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp X-UIDL: ce3af9bcce572f6e4b9e59718ca8bbb1


こんな感じですが、、、ってこういうのって公開していいものなんでしょうか?
もしまずかったら削除していただけるとありがたいです
お手数おかけしてしまうかも、、、


1503 おじゃまします。 投稿者:しのはら  投稿日:1999年12月21日(火)19時33分47秒

 はじめまして、しのはらと申します。
YAHOO!で海洋冒険小説関連を検索しここにたどり着きました。
ほんとは1年くらい前からROMしてました。
「ラミジ」「ボライソー」「アラン」等々を読んで(集めて)ます。

『聖十字旗のもとに』12/19に入手しました。
近所の本屋に売っておらず、大きな町に旅に出てやっと見つけました。
3市3町20軒以上探してもないっていったい…。
そんなに家のほう、海洋小説売れないのかな…。
ちなみに嫌味で近所の本屋で問い合わせしてもらったところ、
店長の回答は「その本まだ出てないみたいですね」との事。いやはや。
いまだに地元で売っていません。まあ、そういう土地に住んでいます。

これからも時々寄らせていただきたく思いますので、
よろしくお願いします。


1502 オカもわからないオカものですが。 投稿者:柴崎 薫  投稿日:1999年12月21日(火)14時41分04秒

 『聖十字旗のもとに』読了しました。
流石にコミケ前にハリントン宙佐の誘惑に落城すると、ちょいと困ったことに
なりそうなので、申し訳ないけれど後回しです。でも、おもしろそう……。
ところで、歩兵第8連隊の下級士官が『聖十字旗のもとに』に登場しますが、
これは文中にあるとおり近衛師団に入るんでしょうか? 確かにKing's
Regimentという名称があるのですが、これは連隊長が国王という意味で、近衛
歩兵はFoot Guards(当時は1st Foot Guards Coldstream Guards 3rd
Foot Guardsのみ)だと思うんですけど。


1501 いろいろ 投稿者:帆桁亭マスタ  投稿日:1999年12月21日(火)14時16分05秒

 おお!37さん、お久しぶりです!
JSFの掲示板ではニアミスでしたけど、面と向かっては久しぶりですね。
最近は「関連リンク」のリンク先を定期的に巡回しているので結構把握してます。(^_^)v
旧ページで移動の告知のなかったサイトでも、サーチエンジンで探しまくって更新...
今、暇なヤツだって思いませんでした?(笑)

akさん、お力になれなくて残念です。
>かといって、メール自体をデスクトップにもってくると
>ただのemlファイルになってしまうし、、、
これ、怪しいですね。
このデスクトップ上のemlファイルをエディタで開いてみたら何が出て来るんでしょう?
私の艦、じゃなくて勘ではこれの中身が目的のhtmlのような気がします。
違ってたらゴメンナサイ。