北丹鉄道2号機(ワールド工芸/アートプロ)




エコーモデル阿部敏幸さんの城新鉄道のように、地方のローカル私鉄をモチーフとしたレイアウトは、古くから根強い人気がある。12oというと、最近では旧国鉄末期の世界を再現しようというファンが、量的にも質的にもボリュームゾーンとなっているが、こういう地方鉄道のレイアウトやジオラマを志向する人にも、もっと関心をもってもらいたい世界である。そのワリには、そういう世界観を具現する車輛が少なかったが、このCタンク機などは、まさにベストフィットであろう。国鉄制式機と比べると、驚くほど小さくコンパクトだが、ナローの機関車と比べると、やはり格が違うと思わせる存在感がある。また、ナローよりはさすがに安定して走る。こういう製品が常に供給され、手に入りやすい状況にあるなら、12oに今までとは違うユーザが集まってくるのではないかと思う。アートプロ製の完成品はすでに完売のようだが、ぜひ売れてほしい製品である。

(c)2015 FUJII Yoshihiko


「HOn3-1/2(1/87 12mm)の車輌一覧」にもどる

はじめにもどる