HOモジュールプロジェクト 国際鉄道模型コンベンション2008 運転会
-2008年8月8日〜10日- 於東京ビッグサイト(有明)
HOスケールの1067mm、12mmゲージのモジュールを提唱する、HOモジュールプロジェクト。今年も、JAM主催の国際鉄道模型コンベンションへ出展参加し、第五回目に当たる運転会を行いました。今回は、出展までにいろいろスッタモンダがあったりしましたが、2度目の参加ということで、大分場慣れもしたのか、度重なるトラブルにもかかわらず、3日間、多くのお客さまにご覧になっていただきました。。今回は、11人が22台のモジュールを持ち寄り、横長のカタチのモジュールレイアウトを構成しました。それらのモジュールを、ぼくの駅から、つないだ順に時計回りで簡単に紹介します。それぞれのモジュールは、会場での表側・裏側の順に紹介します。


製作 :藤井良彦


製作 :藤井良彦


製作 :藤井良彦


製作 :藤井良彦


製作 :藤井良彦


製作 :服部英之


製作 :近藤秀麿


製作 :近藤秀麿


製作 :川田 輝


製作 :山形 勝


製作 :近藤秀麿


製作 :西野泰男


製作 :浅野 一


製作 :奥 清博


製作 :川田 輝


製作 :松村秀俊


製作 :浅野 一



製作 :原嶋泰雄


製作 :鈴木博史


製作 :鈴木博史


製作 :鈴木博史


製作 :近藤秀麿
(c)2008 FUJII Yoshihiko
「鉄道模型のお話」にもどる
はじめにもどる