●鉄道趣味のお話●

(24/09/06)(new)




●Nゲージのお話

(10/06/03)

ガキが鉄道大好きになっちゃったのに便乗して、まずはNゲージから「鉄」ゴコロが復活。80年代のNゲージブームの頃からの20年近いブランクをモノともせず、いつの間にかこんなに溜まってましたとさ。HOスケールに手を出してからは、レイアウトに触手をのばし、常設お座敷と運転盤の二方面作戦を始めたのはいいが……。




●HOスケールのお話(その1 12mm)

(24/06/07)(new)

一度踏み外した道は、人間ヤメるまで止まらない。禁断のHOスケールも、保存蒸気の復活のごとく、封印を破ってHOn3-1/2の12mmで、21世紀とともに、25年ぶりに復活。いつの間にか、こんなに増殖しまちゃいましたね。「06年、塗装仕掛り一掃」の公約達成を記念して、当ページの車輌カタログ化を開始しました。その後も、増えも増えたり600輌以上。ほんと、我ながら懲りませんね。




●HOスケールのお話(その2 16.5mm)

(08/12/31)

ユニスケールの醍醐味を味わうべく、さらに標準軌も欲しくなって1/87 16.5mmの正統的な世界にも触手を。ほんと、懲りないヤツ。しかし、転んでもただでは起きない(何が)。アメリカ型やドイツ(DB)・スイス型じゃないぞ。中国型・東欧型専門という、マニアックな心意気。消えたSLを机上に再現したかったのが、日本型の模型を始めた動機なら、「消えた、鉄のカーテンの向こう側」を模型で再現しようという、モデラー魂の神髄。その後、やっと一段落。




●HOn3-1/2ギャラリー

(13/05/10)

「「夢」を大人買い -今月のホビー日記-」に掲載していた、主として12mmの車輌を使ったフォトセッション。6年前に作ったきりずっと更新がなかったのですが、やはりこれではちょっとマズい。そこで企画を一新、各年ごとに、模型を使ったフォトセッションをまとめてみました。




●HOモジュールプロジェクト第一回運転会

(06/12/01)

2006年11月5日に、池袋の豊島区民センターで行われた、HOモジュールプロジェクト、田舎電車モジュール第一回運転会に参加した、13のモジュールの紹介です。




●HOモジュールプロジェクト 国際鉄道模型コンベンション2007運転会

(07/08/13)

2007年8月10日から12日にかけて、有明の東京ビッグサイトで行われた、JAM主催「国際鉄道模型コンベンション」に、HOMPが出展したモジュールレイアウトに参加した、20のモジュールの紹介です。




●HOモジュールプロジェクト 国際鉄道模型コンベンション2008運転会

(08/08/15)

2008年8月8日から10日にかけて、有明の東京ビッグサイトで行われた、JAM主催「国際鉄道模型コンベンション」に、HOMPが出展したモジュールレイアウトに参加した、26のモジュールの紹介です。




●記憶の中の鉄道風景

(24/09/06)(new)

鉄道好きなら、別に撮影旅行に行った時でない、日常的なスナップショットをおさめたフィルムの中にも、ひとコマやふたコマ、鉄道関係のモノが写っていることが多いのではないでしょうか。20年、30年となってみると、実はそういう何気ない写真が貴重な資料になるモノです。古いネガの整理をしていたら、けっこう面白そうなカットがあることに気づいたので(撮ったこと自体を忘れているモノも多いのですが)、コンテンツ化することにしました。何気なく始めたこの企画も、もはや15年以上ですよ。続きますね。




●九州蒸気機関車配置表

(15/02/06)

あれば便利な、蒸気現役時代の機関区別番号別配置表のオンライン版。データとしては持っているので、それを活用して公開します。各年度のデータを順次html化しますので、ご期待下さい。




(c)1997-2024 FUJII Yoshihiko よろず表現屋


はじめにもどる