10t貨車移動機 日通タイプ(さくら模型)




前、ワールド工芸から16番バージョンが発売された、10t貨車移動機。まあ出てくるだろうと思っていたら、アートプロ/さくら模型から、HOスケール12oバージョンが発売になりました。この手の機械扱いの動力車は標準軌の民鉄にもいるので、16番に拡幅しても決して間違いではないのですが、やはりナローっぽいサブロクで作るのが、一番ムードは出るというもの。やはり、16番の自由形DB機関車とは、一味も二味も違いますね。走らせなくても、側線にたたずんでいるだけで、なかなか雰囲気は盛り上がるものです。どちらかというと、ストラクチャーとか地面系のアクセサリーとか、そっちに近い存在感を感じます。ワールドのキットは、大きさに関係なく手間がいっしょなので、小さいものほど作っても報われません。ということで、メーカー特製品で入手しました。まあ、こういうので専用線のモジュール式デスクトップレイアウトを作る人が出てくると面白いんですが。

(c)2013 FUJII Yoshihiko


「HOn3-1/2(1/87 12mm)の車輌一覧」にもどる

はじめにもどる