ReBirth RB-338

●このページは Propellerhead Software の ReBirth RB-338 についての話題を取り上げるページです。

●ReBirth RB-338 とはどんなものか:
1980年代前半、テクノの隆盛の立役者、ローランドの発表したリズムマシンTR-808 と TR-909 とベースマシンTB-303 を同時にエミュレートするソフトウエア。
これらの楽器は今ではヴィンテージ扱いで、特に TR-808 は中古楽器店でも十万円を越えるような値段で売られていたりします。しかも大抵は使い込まれてどこか傷んでたりしてキチンとしたものにお目にかかったことがありません。
そんなのが PC上でバッチリ再現できて、しかも単なるエミュレータ以上の機能をもっているというのですから遊ばない手はありません。
なんていう御託はもう聞き飽きたという向きにはここからデモ版をダウンロードして早速遊びましょう( PC と Macintosh 版があります)。


●拡張:
で、さらにすごいのは、Mod と呼ばれる機能拡張用のモジュールを変えることでリズムセクションの音(TR808 部には24個の、TR909 部には21個のサウンドファイルのアサインが可能)や見た目を変えられたりする。製品版には素材となるオリジナルの GUI 用画像のパーツとサウンドサンプル、それらを Mod としてまとめるための Mod Packer というパッケージングソフトが付属しているのでそれらを自分の好みで変更することによってオリジナルの Mod を作ることさえできます(操作は非常に簡単ですが気に入ったものに仕上げるのはそんなに簡単ではないですが。ちなみにオーディオは AIFF 形式-MONO・16bit・44100Hz、グラフィックは JPEG 形式を編集できるソフトウエアがあればどんな風にでも改造できます。あとサイズが大きくなりがちなのがちょっとつらい。ついでに言えば CD が無いと起動しないキーディスク式なのも面倒。)。
熱狂的なファンがハッキングしていたのを標準の仕様として採用してしまうなんていうのもすごくいい話ですし、マニアックな心情をくすぐること必至のソフトウエアです。
Mod については、Propellerhead が提供しているオフィシャルなものの他にも ReBirther が改造した多数の Mod も Web で見つけることができます。
さしあたってComputer Controlled は大量の Mod の他にもツール(特に、解析できる Mod の数は限られているもののオフィシャル版 Mod を分解してパーツの状態に戻してしまう"Mod Unpacker"は Mod を作ろうと思ったときに非常に勉強になる)やTips なんかもたくさんあって非常に有益なサイトなので未見の方は必ず見ましょう。


 

また MIDI による MIDI シーケンサーソフトウエアやハードウエアとのシンクロも可能ですので MIDI 対応でいろいろ持ってるひとは更に幸せです。

●Mod について: 簡単なレヴューを作ってみましたのでこれから遊んでみようという方は参考にしてください。


fortress beethoven MOD Review

● 自作 Mod の紹介:自作した Mod を公開します。

WAR_FEVER

(Japanese)     ___________________ (English)

●リンク
Propellerhead Software
Computer Controlled

まだこれだけ。
 


BACK TO INDEX

fortress beethoven 1999
mailto:fortress@t3.rim.or.jp