Last update:
GT3 Press #04
特集記事 No.04



プレカーのみで攻略は可能か?

 今回はプレゼントカーのみで全てのレースを制覇することは可能なのだろうか。
 プレゼントカーリストを参照していただければ大方わかっていただけると思うが、 まず国内B級ライセンスオールゴールドでロードスターを貰い、「ロードスター耐久」でF688/Sを手に入れられれば殆どのレースは 好き放題である。駆動形式、過給形式限定のレースも、これで出場できるプレカーで攻略できるので省略。
 ラリー関連も、ラリーライセンスオールゴールドでインプレッサラリーカーPrototypeを貰ってしまえば、全て攻略可能。


 難関となるのは車種限定レース。

 
  • ヴィッツ・レースはFFチャレンジ(ビギナー)のヴィッツRS
     
  • アルテッツァ・レースはヴィッツ・レース(プロフェッショナル)等のアルテッツァLM
     
  • ツーリストトロフィーは米国選手権(アマチュア)のアウディTT
     
  • タイプRミーティングはFFチャレンジ(プロ)のスプーンシビックタイプR
     
  • レース・オブ・レッドエンブレムはGTWC(ビギナー)のスカイライン GTR VスペックII 等
     
  • エボリューション・ミーティングはGTWC(ビギナー)のランサー Evolution VI GSR等
     
  • ボクサー・スピリットは前述のインプレッサラリーカーや
     
  • クリオ・トロフィーはスーパースピードウェイ・150マイル(耐久)のクリオスポーツ レースカー
     
  • ビートル・カップはクリオ・トロフィー(プロ)のビートルカップカー


     ここからが問題。

     
  • レジェンド・オブ・シルバーアローはメルセデスのみだがプレカーにはこのレース自体を除いて出現しない。
     
  • タスカン・チャレンジは名前からするとTVR車で出場可能に見えるが、実際にはスピード6のみ。これもプレカーには無い。
     
  • さらに、エリーゼトロフィーは、欧州選手権(アマチュア)のエリーゼ190では参戦できない(勿論新車購入した物は可能)。 バグと思われるが、エリーゼを貰えるのは欧州選手権だけなので、とにかく不可能。


     というわけで結論としては、不可能のようだ。残念。




  • 戻る ホームに戻る