マレーシアの首都クアラルンプールから、飛行機で60分。
アンダマン海に浮かぶランカウイ島に到着です。
タンジュンルー・ホテル
静かに自然回帰。たんじゅん!
島の北に位置する、高級リゾートホテル。
白い砂浜が2キロも続くプライベートビーチは、人影もなくとても静か。
プールに入ると、そのまま海につながっている気分に浸れます。
なぜか、♪エボシ岩が遠くに見える♪んだなあ。
マングローブ・ツアー
ジャングルクルーズ実体験版。水をかけるゾウはいないけど。
10人乗りボートでマングローブの生い茂った川をクルージング! 途中、洞窟をくぐったり、「エイ」に餌付けをしたり、トンビが飛来したり。
マングローブの生態を教わり、小動物(ムツゴロウ?)をつかまえたり。
大自然の中で、そのありがたみを身を持って思い知らされるツアーです。
時に、トカゲやコウモリに出会ったりもしましたが。
サンセット・バーベキュー
ちょっと本気で感動ものです。
タンジュンルーの夕暮れ。白い砂浜のプライベート・ビーチ。
そこに四角い白いテント。セットされたディナープレートは2つ。
少しさがったところに、小さなテント。たった二人の為に一人のシェフが、
バーベキューを焼き上げます。
夕闇が迫り、目の前の海岸が赤く染まります。
やがて、満点の星空に。
薄暗いビーチには、波の打ち寄せる音がBGMの役割をしてくれます。
4組のテントが静かなディナーを楽しんでいます。
カヌー・ツアー
一部掲示板で話題のカヌー・ツアーをひと足早く体験してきました。
でも、ずぶ濡れ注意報のためデジカメ禁止!でした。
「水中写るんです」で撮ってもらったので画質は落ちていますが。。。別のページにアップしています。
こちらへ。
名物?水牛。
芦毛もいました。ふつうの牛さんもいます。間違えないよう。
つい最近まで水田を耕すために飼われていた水牛。
今では耕運機に労働を託したものの、あちらこちらでのんびりしている姿を見かけます。
それにしても、この角!強そう。
ようこそ。「ちょいマレ」の世界へ。
掲示板では、なにやらグルメな話で盛り上がっています。
お気楽に立ち寄って、書き込みしてください。
よろしく。