活動履歴

第七十四回  12月27日(土)


74回目。
2003年蹴り納め。
去年、一昨年は、仕事納めの日の夜に千歳船橋会場で蹴り納めしたのですが
今年は年末に世田谷区の会場が上手く予約出来なかったので
せたがやソサエチーの公式企画としては初めて
世田谷区外の参宮橋会場で、かつ週末の開催となりました。

実はここ、私個人的には1999年から時々使っている思い出も思い入れもある会場。
東京都心部におけるフットサル界の「宝物」的な会場の一つだと思っており、
実際ここで蹴る機会は、2000年頃までは毎回毎回言葉で言い表せないくらい楽しいもので
(以前はフットサルが出来てかつ十分な広さの体育館が非常に限られていたので
ここ確保して対戦相手募集すると本当に上手な人達とプレーすることが出来たのです。
アジア選手権間近の日本代表選手達とやったこともあったっけ。)
大事に大事に使っていきたい、とずっと思って来たのですが
なんか最近では、色々変な感じになってるみたいで・・・・
昔の、フットサルが出来る体育館が非常に限られていた頃を知る人間としては非常に淋しく思います。
ここを単なる「安くてきれいな会場」だと思って欲しくないんだけどな、宝物なのにな、というのが
個人的な、正直な気持ちだったり、します。
いきなり愚痴ですいません。
ともかく、少なくとも私が今後この会場を使う際には、自力で会場から直接取ります。

参加者は26人。
内訳は男子が20台6人、30台7人、40台3人、女子が10人でした。
掲示板で予告した様に
前半の2時間はいつも通り、ミックスチーム×5に分けてエンジョイのゲームを回し、
後半の2時間は、男子チーム×3、女子チーム×2に分けて
男子同士、女子同士でミニ大会の様なものをやりました。
男子の優勝チーム、チームBにはペナルティのすね当て5個、
女子は得点王にケレメの、MIPにトッパーの長袖Tシャツを贈呈致しました。
更には現場で急遽、Cさんにインナーシャツ5枚とゲームパンツ2枚を提供頂いたので
こちらは女子勝利チーム賞及び男子得点王/MIP用に使わせて頂きました。

年末特別企画だったので、こういう形にしたのですが
たまには賞品がかかっている状態ってのもいいですね。
100回記念の時も、なんか賞品出して個人参加者同士のミニ大会にしようかな、と思います。

終了後は、参宮橋駅前の庄やに行って簡単な忘年会もしました。

今年のソサエチーは、参加者を
去年参加実績のある方、もしくは新規参加者なら30才以上か女子、ということに限ったこともあり
レベル的にはずいぶん「まろやか」になりました。
同時に、もう現場やネット上でのトラブルみたいなのもほとんど無くなりました。

しかしそれにもかかわらず、希望者が多すぎてすぐに募集枠が埋まってしまうという問題は
深刻化してきました。
(これは現在、翌月のスケジュールを前の月の20日頃まで発表しないことで調整を試みています)
又、参加制限がある上、だんだんと固定参加者が増えてきたこともあって
完全なる個人参加フットサル、というよりは、
「会員制個人参加」というか、半ば「個人参加型チーム」というか、
なんかそんな感じにもなってきました。
あまり閉鎖的にならない様にはしたいのですが
同時に、これだけ一緒にやってるんだから、ということで
女子だけでなく、男子も(主にO-30で)今年は3回、「せたがやソサエチー」の名で大会に出場しました。
これは今後も続けていこうと思います。
但し今年の男子の大会は、敢えてレベルが高めのところに出ていたので
ある程度実力主義で私が勝手にピックアップして声をかける、という方法でしか人集めをしていませんでした。
来年は、こういう方法で集めて出るレベル高めの大会に加え、
先着順で誰でも出れるという形で、全参加者から公募して、
スーパービギナー〜ビギナー大会なんかにも時々は出てみようかな、と思ってます。
ここでしかボール蹴っていない、とか他で大会に出る機会がない、とかいう人も最近はいますので)
その時は、みなさん遠慮せず、出場して下さいね。
その際は「3年以上大会に出ていない人の枠」とかも数人分作ろうかな?

但し、完全に「チーム化」するつもりは毛頭ありません。
私のやりたいのは、あくまであくまで「個人参加」フットサル。
30才以上、及び女子の新規参加は今後も「意地でも」続けていきたいと思いますので
その点は御了承下さい。

それではよいお年をお迎え下さい。
ソサエチーを愛して頂いたみなさんの2004年が素晴らしいものになりますように。

第七十三回  12月11日(木)

73回目。
今日は今にも雪になりそうな冷たい雨が降っていました。
こんな日は体育館でフットサル出来ることが非常に有り難く思えます。

しかし参加者は17人とちょっと少な目。
これが師走ということなのでしょうか、
25人受け付けたのですが、キャンセルが多発し、この人数に。
(まあ、沢山やりたい人にはちょうどいい人数だったとも言えますね)
私個人的には、最近取引先との忘年会とかも減ったし、なんかまだ全然年末気分じゃないんですけど
やっぱりみなさん12月は忙しいんですかね?
加えて、風邪が流行っている、ということもあったのかもしれません。
(奥様が風邪ひいて、代わりに家事をしなきゃいけなくなっちゃって、という方もいました。おだいじに・・・・)

参加者内訳は男子が20台2人、30台9人、40台4人、で女子が2人。
新規参加者は1人(30台男子)でした。
3チームに分けてゲームを回しました(途中で一度組替え)
今日は平均年齢が高めで、かつ人数も少なめだったので、
比較的のんびりゆったりしたゲームが多かった気がします。
O-40の方々がみなさんとても元気なので、試しに途中で組替えした時
ミックスチーム×2とO-40チーム(男子のみ)、としてみたんですが
どうだったでしょう?
O-40チーム、なかなか強かったのではないでしょうか。
(そう言えば4X才までは自分も頑張ろう、と思う為にはなかなかいい機会かもしれませんね、ソサエチーって)

そうだ、一応書いておきます。
今年の10月くらいまでは、3回以上参加された方等には
スケジュールをメールでお送りしていましたが
ここ最近、掲示板で発表するとすぐに募集枠が埋まってしまう様な状況ですので
メールでのご案内は現在一切行っておりません。
現在、「翌月のスケジュールは原則20日に掲示板で発表」ということでやっています。
「ここのところメールが来なくなっちゃったんだけど、もうお呼びじゃないのかな?」
などと思っている方がいるといけないので、誤解無き様、念の為。

今年も残す所あと一回になりました。
なんか今年後半は、残念ながら身の回りに怪我された方がとても多かったです。
(ソサエチーの場でではなく、ソサエチー参加者が他の場所−大会とか−で怪我されることがとても多かった)
大会だとソサエチーとか紅白戦とは違い、ある程度の接触とかは避けられないので
いつも以上にアップ/ストレッチ等するのも必要ですよね。
変な話ではありますが、ある程度以上にソサエチー的なものに慣れ過ぎないことも大事です(笑)

来年の初詣では、家庭や子供の健康な成長や仕事と共に
参加者のみなさんに怪我が無い事もお祈りしようと思ってます。
(とか書いてたら、ようやくようやく、ちょっとだけ年末気分が湧いてきた・・・・・・)

第七十二回  12月03日(水)

72回目。
今日は八幡山会場での開催でした。
参加者は22人。内訳は男子が20台4人、30台14人、40台2人、女子が2人でした。

今日は平均年齢が高めだったにもかかわらず
展開が速いゲームが多く、少ないタッチ数でボールがよく回り、その上きれいなゴールも多かった気がします。

又今日は、掲示板にいつもあったかい書き込みをして下さるRさんとか
先日会社のそばでばったり会ったSくんとか、
栃木から帰ってきたTさんとか、
久々の人達が何人か来てくれました。
仕事やら何やらで毎回来るのは無理でも
こうやって時々思い出して来てもらえると嬉しいですね。

さて、唐突ですが質問(フットサルルールクイズ)です。
次のうち、ゴールと認められるのはどれでしょうか?

A ゴールキーパースロー(ボールがインプレー中)が味方ゴールに直接入る
B ゴールキーパースロー(ボールがインプレー中)が相手ゴールに直接入る
C ゴールクリアランスが味方ゴールに直接入る
D ゴールクリアランスが相手ゴールに直接入る
E 前後半終了の笛(ブザー)と同時にシュートされたボール
(*ゴールクリアランス:相手が最後に触れてゴールラインを割った場合のキーパースロー)

これ、今年5月に出た雑誌PIVOの中の
「フットサルルール”抜き打ち”テストに出てた問題。
10問中一番正解率が低かったらしいんですが、答えはA。

これ読んだ時、まあ理屈じゃあ(消去法なら)確かにそうなんだろうけど
実際本当にそんなことってあるのかねー、と思ってたんですけど
なんと今日、まさにその光景を目にしました!(笑)
GKをやっていたYくんが一度シュートをブロックした後、こぼれ球を押し込まれそうになるが
なんとかそれを横っ飛びして(両手伸ばして寝た状態で)ライン上でセーブ。
ここで「ナイスキーパー!」の声が見てた数人から飛んだのですが、
そこで前線にフリーの味方を見付けて慌てたのか
その寝た状態のまま両手で振りかぶってスローを試みるが
振りかぶった瞬間、ボールは見事にゴールラインを割っていたのでした・・・・・・。
一同ゴールゴール!と指差しながら大爆笑。

いや、なんかその時
「又伝説達成か?」「こりゃ履歴に書かれるぞ」という声が飛んでたのでつい書いちゃいました。
そう、
伝説その1:見事なボレーシュートを決めた後、足をつって絶叫
伝説その2:終了のブザーと同時に飛んできたロングボールを足で軽くトラップしようとしたら顔面直撃
に続く、Yくん伝説第3弾だったのです。
(ごめんねYくん。でも面白かったんだもん・・・)

寒くなってきて風邪も流行ってきている様です。
みなさんお気を付けて。元気にお会いしましょう。

第七十一回  11月18日(火)

71回目。
今日は23人が参加。
内訳は男子が20台4人、30台9人、40台4人、
女子が6人でした。
4チームに分けてゲームを回しました(途中で一度組替え)
やはり人数的には(夏場を除けば)6人×4チーム=24人がもうぎりぎり上限な感じがしますね。
今日はまだ、やった感じがしたのではと思いましたが
前回なんかは5チームになってしまい、みなさん全然物足りない感じでしたものね。
本当は6人×3チーム=18人、もしくは5人×4チーム=20人がベストと思いますし、
又それを目標にもしているのですが
なかなか上手く行きません。
が、頑張ります。

掲示板にも書きましたが、12月は結局3回開催となりました。
12/3(水)18:30〜21:00@八幡山会場
12/11(木)18:30〜21:00@千歳船橋会場
の2つは通常企画。
これに加え、12/27(土)、13:00〜17:00に
参宮橋会場(小田急線参宮橋にある体育館)を確保しました。
去年、一昨年と仕事納めの日に千歳船橋会場で蹴り納めをやりましたが
今年は世田谷区の施設が予約できなかったので、こちらで蹴り納めをやります。
とは言っても内容はいつもと同じです。個人参加者を4〜5チームに分けてゲームするだけ。
但しここは世田谷区の施設より会場費が高いので、この日に限り参加費は一人\500でお願いします。
又、この日は参加者を、今年参加実績のある方に限定させて頂きます。
(大会や特別企画を除く、世田谷区でのソサエチー本企画、基礎練習会、及び女子練習会に参加実績ある方)
終了後、新宿辺りでささやかな忘年会もしましょう。
なので、27日の参加表明をされる際には、忘年会参加可否もお知らせ下さい。

しかし、毎年蹴り納めの告知をする度に思うんですが
もう年末なんですね。早いですね。

余談3つ
1)11月最初の連休に、いい天気だったので思い付きで
家族と共に母校(某大学@八王子)の学祭に久々に行ってみました。
これだけフットサルが盛んになったんだから
なんか学内フットサル大会とか、飛び入りで入れるストリートサッカー企画とか無いのかな?
とか思ってたんですが
(実際少なくともG大とかS大とかではやってるし)
うーん、何も無し。
ユニ来てる人は男女共結構いたんですが、
いわゆる、昔で言う「テニスサークル」がフットサルもやってるって感じ、以上のものは何も無かった様な。
まあ、もう卒業しちゃった身なので、あれこれ言うのもおかしいんでしょうけど
ユニ着るなら、クレープやじゃがバター売ってるだけじゃなくてもっと何かやろうよ、ってつい思っちゃいました。
バンドの質も下がったし・・・・
(あれれ、これじゃオジサンの愚痴ですね)
まあ、子供たちは「憧れの」モノレールに乗れたことと、
丘(があるんですよ)の上でさんざん走り回って遊べたことで大満足だったので、
うーん、まあいいか。

2)ソサエチー参加者のMさんの勤務先が、うちの会社から近いのは前から知っていたのですが(時々会う)
Tさんの事務所は更に近い(お互い窓から手を振れば見えそうな距離)であることが発覚。
さらには先日、会社のそばで昼ご飯の後ぼおっと歩いてたら
ウイスキー片手に営業に向かう途中のSくんにばったり遭遇。
又、Kさんも近くに就職予定?
うーん、ソサエチー参加者だけで昼休みに公園で鳥かご出来る日も近いかもしれません(笑)

3)11/15に、ソサエチー常連の人達等々に適当に声をかけて
府中のペナルティカップ、O-30の部に出場してきました(2度目)。
今回は上手い人にも入ってもらい、ちょっと期待もしていたのですが
それが油断に繋がった部分もあったのか、結果は2勝3敗で、6チーム中4位でした。
うーん、やっぱり府中はレベルが高い。まあだからこそ面白いのですが、私には。
ただ、初戦でGKが怪我をしてしまい、急遽私がずっとGKをやることに。
ザルGKで申し訳ありませんでした+正直もうちょっとフィールドでやりたかったなあ(笑)
Gさんおだいじに。

ペナルティカップのO-30は年2回程度今後もあるみたいです。
これに「挑戦」するのは、恒例行事として続けたいと思います。
ただ、レベルが高いので(30才超えてるけど関東リーガー、とかが結構いる)
正直ここに出るには、ある程度出来る人とか意志疎通ができる人とかを選抜せざるを得ません。
でも元々せたがやソサエチーってそういう集まりじゃないし
選抜するとかそういうのって、ちょっと心苦しい部分もあるんですよ。
だから今後、これとは別に、例えばもっとエンジョイの大会に
レベル問わず出たい方は参加実績さえあれば誰でも、って形で先着順で公募してたまーに出てみる、ってのも
併せて考えてみようかな、とか思い始めています。

第七十回  11月05日(水)

70回目。
ソサエチー2年半以上やってきて、今日は初めて私が
「仕事で」という理由で行けない可能性が高かった日だったのですが
なんとか(というか、かなり強引に仕事終わらせて)30分遅れくらいで会場入りすることができました。
初参加の方が3人いたので、なんとか挨拶くらいはしたいなあと思っていたので
よかったよかった。
会場での受付、備品持参等々でご協力頂いたみなさん、ありがとうございました。
今後しばらくは大丈夫そうですが、
又この様なことがあった時にはすみませんがご協力願います。

参加者は26人とちょっと多めになってしまいました。
これは、締め切った後に、私がいなくても開催できる様に
受付、進行が出来る方数人にお願いして来てもらったこと、及び
ドタキャンが(掲示板でのやりとりのせいか?)予想より少な目だったのが理由です。
内訳は男子が20台3人、30台15人、40台3人、で、女子が5人。
初参加は3人(30台男子2人、女子1人)でした。
あ、今回ものすごく20台男子比率が低かったんですねえ。今気が付きました。

私は仕事のつきあいで既に結構飲んでいたので
あんまりプレーせず、主に初参加の初心者女子の方とパス練習したりしてました。
で、その酔いのせいなのか、2年半以上もやってきて初めて、なんと会場にタイマーを忘れてきてしまいました!
まあもうずいぶん使ってて、調子も悪かったので、そろそろ買い替えかなあ、とは思ってたのですが
うーん、ちょっとショック。迂闊でした。

忙しさ(とか、その他いろいろ)にかまけてホームページや掲示板がちょっとほったらかしになってましたが
そろそろ元のペースに戻して行こうと思ってます。
一応、最低限やるべきことはやってました。会場確保とか。
12月の日程は11/20に掲示板で発表しますので、よろしくお願いします。

本当は他に書くべきことがある様な気もするのですが
一応こんな私にも、「美意識」みたいなものがあるので書きません。
他人をあからさまに非難するんじゃなく
自分は自分の信じる、楽しくて美しいものを一生懸命作りあげること。
ま、言ってみればそんな様なことでしょうか。
(分かり難くて大変申し訳ありませんが、ここんとこの参加者のみなさんは深読みしないで下さいね。)

第六十九回  10月22日(水)

69回目。
参加者は22人。
内訳は男子が20台4人、30台8人、40台4人、女子が6人・・・・だった模様。
すいません、私はボール、ビブス、タイマー等持って18:30に会場入りし
受付/鍵開け、ゴール組立て迄はやりましたが、ゲーム開始前に失礼しました。
実は娘(6才)の誕生日だったんで・・・・・
いや、決してそれを忘れてた訳じゃないんですが(笑)
10月分の会場の抽選申込は9月頭なんですが
その時、10月、という月と22日、という日が結び付かず、
水曜!水曜!とだけ思って申し込んだら、ちょうどその日が取れちゃったんですよ(・・・苦しいかな??)
さすがに、「とうたんサッカー行っちゃって祝ってくれなかった」と言わせる訳にも行かなかったので
19:00に慌てて帰って誕生日パーティーをしたのです。
すいませんでした。
でも、特にトラブルも怪我も無く、いつも通り楽しくゲームが出来たみたいですね。
進行等仕切ってくれたオオタくん初め、みなさんご協力ありがとうございました。
しかしこれも、千歳船橋会場から自転車で5分のところに住んでいるからこそ出来る技だったのかもしれません。

私は比較的、仕事柄時間の融通は利く方(この日は帰る!と決めれば、割と帰れる)なのですが
それでも今後も時々こういうことがあるかもしれません。
そんな時には、みなさんのご協力を是非お願いします。
と言ってるそばから、実は次回11/5の参加がかなりあやしまれる状況なんですよ。
それも珍しく仕事で(ノルウェーとスコットランドからお客が来る・・・・・・)
最大の努力はしてみますが、もしダメだったらすみません。
開催はいずれにしても予定通りしますので、その際にはみなさん協力しあってやって頂ける様お願いします。

さて、11月は5日と18日にやるんですが、
それを10/10に発表したところ、10/20には両方埋まってしまいました。
「なんかちょっと募集人数に達するのが早過ぎるなあ」
程度の気持ちで私が掲示板に書いたコメント(以下)が思わぬ反響を呼びました。
-----------------------------------------------------------------
しかし、こういう状況って、もし仕事でやってるんならウハウハかもしれませんが
ソサエチー的には、うーんどうかな、とも思います。
いつでも思い立った時に気軽に、ってのとはかなりかけ離れてしまっていますし
(特に、直前にならないと都合が分からない人には現状非常に参加しにくい状態)
早く埋まる→仕方なくともかく表明しちゃう→ドタキャン増える、という悪循環にも陥りがち。
-----------------------------------------------------------------
ちょっと言葉不足で、なんかドタキャン多発で頭を痛めていると思われてしまったフシもあり、
想像もしていなかった方向に一時話が進んだのですが
でも、予期せぬ方からあったかいコメント頂いたり
ある方(某団体主催者)から、
参加表明用のcgiをせたがやソサエチー用にカスタマイズして提供しましょうか
という申し出まで頂いたりと(導入は当分見合わせることにしましたが)、
結果個人的にはなかなか面白い展開になりました。みなさんありがとうございます。

まあしばらくは、日程発表を前月の20日位まで遅らせる、及び開催回数増やす努力する、ということで
様子を見たいを思います。
それでも状況が変わらない様でしたら、何か手を打つことになるかもしれませんので
その際にはみなさんのご理解を頂きたくよろしくお願いします。

第六十八回  10月7日(火)


68回目。
今日は池ノ上会場での開催。
参加者は24人。
内訳は男子が20台7人、30台8人、40台4人、女子が5人でした。
ミックスチーム×4に分けてゲームを回しました。
初参加は1人(30台男性)でした。
ちょっと人数調整が上手く行かず、若干多めになってしまいましたね。すいません。
今日は、各チーム全てが男女ミックスになったことや、20台の参加者にかなり上手い人が多かった影響なのか
シンプルにつないで走る、運動量の多いフットサル、というよりは
なんか全体にゆったりとして、かつドリブルが多い感じでしたね。

しかしつい先日まで「真夏が遅れてやってきた」とか言ってたら
なんかもうすっかりどっぷり秋です。
気温の急激な変化の為か、風邪をひいている人が多いようですね。
うちでも子供が2人、ゲホゲホ、クシャンクシャンしています(の割に、何やら走り回ってはいるのですが)
汗が急激に冷えたりしない様、これからは一枚上に着るものを持ってきた方がいいかもしれません。
しかし、冬場はいつもそうなんですが
既にボール、シューズ、ビブス、GKグローブ等でいつもパンパンに詰まった私のバッグ、
どうやって「一枚上に着るもの」を入れるか悩むんですよ(笑)

ボールで思い出しました。
池ノ上会場では「会場のボール」が複数個用意されているのですが
千歳船橋会場と八幡山会場では、「会場のボール」の寿命が尽き、遂に無くなってしまいました。
もちろん、ゲーム用に私が必ず1つは持参してはいるのですが
ゲーム前のアップや、コート側での練習にボールを使いたい方に対しては
今後ご自分でボールを御持参頂くことをお願いしなければなりません。
但し、必ずフットサル用を。サッカーボールは飛び過ぎて器物破損の恐れがある為使用厳禁です
(まあサッカーボール持ってきた方は今迄いないと思いますけど、為念。
小さいリフティングボールとかはもちろん可です。)

次回は22日です。
実はこの日、私ちょっと別の外せない用事がありまして・・・
最初だけ行って、受付、鍵開け、ゴール組立て等はやりますが(ビブス、ボール、タイマー等も持参しますが)
大変申し訳ありませんが19:00頃には失礼させて頂きます。
後は、常連の誰かに進行をお願いして行きますので
みなさん協力し合って、進行、後片付け等して頂けます様、何卒よろしくお願いします。

ここのところ更新遅くてすいません。ちょっと仕事が忙しくて。
あと、ちょっと書こうかと思って考えてたこともあったのも事実なんですが・・・・
でもうまくまとまらないし、しかもなんか愚痴っぽいので結局やめておくことにしました(笑)
あ、でも別に、皆さんに対する文句とか、そんなんじゃ全然ないですよ。
これじゃ何が何やら、ですね。すいません。
なんかちょっと、考え過ぎ、なんですよ。ここのところどうも。うーん。

第六十七回  10月1日(水)

67回目。
今日は21人が参加。
内訳は男子が20台5人、30台10人、40台4人、かな?で、女子が2人。
初参加は2人(2人共30台男性)でした。
初め3チーム、途中から4チームに分けてゲームを回しました。
下半期の初日だし結構ドタキャン出るかも?とちょっと心配していましたが
それも殆ど無く、又ダメになった方々もみなさん早め早めの連絡を下さったので
なんとか、まあちょうどいいくらいの人数に調整することができました。

今日は、嬉しい事がありました。
ソサエチーの初期にしばしば参加頂いており、その後長らく諸事情により参加出来ずにいたKさん(40台男性)が
約2年ぶりに来てくれました。
久々にボールを蹴れる環境になった時、ソサエチーを思い出してくれたなんて嬉しいですね。
Kさんにも、久々なのにちゃんと続いてる企画がいくつかあって
それが嬉しかった、と言って頂きました。
私も正直、たまーに自分がフットサルをやる意義とか、見失いそうになることもありますが(笑)
ソサエチーに関しては、ともかく続けることだよな、と
こういうことがあると思えます。
まあ、続けますよ。
いやね、実を言うと、フットサルに関してちょっと凹み気味のタイミングだったので
(別にそんな大したことじゃありませんが)
多少救われた気がしました。

そんな訳で進行もプレーもテンション低めの私でしたが
それでも初参加のお2人に「又来たいです」と言って頂いたのは
もうこれは他の参加者のみなさんのお陰ですね。
みなさんありがとうございます。
次回からは、もうちょっとテンション上げて、しっかりやります(笑)

それから、メモ代わりに書いておきます。
八幡山会場のゴールネット、かなりヤバくなってきているので次回使用の際補修します。

残念ながら相変わらず、身の周りに怪我人が多いです。
みなさんお大事に。治ったら又一緒にやりましょうね。

第六十六回  9月25日(木)


66回目、今日は千歳船橋会場でのソサエチー。
参加者は21人。
内訳は男子が40台2人、30台11人、20台5人、女子が3人、今回は初参加はゼロでした。
4チームに分けてゲームを回しました。
人の集まりが早く初めから4チームだったこともあって、今日は途中で組替えはしなかったんですけど、
どうだったでしょう?それでもやっぱり一度は替えた方がいいですかね?

今日も本職のGKが2人来てくれて
GKは固定で2人がやり、他の参加者はフィールドのみ、という格好で進行することが出来ました。
やはり素人キーパーだと怪我が心配だし、シュートを強く撃てなかったりもするので
こういうのは非常に有り難いですね。
しかしそのせいか、やたらとロースコアのゲームが多かった様な(笑)
急に涼しく、快適な気温になった上、比較的レベル高め(ソサエチーにしては)だったにもかかわらず・・・・・・・・・
私が入ってたチームも、ずうっと無得点で、最後の2試合でやっと1点づつ取った様に記憶しています。

みなさんにも、「ソサエチーはGKをじゃんけんで決めている事が多いので
ここではなるべく強シュートは止めておこう」とかいう意識があるのかもしれません。
その意識は正しいし、とても有り難いのですが
ただこういう、本職のGKがちゃんと守ってる時はその旨私も言う様にしますので
その時は普通にシュート撃っちゃって構わないですよ。
(もちろん、なんでもかんでも無理に撃つことを薦めている訳ではありません。念の為。)
但し、毎回こういう環境になるとも限りませんので、その点は御了承を。

10月も3回やります。
気温も下がってきたので、快適に出来るかと思います。
但し、無理がきく環境だからと言って、余り無理し過ぎて怪我などされない様に。

そうそう、
今日参加していたある別の個人参加フットサルの主催者から
個人参加をやった後に学校の中(体育館の裏?)から吸い殻が見つかって
教頭先生直々に苦情が入り、今後使用禁止になりそうだとの話を聞きました。
(世田谷区ではなく、もう少し郊外の小学校での話。)
まあそこの個人参加者がやったという確証はないらしいんですが・・・・・
しかし一人のマナー違反で、たくさんの人達の楽しみが失われちゃう訳です。
うちの常連の方々にこんな人はいないと思いますが、念の為もう一度。
会場内は全面禁煙です。
どうしても煙草が吸いたければ、携帯灰皿持参の上
敷地から完全に出たところでお願いします。

(今回アップ遅くなりました。すいません。)

第六十五回  9月10日(水)


65回目。
今日は23人が参加。
内訳は男子が20台7人、30台9人、40台3人、女子が4人、初参加は1人(女性)でした。
初め3チーム、すぐに4チームに組み分けしてゲームを回しました。
今日は本職のGKが2人いたので、
ほとんどの時間、お互いのチームにじゃんけんキーパーでない本職GKがいる状態でゲームが出来ました。

しかし9月になったというのに暑かったですね。
今回はドタキャンが少なく(悪い事ではありませんが)
ヤバイ、ちょっと八幡山会場にしては多すぎかな?と思っていたのですが
この暑さのせいで、なんだかまあちょうど良いくらい(余り物足りなさを感じないくらい)になった様な気がします。
しかし後で聞いたらちょっと熱中症っぽくなってた人もいた様で・・・・
暑い時には、本当に無理せずに。
仕事で仕方ないとか、そういうのはもちろんあるとは思いますが、
体調もできるだけ調えておいた方がよろしいかと。
前日の深酒、夜更かしは控えるとか・・・・・余計なお世話かもしれませんが。

今日は参加した女子が、たまたま4人全員週3回以上やってる様なメンツだったので
試しに女子4人+男子のとても上手い人1人+GKというチーム(出場は5人)を一つ作ったら
これが結構強かった(笑)2勝くらいはしてたかな?
まあ、女子都リーグでやってる人も2人いたので、不思議ではない結果だと思いますけど。

そういえば今日はサッカーの日本代表×セネガル代表、の日だったんですよね。
なんか最近の代表の試合ってずっとソサエチーやら女子練習会やらとカブっていて全然観ていません。
実はコンフェデも観ていない。
なんか私、ビデオ撮っても結果が分かってる代表戦って観る気にならないんですよ。
しかも代表の試合と重なるからって参加者がなかなか集まらない様なことも無いし・・・・
単に他の方は、情報遮断してまっしぐらに帰宅してビデオ、なのかな???

こんなにサッカーの代表戦を観ていないのは、久しぶり(Jリーグ出来てからは初めて)です。
いいんでしょうかこんなことで。
いやいや、私サッカーも好きなんですけど・・・・・
単に今の代表に魅力が・・・とか、そういうことでしょうか?
ワールドカップ予選が始まったりすれば、なんか変わるのかな?
なんかあれだな、せめて今後はビデオくらいは撮ろう、と思いました(笑)

第六十四回  9月02日(火)


64回目。
久々の千歳船橋会場でのソサエチー。
参加者は23人。
内訳は男子が20台7人、30台11人、40台3人、女子が2人。初参加は1人(30台男性)でした。
初め3チーム、途中から4チームに分けてゲームを回しました。

暦ではもう9月になりましたが、いやいやまだまだ暑いです、蒸します。
なんかフロアーもべっとり湿っていて、
ドリブルの際、足裏でボール転がしたりしてもボールがついて来ない感じでした。
ゲームを観てても、20台男子比率が(うちにしては)割と多めだったにもかかわらず
運動量が全体的に少なめで、走ってつないで走ってつないで、というよりは
一発裏狙い、みたいなのが多かった気が・・・・
もしくは後ろでパスはたくさん回るんだけど、フリーランニングが少ないのでシュートに至らず回るだけ、とか(笑)
まあ、これだけ暑いと仕方ないんですかね。
遅れてやってきた今年の猛暑、いったいいつまで続くんでしょうか?

今日は以前から時々カップルで来ていたTくんとNさんが
1ヶ月程前に入籍して以来初めて、2人揃って来てくれました。
これで「夫婦共々での参加」は4組目かな?
終了後は、とんでん(和風ファミレス)でささやかにお祝いをしました。
というか、単にちょっと奢っただけですが。
そして2人が頼んだセットに付いてきた寿司とか茶碗蒸しとか、私ほとんど食べちゃったんですけど・・・・・

それから今日は、この会場のゴールのジョイント部分の補強をしました。
ここには、プラスチック製のパイプを組み立てて作るゴール(モルテン製)が置いてあるのですが
最近そのジョイント部分が削れたりささくれたりしてきっちりはまらなくなっており
しょっちゅうゴールが歪んでいたのです。
更には強いシュートが決まる度に1〜2ヶ所外れてしまったりとか。
今回は、削れたジョイント部分をテープで補強する、という応急処置だけをしました。
とりあえず、今日は、いつもよりマシな状態だったのですが、どうなんでしょうね?
しばらく様子を見てみます。

話は変わって、
たまたま日曜日にソサエチーのホームコートである千歳船橋会場が確保できたので
初の試みとして女子のミニ大会(ビギナー対象)を開催しました。
初めてということもあり、又ネット募集をすると女子の場合
まだまだ競技志向の強豪チームしか集まらない傾向があることから、
今回はソサエチーの「女子練習会」に個人参加してくれている方々のホームチームを
口コミで集めて行いました。

同じ位のレベルのチームでたくさんゲームをする、というのが目的だったのですが
だいたいレベル的にも揃っていた上
みなさんが意図をご理解頂いてクリーンにフェアーにプレーしてくれたおかげで
怪我や悪質なファウルの無い、主催者側としてもとても気持ちのいい大会になりました。
参加頂いたみなさんに改めてお礼申し上げます。

又、今回敢えて、副審を各チーム2試合お願いしました。
初めてやった!という方が多かった様ですが
審判はやってみて初めて分かる事もあると思いますので
何事も経験と思い、今後共是非トライしてみて頂きたいですね。

会場の土日の競争率は非常に高く、又ソサエチーの為に平日夜を優先して会場確保している為
頻繁に行うのは正直難しいのですが
会場が上手くおさえられたら、又企画してみたいを思います。

来週は10日(水)に八幡山会場で行います。
うーん、まだ、暑いんでしょうかねえ???

第六十三回  8月26日(火)

63回目。
お盆は人が集まらないだろう、という判断からしばらくお休みにしたので
8/1以来、3週間以上ぶりのソサエチーとなりました。
参加者は21人。
男子は20台6人、30台9人、40台4人。女子は2人。
初参加の方は1人(30台男性)でした。
最初3チーム、途中から4チームに分けてゲームを回しました。

ご存知の通り今年の夏はぐずぐず雨が降って気温も上がらず、
でも一方そのお陰で今迄体育館がサウナ状態にならずに済んでもいたのですが
今日は遂に、今年初めてのサウナソサエチー(?)となりました。
しかも八幡山会場は窓が少なめなので、余計熱と湿度がこもります。
会場着くなり全ての窓を全開にしてやったんですが、それでも立っているだけで汗ダラダラ状態でした。
確か私、体育館で1.2リットル位、更に終了後500ミリ水分採ったのに、
気が付けば全然トイレには行ってない・・・・・
プレーの方も、みなさん味方が持つと一回はなんとか動くんだけど
そこですぐパスが出ないともう暑くって「動き直し」が出来ない、ってのが多かった様な気がします(笑)

でも、私個人的には、こんなに汗ダラダラになりながらも
去年、おととしと、これを散々体験してきたことからか
やっぱ夏はこれじゃなきゃな、とかどこかで思ってたりします・・・・・っておかしいんですかねえ?

でもこういう時は、本当に無理しない様に。
現場でも言いましたが、気持ち悪くなりそうだったら遠慮無く抜けて下さい。
水分補給もしっかりと。

そして終わりに近付いた頃、またまた記憶に残る珍プレーが!
(確かCさんが)相手ゴール近くでパスを受けるものの、シュートコースが消されており、
組立て直そうと後ろへ強めに戻す。
しかしそばにいた味方はタイミングが合わずボールに触れず
それを別の味方の選手がカバーしようと無理に足を伸ばすものの少ししか方向を変えられない
それが前方に飛び出してきたキーパーの逆をついてしまい・・・・・・・
なんと相手ゴール前から味方4人がからんでのオウンゴール!
うーん、これもこの暑さと湿気のせいでしょうか????
まあ、そういうことにしておきましょう(笑)

そうそう、余談ですが今週末31日には、私、及びソサエチー/女子練習会の常連女子主催で
女子チームのみ5チーム集めてミニ大会をします。
初めての試みなので・・・・どうなるんでしょうか?
まあ練習試合に毛が生えた様な程度のものですが。
(金額的にも1チーム\1000で、ほぼ全額賞品に充てちゃう、とか、そんな感じ)
掲示板とかで募集しちゃうと、女子の場合まだまだ競技志向の強豪チームしか集まらない傾向があるので
レベルが高くなり過ぎない様、今回はひっそりと口コミで募集しました。
そんなに頻繁には無理ですが、今後も会場が上手く確保できたらやるつもりですので
そういうミニ大会なら出てみたい、という女子チームがあれば、あらかじめお知らせ下さい。
普段はミックスで活動してるけどたまには女子だけで試合をしてみたい、とかそういう感じでももちろんOKです。

第六十二回  8月01日(金)

62回目。
今日は久々に池ノ上会場で開催しました。
参加者は24人。
内訳は男子が20台6人、30台11人、40台2人、女子が5人。
今日は月初ということもあって人数の集まりがいつもより遅く、その旨掲示板で告知したところ、
そういう機会に是非、と思ってチェックして頂いていた方がいらっしゃった様で
初参加の方が5人と多めになりました。
ミックスチーム×4に分けてゲームを回しました(途中で一度組替え)
締め切る直前に初参加の方からどどどっと申込があった関係で
ちょっと人数多めになってしまいました。すいません。
ただ8月に入りようやく梅雨が明け、体育館がだんだんサウナ状態になってきたので
特に30台以上の方々には丁度良いくらいの人数だった様にも思いますが・・・・・・・・・・・・・どうだったでしょう?

今回は初参加の方が多かったので、その方たちに少し馴染んでもらおうという意図もあり
ゲーム開始前に、常連の人たちに初参加の方々を紹介しがてら
組んで対人パスでもしていて下さい、とお願いしました。
すると、気が付けばそれ以外の人達も含めて18人くらい(その時点でのほぼ全員)が
まるでチーム練習の最初みたいな感じで揃って対人パスをしてましたね。
結構いい光景でした(まあ、単にボールがたくさんあった、ってこともあったんですけど)。
なんか、こういう自然発生的なものは大事にしよう、とか思って
いつもは19:00にはゲームを始めるところを、5〜6分、そのまま様子をみたりしてました。

ソサエチーでは、特に私が仕切ってみんなで一緒にアップとかはしていません。
(ゲーム出来る人数になるのが遅い時なんかに、希に数パターンパス練習とかはしますけど)
18:30に集まって、来た人から準備(ゴール組立、ネットかけ等)をして、
それが終わったら各自アップして、19:00くらいからゲーム、という感じ。
ただ、ここの「各自アップ」のところ、一人でぽつんとアップしててもつまらない、と思ったら
どんどん周りに声をかけてパス練習とかをしていて下さい。
ゲームが始まってしまうと同じチームになった人以外とはなかなか話す機会もなくなってしまうと思うので
他の参加者と話す良いきっかけにもなるかと思います。
又、ゲームが始まってからも、待ち時間にもっと身体を動かしたければ
空いたスペースでパスとかリフティングとか、誘い合ってどうぞやって下さい。
但し、体育館フロア以外でボールは蹴れないので、その点だけ気を付けて下さいね。
(池ノ上会場にはゲームが始まっちゃうとコート側等にボールを蹴れるスペースが殆どありません。
千歳船橋会場、八幡山会場には多少あります。)

さて、26日までしばらくソサエチーはお休みです。
お盆の前後に開催してもなかなか人が集まらないだろうな、とか思って3週間以上、お休みにしたのですが
なんかいざその時になってみると、うーん、ちょっと寂しいですねえ(笑)
何かいい個人参加企画があったら誘って下さい。
ソサエチー参加者の個人参加が可能な企画等あれば、是非掲示板にでも書き込んで下さい。

余談ですが、終了後、
参加者数人と一緒に池ノ上駅前の台湾料理屋で食事をしました。
この店は本当に久々でした。
私、学生時代に下北沢に住んでおり、友達にも池ノ上駅周辺の人が多かったことから
この店、16〜17年前くらいには時々来ていたのです。
今でも通勤時、毎日池ノ上は通っているのでこの店がまだ営業していることは知っていたのですが
16〜17年前当時から、ご主人、既にかなりの高齢だったので
一体今この店はどうなってるんだろう?とずっと思っていたのです。
今回行ってみて、以前のご主人は既に他界されたものの
代替わりして営業を続けている、ということがやっと分かりました(ちょっとスッキリ)。
味は殆ど変わってなかった気がしますが、うーん、多少雰囲気は変わったかな?
以前はご主人が機嫌がいいとメニューに無い珍しいものなんかも出してくれる一方、
結構怒られたりすることも多かったのですが
そういう意味では多少「普通」になったかな?
それでもまだまだそこらのチェーン店とかとは全く異なる「個性的な小さな店」ですけど。
(下北沢のすぐ隣りなのに、なんか池ノ上ってそういう店が多いですね。)
しかしなんかみなさんを、私の疑問を解くのにただ付き合わせちゃった様な気もします。
すいませんでした(笑)

みなさま夏バテなどしないように・・・・・又元気にお会いしましょう。

第六十一回  7月24日(木)

61回目。
今日は21人が参加。
内訳は男子が20台6人、30台6人、40台4人、女子が5人でした。
今日は18:00過ぎに小田急線が踏切事故で止まってしまったことあって
(私はギリギリこれに巻き込まれずに会場入りできましたが)
集まりが遅かったこともあり、
しばらくは3チーム、で、最後の方は4チームに分けてゲームを回しました。

今日は上手な女子が2人いたのですが
何故かいつも、上手い女子がいる時は周りも熱く熱く盛り上がりますね。
別にラフになったとか、そういうことではなく、
運動量が多く、パス回しの速い、かつゴールへの意欲に溢れたゲームが多かった気がします。
ソサエチーにしては割と20台の比率が高かったこともあるかもしれませんけど。
私も最初のうちは、そんなゲームを楽しんでいたのですが
湿度の高い中で前半飛ばし過ぎたせいか、最後2ゲームくらいは汗だくへろへろになってしまいました・・・・・・・

そうそう、今日はとても嬉しいことがありました。
千歳船橋会場のゴール(組立て式)を入れている袋のファスナーは、しばらく前から壊れてしまっており
ソサエチー参加者が、ベルトを縫い付けてそれで括る、という応急処置をしてくれたものの
それでも下手するとパーツの一部(結構小さいものもある)がなくなってしまう危険性がある状態が
ずうっと続いていました。
しかし、今日会場に着いてゴールを取り出そうとしてみると、
なんとなんと2セット共きちんとファスナーが閉まっているではありませんか!!!

どうせ自分のものじゃないんだから適当でいいや、ではなく
みんなで使うものを、大事に、みんなで少しづつ直しながら使おう、という気持ち。
すばらしいです。
どなたが直して下さったのか存じませんが、ありがとうございます。なんか本当に嬉しかった。
同時にソサエチーとしても、少しづつでも、できることをしていきたいと思います。

さて、掲示板にも書きましたが、
第2回フロンターレ・ローソンカップ、レディースの部(25才以上)に
ソサエチー、及び女子練習会の常連女子を率いて参戦してきました。
6/15の予選を勝ち上がり(4チーム中2チーム勝ち抜け→2勝1敗で2位抜け)
7/20に決勝トーナメントに臨んだのですが
第一試合を4-1、準決勝を2-2(PK2-1)、決勝を3-2で勝ち、
女子チームとして、又せたがやソサエチー名義で出た大会として初めての優勝を飾りました。
それもこれも、ソサエチーの場でみなさんが
楽しくフェアーに女子と一緒に蹴って下さっている、そのお陰だと思います。
ありがとうございます。

うちの女子チームは、固定メンバーのちゃんとしたチームと言うよりは
ソサエチー及び女子練習会にちょくちょく参加している人はみんな出てもらってOKよ、的な
言ってみれば個人参加っぽいチームとして
去年の夏頃から2ヶ月に一回程度、大会に参戦しています。

みなさん一緒にプレーしててお気付きだと思いますが、
頻繁に参加している女子はみんな、ここで球蹴りデビューした人も含め、ずいぶん上手くなりました。
でも、今迄はなかなか結果に結び付かなかった。
個人的に、大会とかで勝つ為には、技術戦術だけじゃなくてもう一つ、
「勝つ為のメンタリティー」みたいなのも必要だと思います。
でも、サッカー/スポーツ経験なしで大人になってフットサル始めるとなかなかこれを持つのは難しいし、
ソサエチーの場でもその性格上、これはあんまり養われない。
でも、それが、何故だか初めて女子のみんなに芽生えた大会だった気がします。
私は個人的にはそれが嬉しかったな。
だって決勝トーナメント、3試合とも逆転勝利なんですよ。準決勝、決勝共に0-2からひっくり返した。
今迄じゃ到底考えられなかったことです。

まあ今回は、うちに参加している2人のとても上手い女子(今日は2人ともいました)のうち
予選に1人、決勝Tには別の1人が来てくれたのが大きかったのは事実です。
(でも2人共参加規定はパスしてるし、常連だし、別に頼み込んで来てもらった、という訳でもないので、
別に飛び道具的な助っ人、ってことではありません)
でも、この2人だけの力ってことではなく、みんなが本当に頑張りました。
この2人にはホームチームが別にあり、いつでも大会に一緒に出れる訳ではありませんが
誰がいようといまいと、最後まで諦めずに楽しみながら頑張る気持ちを
他のみんなにはこれからも忘れないで欲しいと思います。

とは言え、あくまでせたがやソサエチーのメインの活動は
「個人参加フットサル」を通じて、初心者やO-30や女子でも気軽にボールを蹴れる場を作ること。
(それがひいては色々なこと−堅苦しいので繰り返しませんが−に結び付いていくことを夢見ながら)
女子のチーム活動は、あくまでそこから自然発生した「派生的な」活動です。
つまり、チームを優先するあまりに個人参加をどうこうしちゃう、とか、そういうことは絶対にありませんので
その点はご心配要りません。念の為。

もう7月も終わろうとしているのになんだか夏って気分になりませんね。
体育館が蒸し風呂状態にならないのはまあいいんですけど。
でも次回(8/1)くらいからは、そろそろ、なんでしょうかね?

第六十回  7月09日(水)

60回目。
今日は何故だか参加希望の方がとてもとても多く、色々と調整は試みたのですが
(お断わりした方も結構いました。すいませんでした。又次回以降よろしくお願いします。)
参加者30人とかなり多めになってしまいました。
もう相当暑いだろうから多少多めでも良かろう、
最近の傾向からして5〜6人は直前にキャンセルが出るだろう、
という2つの予測が大きく外れてしまい、
「もっと蹴りたかったのにな」という感じになってしまったことかと思います、すみません!
うーん、次回以降はもうちょっと厳し目に人数制限しなきゃいけないかな?
最初の組分けの時点から既に25人いて、最初っから5チームにせざるを得ませんでした。
普段は最初の自己紹介、組分けの時はせいぜい12〜15人くらいで、
その時作った2〜3チームに、遅れて来た人で1チーム追加、って感じなんですけどね・・・・

参加者内訳は男子が20台7人、30台13人、40台2人、で女子が8人。
初参加の方は3人(男子2、女子1)でした。

私は、風邪が未だに治らない上、週末に出た大会で右膝を痛めてしまった為
なんかもう全然動けませんでした。
風邪ですが、ぱあっと熱も出ない代わりに、いつまで経っても咳が止まらない・・・・
こういうのはイヤだなあ。
あ、みなさんに伝染ったりしていなければいいんですが。

こんな体調の中ではありますが、先週末は某ミックス大会に出て来ました。
2度と無いかもしれない、本当にスペシャルなメンバーで。
某知り合いチームのメンツが足りず、私も助っ人で呼んでもらったのですが
私以外の助っ人の面々がすごかったのです!!
結果は準優勝(24チーム中)。
決勝戦(6試合目)では疲れと、体調の悪さと、一試合目で痛めた膝のせいで、私、殆ど動けなくなってしまい、
なんかそのせいで最後負けた気がします・・・・(泣)
楽しかったけど、口惜しかった。いや、口惜しかったけど、楽しかった、かな?
賞品はサルボール2個。うち1個をソサエチーの備品としてご提供頂きました(フィーバーノバ)。
他のチームにも、ソサエチー参加経験者、たくさんいましたね(特に女子)。

多分私、あの日の全24チームの出場メンバーの中で最年長だったと思うんですが
なんかそれでも、そんなこと関係無く、少しでも今より上手くなりたい、とか
そんなことを思った充実の一日でした。
そしてこんなメンツで大会に出れるのも、ソサエチーをやってきて色んな人に出会えたのがきっかけかと思うと
ちょっとだけ又ソサエチーを誇りに思ったりもしたのでした(笑)

あれれ、話がなんか活動履歴なのかなんなんだか分からなくなって来ちゃいましたね。すいません。
次回は7/24(木)です。
なんかここ数ヶ月は、ほぼ毎週の様にソサエチーか女子練習会があったので
来週は久々にソサエチー無しの週かと思うとなんだか変な気分です。
以前は月2回とかだったので、それを思えば別に普通のことなんですけどね。
でも、なんか最近やりすぎでちょっと疲れ気味だったことも確かだったりするので(笑)
これを上手く利用して、24日までにはしっかり体調をととのえておこうと思います。

第五十九回  7月01日(火)

59回目。
今日は17人が参加。男子が20台が4人、30台が11人、40台が2人、
女子は日曜日に大会に出たばかりということもあって1人だけでした。
蒸し暑い中でしたが八幡山会場は狭めなので人数的にはこの程度でちょうど良かったのではないでしょうか?
5〜6人×3チームに分けてゲームを回しました。
今日は結構いつも来ているメンツが多かったので、だんだん連携も生まれるかな、と思い
敢えて途中で組換えせず、初めのチーム分けそのままでずっとやりました。
初めのうちボロボロに負けていたチームが、次第に意思疎通ができてきて
最後の方にはパス4〜5本きれいに回してゴールできる様になったりしてましたね。
ああいうのは主催していてなんか楽しい瞬間です。

しかし私は先週3回も個人参加主催してしまった疲れが出てしまったのか、
ちょっと風邪気味で、ほぼGKオンリーにしてました。
平日だけで週3回ってのはやっぱりあちこちに無理が来てダメですね。
やっぱり平日に自分で主催するのは週1回にしようと固く心に誓いました(笑)

そういえばソサエチーに時々参加しているIくんが
雑誌(アルバイト情報誌)にカラー写真入りで出てましたね。
惜しむらくは、「カバンの中身は・・・・・趣味を兼ねたサッカーボールと空気入れ」ってところ。
うーん、ここんとこ、無理にでも「フットサルボール」と書いてもらえなかったのでしょうか(笑)?

そうそう、トップページのカウンターが30000を越えました。
大して更新もしてないこんなHPなのに、皆さんたくさん見て頂きありがとうございます。

内容的に言って、まあヒット数は大した問題ではないのですが
(参加人数とか参加回数とか持続期間とかの方がずっと重要。スポンサーが付く訳でもないですし)
それでももちろん少ないよりは多い方が嬉しいです。

ホームページ開設したのが2001年3月だったので、2年4ヶ月くらいで30000ヒットってことですね。
当初、これで充分だろうと思い、5桁しかないカウンターを付けたんですが
うーん、あと4年くらいはあれで持つんでしょうか???
少なくとも(少なくとも、ですよ)カウンターが99999になるまでは続けたい、と思ってます。

第五十八回  6月25日(水)

58回目。今日は普通の(ゲームのみの)ソサエチー。
参加者は22人、
うち男子は20台7人、30台10人、40台2人。
女子は前日の24日に別枠で女子練習会(女子のみ15人参加)をした影響か、3人と少な目でした。

女子のうち2人がとても上手かったこと、又専門GKが2人いたこともあり、
今日は暑い中にもかかわらず、ちょっとハード目(?)に盛り上がっていましたね。
展開が早く、遠目からのシュートもあり、
又局面局面の競り合いもそれなりに接触が普通にある(汚い削り合いとかは勿論ありませんでしたが)
という感じでした。
それでもベースはエンジョイで、みなさんから拍手と歓声(と笑い)があふれていました。

今日一番笑ったのは、相手ゴール前で2対1の局面で
中にいたKさんが「中!」とボールを呼んだ時
ボール持っていたCくんが持ち味の細やかなドリブルで
余裕持って多少時間かけて相手をかわしきってからパスをしたもんだから
Kさんの声が「なかなかなかなかなかなかなかなかなかなか!」と
10回以上連呼になってしまったことかな?
それでもちゃんとボール繋がってきれいにシュートが決まってたので、なんか余計に可笑しかったです。
(私、笑い過ぎ?)

で、この日の開催中に、
以前ソサエチーにも参加したことがあり、一時期個人参加フットサルを運営していたこともあるMくんから
「あさって体育館空いてるんですけど使いませんか?」との電話が入りました。
今週の平日だけで3回目になってしまうので(24日には女子練習会、25日にソサエチー)かなり迷ったのですが
結局、急遽「ソサエチー」とは名乗れないながらも、自分主催で個人参加をすることに。
たったの2日間でどれだけ集まるか、かなり心配していたのですが
1)ソサエチー参加者、2)ソサエチー女子練習参加者、3)親しくしている他の個人参加企画2つ
に声かけただけで(F-NET、フットサルネット等の掲示板には出していない)なんと27人が集まりました。
まあ、今回に限り友人チームメートを2人以上連れてきても可、とした影響もあるのですが
にしても2日間だけでの、この集まり具合にはちょっとびっくり!!

終了後には、青空サッカープロジェクトの松本さん、及び他数人を半ば無理やり誘って
ビールを飲みに行きました。
松本さんとは、何で個人参加始めたんですか?とか、そういうこと、一度語り合ってみたかったから。
10人前後で行ったので、なんか中途半端にしか語れなかったことも多かったけど、楽しかった。
是非又行きましょう・・・・今度は終電に間に合う範囲でね(笑)

特別企画、11人制サッカー(c/o 青空サッカープロジェクト) 6月21日(土)

今日は多摩地区で個人参加サッカー/フットサルを行っている青空サッカーの松本さんのお誘いで
せたがやソサエチーとしては初めて11人制サッカーのゲームをしてきました。

こちらのメンツはソサエチーの個人参加者+私の知り合いのサッカー経験者数名という顔ぶれ。計17人かな?
実はこの企画、何故かなかなか人が集まらず
(ソサエチーの方ならサッカー2チーム分くらいすぐに集まるのに・・・・・・笑)
やっと1週間前くらいに11人になったものの、うち女子4人、男子も30後半〜40台が大半、という状態。
ああどうしよう、相手チームに失礼になっちゃうかも、と私もエラく慌てていたのですが、
結局土壇場になってソサエチー参加者及び私の他所属チームから数名、
経験者20台男子が来てくれることになりなんとか試合になりました。
別にこういう時の結果は大して重要ではないんでしょうが、一応1勝1分け。得点1、失点0でした。
でも、経験者が一人で勝手に決めちゃった、とかではなく、
Aさん(女性)がアシストし、Cさん(40台男子、サッカー経験無し)が決めた点だったので
ちょっと嬉しかったな。

でも、土壇場に経験者数名から参加表明が来る前に、青空サッカーの松本さんには
「謙遜とかじゃなくって冗談抜きで本当に弱いです!」とか散々言ってたので
なんか結果的に「油断させておいて実は・・・・」みたいになっちゃいました!!
すみません、別に策略とかそういうことでは全く無かったんですよ(笑)

相手が2チームとも男子ばかりだったこともあり、女子はフィールド上に1人だけにした為
女子はちょっと出場機会的に不満が残る感じだったかもしれませんね。すいません。
しかも2試合目は私、トレーナーよろしく氷とかコールドスプレーとかを持って
タッチラインの外を走り回っていた為、
どの位時間が経過したのかさっぱり分からなくなってしまっていました・・・・・

余談ですが、私久々に主審もしました。身内の紅白戦とかを除けば、約20年ぶりに。
以前は4級審判員資格持ってたのでよくやってた/やらされてたんですけど。
しかも、今週J2の試合で???な審判を見たばかりで、「そうじゃないだろう」ってことなのか、
なんだか結構真剣に・・・・ゲームよりも懸命に審判しちゃいました!
まあもちろん、これとプロのゲームをコントロールするのとは全然違いますけど。
(すいません、あのJ2の試合の審判のこと、どうしてもどっかに一言書きたかった。
別に審判が違っても負けてたとは思うし、だからって乱入-フィールドにはしてないけど-していいってことには
ならないとは思いますけど)

6月にしては異常な暑さで、大して出場時間も長くない割には疲れましたが
でもやっぱりフルコート、たまにはいいですね。
インフロントで長いパス出したり、サイドを駆け上がったりも楽しいです。
そんなに頻繁には無理ですが、そのうち又フルコート企画も考えてみようかな?

尚、この日お世話になった「青空サッカープロジェクト」とはチームではなく、
東京都多摩地域に於ける
「誰でも気軽に参加できるいつ来てもいつ帰ってもいいサッカー場を創ろう」という活動です。
毎週土曜日の11:00〜(9:00〜の日も有)に、普段は対外試合ではなく集まった人を適当にチーム分けして
今日の是政のグラウンドで個人参加型フルサッカーが行われています。
これに加えて、2003年6月現在は以下の日程で
個人参加型のサッカー&フットサルを実施しています。

隔週第2、4水曜日 18時半〜 フットサル(府中市内体育館)=少し狭めの体育館で4対4らしい
隔週第1、3水曜日 19時〜 サッカー(7月より実施)(府中市内中学校)
毎週土曜日 11時〜 サッカー(府中市内河川敷)=今日のと同じ
毎週日曜日 15時〜 フットサル(調布市内体育館)=以前も紹介したスティーブ・ハリスさん主催のもの
毎週日曜日 19時〜 サッカー(立川市内中学校)
他、不定期で開催されているサッカー&フットサルも紹介しています。
*費用は「無料〜200円」です。

全部を松本さんが仕切っている訳でも無い様ですが、それにしてもすごいですよね。
参加方法等は青空サッカープロジェクトホームページに詳しく出ていますので、
興味のある方はぜひ覗いてみて/参加してみて下さい。
私も又是非行きたいと思ってます。

第五十七回  6月19日(木)


57回目の今日は、3度目の基礎練習会。
先月の基礎練習会では、ひたすらパス練習をしたので、予告通り、
今日はひたすらシュート練習、という内容にしました。
参加者は23人(男子12、女子11)でした。

今日も、「チームに持ち帰って反復練習する」ことを想定して
なるべく多くのメニューをやりました。

0) 対人パス
0-1インサイド
0-2 トーキック
0-3 インステップ
インステップは、まだ蹴れない人もいたことから、まずはパントキックでインステップに当たる感じを覚える→
次はワンバウンドさせてキック(出来ればドロップキック)→
今度は身体の正面ではなく少し右側前方でワンバウンドさせて蹴り身体を少し傾けて腰が入る感じをつかむ→
下に置いて普通にインステップ
という順番を辿りました。

1) Pivo/ポストにパスを当てて、その落としをシュート
1-1 Pivoはまっすぐ落とす
1-2 右に流す
1-3 左に流す

2) 後ろから来たボールを振り向きシュート
2-1. 先ずは一人で
2-2 DF付けて(DFは背中を軽く押してやる)

3) ドリブルシュート
3-1 コーンをすりぬけ、シュート。
3-2 横からのパスをトラップ→コーンをすりぬけ、シュート。
3-3 横からのパスをトラップ→コーンをすりぬけ、ポストに当てる→ワンツーをもらい、シュート。

4) パス→シュート1 (シュートパス)
2人で。センターライン付近のタッチライン際に左右に1人づつ。左サイドが右サイドへ横パス。
右サイドは受けたら足裏かインサイドで縦に方向を変え、2〜3歩前にドリブル。
GK見てシュートの体勢からファー側へ速めのパス→最初に横パス出した左サイドが詰めてシュート。

5) パス→シュート2
2人で。センターライン辺りの中央と右サイド。中央が右へ横パス。右サイドは前方へリード気味のパス。
中央は弧を描く様に(まず右横へ走り、そこから曲線的に縦へ)走り込み、ボールに追い付いてシュート。

6) パス→シュート3
2人で。5)の応用。センターライン辺りの中央と右サイド。中央が右へ横パス。
右サイドは前方へリード気味のパス。中央は弧を描く様に(まず右横へ走り、
そこから曲線的に縦へ)走り込み、ボールに追い付いて(ここまで上と同じ)
シュートの体勢から足裏で後ろへ落とす。そこに縦パスを出した右サイドが走り込み、シュート。

7) パス→シュート4
2人で。5)、6)の応用。センターライン辺りの中央と右サイド。中央が右へ横パス。
右サイドは前方へリード気味のパス。中央は弧を描く様に走ると見せて、
急に方向を変えてバックステップしパスを要求。
右サイドは足元へパスして縦へ。ワンツーして、右サイドがシュート。

実は更にもう2〜3種類位用意してたのですが、
それでもやはりある程度一つ一つのメニューを消化しながらでないと身にならないかな?とも思い、
1、2、3辺りにある程度時間をかけたところ、ここまでしか進みませんでした。
最後にゲームをやる時間もなくなってしまいました。

本来、毎週の様に基礎をやる機会があるのであれば、
シュート練習は一回に一つか二つに絞って
もう少し時間をかけて、細かい修正をしながらやるべきだと思います。
(そのシュート練習に必要なパス/トラップ練習なんかをやった上で。で最後にそれを踏まえてゲームが理想)

今回は、「多くのメニューの紹介」と「一つ一つのメニューの消化」のバランスみたいなのが
なんかちょっと中途半端になっちゃったかもしれませんね。
あんまり、一人一人へのアドバイスみたいなのも出来なかったし。
もう少し、どちらかに絞るべきだったかな?
もしくは、男子と女子のメニューを途中から変えるとかした方が良かったかな?
女子は0〜3辺りで、今迄蹴れなかったインステップがずいぶん蹴れる様になった人も結構いて喜んでたら
5〜7辺りになるとシュートまでの過程が難しくなり過ぎたのか、
インステップを忘れちゃった(笑)、って感じもあったし。

まああの人数であの短い時間でやれることは非常に限られている、ということかもしれませんが
なんかこう、私としては、反省の多い練習会でした。
それでも何かは掴めた、とか、楽しかった、とかいう方が多ければいいのですが・・・・・

7月は基礎練習会はお休みします。
8月以降、みなさんからのリクエストが多ければ又やることも考えますが
「ひたすらパス」「ひたすらシュート」は既にやったので
次回からはやるにしても、メニューの紹介、というよりは
今回の反省も踏まえ、もう少し何か一つに焦点を絞った練習会にしようかな、と思っています。

第五十六回  6月13日(金)

56回目。
今日は21人が参加。
男子は20台が4人、30台が6人、40台が1人。女子は10人でした。
15日にソサエチー個人参加者女子で大会に出るので(フロンターレ・ローソンカップ、レディスの部)、
その練習/調整も兼ねて、ということで女子がたくさん集まりました。
(ちなみに2勝1敗で予選リーグ突破しました。大会で予選突破ってのは初めてだね。おめでとう。
そしてソサエチーで一緒に蹴ってくれているみなさんのおかげでもあります。ありがとうございます。)
人数集まるまではミックス×3チーム、
集まってからは男子同士、女子同士でゲームをしました。

しかし正直に言うと、私個人的には金曜開催ってのはちょっとキツイですねー。
確かに翌日の仕事を気にしなくていい、とかいうのはあるんでしょうけど
週半ばなら可能な「仕事は明日に回して今日は早く帰る」ってのも難しいし
(そのせいか実際にかなりドタキャンも多かった・・・・・まあそれで結果オーライな人数に落ち着いたんですが。
遅刻も多く、10人集まったのも7時を過ぎてからでした。)
更にはなんか一週間の疲れのせいか、全然動けなかったし。
まあ、暑さのせいもあったんですが、なんか今日はもう頭真っ白でふらふらでした(笑)
みなさんはどうですか?
これはただ私がトシなだけかな?(笑)

男子は今日は久々に参加の経験者20台が割と多めで平均年齢も低めになり、
更には専門GKが2人来てくれて、ずっとGKをやってくれたことから
(うちにしては)まあまあレベル高めでした。

それから、後で気が付いたのですが、
どなたか今日の参加費を2002年日韓共催ワールドカップ記念500円玉で払ってますよね?
(私はこれ、初めて見ました。財布の中で発見してビックリ!)
いや、分かってて使ったんならいいんですが
もし、「あ、大事なものなのに間違って出しちゃった!!」ということなら早めに言って下さい。
しばらく使わずに取っておきますので。

さて、7月も3コマ、体育館をおさえました(プラス女子練習会用にもう1コマ)
5、6月と基礎練習会はやってきたので、
7月は3回全てゲームのみの普通のソサエチーにします。
もし、基礎練習会を望む声が多ければ8月以降又考えますので、御意見あれば遠慮無く言って下さい。

あと、前にも言いましたが6/21(土)に府中でフルサッカーをやります。
が、何故か集まりが今一つ悪い(ソサエチーの方はどんどん埋まるのに・・・笑)
継続して参加者募集しています。
ここ一年間くらいに参加実績がある方でしたらどなたでも結構ですので
一緒にやりませんか?よろしくお願いします。
(但し女子はもう締め切ります・・・既に4人参加表明ある上、相手はほとんど男子なので。)

第五十五回  6月05日(木)


55回目。
今日は22人が参加。
男子は20台5人、30台8人、40台5人、女子は4人。
初参加は2人でした。

初参加の内の一人は39才のYさん。
ゲーム始める前に話していたら、「サッカーは高校までやってたので一応経験者ということになるんでしょうけど
20年以上ブランクがあってたぶんド初心者レベルと思います。
最初の申込みメールも相当の勇気を振り絞って書いたんですが、返事もらってからも腰砕けになってて
今もものすごく緊張しているんですよ。」なんておっしゃるんで、
一体どうなるのかとこちらまでちょっと心配してしまいましたが
なんだ、全然問題無いじゃないですか!(笑)
というか、20年ぶりには全く見えませんでしたよ。
2〜3日間激しい筋肉痛に襲われるかもしれませんが・・・・・

楽しんでもらえたでしょうか?ぜひ又遊びに来て下さい。
せたがやソサエチーでは、こういった、
「昔はやってたけど機会が無くなって、興味はあるけどずうっとボール蹴ってない」という方にとっての
もう一度実際にボールを蹴る喜びを思い出すきっかけの様なものを提供し続けたい、と思ってます。
そもそも自分だって高校一年の時に先輩と衝突してサッカー部を辞めてから10年以上、
もうサッカーは自分がやるものじゃないと思い込んでたけど
フットサルに出会って今は本当に楽しんでる訳だし。
この幸せを、たくさんの人に味わって頂きたいのです。

しかし、特に久々の方は、くれぐれも怪我にだけはお気を付けて。

今日はそれ以外にも
久々参加の楽しい顔ぶれも何人か見られました。
ゲームも結構盛り上がってましたね。

さてさて、6月になり、遂に体育館がサウナ化(笑)してきましたね。
窓は全開にしてやってるんですが、どうしてもある程度熱気、湿気がこもります。
私も今日遂に、ガマンしてピステ着たままやるのを諦めました(←早すぎ?)

しかし7月になればこんなもんじゃありません。更にパワーアップすること間違いなし。
7月〜9月半ば頃までは、多少人数多めにしてやりますので
どうぞみなさん、水分補給は十分に、そしてツラくなったら絶対無理しない様に。
後は、うちわ等を持参されることをオススメします。

第五十四回  5月26日(月)

54回目。
今日は16人が参加。
さすがに月末の週初めだからということなのか、今日は久々に募集締切人数に至らず
更には風邪、怪我、仕事等で多少キャンセルが出てこの人数に。
3チームで回したので、久々に「たくさん出来た」感じだったのではないでしょうか?
(しかし結構風邪が流行ってるみたいですね。みなさん、お大事に/お気を付けて)

しかし主催者としても月曜開催はちょっぴりキツイ。
(と言うか、やっぱり週の半ばか終わりにあった方が、目標というか楽しみが出来て
仕事にもメリハリが付きます・・・・)
予約時にたまたま空いてたので、テストケースとして今月は2回月曜にやりましたが
今後は出来るだけ避ける様に努力します。
参加者内訳は、男子が20台4人、30台5人、40台3人、で女子が4人。
初参加は3人(うち女子1人)でした。
初参加の女子Kさんは、まだ球蹴り10回目程度とのことでしたが、
トラップとか結構上手くって感心。次は是非ゴールを奪ってっちゃって下さい!

そうそう、帰り際、会場の管理人さんに
「違う団体なんだけど、終わった後に外で30分以上たむろして騒いでた人達がいて
付近の住人から区の方に、うるさいって苦情の電話が行っちゃったみたいなんですよ。
こっちに言ってくれればいいのにね。
だから外では静かに、なるべく速やかに帰る様にして下さい。」
と言われました。
確かに住宅街だし、しかも区に苦情が行っちゃうってのはマズイ(今後の開放とかに支障が出る恐れが・・・・)
という訳で今後は、「体育館の外では静かに、なるべく速やかに帰る」を是非お願いします。

ところで、掲示板にやりとりがありますが
青空サッカープロジェクト」の主催者、松本さんに
個人参加チーム同士の11人制フルサッカーのお誘いを頂きました。
せたがやソサエチーとしては、6/21(土)、11:00〜13:00に参戦したいと思います。
会場は府中(是政)です。
という訳で、是非みなさん一緒にやりませんか?たまにはフルコートもいいですよ。
ソサエチーにここ一年程度の間に参加実績ある方ならどなたでもOKですので
参加御希望の方はいつも通り、私までメールで御連絡下さい。ご遠慮無く。
先着13〜14人程度募集します。女子もOKとのこと。費用は一人¥100です。

又、これは基本的には毎週土曜日に開催されている「個人参加型サッカー」の企画ですので
他の日程で個人単位で参加したい方がいれば松本さんまで直接メールして下さい。

最後に。
個人的にはとてもとても楽しみにしていたんですが
初めての日本開催が予定されていた「第5回アジアフットサル選手権大会(7/27〜8/5、東京・大阪)」って
SARSの影響で「開催返上」なんですってね・・・・・
フットサル日本代表の試合はビデオでしか観た事がなく
「初めての代表観戦」を心待ちにしてたのでとても残念!
SARS沈静化 → 2〜3ヶ月後に改めて開催、とかにはならないもんかな?
「中止」と「返上」は又違うのかな?

ちなみにアジアでは圧倒的にイランが強い。
日本は過去の大会で4位 → 4位 → 4位 → 準優勝。
なので今回、「決勝戦でホームの大声援を受け王者イランに立ち向かう我らが日本代表」というのを
是が非でも観たかったんですが。

第五十三回  5月15日(木)


53回目。
今日は又いつものゲームオンリーに戻ってのソサエチー。
参加者24人。男子は20台5人、30台10人、40台4人、女子は5人でした。
申し訳ありません、又多めになっちゃいました!
受け付けた人数は最近にしては少な目だったんですがドタキャンが全然出ず・・・・・・・・
ってでも、それはそれで悪いことじゃないですもんね。
次回からはもうちょっと受付人数減らして調整します。

初参加は2人。
うち1人は経験者のGKのGさん。
いつも来てくれるOくんと2人で、久々に(いや、史上初めてかな?)
両方のGKが「じゃんけんキーパー」ではなく専門のGK、というゲームができました。
もし人数がもうちょっと少なければ、2人にずっとキーパーをやってもらい、
フィールドだけが替わっていく、という形式も考えられたのですが・・・・・・いやでも近々やりたいですね。

しかし個人的にはやっぱり平日週に2回主催するのはちとキツイです。
(今週は月曜に基礎練習会、木曜にソサエチー)。
その上昨日は等々力競技場までJ2(川崎フロンターレ)の試合を観に行ったりもしてたので・・・・・・
(土曜日は子供の用事で観に行けない上、昨日は大事な首位広島戦だったので、
どうしてもこの試合だけは観たかったのです。)
という訳で時間が無い・・・・・今日は短めにしておきます。

そういえば、チームに持ってかえったり出来る様に
前回の基礎練習のメニューをHP上でもう一度紹介してもらえませんか?という御要望を数人から頂きました。
こういうのは詳しく書こうと思うと本当にキリが無いんですが(笑)
「実際にやった人なら思い出せる程度」に一度まとめてみようかと思ってます。
今週末は大会に出たりとかでちょっと忙しいのですが・・・・・・近日中にトライしてみます。
少々お待ち下さい。

そうそう、トップページにも書きましたが、6月も体育館が多めに確保できました。
ソサエチー3回、プラス基礎練習会も19日(木)に行います。
参加表明お待ちしています。

第五十二回  5月12日(月)

52回目。
今月はたくさん会場が確保できた上、最近は男子の初心者が増えてきたこともあって、
昨年夏以来、久々に基礎練習会をやりました(2回目)。
(参加者の女子には結構超初心者とかここで球蹴りデビューの方も多いので、
昨年10月より月に一度、女子のみの練習会というのを別途行ってきたのですが
男子の初心者はしばらくフォローできていませんでした・・・・・・・)
参加者は23人。
男子は10〜20台4人、30台9人、40台2人、女子が8人でした。

今日は敢えて基礎中の基礎に立ち返り、「パス練、パス練、パス練」という内容にしました。
動きながら、色々な角度からの/シチュエーションでのボールを、止めて、正確に蹴って、又動く、という練習。
「フットサルは基本的にパスゲーム、止めて、蹴って、動いて、の繰り返し」だと思うから。
対面でバリエーション付けてのパス+ラン
(止める前に周りを見る、サイドステップしてトラップ、ダイレクト、トラップ→ドリブル→パス、振り向き、等)
四角になってバリエーション付けてのパス+ラン
(横からのボールを縦にトラップ、ダイレクト、等)
の後、最後にそれを実感して頂こうという意図で、
止める蹴る動くの3つだけで出来る簡単な「タスキ」というフォーメーションを少し紹介しました。
但し現場でも言いましたが、「フォーメーション先ずありき」なのではなく、大事なのは
1) 蹴った人はそのまま前に抜ける
2) そこに別の誰かが下がってきてカバー
の2点。(それをしないとボールの出しどころが無くなっちゃうから。)
フォーメーションはそれを約束事にしただけ。
ゲームでフォーメーションに固執しても多分なかなか上手く行かないと思いますが
先ずは、蹴ったら前に抜ける、前に抜けてきた味方を使って攻撃する、
誰かが前に抜けたらそこにカバーする、という意識をゲーム中に持つこと、
ここまでなら割とすぐに出来るのではないでしょうか?
(もちろんその前に、基本的にはマンツーマンでしっかりディフェンスする、という意識が大前提ですが)

もちろん止める蹴るがしっかりできないとそれもままならないと思うので
ご紹介したメニューを利用するなりアレンジするなりしながら
楽しく基本技術の向上に努めてみて下さい。

あと、ソサエチーでは基礎練習をそんなに頻繁には出来ないことから、
「ここでだけ基礎練習をやって上手くなる」、というよりは
「ここで紹介したメニューをチームに持ち帰って、もしくは個人で、反復練習をすることで上手くなる」
ことを念頭に置いて
実際にはひとつひとつをもっと時間をかけて丹念にやるべきだとは思いつつ
なるべくたくさんのメニューをご紹介することをより心がけています。
まあ、あれだけ人数がいれば、そういう方向でしかやりようがない、ということかもしれませんが。
念の為、その点は誤解無き様お願いします。

しかしあれですね、
当たり前のことですが、それでも2時間程度でできることってとても限られています。
基礎練習会をやるぞ、となるとその前しばらくは、
通勤途上の電車の中とかで果てしなく色々なメニューを考えてしまうんですが
その中には今日の2時間に詰め込めなかったメニューもたくさんあります・・・・・・
正直主催者としては、ゲームオンリーの方が楽は楽なんですが(笑)
あのー、なんかみなさんの需要うんぬんの前に私がもう一度、
第2弾、「シュート練、シュート練、シュート練」の巻とかをやりたくなってきちゃっているんですけど。
で、実は6月も結構会場がたくさん確保できたんですけど・・・・・・
だんだん罠にハマって行ってる気もちょっとしますが、
そして仕事と子供と触れ合う時間にしわ寄せが、とか思いつつも(笑)
勝手ながら6月に、基礎練習会第2弾(第3回だけど)、やることにします。又遊びに来て下さい。
現在日程調整中ですので通常のソサエチーと併せて近日6月の日程を発表します。

この日のメニューを こちら で紹介しています。

第五十一回  5月02日(金)


51回目。
ゴールデンウィーク前(なのか「中」なのか?
私は暦通りに働いていたのでよく分かんないです・・・・)のソサエチー。
参加者は27人。
男子は10〜20台が7人、30台11人、40台4人。女子は5人で、初参加は2名(共に30代男子)でした。
ここのところキャンセルが結構多かったので、それを想定して多めに受け付けたのですが
さすがに「仕事が終わらないっ!」的なキャンセルはこんな日には出ないってことなのか
今日はかなり人数多めになってしまいました。
出場機会的に不満が残る感じだったかもしれません。すみません!次回からもうちょっと考えます。
(尚、基本的に私はそういう場合はあんまりゲームに入らずに
コート側で基礎とかフィジカルをやる様にします→半分は自分の為に。
もし「人数多くてこれじゃ身体を苛め足りないよー」と思ったら、是非一緒にやりましょう・・・・笑)

今日は女子で最初に「ソサエチー常連さん」になったものの、昨年実家の茨城に帰ってしまったAさんが
久々に、遠路はるばる(笑)参加してくれたのが嬉しかった。
遠くて大変だと思うけど、又上手くタイミング合えば遊びに来てね。
こういう、一時期常連だったけど、遠くへ引越してしまった様な方で
もしなんかのついでとかで上手く参加出来るタイミングがあったら遠慮無くご相談下さい。
そういう場合は、締切り後であろうとなんだろうと考慮しますので。

すみません、3〜5日の3連休で引越しをしたので今回は履歴UPするの遅れました。
まだ多少段ボール箱は積んでありますが、ようやく家族4人、何とか生活できる感じにはなりました。
が、さすがにへとへとです(笑)
で、引越し先は、実は千歳船橋会場から徒歩圏内!
いやー、ソサエチーに都合がいい所にわざわざ引っ越したって訳じゃないですよ
(まあそれもゼロではないのかも・・・・・)
上の子供が来年から小学生なので、ちょっと「学区」を考えて。
あと、今迄住んでたところ(小規模マンション?)で騒音トラブルが余りに酷かったこともありまして。
防音マット敷くとか色々な対策をしていたにもかかわらず、
隣りと上が、子供がちょっと走ったり騒いだりするだけで怒鳴り込んでくる。
建物の構造上の問題も多少あったとは思うんですが、
いい加減、こっちも子供に「走るな」と叱ってばかりいるのもやりきれなくなったので。
愚痴を言い出せばキリがありませんのでもうやめますが、
今回は狭いながらも一軒家になり、それもようやくおしまいってことでちょっとホッとしてます。

あ、でもあれですよ、ソサエチーの後は渡邉んとこで一杯、ってのは何卒ご勘弁を。
万一近くで飲んで帰れなくなってもお泊めできませんので、あらかじめ御了承下さい(笑)

そうそう、杞憂かもしれませんが
最近ちょっと気になったので、念の為みなさんに以下をお願いします。

1) せたがやソサエチーは、「会社/学校帰りにふらっとボールが蹴れる環境作り」を目指していることもあり、
比較的、(仕方の無い)ドタキャンには寛容です。
事実多少のドタキャンを想定して人数調整もしていますし(時々失敗しますが・・・・今回も)
一方、他の個人参加では、もっときっちりとした人数調整
(募集人数できっちり締め切り→キャンセル出たら再募集、等々)しているところもあります。
他で、ソサエチーと同じ感じでドタキャンをした場合、
ソサエチーと同じ寛容さ?で迎えられるとは限りませんのでその点はご注意下さい。
(なるべくキャンセルは避ける、どうしても行けなくなったら必ず、
しかもなるべく早く連絡する、等々。まあ当たり前のことですけど。)

2) 私は現場で聞かれれば、他の個人参加フットサル情報は知る限りお知らせする様にしています。
が、私の紹介で他の個人参加に行く方は、ちょっと大袈裟に言えば
「せたがやソサエチーの看板を背負った参加者」とも見られます。
当たり前のことですが、他に参加する時も、ソサエチー参加の時同様に
マナー遵守や、みんなが楽しくプレーできる為の気遣い等々を是非お願いします。

別に具体的に誰がどこでどうこう、という訳でもないのですが
「せたがやソサエチーから来たヤツはマナーが/態度が悪いなー」などと思われない様に(笑)
ひとつよろしくお願いします。

今月は企画盛りだくさんです。
5/12は久々に基礎練習会をします。参加される方は出来ればボールをご持参下さい。

第五十回  4月16日(水)


今日は50回目。
あわわわわ、気が付けばもう50回なんですね。
またもやこれを書き始めるまですっかり忘れていました。
そのせいで特別なイベントも何も無しのいつも通りのソサエチー。
すみません、100回目まで続けば、皆さんへの謝恩企画を何か考えますので・・・・・。
ともかく、50回も続けて来れたのは、ソサエチーの主旨にご理解、ご賛同頂き
参加して下さったみなさんのおかげです。
ありがとうございます。まだまだ続けるつもりですのでこれからもよろしくお願いします。

今日は22人が参加。
男子は40代6人、30代6人、10〜20代が4人。女子が5人。初参加は2人(男子)
日韓戦サッカーTV観戦よりソサエチーを選んで頂いたみなさん、ありがとうございました(笑)
もちろん、一切の情報を遮断して一目散に家に帰ってビデオ観た方もいるかとは思いますが。
あ、携帯テレビ持ち込んでチラチラ観てた方もいましたね。
でも、サッカーは・・・・・・あの小さな画面じゃ何が何だか分かんないでしょ(笑)

今日は平均年齢は高めだけど、経験者が殆ど、って感じのレベルでしたね。
動きは少な目ながら、足技は高い、みたいな。
UさんとOさんが「O-40オジサン対決」とか称してしょっちゅう競り合ってたのは
本当に楽しそうでした。

それから今日はゴールの袋の補修もしました。
世田谷の体育館に置いてあるゴールは、モルテン製で
分解して細長いバッグにしまえるようになっているものなのですが
千歳船橋会場のそのバッグのジッパーが壊れてしまって
もう数ヶ月間、気を付けないと中身がボロボロとこぼれてしまう状態になっていたんですよ。
時間内に補修作業をしなければならない為(持ち出しはできない)
さすがにジッパーの付け替えまではできないので、うーんどうしようかなと思っていたのですが
とりあえず急場しのぎということで、ベルトを2本バッグの中心部に軽く縫い付けて、縛れる様にしました。
布のベルト。一本250円。
そういや中学生の頃流行ったなあこのベルト。あと、マジックテープの財布とか(笑)
なんでこんなものが流行ったんだろ?不思議。

でも私は単にこれ思い付いて買っていっただけ。
怪我で見学、ということで来てくれたIさんが実際の縫い付け作業を一人で黙々として下さったんですよ。
助かりました。ありがとうございます。

それから、2代目ソサエチーボールが本日デビューしました。
1代目と同じ、モルテン。
1代目は、ソサエチーを始めるちょっと前にいくつかのチームからメンバー集めて出たF-NETリーグでの賞品。
しかし、遂に空気が漏れてしまうようになり、困っていたところ、
先日ソサエチー常連女子の初心者組で出たAnnexCupという女子大会(neneの部=スーパービギナー?)で
なんと彼女達が同じボールを獲得してきてくれました。
と言っても、別に優勝した訳じゃないんですが・・・・・
(グループリーグ1位同士、2位同士、3位同士の順位決定戦に勝ったチームには全て賞品が出た!
運営も審判もレベル設定も賞品も、フットサルへの愛というか、府中の奥深さというか
そんなことを感じさせるとてもいい大会でした。
正直巷には首を傾げたくなる様な大会も結構ありますが
こういう大会で「女子大会デビュー」した人は、本当にしあわせだな。主催者の方々に改めて感謝!)
ありがたく、大切に使わせてもらいます。
ニューボール、気持ちいいな。ちょっと思ったより飛び過ぎるのも事実ですが・・・・(笑)

そうそう、そう言えば最近、F-NETの「個人参加募集掲示板」が変なことになってましたねー。(既に削除済)
某チーム主催の個人参加フットサルの参加費(\500)が高いとかどうとかいうやつ。
挙句の果てには、収支を発表しろだのなんだの・・・・・
あれ見て、色々思ったこともあるんですけど、
あそこに書くべきこととも思えなかったし、
単なる「荒らし」というか「嫌がらせ」っぽい部分もあったので特に何もしませんでした。
が、その時思ったことを少々。
(単純に他の告知が見にくいとか誹謗中傷を不快に思うとかはもちろんありましたが、それ以外のことを。)

前にも同じこと書きましたが
基本的には私は、他の個人参加フットサルが参加費をいくらに設定しようとも別に構わないと思います。
主催者にはそれぞれいろんな事情がある訳だし。基本的にはね。
但し注意すべき点が一つだけあります。
公共の体育館の利用条件の一つに、「営利目的の利用を禁ず」というのがあります。
どこからが営利目的なのかは非常に微妙な判断かもしれませんが
(単に業者主催なら営利目的でチーム主催ならいいのか、それとも金額の問題か、
金額の問題ならいくらからか?、等々)
仮にその金額が会場や区/市/都とかに伝わり、それが営利目的と見做されてしまった場合、
個人参加の禁止、ひいてはその会場でのフットサルの禁止、等々に繋がっていってしまう可能性が
全く無いとは言い切れません。
これは公共体育館を利用してミニ大会とかをする場合も同様のことが言えます。

なので、高い、安いではなく
絶対に営利目的を見做されない金額設定をすることだけは最低限必要だと思います。

ご存知の通りせたがやソサエチーの参加費は一人\200です。
世田谷の体育館は無料ではありませんが、まあ高くもありません。
実は一人\100でも会場費だけなら充分払えます。
実際に一時期\100で運営していましたが、
ある時期から個人参加に来る人達には、あまりにも個人で傷害保険に入っている人が少ないのに気付き、
\200に値上げする代わりに、(悪意の無い)対人プレーで怪我をした場合には
\1000〜\5000のお見舞金を払う、というシステムを導入しました。
実際に、残念ながら(出費がではなく、怪我がですよ・・・・)既に数人にお支払いしています。
もちろんそれ以外に、ビブス/ボール等の用意とか通信費とか会場予約の手間とか・・・・・・・・・・・

まあそんな感じです。
\200に再値上げしてからも、誰にも金額について文句言われたことはありませんので
おそらくみなさんにご納得頂いているものと思ってます。そうですよね?(笑)
なんか途中から、何が言いたかったのか分からなくなってきてるのですが・・・・・・
まあ、ともかく、今後共みなさん、宜しくお願いします。
もし金額についてなんか質問等あれば現場にて直接聞いて下さい。

最後に。
5月はたまたまたくさん会場が確保できました。
(恐らく予約システムが若干変更になったのに、それを知らなかった人が結構いた為。
6月からはこうは行かないと思います。)
発表済みのもの(ソサエチー3回、女子練習会1回)に加え、
実は5/12(月)にも千歳船橋会場が取れています。
どうしようか思案していたのですが、
最近ソサエチー参加者に男子の超初心者が増えてきていることも踏まえ
久々にソサエチー主催基礎練習会を開催することに決めました。
男子/女子問わず、超初心者〜初心者向けの、フットサルの基礎練習、というメニューとします。
(ボールの蹴り方、止め方、動き方、身体の使い方、等々の基本)
頑張ってメニュー考えますんで、みなさんぜひぜひ御参加下さい。

第四十九回  4月1日(火)

49回目。
3月下旬は体育館が押えられず、約一ヶ月ぶり、久々のソサエチーとなりました。
参加者は20人。
実は久々ということで、待ちかねて下さった方が多かったのか(断りきれず、と言うべきかな)
2日前には参加表明が30人近くになってしまっており、ありゃりゃどうしたもんかと思ってたのですが
4/1という日のせいか、「仕事ですみませんがドタキャン!」との連絡が続々と入ってきて
なんとか結果オーライな人数に落ち着きました。
ふうー。
いやはや、こういう日は読み難いですねー。
参加者内訳は男子が40代2人、30代8人、10〜20代が2人。女子が8人。
初参加者は4人(男子3人、女子1人)でした。
初めはミックスで、途中からは男子同士、女子同士でゲームを回しました。

今日は初心者女子比率が高かったのと、男子にも超初心者が数人いたことで、レベルがかなり低めでした。
こういう時には私が何も言わなくてもすぐさま経験者達も
「超初心者も楽しめる様に」モードに切り替わるのがせたがやソサエチーの良いところ(笑)
エンジェルパス(素敵パス?)出し合戦(笑)が繰り広げられました。
そして今日が球蹴りデビューだったSさんも2点見事にゲット!
楽しんで頂けたかな?
でもそのSさんが最後の最後でちょっと捻挫しちゃったのが残念でした。
大丈夫ですか?これで懲りたりしないでもらえれば嬉しいんですが。
捻挫の後に「フットサルシューズを絶対買う」と言ってたらしいんで、大丈夫かな?

さて、2001年4月に世田谷区の一部の体育館がフットサルOKになったのを受けて
開始したせたがやソサエチー。
これで3年目に突入したということになります。
一応参加者のリストは毎回作って管理しているんですが
2年目(2002年4月〜2003年3月)の記録としては、こんな感じでした。
開催回数:25回
最少参加人数:16人(5/29/2002)
最多参加人数:29人(8/22/2002、基礎練習の日)
のべ参加者数:548人
平均参加人数:21.9人
参加者総数:104人
うち女性: 28人
最高年齢参加者: 46才
最低年齢参加者: 13才(多分)
一番多かった名字: 田中さん(7人)
最多参加者:24回(私)、22回1名(Iくん)、21回2名(UさんとCくん)
ちなみに10回以上来てくれた方がなんと19人もいました。

ちなみに1年目(2001年4月〜2002年3月)はこうでした。
開催回数: 23回(千歳船橋会場で20回、用賀で1回、八幡山で2回)
最少参加人数: 6人(第1回目、4/11/2001)。尚、10人を下回ったのはこの日だけ。
最多参加人数: 32人(第14回目、10/30/2001)。もしかしたらこの日、もっといたかも。
のべ参加人数: 408人(もう少し多いかも)
平均参加人数: 17.74人
参加者総数: 133人(多分)
うち女性: 13人
最高年齢参加者: 45才(2人)、尚、40代は7人が、みなさん割とコンスタントに参加
最低年齢参加者: 17才(多分)
一番多かった名字: 高橋さん(4人)
最多参加者: 23回、ってこれ私です(笑)。但しうち一回は風邪で見学
最多参加者(私以外): 17回(Sくん)、次点13回(FさんとMさん)

目立つのは、のべ参加人数が増えてるのに参加者総数が減っていること。
女性が増えたこと、そして田中さんが増えたこと、かな(笑)
ちなみに、そんなにきっちりきっちり付けている訳ではないので
数字には多少の誤差があると思います。
いや、別に何かの傾向を一生懸命探ろうとしている訳でもないんですが
なんとなく恒例行事として・・・・・・
今年度もみなさんがコンスタントに参加頂き、楽しいソサエチーが継続できたらいいなと思います。

次回16日は千歳船橋会場です。お間違え無く。
尚、次回はレベルがもうちょっといつもの感じに戻ると思われます。
いや、別にそれがいいとか悪いとか言ってる訳じゃないですよ。
そういうのが事前に分かってた方がみなさんもやりやすいかな?と思うので。

第四十八回  3月5日(水)

今日は48回目・・・・・・
だったんですが、私は急遽小田原まで通夜に行かなければならなくなり、
2年間、48回やってきて、初めてソサエチーを完全に欠席しました。
(現場には行ったけど風邪や怪我でプレーはせず、進行のみした、ってのは以前何度かありましたが)
すみません、ご迷惑おかけしました。
でもまあ今回はビブス、ボール等を事前に渡しておくことができたのでまだ良かった。
進行等して頂いたウノさん初め、御協力頂いたみなさん、ありがとうございました。
まあ、特に怪我も問題?も無かった様で、一安心してます。
仕事柄、割と時間の調整はつくのですが(なのでこんな企画の幹事もなんとか可能な訳ですが)
とは言え今後も、ごく稀にではありますが、こういうこともあるもしれません。
その際はみなさん何卒御協力お願いします。
と言うか、3月唯一のソサエチーだったのに・・・・・・・
あーあ、やりたかったな。

それでもドタキャンは私だけで、今日は23人の参加。
男性は40代3人、30代8人、10〜20代が5人、女子が7人・・・・・だった模様(笑)

で、小田原からは小田急線一本で帰ってきたのですが、ちょうど経堂に9時頃着いたので
参加者数人と待ち合わせしてビブス、ボール、タイマー、利用者カード等々を回収しそのまま食事もしました。
最近身の周りで不幸続きでかなり気持ちがくさくさしてたのですが
なんかそれで、ちょっと晴れた気がします。
付き合ってくれたみなさん、ありがとね。

そうそう、一つだけフットサルの戦術?の基礎について。
基本的にフットサルでは、「スイーパー」は必要ありません。
フィールドプレーヤーが後ろで一人余っても、単に相手が一人フリーになってしまうだけ。
そしてキーパーのブラインドにもなってしまいます。
逆に言えば、キーパーがある程度前に出てスイーパー的役割を果たすべきなのです。
なので、基本的には、守備はマンツーマンで。
チームとしての戦術なら、ある所まではゾーン、自陣ゴール前はマンツーの使い分けとか
色々あることはあるのですが、
個人参加では、「守備はマンツーで」と思っていてまず間違いはありません。

4月の予定は10日以降に発表予定です。
たくさん押えようと頑張っていますので、しばらくお待ち下さい。

第四十七回  2月26日(水)

47回目。
今日は八幡山会場で、22人が参加。
うち男子は40代3人、30代10人、10〜20代4人、女子が5人。
初参加者は1人(女子)。
ミックスチーム×4に分けてゲームを回しました。
とりあえず、今日は怪我人が出なくて一安心でした。
あ、でもある方がGKしてる時グラウンダーのシュートを止めようとして
何故か両足でボールに乗っかってしまい、そのまま転倒っていうのがありましたね。
考えてみりゃ結構危険な状況だったのかも?どこか打ったりしてませんか?

私も左足の膝がようやく痛まなくなり、しばらくぶりにゲームに参加しました。
まだこわごわやってますが、うん、なんとか大丈夫そう。
ご心配頂いたみなさん、ありがとうございます。

今日は始める前にゴールネットの補修をしました。
前にもここに書きましたが、地道な運動(区への働きかけ)の甲斐あって
2001年4月に世田谷区の一部の体育館がやっとフットサル解禁となったのですが
悲しいことに千歳船橋会場は開始数ヶ月にしてゴールネットをゴールに結ぶヒモが
ぐちゃぐちゃになってしまいました。(これ、結構ショックでした。新品のゴールだったのに・・・・)
その後、各チームでヒモをくっつけてなんとか使用しています。
フットサルでの使用頻度が比較的少ない八幡山会場では、
去年の年末くらいまではなんとかこのヒモが使える状態だったのですが
遂に先月末、ほとんど結べなくなってしまっていました。
うちでここを利用するのは一ヶ月ぶりだったのですが、この一ヶ月で誰かが何かしてるかと思いきや
行って見たら全くヒモが無い状態!
いや、いったいみなさん一ヶ月間どうやって使ってたんでしょう???
不思議。

当たり前過ぎることでわざわざ強調するのもなんですが
ゴールはみんなで使うものですから、しまう時は次の団体が使用し易いようにちゃんとやりましょう。
世田谷区だってそう毎年毎年ゴールを買い替えてはくれません。
しかも、「フットサルやる連中はすぐに設備、器材をダメにする」と思われてしまったら
今後の体育館のフットサル開放に支障が出るかもしれません。
うちの参加者の方も、他の団体の方も、是非よろしくお願いします。
(と、エラそうに言っていますが、実は今朝私、補修用のヒモをバッグに入れ忘れて
常連のウノさんに急遽作って持ってきて頂きました。とほほ・・・・・・・・すみません、ありがとうございました。)

これで八幡山会場は当分大丈夫だと思いますが
次の問題は千歳船橋会場のゴールのパイプジョイント部が削れちゃってぐらぐらになってしまっていること。
そして、ゴール入れる袋のファスナーが壊れてしまっていること。
うーん、なんか良い補修方法、ないですかねー?

次回は来週の5日(水)に同じ八幡山会場です。
3月はこれ以外未だ体育館が取れていません。ちょっともう無理かも。
ほぼ毎日、キャンセルが出ていないかチェックしてはいるんですが・・・・・
4月の抽選は頑張りますので、すみませんが御了承下さい。

第四十六回  2月13日(木)

46回目。
今日は24人が参加。
男子は40代5人、30代8人、10〜20代が2人かな。女子は多めで9人。
新規参加者は5人(女子4人、30代男子1人)でした。
初めはミックス、途中から男子同士、女子同士でゲームをしました。
女子同士の試合は、キックインから速い浮き球→ゴール前でヘディングシュート、という
今迄に無い好プレーも見られ、盛り上がってましたね。
あ、ただ今日は浮き球を出そうとして女子の顔面にボールが当たる、というシーンが2回ありました。
大丈夫かな?
(特に女子がいる時は)浮き球にはちょっと気を付けましょうね。
(私も一年くらい前にソサエチーで女子の顔にボールぶっつけて
その後えらく落ち込んだことがありました。以後かなり気を付けています・・・・)

私は10日前にやった左膝裏(というか、ふくらはぎの上)の靭帯がまだ痛いので
ゲームにはほとんど参加せず進行に専念。
こんなのなんてことないだろー、とばっかり思ってたのにいつまで経っても痛いとなんかめげますー。
ああ、ゲームやりたい。早く治んないかなあ。
やっぱ30後半にもなるとちょっとの痛みでもすぐにちゃんと処置しないとダメだよ、ってことなんですかねえ?
まあでも次回(26日)からは復帰するつもり。

さて、先週末はフットサルの全日本選手権でした。
私は金曜の夕方と土曜の午後(これは子連れで)に駒沢に行って
カンカンボーイズ×マルバ水戸 (3-1)
Divertido S.S.P×ジュンジーズ (4-4)
ロンドリーナ×カスカベウ (1-1、延長Vゴール1-0)
の3試合を観ました。

一年前の履歴にも書きましたが
私は去年の選手権でのロンドリーナ×スワルテバンフを観て以来
すっかりロンドリーナのファンになってしまったので
優勝候補大本命のカスカベウとの準決勝で大地選手の延長Vゴールが決まった瞬間、
とても嬉しかった。おめでとう。
あの前からのオールコートプレスが好き。
みんなの(競技志向なのに、なんかどこか家族的な)あの雰囲気が好き。
そして、奥村(11番)が好き。
(自分がFIXOやること多いこともあって、観ててもどうしてもFIXOに目が行くんですよ。
灘波田も甲斐も好きだけど、奥村が一番好き。あの弾丸トーキックシュートとか。
奥村、これで代表に選ばれないかなあ?)
気持ちが入ってる時のロンドリーナは観てて本当に面白いです。
カスカベウも強かった。又来年ですね。
この試合は観てて本当に興奮しました。

Divertido S.S.P×ジュンジーズの10番対決もなかなか面白かった。
(この2チームは得点の大半を10番が一人で決めていたのです。)
今回の全国での経験を持ち帰って、一年間又頑張って、地域のフットサルをも盛り上げて欲しいですね。
そして是非来年、更に成長した姿が観たい2人/2チームでした。

ちなみに競技フットサルをまだ観たことがないみなさん、
まだフットサルには全国リーグはありませんが
関東リーグ・関西リーグといった連盟主催の地域リーグ戦があり
(その下にはもちろん都道府県リーグがある)
更には一年に一度、トーナメント方式の全国選手権があります。
まだ殆どが無料で観れます。
いやいや、結構観てても面白いスポーツですよ。
特に関東リーグとか、選手権の東京予選、関東予選、本選の準決勝、決勝辺りは。
しかも今年は夏にアジア選手権が日本(東京)で開かれます。
競技スポーツとしてのフットサルも、もっともっと盛り上がるといいですね。
と言うか、是非盛り上げて行きましょう。

さて、掲示板にも書きましたが、3月は学校行事が多い為貸出枠が極めて少なく、
5日(水)の八幡山会場しか確保できませんでした。
女子練習会も同じ理由で3月の開催は難しそうです。
4月からは元のペースに戻すつもりですので、すみませんが御了承下さい。

という訳で3月、みなさんの普段活動されているチームにて
コート確保済で対戦相手等募集されている方は是非声をかけて下さい。
チーム単位でも個人単位でも。
週末でも平日夜でも。
男子でも女子でもミックスでも。
体育館でも人工芝でも・・・・・出来れば体育館が望ましいですが。外は花粉も飛んでるし(笑)。
でも贅沢言いません。
よろしくお願いします。

第四十五回  1月28日(火)

45回目。
今日は参加者22人。
現在インフルエンザA型が大流行中ということで、結構ドタキャンが出るかと思いきや
みなさんちゃんと自己管理をされている、ということなのでしょうか、それも一人しか無く、
八幡山会場にしてはちょっと多めになってしまいました。
(その一人は今迄15回くらいの連続参加記録更新中だったのですが・・・・残念ですね)
男子は40代4人、30代9人、10〜20代が4人かな?女子5人。
新規参加者は2人(40代男性と20代女性)。
ミックスチーム×4に分けてゲームをしました。

ちなみに私は26日に東大御殿下記念館でのF-NETリーグに出場した際に
ちょっと左膝を痛めてしまい、今日は軽めの参加にしました。
靭帯ですかね?使い過ぎ、もしくはアップ不足、かな?
で、その左膝をかばいながらやってたら、なんだか今度は左足首と右太股が痛い。情けない(笑)
うーん、1週間くらい蹴るのやめておこう・・・・・・

ところで話は変りますが、色々考えた末、「リンク」及び「他の個人参加」のページを
縮小することにしました。

現在開催中で、今後も活発に継続されていくだろう、と私が考える他の個人参加フットサル(東京地区)は
「ちばっこ倶楽部」「青空サッカープロジェクト」「調布のアメリカンスクール」の三つ、及び
各民間人工芝コート主催のものです。
(あくまで私見です。私が知らないものもあるかもしれません。
こういうのがもっともっと増えていけばいいなあ、と思っているのですが。)

他にも、各フットサルチームが運営する個人参加というのが結構あります。
(金額もレベルもいろいろ。体育館も人工芝も。)
これを入れると、かなり頻繁に各地で色々なレベルの個人参加が行われている、
という嬉しい状況になってきているんですが
一方で、チームが運営しているものはどうしても
個人参加者が正規メンバーになったので、とか固定の参加者が増えたので、とか
後はチームの消滅やら何やらの理由で
結構無くなったりしがちです。
つまり、チーム主催のものは「いつまでも」個人参加者を集め続ける、という性質のものでも
無いのかもしれません。
(別に批判している訳ではありません。それで普通だと思います。)

あと、せたがやソサエチーも現在そういう状況ですが
新規参加者に門戸は開かれてはいるものの、常連さんですぐ枠が埋まってしまう為
F-NETやフットサルネットなんかの掲示板に露出して大々的に募集するのは控え
ている、というケースもあります。

そういう意味では、変化の多い「なまもの」である個人参加情報を「リンク」の形で紹介し続けるのは
よっぽど必死になって頻繁にメンテし続けない限り難しいのかな、というのが現在の正直な感想です。
(中途半端なまま放っておくのも無責任なので・・・・・と言いますか、以前のものでも
ある程度の予備知識?がある人が見れば、あれはあれで納得出来るものだったと思いますが
全然知らない人が見て、「せたがやソサエチーのHPにこう書いてあったから」と思われても
正直責任負いきれない部分もあったので。)
活動していて、かつ新規参加者をも募集しているものを探そうと思ったら
掲示板形式のもの(例えば、F-NETの個人参加/助っ人募集掲示板)を見た方が
まだ正確な情報が得られると思います。

但し、個人参加とはどういうものか、ということの参考情報として
(どういうもので、何を理想にしていて、どういうつもりで何に気を付けて参加すればよくって、
開催する側はどの様にやればいいのか、等々)
私の大好きな
「ちばっこ倶楽部」、「青空サッカープロジェクト」、「TOKYO FOOTBALL FIELDS 2」
へのリンクは残しておきたいと思います。

リンクも、似た様な理由で縮小します。
参加されてる方のホームチームへのリンクをずらっと並べても楽しいかな?とも思ってたのですが
同じチームからの参加は2人まで(あくまで「個人」参加なので)、としているせいで
「ここに来てることはチームにはナイショ」とかいうケースもあって、なかなかそれも出来ないのですよ・・・・・・
フットサル関連のHPを色々ご覧になりたいのであれば
F-NETのリンクのページから探すのが一番早いと思います。

言い訳くさくて申し訳ありませんが、御理解下さい。

追伸
フットサルとは関係無いんですが、
ソサエチー参加者には何故か元バンドマンがやたらと多い。
今度は元プロ(セミプロ?)のギタリストを発見(笑)
ギター1本かついで上京してきた人はこれで2人目だ。
私も結構やってただけに・・・・・なんか個人参加フットサル、と共通点があるのかしらん?
まあ世代が世代と言えばそれまでなんだけど。

第四十四回  1月15日(水)


44回目。
2003年第1回目。
参加者は18人。
参加者内訳は、男子が40代3人、30代9人、10〜20代が3人かな?
女子は少な目で3人でした。
ミックスチーム×3に分けてゲームを回しました(途中で一度組替え)。
初めは正月休み明けでみんな身体が重かったのか
なかなか上手くボールも回らない感じでしたが
途中からだんだんといつものソサエチーに戻っていった様な気がします。

しかし10〜20代男子の比率がなんか一気に下がりましたね。
確かに「今後10〜20代男子は2002年に参加実績のある方のみ受付」と書きましたが、これは
逆に言えば、「今後も2002年に参加実績のある方であれば10〜20代男子でも歓迎」ということでもあります。
変な誤解があってもいけないので、念の為。
もちろん、30才以上の男子、及び女性(年齢問わず)は引き続き新規の方の受付を継続していますので、
御遠慮無く。

終了後は、参加者8人で近くの「とんでん」に行きました。
(とんでんは千歳船橋会場から徒歩5〜6分の場所にある和風のファミレスで、
食事だけでも、デザートだけでも、居酒屋としてでも利用可能なので
よくソサエチー後に数人で行ってます。)
私は端っこに座ってたこともあってそばの人とアホ話ばっかりしてたのですが(笑)
反対側では初対面の人達同士で熱いフットサル談義(動き方とか、各ポジションの役割とか)
が交わされていました。
こういうのもいいですよね。
きっとあれだな、Cさん(40代男性)の話の振り方が上手かったんだろうなー。
Cさんはサッカー観戦大好き、やるのは比較的初心者なのですが
年下の人達に「どうやんのー?教えて教えて!」という感じで
「盛り上げつつ」、「楽しく」色々な話を聞き出すのがものすごく上手で
いつも私は感心しているのです。
いや本当に。こうやってイヤミなく下手に出れるのって
「自分に自信のある大人」だからこそ出来るんだろうなー。格好いいなー(←ホメ過ぎ?)

2月は13日に千歳船橋会場、26日に八幡山会場でやります。
よろしくお願いします。

(今回アップが遅くなりました。すいません。)

第四十三回  12月27日(金)

43回目。
去年に続いての、仕事納めの日のソサエチー(とは限らないか。まだまだ働く方、ご苦労様です。)
こんな日だから結構ドタキャンは出るだろうな、と思ってかなり多めに受け付けたところ
ちょっと予想外れ気味。
参加者25人と出場機会的に不満が残る感じになってしまいました。
すみません。お許しを!!!
まあこういうこともあろうかと思って今日はタダにしたんですが・・・・・って
これは言い訳ですね。

参加者内訳は、男子が40代1人、30代7人、10〜20代が8人かな?
女子が9人。
初めはミックス4チームで回し、
途中からは男子3チーム、女子2チームに分けて男子同士、女子同士のゲームをしました。

終了後は去年同様、千歳船橋駅前のうさぎ屋(韓国家庭料理屋)で忘年会をしました。
去年は確か、全部で8人で、うち半分はFC萬流の身内、という
ソサエチーの忘年会としてはちょっと名ばかりな感じでしたが
今年は総勢21人、しかも体育館ではよく会うけど一緒に飲みに出るのは初めて、という人がかなり多くって
まさしくソサエチー忘年会って感じで盛り上がりました。
本当は24人来たんだけど部屋に入りきれず3人帰ってこの人数に。
この3人の方はすみませんでした。
しかしなんとなーく15人で予約してたところ、有り難いことに本当に参加者の殆どの人が来てくれて
小さい店なので逆にお店の料理がペースが間に合わず、
終電を気にして途中で泣く泣く帰った方もいましたね。すみません。
私自身は韓国焼酎(日本で普通に売られているのとは違い、飲みやすく本当においしい)が
散々飲めて満足でしたけど(笑)

しかしそれもこれも、長らくやってきた中で次第次第に常連さん同士の横の繋がりが増えてきて
単なる個人参加というよりも、
一つの共同体、ってのは大げさだけど、まあそんな様な感じの要素が増えてきたからだとも思えます。
となると、あれかなあ、
来年からはもうちょっと違った展開も考えた方がいいのかな?

まさにこういうのをずっと探してて今になってやっと見付けた、という様な30才以上や女性の方には
引き続き門戸を開き続けていたいと思うのですが、
一方でここまで来ると、今の常連さんたちのいい雰囲気やレベルを維持する為の工夫を
何かしなけりゃいけないな、とも思います。
同時に、2001年4月にこの企画を始めた頃と違い
最近ではあちこちで安価な「個人参加フットサル」が開催される様になってきたことから
みなさんがある程度は各自のレベルに合わせて
個人参加の企画を選べる環境がだんだんと出来てきたのかな、とも思うのです。

と、いう訳で、唐突ですが、2003年より当分の間、参加者を
1) 2002年に参加実績がある方
2) 30才以上及び女子
に限らせて頂きます。

つまり、30才以上及び女子の方の新規参加は今後とも引き続き受け付けます。
10〜20代の男子も、2002年に参加実績があれば、引き続き受け付けます。
それ以外の方は・・・・・・すみません。
まあもしこれで人数不足に陥る様なことがあれば、又考え直す時が来るかもしれませんけど(笑)
ただここ半年くらいは、2〜3週間前に枠が全て埋まってしまい締め切らざるを得ない状況で
思い立った時にふらっと行ける個人参加では無くなってしまっていることがずっと気掛かりだったことも事実で
少しはこれの解消にもなればいいなあ、という気持ちもあるのです。
御了承頂きたく、よろしくお願いします。

えーと、
2002年もそろそろおしまいです。
今年は何と言っても多分一生に一度だけの、自国開催のサッカーワールドカップが行われた年でした。
あの熱狂が、あれだけで終わらないことを、再度ここに祈ります。
そしてソサエチーを愛してくれた方々の2003年が
素晴らしきものでありますように。
去年と似た様なコメントではありますが(笑)
それはまあ、本心なのですよ。

第四十二回  12月18日(水)

42回目。
今日は22人が参加。
前回時節柄風邪や仕事でドタキャン多発したことを踏まえて多めに受け付けたら
今回は何故か予想を下回るキャンセル数で、あの会場にしてはちょっと多めになってしまいました。
目標は18〜21人だったんだけど。
うーん、なかなかムツカシイ・・・・・・

参加者内訳は、男子が40代5人、30代10人、20代2人かな?
かなり平均年齢の高い日となりました。
20代男性が2人だけってのは多分史上最少記録なのでは・・・・
女子は5人。
初め3チーム、途中から4チームに分けてゲームをしました。

その後、常連参加者の一人が翌日誕生日だということだったので
経堂駅近くの「中国郷土料理屋」で参加者6人でささやかなるお誕生日会をしました。
中華料理はこの位の人数で、テーブルをくるくる回しながら食べるといろいろ食べれて安くておトクですねー。
昭興酒の熱燗が安くておいしかった。また飲みたい(笑)

さてさて、今年もあと少しですね。なんかまるで実感がわかないけど。
今年最後のソサエチーは12/27に千歳船橋会場です。この日は常連さん謝恩企画で無料です。
仕事納めの日ってこともあり、それなりにドタキャンも予想されるので、30人近く受付済。
まあ、蹴り納めってことで楽しみましょう。
但し、既に余りに酔っ払ってる人はプレー禁止ということで(笑)
終了後は忘年会に行きましょう。
何人参加なのか良く分からないので、
プレー終了した時点で参加人数確認し、
うさぎや(千歳船橋駅前の韓国料理屋)→千歳船橋駅前の魚民→上記の中華料理屋→とんでん
の順で電話してみて、入れるところに行く、という感じで行こうと思います。
まあどっかには入れるでしょう。都心じゃないんだし。甘い?

第四十一回  12月04日(水)

41回目。
今日は17人が参加。
男子は40代3人、30代6人、10〜20代が5人かな?
女子は少な目で3人でした。

風邪は流行ってるし仕事も年末進行だろうし宴会シーズンでもあるし
結構ドタキャンは出るだろうなと思って多めに受け付けたのですが
予想を若干上回るキャンセルが発生して(笑)結局この人数に。
でも、今日の八幡山会場はいつもの千歳船橋に比べ少し狭いこともあり
結果的にはまあ丁度いい人数だった気がします。
3チームに分けてゲームを回しました。
今日は常連さんが多く、顔見知り同士でチーム内の「連携」も生まれそうだったので
敢えて組替え無しでずっと初めに分けたチームのまま回してみたんですがどうだったでしょう?

ところで私事ですが、先週新しいフットサルシューズを購入し、今日初めて履いてみました。
プーマのPIVO SP(白)。
店員さん曰く、「プーマがやっとのことで初めて出したマトモなフットサルシューズ。」
私も今迄のプーマのフットサルシューズへの取り組み方ってあんまり感心しないなあ、とずっと感じていたので
このコメントには思わず笑ってしまいましたが
いやいや、このシューズはなかなかいいですよ。
インステップも、インサイドも、トーキックも蹴り易い。かかとが痛くなったりもしなさそう。
(私は今迄ずっとTOPPERのキャンパスのシューズ履いてたのですが、
これってかかとの部分が薄い上インソールがすぐにヘタるので
しょっちゅうかかと痛に悩まされていたのです。)
つま先形状もトップサラみたいな変な癖が無くて、ちゃんと思った所へ飛ぶ。
(いや、もちろんあのトップサラのつま先がいい、という人もいるでしょうけど)
ただ、敢えてちょっとかかとが浮く感じに作ってある(第一歩目が踏み出し易い様に)ので
これに慣れるまではちょっと違和感があるかなあ?
まあシューズは人それぞれだとは思いますけど、個人的にはこれ結構いいと思います。

買う迄に詳しい店員さんと色々話しながら他にも何足か履いたのですが
しかし「パッと見」と履いた感じが全然違うシューズって結構あるんですねー。
細そうに見えて足入れてみるとそうでもない、とか
日本のメーカーで日本人の足にとても合いそうに見えるのにそうでもない、とか(笑)

更に余談ですが、火曜日のトヨタカップは、前にも書いた
六本木のGAZZA!@BARTOKYOで観戦しました。
結構空いてた・・・・・
まああの程度の混み具合の方が私にとっては有り難いんだけど(座ってのんびり観たいので)
お店としては、あれじゃマズイんだろうな。

で、あの場所でのサッカーバーGAZZA!の営業はこの日で最後だそうで。
確かにたくさんの国からサポーターが押し寄せたワールドカップ中は
あの場所(六本木交差点に面したビル)って最高だったけど・・・・。
しかしサッカー関連の商売で食べてくのって難しいですねえ。
別に私はソサエチーで飯食ってる訳ではないのでもちろん立場は全然違うんですが
なんかこう、切ないなあ。
(まあ、BARTOKYOでの営業を辞める事自体は特に金銭的な理由では無い様ですけどね)

そういえばGAZZA!では次の行き先を募集(?!)している様です。
「お近くのバーなどで、または自分でサッカーバーをやりたい!
などという酔狂なことを考えている人がいましたら、ぜひ紹介してください。
こちらからは、サッカーバーに必要な全ての設備と、GAZZAのブランド名をお譲りします。
また、バー運営の未経験者であってもかまいません。
こちらで、バーマネジメント関連の全てのノウハウと宣伝ノウハウ等を供給し、
立ち上げからプロモーション・運営にいたるまで全てサポートします。」
との由(!)。
結構面白い話だと思うんですけど、どなたか興味ありません?(笑)
私?いや実はちょっと後ろ髪引かれる思いはあるのだけれど、
うーん、現実的には無理だよなあ。
詳しくは以下HPに出ています。
http://www6.ocn.ne.jp/~boogie/gazza.top.html

いやいや、今回余談が過ぎました。失礼。
次回は18日。又しても八幡山会場での開催です。お間違え無く。
尚、経堂駅から会場まではタクシーだと\740。
4人揃えばバスよりお得です。
ちなみに帰りにみんなでタクシーに乗ろう、という場合は
正門出て左に1〜2分歩いたところにあるバス/タクシー乗り場からでないと
乗せてくれない様ですのでご注意を。

第四十回  11月21日(木)

40回目。
全部で22人が参加。男子は40代2人、30代7人、20代7人、かな?
最近にしては比較的平均年齢が低く、全体的に運動量も多かった様な。
上手い人が均等に各チームに分かれてしかも主旨を分かってやってくれたお陰で、
今日は全体のレベルがそれ程低くないけど、それでもどんなレベルの人でも結構楽しめた
そんなソサエチーだったんじゃないかな?と個人的には思ってます。
尚、今回は女子用の別枠を違う日に設定したこともあり
女子は少なめで6人でした(いや、そんなに少なくないのかな?)

そのうちの一人は、今年4月頃から何度かソサエチーに参加し、
その後9月に台湾留学に旅立ったYumikoさん。
一時帰国の日程が丁度合って、今日久々の参加となりました。
尚、彼女が台湾のサッカー事情をレポートしてくれたので、了承を頂き転載させて頂いてます。
トップページから飛べますので、ご覧下さい。
(いろいろおみやげも頂いちゃった。ありがとう。久々の台湾ビール、懐かしかったよ)

ところで初めにも書きましたが、
女子の参加者が多くなってきたのとFC萬流の女子チームの練習の為に
19日には女子だけの練習会をいつもの千歳船橋会場でやりました。
なんとか10人は集めてゲームができる様にしたいなーとは思っていたのですが
このHPの掲示板にちょこっと書いたのとソサエチー参加実績のある女子に声をかけただけで
全部で15人も集まってしまいました。
自分でもちょっとびっくり。
いやいや、フットサルする女性って本当に増えましたよね。

なので会場が押えられる限り、今後も女子練習会、定期的にやりたいと思います。
(もちろん「ソサエチーを減らして」、ではなく。11月はたまたま抽選で当たったのが19日と21日の2回だけで、
さすがに一日おきのソサエチーというのも躊躇われたのでこういうスケジュールになってしまったのですが)
12月は11日に八幡山会場(京王線八幡山か小田急線経堂からバス)でやります。
基礎練習半分、ゲーム半分って感じ。
但しこれはソサエチーの様な完全なる個人参加というよりは
基本的にはチームの練習に、個人参加者をもお呼びしているというのが実態です。
なので、練習メニューも経験数ヶ月〜1年程度の初心者を対象としたものとなりますし
ゲーム時のチーム分けの時も、「チームの練習試合」となる様
手心が加えられる時がありますので、その点だけ御了承頂きたいと思います。

それから、まあ大したことではないのかもしれませんが、先日HPのカウンターが20000を越えました。
去年3月末に開設して、今年3月末に10000になった記憶があるんですが、ということは、
1→10000は1年かかったのに対し、10001→20000は8ヶ月弱だった、ということかな?
事務連絡以外あんまり更新もしないし、デザインも放棄しちゃってる(笑)こんなサイトなのに
みなさん見て頂いてありがとうございます。
ダイアルアップ/アナログ回線でもすいすい見れる軽いものにしたい、
かつ必要な情報と自分の考え方はきちんと書かれているものにしたい。
目的が目的なだけに、この2点だけを考えてHPは作っています。
と言えば、ちょっとは格好は付くのかな?
まあでも、それは本当のことなのです(笑)

12月のソサエチーは4日(水)と18日(水)に八幡山会場で、
27日(金)にいつもの千歳船橋会場で開催します。
会場をお間違えにならない様、ご注意下さい。
尚、27日は年末の謝恩企画として無料にします。
この日の終了後は忘年会もやりましょう。
会場は、去年も行った韓国料理屋を考えています。
(まあ人数次第では居酒屋とかに変更するかもしれませんが)
この日仕事納めの日だ、という方が多いかと思いますが(私もです)
飲んじゃう前に一蹴りしなきゃねー、という方はぜひぜひお集まり下さい。

しかしもう年末なのねー。

第三十九回  10月31日(木)

39回目。
だいぶ寒くなってきましたね。
今日は23人が参加。
男子15人(40代2人、30代9人、10〜20代4人)と女性8人。
最初はミックスで、途中からは
男子3チーム、女子2チームに分けて男子同士、女子同士のゲームをしました。
初参加者は5人(男子3、女子2)でした。

今回は多分今迄で一番10〜20代男性及び経験者が少なかったんじゃないかなー?
女性比率も高く、とてもなごやかなソサエチーになりました。
逆にそれでストレスを感じた方もいるかもしれませんが(笑)
でも今迄の歴史を振り返ると、ああ遂にここまで来たのか、という気もします。
初めはいくら30代以上、初心者、女子歓迎をうたっても
体育館での個人参加に来る様な人はみんな上手い人ばっかりだったから。
それはそれで個人的には楽しかったんだけど
(単純にプレーヤーとしては上手い人達と出来てかつ主催者だからということで一目置いてもらえる状態って
非常に楽しかった。いつまでもそれをこの場で求めるつもりは全くありませんが。)
今や参加者もずいぶん入れ替わったし。
そういう意味では初めの頃に来て
「なんだー、全然HPの雰囲気と違ってレベル高いじゃん、こんなとこ来れないよー」と思われた方がいれば、
もうその点はずいぶん変わったので、又遊びに来てもらえれば嬉しいです。
まあそうは言っても一回一回若干レベルの上下はあるんですけどね・・・・・・

さてさて、インドネシアで行われていたフットサルアジア選手権、
日本代表は遂に念願の決勝進出を果たし、アジア王者イランには敗れたものの準優勝しました。
フットサルでは万年アジア4位だったから、私にとってはとても嬉しいニュースです。
代表を支える体制もようやくきちんとしてきたし。
まだまだ色々問題はあるとは思いますが、つい3年前まで
「この大会はラモスを中心としたチームで行くぞ!」と監督が言って
あえてそれ以外の人望あるいいプレーヤーを全員メンバーから外したら
結局ラモスは来なかった(怪我もあったけど)とか言う
無茶苦茶な状態だったことを思えばものすごい進歩だと思います。
いや、こういうことってきっと、「マトモにする」ってことが大変なんですよ。

来年のアジア選手権は、なんと日本での開催みたい!
現時点ではまだまだイランとの差は大きいと思うけど(去年のをビデオで観ただけですが)
自国開催に向け、継続的な強化をして頂き
なんとか来年は優勝を勝ち取れる様、心から祈ります。
応援にも行くぞ!みなさんも一緒に行きましょうよ。7月だか8月だかに駒沢と代々木で開催予定らしいです。

11月は体育館が上手くおさえられず21日(木)のみの開催です。すみません。
12月はもっと取れるといいな。
がんばってトライ中ですので、しばしお待ちを。

第三十八回  10月8日(火)

38回目。
今日の参加者は23人。
40代4人、30代10人、残りが10〜20代かな。
女性は4人で初参加者が5人。
今回ちょっと20代比率が増えたのと
初参加でとても上手い人が一人いたことから
いつも軽ーくやっている常連の上手い人達にちょっとだけ火がついてしまい(笑)
いつもよりはレベル高めだったかなー?
別に時にはそういうのもいいとは思うんですが
今日たまたま初めて来てくれた全くの未経験者の女子一名にはちょっと辛かったかもしれません。
(初めしばらくインサイドキックと足裏トラップの基礎を教えてからにはしたんですが・・・・
でもそこまではとっても早く出来るようになってましたよ。本当に。)
もっと女子が多くてのんびりやっている時もあるんで、めげずに又遊びに来てくれれば嬉しいです。

尚、ソサエチーの「レベル」は、ある程度以上は高くならない様
色々な仕掛け作りを私がトライしている訳ですが
どうしてもその時その時の参加者によって変わって来てしまう面があることは何卒御了承頂きたく。
レベルについては過去に何度かこの場で書いているので繰り返しませんが、
「一般論」という意味では第十五回、11月21日(火)分の履歴をご覧頂ければ
ほぼそれで間違い無いのではと思います。
実際はどんなレベルなんだろう?と不安にお思いの方は御参照下さい。

あ、個人的には、今日は肉離れから復帰して2ヶ月ぶりの参加となった40代のKさんが
元気な姿を見せてくれたのが嬉しかったなー。

一方私はと言えば
先日痛めた左腿外側の軽い肉離れが治りきっておらず、久々に自分がプレーしないソサエチーとなりました。
なかなか淋しいものなのですよ、これが。
次回迄にはなんとか治したいと思います。
まあそんなにはひどくない(日常生活や対人パスなんかであれば問題無し)のですが、
どうも方向を変える動きとか腰を入れた右足のキックなんかをすると痛いので・・・・

次回は10/31(木)の開催です(月末になっちゃってすみません)
尚、11月は21日(木)を確保済。
もう一回くらいは開催したく、現在会場確保トライ中ですので少々お待ち下さい。

第三十七回  9月25日(水)

37回目。
9月後半はいつもの千歳船橋会場が取れず、久々に八幡山会場での開催。
ここは最寄り駅から歩くとかなりかかるので、相変わらず時間通りに来れない人続出。
出来るだけ千歳船橋会場での開催を目指してるんですが、
抽選の為どうしても取れないこともありますので、時々はご容赦下さい。

参加者は21人。
40代2人、30代10人、あとは10〜20代かな?女性は6人。
初め3チーム、途中から4チームに分けてゲームを回しました。

初参加は2人でした。
内一人は女性でサッカー経験者のTさん。いやー上手いのよこの人。
で、TさんはNさんと背格好と髪型(特に後ろ頭)が良く似ている上、
2人共上手いし、たまたま2人とも青シャツ青パンツ青ストッキングだったので
ぱっと見じゃあんまり区別が付かなかった(笑)
しかも偶然ずうっと同じチームだったので
「あれ、さっきここにいた人がなんでもうここにいるの!」と何度思ったことか。
一度抜いた筈なのに又同じ人が次に現れる、みたいな・・・・・(←恐いって)
結構たくさんの人に、「あの2人はいつも同じチームで一緒にやってる人たちですか?」と聞かれたんだけど
いやいや、初対面同士だったんですよ。

それから昨年6月以来一年3ヶ月ぶりにKくんが参加。
「よく覚えてましたねー、絶対に忘れられてると思った」と言われましたが
いやいや、初期の頃の参加者でも3〜4回来た人なら私結構覚えてますよ。
(あ、でもある大会に出た時、終了後に主審に「僕ソサエチー一度だけ行ったことあるんですよー」と言われて
思い出せずにビビったこともあったけど・・・・)

10月は8日と31日にいつもの千歳船橋会場に戻って開催します。

第三十六回  9月12日(木)

36回目。
9月はいつもの千歳船橋会場が(私の手違いもあって)上手く押えられず困っていたところに
たまたま今日12日は他の団体のキャンセルが出て取れたんですが
気が付いたら他の個人参加企画(特に女子歓迎の)が目白押しの日でした。
12日が取れた時点で常連女子はほとんど他の企画に参加表明済みだったこともあり
思い切って今日は久々に男子オンリーの日にしてみました。
(Aちゃんだけはなんだかお断りしちゃった様な格好になっちゃった。ごめんね。)
たまにはこういうのもいいなー、と私は思ってたんですが、如何でしたでしょう?
うーん、今後もたまーには男子のみの日も作るかな(笑)
(まあでも、そういうのに出たかったら他の個人参加に行けばいい、っていう気もしますけどね。
私も実際時々はそうしています。
別に責任を放棄するつもりはありませんし、できる限りの工夫はしたいと思いますが
単一の企画だけで全ての人の異なる欲求を満たそうなんて頑張ってみたところで
あんまり現実的じゃないですし・・・・)

で、参加者は男子のみ20人。20代6人、30代13人、40代1人だったかな?
3チームに分けてひたすら休み無くゲームをしました。
久々に(許される/怪我しない範囲の)接触が普通にあり、
遠くからのシュートも多く、点のたくさん入るソサエチーでした。
(もちろん、ラフだったという意味ではありません。)

そして、20:15頃、あの伝説に残る?プレーが。
カウンターから相手ゴール前に一人張っていたYくんに最後尾からきれいな浮き球のパスが通る。
これをYくん、見事なジャンピングダイレクトボレー(インステップ)でゴール!
(後ろから来たロングボールをそのまま、だからかなり難しい技)
そして着地後、そのまま足をつる(笑)
「スゲー!カッコイイー!」とみんなが感嘆している中、
体育館に響き渡る「あ、ついでに足もつった、いたたたた!!!」の絶叫。
一同、心配して駆け寄りながらも大爆笑!!!
でも、なんとか足が元に戻って自力で歩いてコートサイドへ向かう時
みんなから自然に拍手が起こりました。なかなかいい光景でした。

私は、実はちょっと風邪気味で、多分微熱もあって
来る時に渋谷駅の階段を急いで上っただけでくらくらしてしまい
あー、今日はダメかなー、人数揃った時点で抜けるかなー、なんて思ってたんですが
そんなこんながなんだか楽しくて結局最後までやってしまいました。
(まあそんなには無理に動かない様にはしてたし、それで同じチームの人には迷惑かけたかとは思いますが)
そして気のせいかもしれませんが、何かその後の方がちょっと体調が良くなった気がする・・・・・
不思議。

次回は25日。
いつもとは違う、以前も2回使用した、小田急線千歳船橋と京王線八幡山の中間にある会場。
で、又ミックスでの企画に戻ります。
この会場、迷う人とっても多いので、
駅から歩きの方は地図見て、是非ちゃんと道を確認してからお越し下さい。
(バスで来ればバス停の目の前なのですぐ分かるんですが・・・・)
帰りは、すぐそばにタクシーの溜まり場があるので、4人づつとかで相乗りして駅まで帰るのがお勧めです。

第三十五回  9月6日(金)

35回目。
豪雨の中のソサエチー。
体育館だから関係ないといえば関係ないんだけど
この雨の中、バイクで来た人3人、自転車(!)で来た人1人(笑)
お疲れ様でした・・・・・

24人(男子16人、女子8人)の参加。
初めはミックス3チーム、途中からは男子3、女子2チーム、
そして最後はもう一度ミックス3チームに分けてゲームをしました。
男子16人の内訳は、40代3人、30代7人、10〜20代6人でした。

今日は、これを最後にしばらく来れなくなる方が2人いました。
そして2人とも、きちんとメモリアルゴールを決めていました!

1人は台湾に語学留学→就職しに出かけるFさん(女性)
餞別に「FUTSAL5」のロゴが入ったTシャツを進呈。
そのTシャツを街で着て歩いて、台湾の人に「FUTSALって何?」と聞かれたら
出来るだけ詳しく説明して、普及に励むのだぞ(笑)
台湾はもちろんスポーツといえば野球の国なんだけど
ボーリングとかビリヤードとかバスケとか、Do Sportsとしては室内スポーツがかなり人気なので
もしかしてもしかして、フットサル、やれば流行るかもよ。

もう一人は山梨に転勤になってしまうSさん(男性、40代)
うーん、山梨でどの位フットサルが盛んなのか知らないけど
Sさんの実力ならまだまだ「トッププレーヤー」で行けるのでは?
Sさんには、ふらっと東京に帰ってきた時にソサエチーが重なってたら
締め切り後であろうが何であろうが、いつでも参加可能、という「特別名誉会員」(?)の称号を謹呈致します。

それから、今日は途中で校長先生がお越しになり
「更衣室開けましたので是非使って下さい。シャワーも使えますよ。」とのありがたいお言葉を頂く。
てっきりシャワーは「存在すれど使えない」ものかと思ってたのでビックリ!
でも校長先生と2人で確かめに行ったら本当にちゃんと使えました。お湯も出る。
なので、今後ご希望の方はどうぞ。
但し21:00までには完全に捌けなければいけないので
シャワー使用希望者は早めにプレーから抜けて下さいね。

来週は12日(木)に開催します。
たまたま他のチームのキャンセルが出て取れたんだけど
この日はちばっこ倶楽部さんの個人参加もパラレッズさんの女子練習会もあるので
久々に女子の参加が非常に少なくなる予定。
まあたまにはそういうのもいいでしょう。
そういう時にこそ参加したい方(女子の上手い方も含め)は、是非どうぞ。

第三十四回  8月22日(木)

35回目。
今日から又ゲームのみの内容に戻りました。
しかし、まだまだ暑いだろうから多めに受け付けて良かろう、と思ってたら
なんだ、すずしいじゃないの!
みなさん、今日は久々にガンガンやるぞー、と思ったかもしれませんが
29人の参加で出場機会的にご不満が残ったかもしれません。すいません。
(でも待ち時間にコート側で対人パスとか鳥カゴとかが一部の人でやたら盛り上がっていたなあ。いいことだ。
初参加の方なんかも遠慮せず、どんどんああいうのの中に入っていって下さい。)
尚、25人で締め切ったつもりだったのに、29人になっちゃったのは
私が以前受けていた口頭での参加表明をすっかり忘れていたせい。
すいません・・・・・(特にお断りしちゃった方、ゴメンナサイ。)

しかし朝晩すずしくて過ごしやすいのはいいんですが
8/22にしてこんなだとなんかちょっと淋しいなあ。
しかも私、今週日曜から2泊、家族で今井浜に行く予定なんですけど。
海で寒かったら、イヤだよー

初めはミックスチーム×5で回し、
一巡した後は男子20人を4チーム、女子9人を2チームに分け、男子のみ、女子のみの試合をしました。
ミックス×5チームの時、他のチームは女子が1〜2人づつだったのに
5番目のチームだけ女子3人になってしまった(来たタイミングの問題で)のですが
このチームが結構強かった!
私もここに入っていたのですが、ちょっと燃えてしまいました(笑)
2勝2分だったかな?久々にソサエチーでちょっとだけ勝敗にこだわってしまいました。

29人の内訳は40代2人、30代11人(もうちょっと多いかも)、残りが10〜20代かな?
女性は9人、初めての方4人。
初めての方のうち、1人は高校生(男子)、1人はなんと中学生(女子)、13才でした。
こういうのも夏休みだからなのかな?
さすがにもうこれ以上広がらないだろうと思っていた参加者の年齢の上下差が
これでなんと33才(下が13、上が46)となりました!

しかし次回はもう9月なんですねー
もうサウナ状態にはならないと思いますのでちょっと人数減らします。
同時に、最近女子が増えてきているので、
しばらくの間こういうルールで行きたいと思います。

1)男子は15人まで
2)女子は10人まで(目標は8〜10人。これにいつも届くかは分かりませんが)

これであれば、前半はミックス4〜最大5チームで回し
後半は男子のみ(3チーム)、女子のみ(2チーム)で
上手く回せると思うんだけどな。
しばらく試しにやってみます。上手く行かない様なら考え直します。

第三十三回  8月7日(水)

33回目。
今迄32回、一年半に渡り、ゲームのみという内容でソサエチーをやってきましたが
今日は初の試みとして基礎練習会をしました。
以前にも書きましたが、
ソサエチーは「初心者歓迎」「底辺拡大」をうたいながらもその実いきなりゲームという内容なので、
本当に初めてボールを蹴る人には実は結構参加しずらくなっちゃってるのかなー、という葛藤を
自分自身でずうっと抱えており、それをなんとかしたかった、というのが
今回の開催の動機です。
(希望される初心者女子は毎週末にやっているチーム練習の方にお呼びして
基礎からお教えする、ということでなんとか対処していたのですが
いつかはソサエチーの場でなんとかしたい、と思っていました。
しかも男子に関してはチームの方も人数増え過ぎで最近はお呼びできる状況ではなく、
全くフォローが出来ていない状況でした。)
どうだったでしょう?
普段はゲームのみ、という基本路線を変えるつもりはありませんが
もし好評であったなら、今後も月に3コマ取れた(上、自分の都合がなんとかなる)時には
又やってみたいと思います。
まあでも、かなりたまーに、になってしまうと思いますけど。

今回は「自分のチームに持って帰っても役に立つ」ことも考え
あえて駆け足でなるべくたくさんのメニューを2時間に詰め込みました。
普段、みなさんのチームでやる時は、これはいい、と思ったメニューを選んだ上
一つ一つにもっと時間をかけてじっくりとやったらいいんじゃないかと思います。

但し私はフットサルスクールに通ったことも競技志向のチームにいたこともなく、
つまり誰かに系統的にフットサルを教わったことはありません。
もちろん指導者の資格なんて持ってません。
今回のメニューは他の個人参加スタイルでの練習会に参加した際教わったメニュー、
フットサルクリニックに参加して教わったメニュー、
その他個人的な中・上級者の友人/知り合いに教えてもらったメニュー等々に、
参加者のレベルに合わせて多少自分なりのアレンジをも加えたもの。
初の試みだったので過不足いろいろあったとは思いますが、
まあ大目に見て頂ければ幸いです。
たまたま8/4にFC萬流女子チーム(ほとんどがソサエチー参加者)がAnnexCupという女子大会に参戦した時、
私もコーチとして一緒に行ったのですが
その際にForestAnnex及びFuturoFuchu監督の松村さんがされたクリニックを見た直後だったので
その時のメニューの比率が多くなったことを正直に白状しておきます(笑)

参加者は23人。
女子が9人(過去最高数)。
サッカー経験者でソサエチー常連なれど、フットサルの練習をあまりしたこと無い人が4割強。
ほとんどボール蹴るのが初めてだった方3人。
それからなぜかフットサルをバリバリにやってる人3人でした。
(その方達には、お手本を示す時等々に色々協力してもらいました。)

基本的には
1) 色々バリエーションを加えながらの対人パス
2) 4角になって5対1の、パスアンドゴーをしながらの鳥カゴ(スクリーンの動き付き)
3) パス交換→シュート(2パターン)
4) 普通のゲーム(男子のみ、女子のみ)
という内容。
1)〜 3) をやっている間、ほとんどボール蹴るのが初めてだった方には
常連のウノさんに足裏トラップとインサイドキックの基礎等を教えておいて頂きました。
(ここの部分を自分でフォローできなかったのがちょっと心残りではありますが・・・・)

3)のパス交換→シュート練習はちょっと難し目だったとは思いますが
このくらいが丁度良さそうな上手な人も結構いた上、
初心者の方には「止める蹴るがしっかりできる様になればこんなこともできるんだ!」
という前向きな刺激となったらいいな、と思って敢えてこれをやりました。
もちろん、自分のチームでの練習だったら初心者はまずは
「ちゃんとインステップに当てる為の単純なシュート練習」とかからやるべきだとは思いますけど。

感想、御意見等あれば、ぜひぜひ掲示板やメールでお知らせ下さい。
たまには練習もいいねー、なのか
もう練習はやめようよー、なのか、
みなさんの反応がイマイチ未だ分かっていません。
それから、あのメニューは良かった、あれは要らない、あの説明は分かり難かった、などなど、
率直に聞かせて下さい。

さて、8/22からは又ゲームのみの内容に戻ります。
その時にはもうちょっと涼しくなってたらいいのにね。
一部の方にお話しした、8/22に私の出張が入ってしまうかも、という話ですが
どうやら行かなくて済みそうな感じになってきました。
一抹の不安はまだありますが、大丈夫だと思います。予定通り開催されると思って下さい。

追伸
8/4の女子大会、「AnnexCup」
FC萬流女子チームを率いて「Hobby」の部に出て来ました。
結果は2分1敗で6チーム中4位。
明らかに経験と個人能力の平均値では一番下だったと思うんですが
(一人を除いて女子大会参戦はみんな初めてでした。)
唯一の経験者Tさんを中心としたまとまった守備と、みんなの頑張りで、
現時点で望める最高の成績を収めたと思います。
対戦相手は府中近辺のママさんフットサルチームが多かったんですが
噂には聞いていた通り、なかなかどうしてレベルが高い。そしてみんなとっても練習している。
ポストがシュートフェイントから足裏で落として2列目がシュートとかを平気でみんなやってくる!
びっくり。

チームとしては2時間しか練習しておらず、守備しか教えられなかったのですが
その守備がすばらしく機能してグループリーグを無失点で切り抜けて3-4位決定戦へ。
しかしそこで細かなミスから先制点を許し、反撃に出るも
まるで教えていなかった攻撃はよく練習している相手チームの壁を打ち破れず
逆に裏をつかれて失点を重ね、敗れました。
でも個人的には本当によくやったと思います。
そして、同じ女子に負けたということで、次こそは、という気持ちにみんながなった様ですし
出来ること、出来ないこと(=練習しなきゃならないこと)も明確になったと思います。
次は点取って勝つ!とみんな言ってました。

ソサエチーはそんな彼女達の切磋琢磨の場所でもあるわけで
みなさまもあたたかい目で見守りつつも、鍛えてやって下さいませ。

尚、大会自体は、フットサルを愛する気持ちが参加者みんなから伝わってくるとってもいい大会でした。
楽しかった。でもすごく疲れた。コーチがあんなに疲れるとは思わなかった!

第三十二回  8月1日(木)

32回目。
相変わらず酷暑多湿状態でのソサエチー。
待ち時間に座っているだけで床を汗でべっとり濡らす人続発!
モップくん大活躍でした。
(でも個人的にはなんか前回よりマシだった気がする。単に慣れてきちゃっただけかもしれませんが・・・・・・
事情あって先週今週は23日、26日、28日、29日、1日とアホみたいに空調の無い体育館に通っているんで)

今日の参加者は結局24人。
去年は暑さの為か夏場は参加者が減ったんだけど、ワールドカップ効果なのか今年は全然減る気配無し!
またまた今回も数人お断りせざるを得ませんでした。すみません・・・・・
40代4人、30代9人かな?残りが10〜20代。女性はちょっと少な目で3人でした。
初めは3チーム、人数揃ってからは6人×4チームに分けてゲームをしました。

それから今日は4月のソサエチーで相手の手が当たるというアクシデントで
前歯がぐらぐらしてしまったブルーことTくんが
「完治しました!」と元気に復活してくれて嬉しかった。よかったよかった。

さて、来週7日は初心者対象の基礎練習会です。
参加表明者は今のところ、
「サッカー経験者だけど、フットサル特有の技術、動きがイマイチ分からない」層と
「本当にボール蹴るの初めて!」層にくっきり分かれてしまっているので、2班に分けた方がいいのかな・・・?
それからある男性の常連の方からは「彼女を参加させたいのでよろしく」という表明を頂きました。
いいですねー。
こういう、「彼女/彼氏/友達をもフットサルに引き込んじゃいたい」という用途?にも
ぜひぜひお使い下さい(笑)

でもその前に8/4には、
FC萬流レディース(というか、実質ほぼ「せたがやソサエチーレディース」)の
女子大会初参戦がある。
行きがかり上コーチ役をしないわけには行かない私としては、今はこれで頭がいっぱいいっぱいです。
(8/7のメニューは、これが終わってから改めて詰めて考えます・・・・・)
実は7/29には今日の会場とは違う世田谷区の体育館を押さえて
この大会に備えた参加メンバーだけでの練習会をしたのですが
なんと月曜にもかかわらず参加メンバー10人が全員集まるという気合の入り様!
ルールの確認、マークの付きかた、GKの基本の基本、なんかからやらなくちゃいけなくって
あと2時間欲しかった、というのが正直なところではありましたが、
初心者が大半で、急造のチームにしてはまあまあ面白い戦いが出来そうな気が。

でも相手のレベルがさっぱり分かんないからなー。結構強そうだし。
期待半分、不安半分・・・・・・・
なんか自分が出る時よりよっぽど緊張しています。

第三十一回  7月23日(火)

31回目。
ああ、遂に又真夏がやって来たのね・・・・・
蒸し暑さの極み。今日はこの夏一番だったのでは?
人数ちょっと多めの、24人だったので、ゲーム開始前に
「出場機会的に欲求不満が残りそうだったら待ち時間に空きスペースで是非対人パスでもしてて下さいねー」
とかわざわざ言って始めたにもかかわらず(実際それ用にボールも用意してた)
(いつもより数少ない)ゲームだけでへろへろになる人が続出!
私自身のプレーも何やってんだかさっぱりって感じでした。
こういう時にこそ「若さの差」が出るのかもしれませんね、うーん・・・・・・

24人の内訳は40代3人、30代7人、残りが10〜20代、かな?
女性は5人。初参加は5人でした。
(最近、F-NETの掲示板に募集を載っけてる為か、結構初参加の方が増えています。
実は今回も、締め切り後に参加実績無い方3人の申し込みがあったのですが
残念ながらお断りせざるを得ませんでした。
この3人の方が次に都合がつく時に又遊びに来てくれることを心から期待しています。)

8月は3回やりますが、この暑さの中、みなさん集まってくれるのか、ちょっと心配。
でもたまにはたくさん汗をかくのもいいもんですよ。
しかしくれぐれも無理をしない様にお願いしますね。
水分補給はしっかりと。うちわ等のご持参もお勧めします。
気持ち悪くなりそうになったら遠慮無く休んで下さい。

ところでところで、
来たる8/4(日)にAnnex CupというForestAnnexさん主催の女子大会がありますが
そこの「Hobby」の部にFC萬流女子チームが出場することになりました。
我がチーム初の女子大会出場です。(MIX大会には何度か出たし、幸運にも2度優勝したけど)

「サッカー大好き、だけど周りはにやる環境がない。でもいつかはどこかで自分でも絶対やってみたい。」
1年前頃から、ソサエチーにはそういう超初心者女性がだんだんと参加し始める様になりました。
ソサエチーは「いきなりゲーム」という内容なので、そこで何も出来ず口惜しい思いをした方は
母体チームのFC萬流の練習にお呼びして、基礎もしっかりやってきました。
ソサエチーHPを見たけど、「週末しかできないから」「いきなりゲームは無理だと思うので」等々の理由で
ソサエチーではなくいきなりチームの方に入ってきた女性もいます。

そんな彼女たちの、女子大会デビュー戦。
女子だけのチームとしての練習なんて全然やってきてないし
「文科系」の人ばっかりだし(笑)
(学生の時は何部だったの?と聞くと「美術部」「演劇部」「吹奏楽部」「ロック馬鹿」とか、そんな答えばっか)
正直どこまでやれるか全然分かりませんが、
まあ楽しんでもらえればいいな、そして何かをつかんでくれればいいな、と私は思ってます。
ソサエチーに定期的に来ている経験者女子の一部にも手伝ってもらう予定。
私も一応「コーチ」として参加します。
さてさて、本当にどうなることやら。でも楽しみ〜
結果はここで又お知らせしたいと思います。

それから、トップページ等にも書きましたが、8/7(水)には初の試みとして、練習会を行います。
一部の参加者からのリクエストもあった上、
ソサエチーは「初心者歓迎」を名乗りながらもその実いきなりゲームという内容なので、
本当に初めてボールを蹴る人には結構参加しずらくなっちゃってるんだろうなー、という葛藤を
自分自身でずうっと抱えていた、それをなんとかしたかった、というのが今回の開催の動機です。
(とは言え、たまたま他利用者のキャンセルが続出して8月はうまいこと3コマ確保できちゃった、というのが
開催を決意した直接のきっかけではあるのですが・・・・)

この日は「本当にボールを蹴るのは初めて」
「小学校の時から20年以上ボールを蹴っていない」
「サッカーはやってる/やってたけど、フットサルはソサエチーでしかやってなくて
フットサル特有の技術、動き等が今一つ分からない」
という方々にも分かり易いものにしたいと思ってます。
ぜひぜひ、御参加下さい。

しかし、チームでは練習メニュー作りの一端を担ってたりはするのですが
チームメイト以外を対象にしたメニューを考えるのって実に難しいな・・・・・
しかも自分はフットサルを誰かにきちんと体系的に教わったことはないし。
いざ自分でやろうとして、今迄同様のことを定期的にやってきている方々には改めて頭が下がります。
でも自分もできるだけ頑張りますので、何卒よろしくお付き合い下さい。
8月の他の開催日(1日と22日)は通常通りゲームのみ、という内容です。

第三十回  7月2日(火)

今日は記念すべき30回目のソサエチー。
って別にだからと言って特別に何かやった訳ではありませんけど(笑)
(いや正直、これを書き出すまですっかり忘れていました)

今日は20人が参加。
ワールドカップに刺激された人達で又申込殺到現象が起こるかと思いきや、
今回はなぜか全然そんなことはなく、
20人に達したのは前日の7/1でした。
(気候のせいかな?それとも6月は毎日観戦観戦で仕事や勉強がはかどらなかったので
それを取り戻さなくっちゃ、って人が多かったのでしょうか???)
40代1人、30代6人、残りが10〜20代かな?
女性は4人。
始めは3チーム、女性4人揃ってからはミックスチーム×4に分けてゲームをしました。
偶然ではありますが、今回は平均年齢がちょっと下がったせいで全体的な運動量が多く、
この異常なまでの湿度の中なんかやたらと走らされた様な・・・・・
私も先日ついに、「四捨五入すれば40才」になってしまったので
まあお手柔らかにお願いします(笑)

余談ですが、35才になった日に思い出したのは
村上春樹の「プールサイド」という短編小説。
(基本的にはフィクションしか書かないこの小説家が例外的に他人に聞いた事実に即した「スケッチ」を集めた
「回転木馬のデッドヒート」(講談社)という短編集に収められています)。
人生は70まで、35才は人生の折り返し点、と考えてきて
それまで望み得る最高の成功と幸せを(それにふさわしい努力の結果)手に入れてきた男が
35回目の誕生日の朝、「人生の折り返し点を迎えた自分」と向き合った時
なぜかボロボロと泣いてしまう、という話。
人生後半の最初の朝に全裸になって姿見の前に立ち、自分の身体を一つ一つ点検していくシーンが
やたらと記憶に残っていて、
思わず同じことをやりそうになってしまいました。
やらなかったけど(笑)
フットサルのおかげで、精神的にも肉体的にもそこそこ若さを保てている気もしますが(←さてどうかな??)
私も「後半開始のホイッスル」を聞いた様な、そんな感慨を持った
ちょっといつもとは違う誕生日でした。

さて、とうとう今回のワールドカップが終わってしまいました。
決勝はなかなかいい試合でしたね。
しつこい様ですが
このワールドカップをきっかけにサッカーを愛する日本人がもっともっと増えて
ひいては日本にも「サッカー文化」「フットボールカルチャー」というものが次第に構築されていくことを
私は心から願っています。
「フットサルの普及」により「誰でもボールを蹴れる環境」が整っていくことは
間違いなくその一助になる、と私は考えているわけです。
ある人の言葉を借りれば、
この国にも歴史が、文化が積み重なったその時初めて、
「サッカーの神様」は我々に更なる高みに上ることを、そしてその幸せに酔いしれることを許すのでしょう。
(掲示板にも書きましたが、サポティスタに連載されていた
サッカーバーGAZZA!!のマスターの日記が非常に面白い。
特に、日本がトルコに敗れた後の、6/20付の「サッカーの神様」というタイトルの日記には
涙が出そうになってしまいました。)

そこで、願うだけじゃなく、具体的に行動を起したいね、ということで・・・・・

私が応援している川崎フロンターレは残念ながら現在2部リーグですが
今年は現実的な補強をして悪くない戦いを見せています(現在4位)。
もし、J2でもいい、という方がいましたら
平日夜の等々力競技場でよければご一緒しませんか?
(但し私自身は応援団?に混じって歌ったりコールしたりはしていません。
メインスタンドでビール片手にのんびりじっくり観ていることが多いです。)
参考までに今後の等々力での開催予定を書いておきます。
(分かりやすい)最寄駅は東急/JRの武蔵小杉です。

7/05(金) 19:00〜 川崎−鳥栖
7/24(水) 19:00〜 川崎−新潟
8/01(木) 19:00〜 川崎−福岡
8/07(水) 19:00〜 川崎−横浜C
9/11(水) 19:00〜 川崎−山形
10/23(水) 19:00〜 川崎−福岡

しかしここまで書いてきて、その書いている本人からして
「おいおい、どこまでが本気でどこからが冗談なの?」と言われそうな気がし始めました。
基本的には100%本気なんですが・・・・・
なんでだろう?
FC東京とか浦和レッズとかならもっと説得力があるのかな?(だとしたら悲しい)
それとも単に、「せたがや」ソサエチーなのに川崎なのがいけないのかな?
よく行く(一時期は同居してた)配偶者の実家が武蔵小杉なだけなんですけどね・・・・・

いや、もしかしたら
「Jリーグをスタジアムに観に行く層」と「しょっちゅう実際にボールを蹴っている層」が
実はそれ程は重なってないからかもしれない!
一見とても不思議な現象ではあるけれど、なんか分からなくも無い様な・・・・・

でもそれはあんまりいいことじゃないと思うんですよ。
観てるだけだった人も実際に蹴ってみる、
蹴っているだけの人も実際に観に行く。
それによっていろんなことの巾が広がる気がするんですけどね。

という訳で、等々力に一緒に行く人、募集します。
って考えてみれば、フットサル好きならもちろんスーパーリーグ/関東リーグとかでもいいんですけど。

追伸
今日、終わった後、
参加者6人で経堂の「とんでん」に行ってサル話で盛り上がりました。
ほぼ毎回やってると思って間違いないので
時間が許す方は遠慮なく来て下さい。
内輪ノリもほとんどありませんし、「とんでん」なら食事だけでも全く問題ありませんしね。

第二十九回  6月20日(木)


ワールドカップ観戦の為のお休みをはさんで約3週間ぶりのソサエチー。
今日は23人の参加。
前回(仕方ない理由とは言え)ドタキャン多出の教訓から、ちょっと多めに受け付けたんですが
そんな時に限ってドタキャンが2人だけ・・・・・
(しかしうち1人のキャンセルの理由は「泥棒に入られたから」だって!!!
マンション中の何部屋もがピッキングで開けられたらしい。
幸い本人には危害が及ばず、かつ大したものは盗られてないらしくてほっとしたけど
ワールドカップ警備で警察も人数を取られてるし、それを狙ったのかな?
MIWAとかのよくある鍵は本当に一瞬で開けられるらしいので
賃貸の人は是非大家さんに言って換えてもらいましょう。持ち家の方も対策を!
鍵屋ばっかもうかるだけじゃん!とちょっと複雑な気持ちになることも確かにありますが
用心するにこしたことはありません。
被害者はソサエチーを本当に盛り上げてくれている人たちの一人で
このため私個人的には家族にも似た親愛感情を抱いている人だということもあり、
犯人に激しい憤りを感じると共に
元気出してね、と心から言いたい気持ちです。)

今日の内訳は40代3人、30代5〜6人(もっとかな?)、残りは20代+10代。
女性は2人。初参加は3人(みんな20代かな?)
気温は低めだったけど、湿度はものすごく高い中、
若い人が多かったからか、みなさん汗をダラダラかきながらもたくさん動いてました。
(確かに高湿度ってのはキツイ!サッカー選手はよくあんなに走り回っているもんだ!)

さて、いよいよ日韓共催ワールドカップも終盤戦、佳境に入ってきました。
我らが日本代表はご存知の通り、グループリーグ2勝1分でベスト16に進出するものの
トルコに敗れ、準々決勝進出はなりませんでした。

以降、全く「活動履歴」ではありませんが、ちょっと私見を書かせて下さい。
今回の結果に関して、いろんな意見や感想があちこちで飛び交っていますが
私はやはり、選手や監督やスタッフや、その他様々な形で今迄日本サッカーを支えて来た多くの人には
本当にありがとうと言いたいです。
ベスト8に進めなかったのはもちろんとても残念ですが
色んな夢を見させてもらった、本当に幸せな日々でした。
ネットの掲示板等々で不満や批判が続出しているのは非常に残念なことです。
特に韓国が勝ってからその傾向が強まっている様ですが
これはいけません。

今迄多少はサッカーに関わって来た人間も、にわかファンもおじさんもおばさんも子供たちも、
ただ渋谷や六本木や道頓堀でブームに乗って騒ぎたかっただけの人達だって
本当に本当にたくさんの夢を見させてもらった訳でしょ?
だから、今度は夢を見させてもらったみんなが
この「ありがとう」、という気持ちを胸に
日本サッカーに「恩返し」をする番だと思うんです。

方法はいくらでもあるでしょう。

「自分の、そして地域の子供達にサッカーを教える。」
「母校のサッカー部のよりよい環境作りを手伝う/資金援助する。」
「未だ数少ない芝生のグラウンド作りを行政に訴える。」
「地元の学校体育館をフットサルで使用できる様行政に訴える。」
とか迄出来れば言うことはないし、

「Jリーグの試合に足を運ぶ。今回でサッカーに興味を持った友達や家族もどんどん誘って連れていく。」
「会社や学校の仲間とこれを機に草サッカーやフットサルを始める。」
「草サッカー・フットサルチームを運営して、周りのできるだけ多くの人にボールを蹴る喜びを味わってもらう。」
でも良い訳だし

「サッカーにお金を出してくれている会社の商品を優先的に買う、もしくは就職先として選ぶ。」
という方法だってある。

「サッカーに関わっている限り(観戦中、プレーの際、街でユニを着ている時)
ごみを拾ったり、土足厳禁、吸殻処理等のマナーをきちんと守る事により
サッカーに対する社会のイメージをアップさせる。」
なんてことなら(非常に大切なことながら)誰にでも出来る筈。
まだまだいくらでもありそうですよね。
無理が無い範囲で(もしくはちょっとだけ無理をすれば出来る)、その人その人ができる方法が。
(他にアイデアがあったら是非教えて下さい。
方法の案をを提示する、というのは非常に大切なことだと私は考えています。)

そして、そんな細かい細かいことの積み重ねにより
日本サッカーの「文化」というものがだんだんと形成され
それが例えば4年後のドイツへ、そして8年後、12年後、16年後・・・・
へと結びついていくのではないでしょうか?
その個々の行為への直接なる金銭的報酬が無くても
それが「我らが支えた代表の勝利」として報われるのなら
それ以上の喜びは無いのではないでしょうか?

韓国のことを一言だけ言うんであれば
良くも悪くもあれが韓国のやり方であり、同じことは日本にも言える訳です。
口惜しければ
「ホームでは絶対の力を発揮した韓国」に対し、
日本のやり方を更に研ぎ澄ませて(プラス必要なものはどんどん取り入れて)
「自国開催の時だけでなく、次のドイツでも、その先でもベスト16以上を達成した日本」
を目指せばいいだけのことです。

少なくともそんなことを信じながら
私も自分に出来る事を精一杯やっていきたいと思ってます。
ソサエチーだけじゃ不充分かもしれない。自分には他にも何かできるんだろうか?

せたがやソサエチーは、少なくとも
今回のワールドカップを観てやっぱり実際にボールを蹴ってみたい、と思った健全なる精神の持ち主であれば
ヘタクソでも、年とってても、もちろん女性も
心から参加を歓迎したいと思います。


番外編  6月11日(火)
横浜でのアイルランド×サウジアラビアの前の「よこはまソサエチー」


今日は横浜でのサウジアラビア×アイルランド戦の前に
外国からのサポーターとのストリートサッカー and/or リフティング大会を画策。
実は今日のチケットは持っていないんだけど
大挙して日本上陸している陽気でフレンドリーなアイルランドサポとの交流が楽しみ。
彼ら、決勝T行けそうで、盛り上がってるしね。

しかし17:00には会社(渋谷)を抜け出すつもりが
こんな日に限って税務調査(!)が入っており、結局定時まで抜けられず。
17:45の渋谷発東横線特急に飛び乗ると、18:00過ぎにOくんから電話が。
「今会場に着いたんですけど、既に予定してた場所で外人さんが6対6くらいでボール蹴ってますよー」
「ごめん、まだ菊名。出来たらうまいこと混ぜてもらいながら待っててー」

殺人的に混雑した横浜線をおりて
「ボウリング場横広場」まで陽気に酔っ払った緑色の大男達をかき分けながら走るも
結局会場入りは18:30近くになってしまいました。

広場に下りて行くと、もうアイルランド人はプレーしておらず
ぽつんとOくんとFC萬流のMさんの姿が。
(はっきり言ってお遊び企画なので、あんまり真剣に人集めしてない)
しかしめげずにボールに空気を入れ、コーンを置き、ボールを蹴り始める。
するとそばにいた若い日本人2人組が2組加わってゲームの体裁が整う
(彼らにビブスを渡してたら、「おおー、こいつらビブスまで持ってきてるよー」
と周りのアイルランド人から感心した/呆れた?様な声が漏れた)

しかし周りのアイルランド人を巻き込もうと声をかけるものの
ほぼ例外無くみんな、缶ビールを手にしており
「あー、いいねー、でももう酔っ払っちゃってるから無理無理」との返事。(うーん、確かに無理そうだった・・・・)
でもゲームには入らなくても、歩いている人に時々突然パスを出してみる。
(一度20代くらいのアイルランド人カップルにパスしたら、女性のほうが
とんでもないボカ蹴りをして、ボールが土手の方まで飛んでっちゃった!)
そのうち日本人2人が抜け、遅れて来たNさん(女性、ソサエチー常連&FC萬流)が入りゲームを続けるも、
これじゃあきっとアイルランド人は入って来ないな、と19:10位に見切りをつけ
ボールを持って西ゲート橋手前のスペース(人の流れのすぐ側)へ移動する。

ここでソサエチー常連のKさんが合流し
Kさん、Oくん、Mさん、Nさん、私で輪になってリフティングを始める。
女性のNさんにおとり?代わりにほとんど出来ないリフティングを頑張らせていると
罠にハマった?アイルランド人、次第に輪に加わってくる。
以下Nさんのメールを引用。

==========================
少しだけ私がおとり的に全然できないリフティングをしていたら
「こうやるのサ」とばかりに少しずつ反応して寄ってきてくれました。
男性ばっかりでしたが、一歩進んで出てきてくれる人は
私の大好きな個性派のみなさんだったので
すっごい楽しかったです!!!
剣道着の人(頭の防具つき)、ホテルの浴衣を着て来ちゃった人、
正装のタータンチェックスカートの人、巨大帽子の人…など。
一番上手いかもと思ったのは、
唯一参加のサウジ人?(フェイスペイント有り)の彼でした。
==========================

気が付いたら全然知らない日本人(この人上手い)とアイリッシュ3人、
更にはソサエチー組からIさんが輪に加わり、
信号が青になり人の波が来る度に、興味を示す通行人にもパスを出しながらリフティングを続ける。
またもや相当数のアイルランド人が一度はボールを蹴ったんじゃないかな?
しかしどうしてもこの前のアルゼンチン人と比較してしまうんですが
うーん、アイルランド人、案外へたっぴ(少なくともリフティングは)
というか、試合前から酔っ払い過ぎ!
何か技をみせてくれ!と言うと
この前のアルゼンチン人達はみんな超絶技巧を見せてくれたんだけど
彼らったら
「剣道の面をつけたままヘッド」とか
「巨大帽子をぐしゃっとつぶしながら頭でトラップ」とかのお笑い芸ばっかり・・・・・
自分が上手くできないと、「ちくしょー、オマエらももっと飲め!」と
手にしていた缶ビールを我々に無理矢理飲ませたり・・・・・
それはそれでものすごく楽しかったんだけどね(笑)

そしてそのうち、何故かリフティング大会から
「パントキックでどれだけ高く飛ばせるかコンテスト」に変わってしまう。
これに周りにいたアイルランド人もどんどん加わってくる。
(我々はタマ拾いにおおわらわ。よくボール無くさなかったもんだ。)
ねえねえ、あなたたち、もしかして
「フットボールは技術じゃない、男は黙ってキック力!」とでも言いたかったわけ???
しかしさすがにそれまではにこやかに見守っていた警官も
(止められるかと思いきや、飛んでいってしまったボールを拾ってくれたりしていた)
さすがにハイパントコンテストは腹に据えかねたらしく
19:50頃、ついに警察に止められてしまいました。
それでも警官に浮き球パスを出し、上手く蹴れないと大笑いしている緑色軍団・・・・・

いや、しかし噂に違わず楽しいヤツらでした。
しかも多くの人がずうっと日本に滞在しているのか
「アリガトー」「オーエンシテキマース」「チョットオネガオシマース」等と
片言の日本語で和ませてくれる。
しかしこれだけ表面が楽しくてフレンドリーだと、逆に、良く言われている
「その裏での思い」とか
「そうならざるを得なかった歴史的背景」とかのこと、
つい思い出しちゃったりもします(笑)

その後、観戦組のIさん、Nさんを見送り
Kさん、Mさん、Oくんと大画面で試合中継をしていた駅前の無国籍料理屋の様な店へ。
(スカパーの契約の関係からか、サウジ×アイルランドではなくドイツ×カメルーンを放映。
チケット現場ゲットに失敗したアイルランド人も結構いた上、他に放映している店も無かったのに
ちょっとかわいそうだった。)
しかしビールを頼もうとすると
「それ終わってしまいました」「すみません、それもありません」「申し訳ないんですが、それも・・・・・・・・」
いつもよりかなりたくさん仕入れたのにもかかわらず
試合前に大勢のアイルランドサポに占拠され、
店中のビールをほとんど飲みつくされてしまったらしい・・・・・・あ然。
仕方なく、ピザを食べながら冷酒を飲むKさんと私でした。

この日の写真と、6/13(ほとんど何も出来なかった)の様子は、又追って。

番外編  6月2日(日)
鹿島でのアルゼンチン×ナイジェリアの前の「かしまソサエチー」

なんとかこのチケットを手に入れ、
せっかくなら試合開始前に
両チームのサポーターを巻き込んだストリートサッカーができたらいいな、と夢見る。
前日、バッグに、ボール2個(潰した状態)、ビブス7枚、小さなコーン4個、空気入れ、
そして自分のシューズ、ストッキング、アルゼンチンTシャツなんかを詰め込んだ。
実はこの日のチケットは自分名義ではなかったので、
入場時にこのやたら大きな荷物でもめたりするのは嫌だなあ、とも思ったが
まあ、ソサエチーの為ならしょうがない?????

そして6/2当日、朝6:30に起床。8:06東京発、10:08鹿島神宮着の臨時特急列車で会場へ。
一番時間が確実と思ったので電車を選択したんですが、車やバスの方が早いだけなら早かったみたい。
2時間立ちっぱなしだったし。
だけどそれでも、電車で行ったのはある意味正解。
ほとんどのアルゼンチン人は電車で移動していた様で
(サポーターパスという割引切符があったから?、それともバス情報が外国からのサポーターに流れてない?)
電車の中はいきなりアルゼンチンのスタンドの雰囲気。
同行したOさん(FC萬流メンバー)がスペイン語喋れることもあって
いきなり駅のホームからアルゼンチンサポとの交流が始まった。下は、電車の中の一コマ。

但し、この2人はコロンビア人とプエルトリコ人。こんな恰好でも、多分これらの国では相当のエリート層。
流暢な英語も話せたので、4人で2時間色んな話をした。
初めは「フジヤマ」「ゲイシャ」とか「プエルトリコの有名人」とかの他愛ない話だったんだけど
「第二次大戦後、日本人にはアメリカに対してネガティブな感情を持っていないのか?」
と聞かれたことから、
戦後の日本の歴史教育のあり方とか、日本における「右翼的思想のポジション」とかにまで話が及ぶ。
ビジネスの相手とだったら絶対こんな話はタブーだけど、
アメリカとの複雑な歴史関係にあるプエルトリコのエリート層にとっては
素直に一度は聞いてみたい質問だったのかも。
出来る限り、誠実に、誤解無き様、答えたつもり(笑)

でも、(特急料金の必要な)この電車はまだアルゼンチン比率が低い方で
この後に何本か出た特別快速の車内は
「アルヘンティナ!アルヘンティナ!」の雄叫びや
「ヴァーモース、アルヘンティーナ」の歌が本当に2時間続いたらしい・・・・

11時前にスタジアム脇に到着。
しかし会場にすることを考えていたト伝の郷運動公園はグラウンドが閉鎖されてた上
それ以外の殆どの場所に屋台が出ており、ゲームをするスペースはとても無い。
ちょうどスタジアムの反対側にいたOくん(彼もFC萬流メンバー)と携帯でやりとりするものの
やはりスペースはなさそうとのこと。
シャトルバスから会場へ向かう歩道橋の下(鹿島スタジアム駅の横)に砂利の道があり、
そこでなんとかやれるかも?と思いつつ他の仲間を待つ。
(その間、ボールに空気を入れ、ストッキング、シューズを履く)

11時30分頃に、Oくんと、Hさん(彼もFC萬流メンバー)が合流。
早速先程の砂利のスペースに移動してコーンを置き、4人でボールを蹴り出したものの、
なぜかシャトルバスを利用しているのは日本人ばかり。
つまりその場所にアルゼンチン、ナイジェリア人の流れは全く無く、乱入が望めない状況。
仕方なくOさんと2人でアルゼンチン人の勧誘の為、スタジアム前の広場へ向かう。
(ちなみにこのここはアルゼンチン側のスタンドに近いせいもあって、ナイジェリアサポーターは殆どいない)
しかしアルゼンチン人、みんなそれぞれ、広場を離れられない理由(?)があり
(小金儲けを目論んでる人が多い。誘ったら逆にユニホームやら何やらを買わないか、という話になったり。
もちろん知り合いと待ち合わせ、という人も)
なかなか乗ってくる人がいない。
しかし広場の向こうには、ボールを蹴っている(ゲームじゃなくって、パス回しみたいなのをしてる)
日本人と、そこに加わったアルゼンチン人の姿があるじゃないの!
ここでゲーム形式のソサエチーを諦め、広場で警官に止められない程度の球蹴り
(リフティング、もしくはパス回し)をしようと方針を変更し、砂利道で待っていた仲間を呼びに行く。

そしてスタジアム前広場で4人でリフティングを始める。
リフティングしつつも、通行人の中に、加わってくれそうなアルゼンチン人がいないか観察する。
そして一人で歩いてきたリュックを背負った若いアルゼンチン人に浮き球でパス。
これを見事なリフティングで返してくれる!彼の写真はこれ(真ん中の人、赤シャツのHさんの向こう側)

この人、上手い!足を怪我して充分にできないとか言いながらも、
リュックを置いて見事な足技で我々に加わってくれる。(この時、リフティング開始後、まだ3分くらい)
そしてこの人がリュックを置いて本格的に加わってくれたことにより、
後から後から次々にアルゼンチン人が輪に入ってきた。
結構な人数のアルゼンチン人が一度はボールを蹴ったんじゃないかなあ?
歩いているだけの人にも、「ほいっ」て渡せばちゃんとリフティングで返してくれた。
しかも、ただ簡単にボレーで返すんじゃなく、大抵何か技を見せてから蹴り返してくれる。
(左は私がリフティングしている写真。いまひとつ分かりにくいけど、周りに輪が出来ている。
右の写真はまだ輪になってるのが分かると思います。))
    
しかしアルゼンチン人、みんなびっくりする程上手い。ほんとに。
子供も、あんちゃんも、ビール腹やサンダル履きのおっさんも。
改めて、サッカーの「歴史」とか「文化」の違いを思わされました。
(まあわざわざ地球の裏側までサッカーの為にやってきた人たちなのだから、
当然といえば当然なのかもしれませんが)
途中からは日本人の子供たちや、韓国人も次々乱入!
そして、子供たちがたくさん加わったところで、だんだんとリフティング大会から、
子供たちの間のドリブルでのボールの奪い合いになってきました。
   
ボールを奪い合うアルゼンチン人と日本人の子供たち。左の写真の青シャツの人は韓国人。

右がOさん、左が私。そしてどうもきちんと写真に収まってくれないシメオネ一家(笑)の長男。
(一家で14番のシメオネのユニを着ている人たちが、家族で加わってくれた。下がその一家。)

いや〜、楽しかった。
事前から用意をしておけばもっともっとなんとかなったかもしれませんが
チケットが手に入ったのがぎりぎりだったこともあって、ほとんど準備ができず、
情報も無く、かつ周辺に全くゲームできるスペースが無かった中では
まあやれることはできたのではないかなあ、と思います。
ソサエチーと言うよりは、まあただの球蹴り遊び程度ではありましたけど。

残念だったのはナイジェリアサポーターの参加が得られなかったこと。
ナイジェリア人は絶対数も少なかったし、我々がいたのがアルゼンチン側のゲート近くだったこともあるけど。
集団でまとまって踊りながら歩いている人たちはいたんですが、
さすがにそこにはボールを出せる雰囲気ではありませんでした(笑)

試合の方も堪能しました。
バティスチュータのゴールもすぐ近くで見させてもらいました。

「ソサエチー」と名乗るには、若干欲求不満が残る結果だったのかもしれませんが、
個人的には、一生記憶に残る、楽しい楽しい、長い一日でした。
次は横浜でやるよー!

第二十八回  5月29日(水)

28回目。
ワールドカップ前の、最後のソサエチー。
今日の参加者はちょっと少な目で16人。
22人受け付けて、前日夜11時の時点でキャンセルが一人だけだったので安心してたら
当日になって来れなくなった人が続発!
なんか今、風邪が流行ってるみたいですねー
更には、会場近くまでやるきマンマンで来たのに
どうしようもない事情で急遽引き返さざるを得なくなった人までいた。
みなさんちゃんと連絡をくれたし、全然責める気は無いんですが・・・・

しかし、「行きたかったんだけど、締切なので諦めた」人がいたのも事実です。
なので、今後キャンセルの場合は、なるべく前日の夜8時位までに連絡をもらえればありがたいです。
そうすれば、その時点から声をかけることだって出来る訳だしね。
(社会人が多いので、さすがに当日のお誘いは躊躇われます)
今後、なるべく、お願いしますね。

16人の内訳は40代3人、30代7人、20代6人。
女性は2人、新規参加者はゼロでした。
(女性は5人の筈が、3人キャンセル。新規参加者も2人の予定が両方キャンセル)

16人と少な目だった上、かなり蒸し暑くなってきている為
なんかみなさん今日のプレーはあんまりキレがなかった気がするなあ(笑)
何度も動き直しながらきちんと繋ぐ、ということができず
一発でのトリッキーなプレーが増えていた様な印象が。
これからもっともっと暑くなっていく訳だし、
去年よりは平均年齢も上がっているので
そういう意味じゃ、しばらくはもうちょっと多めに受け付けた方がいいのかな?とか思いました。
(ここ最近、早々と人数埋まっちゃう→スケジュールが確定する前に申し込まざるを得ない
→必然的にキャンセルが増える、という変な状況も生まれてしまっているし)

しかし中でも最悪だったのが私のプレー。
言い訳をすれば、日曜日に大会があって9試合も出てしまって疲れがまだ残っていたんでしょうが・・・・・・
最後の方には、きちんとかわしてゴロのパスを出せばいいところで
多分かわすのを面倒に思う気持ちがあったんでしょう、そこで浮き球で出そうとして
女性の顔にボールをぶっつけてしまいました。
本当にごめんなさい。
あー自己嫌悪。すいません。反省してます。

さて、
いよいよワールドカップが始まります。楽しみー
6月のせたがやソサエチーはこの為、20日(木)のみの開催になります。
但し、掲示板にも書きましたが、
スタジアム近くで、外国からのサポーターをも巻き込んだストリートサッカーをゲリラ的に敢行することを画策中。
とりあえず6/2、アルゼンチン×ナイジェリア戦の前に
カシマスタジアム周辺でやってみます。
(会場の現時点での有力案は「ト伝の郷運動公園」の一角)
スペイン語が堪能な友人と共に10:08に鹿島神宮駅到着予定。(試合開始は14:30)
その他の知り合いも数人観戦するとのことで、声をかけましたので
それら日本人同士である程度楽しんで(コアメンバーにして)、それに加え
友人がスペイン語でアルゼンチン人を、私が英語でナイジェリア人を誘って・・・・・・
とかなり骨格は出来つつあります。
最大の問題は場所と、「警官に止められないか」です。
目立つ場所だと止められそうだし、
あんまり目立たない場所だと他人の乱入/交流が望めない・・・・

上手く行ったらこの場で写真付きで報告するつもり。
その場合は、6/11、6/13にも横浜国際のそば(多分、駅前公園)で決行しようかな?
さてさて、どうなるんでしょ?

第二十七回  5月16日(木)

今日は27回目。
気が付けば3週間ぶり。
ゴールデンウイークがあったから、まあちょうどいいのではと思ってこういう日程にしたんですが、
なんか自分でもものすごく久しぶりだった様な気がします。

今日はちょうど20人が参加。
40代4人、30代9人、かな?女性が3人。
初め3チーム→途中から4チームに分けてゲームをしました。
ミックスと男子のみのゲームの両方が楽しめる様工夫してみたつもりだったのですが
どうだったでしょうか?

途中から4チームに分けた時、
試しにミックスチーム×3とおじさんチーム(40代×4人+私)にしてみたんですが、
これは失敗!
おじさんチーム強すぎ。しかも容赦が無い(笑)
うーん、最近うちに来る40代は上手い人多いからな・・・・・
今度は違うハンデを考えないと。

しかし、久々だったせいか、
フットサルネット、F-NET等の掲示板には新たに何も書かなかったにもかかわらず
1週間以上前の5/8に早々と20人に達してしまったのにはびっくり。
「あれ、行こうと思ってたのに気付いたら締切りになってる!」ということで
断念された方ももしかしたらいるのかもしれません。すみません。(超常連さんには多少の気遣いをしましたが)
しかもこうなってくるとみなさんが早め早めに表明(予約)するようになってきて
ますます募集締切が早くなっていってしまう。
うーん、商売だったらウハウハかもしれないけど
ソサエチー的にはあんまり喜ばしくない現象かなあ。(もちろんありがたいことなんですけど)

とりあえずしばらくの間は、フットサルネット、F-NET等の掲示板での募集はしないことにしてみます。
それでもこの現象が続く様なら何か考えるようにします。

さてさて、ワールドカップ直前です。
みなさん、チケットはゲットできましたか?
私は一時期は完全にあきらめモードだったのですが
運良く3次販売でエクアドル×クロアチア@横浜のカテ3を入手しました。
(まあ横浜のカテ3ってすっごくピッチから遠い気はするけど)
おかしなもので、こうなると逆に更なる欲が出て来る(笑)
あと1〜2試合なんとかならないかなあ?

日本代表はどうなんでしょう?
メンバーも発表になりましたね
(ってこの一言を書いた時点で、これを書いているのが5/16当日ではないことがバレバレですが)
中村も名波も久保も落ちちゃった・・・・・
落ちた選手にはそれぞれ落ちるべき理由がある気がしますが
残った選手全員に残るべき理由があるのか、若干疑問が。
でもまあ、もう決まった訳だし、バランスも悪くないと思うので
ごちゃごちゃ言わず
あとはただ応援しようと思います。

個人的には、
フットサル強国ロシアの、フットサルの臭いのプンプンするサッカーは
ものすごく脅威に思えます。
果たして日本代表、決勝トーナメント、行けるのかな?
かんばれー!


第二十六回  4月24日(水)

今日は26回目、久々(2ヶ月半ぶり)のホームコート、千歳船橋会場でのソサエチー。
やっぱりここはいいねー。広いしキレイ。
そして、この会場での開催を待ちわびてた方がたくさんいたのか
なんと4日前の4/20(土)には申し込みが20人を越えて、早々と締切りとなってしまいました。

で、今日は23人が参加。
40代5人、30代6人かな?女性は4人。
初参加が3人。(うち一人は女性、サッカー経験者のFさん。ちゃんと1ゴールゲットして帰りました。)
ミックスチーム x 4に分けてゲームをしました。
個人的には3ヶ月位前のソサエチーで足を捻挫したIさんが
元気に復活してくれたのがとっても嬉しかった。
本当は先週のソサエチーで歯がぐらぐらしちゃったTくんも元気に復活する予定だったんだけど
連絡不徹底の為か、どうやら違う会場に行っちゃったみたい。(スマン!)
でもともかく今日は無事、誰も怪我することなく終わって一安心。

尚、ちょっと言い訳になってしまいますが、
20人で締切りと言いながら今回それを少し越えてしまったのは
申し込みが20人を越えたのが土曜日だったせい。
平日なら大抵、事務所でほぼ一日中PCに向っているので
(つなぎっ放しではないけど、30分〜1時間に一度はメール確認してるので)
ここで20人だから締切り!、とかいうことも割と可能なんだけど
土曜は夕方にPC開けたらその時点でもう20人を数人越えていて
しかもそれが割と常連さんばっかりだったので、スパッと線を引くことが出来なかった。
ちょっと出場機会的に物足りなくなっちゃったかもしれませんが、ご容赦を!

そして、その後お断りしてしまった方々、すいません。
次回以降、優先的に受け付けますので御理解お願いします。

ところで、ワールドカップまであと1ヶ月余りに迫りました。
一時期は「こんなんじゃチケットなんか取れっこないよー」とすっかりあきらめムードだった私ですが
何故かいきなり3次販売で、3試合分予備抽選を通過しました。
あんまり競争率が高くなさそうな(でもそれ程つまらないわけでもなさそうな)
試合ばかり選んで申し込んだので、
なんか、1〜2試合は当たる気がするなー。
まあ不人気試合の余りチケットをなんとか売り付けようというJAWOCの策略にハマッってるだけな気もするけど
(しかもマスターカードを持っていないので、当たってもいないのにお金が無い・・・・)

しかも、あるソサエチー常連の人に誘って頂いて
4/29のキリンカップ、スロバキア戦@国立競技場にも行くことになった。
こうなってくると、もう頭の中がすっかり「ワールドカップモード」になってくる。
なんかこう、「ワクワク感」が湧いてくる(笑)。

でもそれでも、私も、そしてみなさんも、
「6月は観戦に専念!、プレーはお休み」って訳にも行かないですよね?
そろそろ6月分の体育館の申し込みなんですが
上手く試合の無い日、もしくはビデオでも充分な試合しか無い日、の予約が取れたらいいんだけどな。
どうしようかなー?難しいなー。
考えることはみんな同じだろうしな。


第二十五回  4月16日(火)


今日は25回目。
池ノ上会場では2回目。
アクセスのいいこの会場だと、相変わらずみなさんの集まりが早い。
私も会社(渋谷)を出たのは17:50くらいだったのに、15分前に着いちゃった!
それから、細かい事だけど、他に私がこの会場が好きな理由の一つが
体育館の中、周囲がぐるりとベンチ状になっていること。
これだと荷物や服も地べたに置かなくてすむし、
他人がプレーしている間、ベンチに腰掛けてのんびり観戦できる。
これで飲食が可能なら完全に社交スペースになるな、とか一瞬思ったけど
・・・・・・しかしまあ場所柄それは絶対無理ですね(笑)

今日は21人が参加。
40代3人、30代8人かな?女性は3人。
3チーム→途中から4チームに分けてゲームをしました。

久々に女性が3人集まり、ミックス戦が主体となったので、とてもなごやかな感じになりました。
(特にみなさん少し疲れてきた頃からは、「女性が活躍できる様に」と
全員の意識が上手くまとまっていた気がします。)
男性同士だと、例えどんな条件で集めても、どうしても局面局面ではお互いそれなりに熱くなっちゃう。
(ラフになるという意味ではなく。)
あれはあれでもちろん楽しいんだけど、こういうミックスも又楽しい。
女性のみなさん、又来て下さいね〜

尚、私は男性のみになっても、ミックスでも、それは別にどちらでもいいと思ってます。
ただ、女性の参加表明が一人でもあった時には
他の女性にも声をかけたりして、なるべく複数のミックスチームが出来る様に努力しています。
まあ、いつも上手く行くとは限らないんですが・・・・

しかしそのなごやかな雰囲気の中、(悪意の無い)接触が起き、
久々(半年ぶり?)に参加したTくんの前歯がぐらぐらしてしまうという事故が発生。
大丈夫かな?ちゃんと医者行くようにね。

更にそれを見ていたある人が、言ってました。
「この前うちのチームでフットサルしてた時、
ヘディングを2人で競り合って一人の肱がもう一人のコメカミ付近に当たりそれで陥没骨折しちゃったんですよ。
口の中からそれを押し戻す、という結構大掛かりな手術になっちゃった。
幸い保険は入ってたんで金銭的にはなんとか助かったんですが
ここ来てるみんなは、保険とか入ってんですかねえ?」

必要以上に脅すつもりはありませんが
競技の性質上、どんなに気をつけてやっても、
接触や怪我の可能性はある、ということは残念ながら否定できません。
又、不特定多数が参加するという性質上、私がみなさんの分の保険をご用意することはできません。
(もし「それでも付保出来る」という情報をお持ちの方は是非教えて下さい)
もちろん、怪我の無い様お互いに気を付ける、というのが第一ですが
加えてコンスタントにプレーする方は各自で何らかの保険に入ることを改めてオススメしておきます。

まあでも、女性に対して思いっきりタックルに行く様な人は
少なくとも今のところ、ここにはいませんけどね。

話を変えましょう。
一昨日、LGカップのTV放映がありました。
あの切口(俳優の袴田さんの所属する渋谷蹴技団の軌跡を中心に放映)には賛否両論あるかもしれませんが
なんと言ってもフットサルの番組を地上波で(しかも深夜枠でもなく)
一時間以上やってくれたことには感謝。
しかも、思ったより決勝戦の模様をちゃんと流してくれたし。
(あのチームもあの試合も観たかったのにな、と思わない訳ではないけど
まあ短い放送時間で欲ばかり言ってもキリがないですよね・・・・)
フットサルを全然観たことのない人の目にはどう映ったのかな?

個人的には、知っている、実際に一緒にプレーしたこともある数人が
テレビでプレーしてるのを観れたってだけでもすごく面白かった。
ビデオに撮って2回も観ちゃった。
実は、ソサエチー参加経験者も一人出てた。
今日も来てた人(笑)
さて、誰でしょう?
(本人が来づらくなってしまってもいけないので、答はナイショ。)

しかし欲を言えば、
全日本選手権だけでもテレビ(地上波)でやってくれればいいのにね。

来週からしばらく以前と同じ千歳船橋会場に戻ります。
お間違え無き様願います。


第二十四回  4月2日(火)


今日は24回目。
新年度初開催。
で、池ノ上会場での初開催。
いやあ、この会場気に入りました。
なんて言ってもロケーション/アクセスが非常にいい。
渋谷駅から(歩く時間入れても)15〜20分で着く。新宿駅からでも30分以内で来れる筈。
田園都市線池尻大橋駅からも徒歩10分強らしい。
素晴らしい!
そのせいか、私が5分前くらいに会場に到着した時には、既に15人以上が集まっていました(ちょっとびっくり)。

というわけで、今後は
会場が素晴らしい千歳船橋会場、及びアクセスが素晴らしい池ノ上会場の
2会場併用制で行くことを決意しました。
最近色々会場を変えて、混乱を来たして申し訳ありませんでしたが
これで今後は落ち着くと思います。
八幡山会場、用賀会場は今後、恐らく使用しないと思います。
(この2会場なら近いのにな〜と言う方には大変申し訳ありませんが)

今日は21人が参加。
40代5人、30代8人、20代6人、10代2人。女性は1人。
初参加の人が6人と、結構多かったんだけど
特に何の問題もなく、楽しくプレーできたと思います。
40代が5人ってのは多分最高記録だな。

それから、今回、お金が3人分足りませんでした。
「しまった、悪気は無いけど、忘れてた!」だと思いますので
次回参加時に2回分下さいね。
(うち一人からは律義に「忘れてスミマセン!」という電話をもらいました)

ところで、ソサエチーには直接関係ありませんが・・・・
この前の日曜(3/31)に東大御殿下記念館でのF-NETリーグ(D3)に出た時のこと。
私はFIXOとして出場していたんですが
マークについた相手のPIVOの見事なハイキックをおでこに思いっきり食らってしまいました。
空手の試合なら「一本!」と言いたいところですが
フットサルなんだから相手を背負ってのバイシクルシュートはイカンでしょう。

幸い当たったのは足の甲で(爪先とかでなくて良かった)大事には至りませんでしたが、
その日はたんこぶが出来、おでこに湿布を貼った「怪しい男」状態で街を歩く羽目になりました(笑)

何が言いたいかというと、
怪我には充分気をつけましょうってこと。
今回は笑い話で済みましたが、このケースではそうもいかない場合も充分考えられます。
特にソサエチーは、勝ち負けにそれ程こだわる訳でもありませんので
(手を抜いていい、という意味ではなく)無理なことはやめましょうね。
あと、ソサエチー参加者を対象にした傷害保険とかにはこちらでは入っておりません。
必要と思う方はおのおの御自分で入って下さい。
最近は参加者の平均年齢もちょっと上がってきたし・・・・

まあ、だけど、今回ハイキックをした相手選手は
ずいぶん反省してた様だし、もう誰に対してもしないだろうと想像されたので
笑って挨拶して別れました。
そういえば、うちのチーム(FC萬流)って、おじさんが殆どだし、未経験者も多いけど
試合では「きっちり守ってカウンター」という方向性がはっきりしているので
実は結構若くて上手いチーム(もちろん程度にはよりますが)にも、ハマれば勝てちゃうんですよ。
(それで満足していいのか、という問題はもちろんありますけど)
でもそういう時、相手チームは確かに嫌だろうなあとは思う。
なんでこんなヘタクソなオッサン達に負けなきゃなんないんだって思うだろうな(笑)
イライラもそりゃするだろう。
だからってハイキックをしてもいいってことには絶対にならないけど。

まあでも、ヘタクソなオッサン達だけど、
きちんと熱心に練習はしてるんだってことで
許してもらいたいもんです。

追伸: なんとなく戯れにソサエチーHP英語版を作ってみました。
トップページから飛べます。
まあ、別にこれでどどっと外国人が増えたりはしないとは思うけど。
綴り、文法の間違い等あれば御指摘下さいませ。
いっそのことワールドカップを前に、各国の言葉での案内を作ってみようかな?
チーム内に、ドイツに住んでいた人、スペインに住んでいた人はいるんで
それ以外(特に中国語、韓国語、ポルトガル語)に訳して頂ける方を募集します(笑)


第二十三回  3月26日(火)


今日は23回目。
暖かかった先週とうって変わって今週は冷える(特に今日は)
今日の会場はちょっと駅から遠いので、みなさん帰り道で冷えて風邪とかひいてないといいんだけど。

今日は年度末にもかかわらず16人が参加。
40代1人、30代9人かな?女性は1人。
3チームに分け、ゲームをしました。(途中で一度組替え)
やっぱり3チームになるのがちょうどいいみたい。少なくとも私には。
前回は10人ぎりぎりで2チームしか作れなくって、ひたすらやってたら結構疲れたもん。

でも今回の八幡山会場を使用するのは今後なるべく避けたいと思います。
体育館自体は悪くないんだけど、ちょっと交通の便が悪く、18:30に来れる人がすごく限られてしまう。
私自身も、17:30に全てを投げ打って会社を出てもぎりぎりの到着になってしまう。
今日も、19:15過ぎ迄ゲーム可能な人数の10人が集まらず、仕方なく初めてちょっとだけ基礎練習もしました。
(ボールが一つしかなかったので大した事は出来なかったけど)

4/2、4/16の会場は井の頭線池ノ上駅から徒歩8分。
迷わなければ渋谷駅から15〜20分位で着く筈。
私は使った事ないんだけど、使用経験者によればゴールもあるし、広さもまあまあらしい。
なので、あとは使ってみて悪くなければ、今後は設備の素晴らしい千歳船橋会場と
アクセスの素晴らしい池ノ上会場の併用ってことで行きたいと考えています。
(尚、千歳船橋会場で月2回コンスタントにってのは今後は無理そうです)

ところで世田谷区の学校体育館が本年度からフットサルOKになったのを受けて
早速去年4月に始めた「せたがやソサエチー」。
気が付けば早いもので一年が経過したということになります。
それを記念して、って訳でもないんですが、
分かる範囲でデータを拾ってみました。

開催回数: 23回(千歳船橋会場で20回、用賀で1回、八幡山で2回)
最少参加人数: 6人(第1回目、4/11/2001)。尚、10人を下回ったのはこの日だけ。
最多参加人数: 32人(第14回目、10/30/2001)。もしかしたらこの日、もっといたかも。
のべ参加人数: 408人(もう少し多いかも)
平均参加人数: 17.74人
参加者総数: 133人(多分)
うち女性: 13人
最高年齢参加者: 45才(2人)、尚、40代は7人が、みなさん割とコンスタントに参加
最低年齢参加者: 17才(多分)
一番多かった名字: 高橋さん(4人)
最多参加者: 23回、ってこれ私です(笑)。但しうち一回は風邪で見学
最多参加者(私以外): 17回(Sくん)、次点13回(FさんとMさん)

一年間やってきましたが、
まあ企画としては手前ミソながらまずまず成功しているのではと思います。
初回は6人しか集まらず、この先いったいどうなっちゃうんだろうと思いましたが
それでも基本的には純粋な個人参加者だけで(知り合いや母体チームから無理矢理動員することも殆ど無く)
以後はほぼ月2回、一度も10人を下回ることなく続けて来れました。
沢山の方々に、主旨を御賛同頂き、楽しんで頂いた結果だと思います。
ありがとうございます。
(蛇足ながらHPのアクセスカウンターもちょうど一年で10000を越えました)
主催者の私にとっても、ソサエチーの運営というのは
平日に近くでプレーができるという意味でも、
いろんな出会いがあるという意味でも
サッカー/フットサルの(普及、発展、強化の)為に何かしたいという欲求を「自己満足」させる意味でも(笑)
大きな喜びであります。

もちろん細かい事を言えば、色々あります。
分かってます。
一度来たっきりパッタリ来なくなってしまった方も結構います。
その日しか都合が合わなかっただけなら仕方ないんですが
もちろんそればかりではないと思います。
運営上の問題とか、私が努力すべき課題もあるでしょう。
そしてもっとシステム的な問題もあります。

まずはレベルの問題があります。
サッカーは大好きだけど、実際にはボールを蹴ったことが無い。
そんな人達にも実際にボールを蹴る楽しみを味わってもらい、
そして底辺層の拡大、サッカー/フットサル文化の構築に
一役買えればいいな、という気持ちもありました。
でも、いきなりゲーム、という内容なので
(一度もボールを蹴った経験の無い人にはコート脇でインサイドキックとトラップ程度は教えましたが)
本当の初心者にはどうしてもツラくなってしまうことがまれにある。
特に男性の。一見変な話ですが、やはり男性は知らない同性の初心者を気遣うより
異性を気遣う方が上手な様です(笑)。いや、私に限らずですよ!!

個人参加者同士の微妙な「距離感」がダメな人もいるかもしれません。
いくら他の個人参加に比べれば楽しそうにワイワイやっていると私が思っても
長年つきあった仲間同士や、学校、職場の仲間同士で、チームとしてプレーしている時に比べると
「声が出てない」「コミュニケーションが取れない」等と思われてもそれは仕方がありません。

そういうことを思っていると、
そりゃあ気の合う仲間、レベルが同じ仲間とわいわいチーム活動をするのが
やっぱ一番いいんじゃないの?と思えてくることも有ります。
実際、本当の初心者が玉蹴りデビューするのには、それが一番いい方法でしょう。
こんな個人参加をやっていることより、
エンジョイレベルできちんとチーム運営している多くの人達の方が
ずっと底辺拡大に役立っているじゃん、とか思ったりしたこともあります。

でも、ね、まあ別に自虐的になる必要は多分無いんでしょうね。
仲間と一緒に玉蹴りデビューした→楽しい→でもチームは月イチしか活動が無い
→もっともっとやりたい→どこに行けばできるんだろう?
そんな時にフラッと来れる場としての役割を担えばいいんだろうし。
チーム活動だから出来る事、個人参加だから出来る事、それぞれあるでしょうしね。
もちろん、サッカー好きな友人が周りにいないってことだってある訳だし。

私は自分の出来ることを自分の出来る範囲でやっているだけです。
なんでもかんでもやれる訳は(当然ながら)ありません。
だから、あんまり大袈裟な理想を掲げても仕方が無いのかもしれませんね。
個人参加ってものは、嬉しいことに
民間コート主催のものも、チーム、個人主催のものも含めだいぶ盛んになりました。
但し(掲示板等を見ているだけなので、確証はありませんが)、
チームや個人の主催のものには、既に無くなってしまったものもかなりある様な気がします。
こういうことは、如何に継続させるかが肝要なのじゃないかな?多分。
これでメシ食ってる訳でもないんだし、大したことは出来ないけど
細々と、淡々と、
2年目も又同じ様に続けていきたいな、と私は考えています。
それがひいては、何かに(底辺層の拡大、サッカー/フットサル文化の構築とかに)繋がっていけば、
それ以上の幸せはありません。

最後に。
収支も発表しようかとも思ったのですが
いくつかの理由から詳細は伏せさせて頂きます。
一応、黒字は黒字です。
但し、細かい出費(ビブスの洗濯とか通信費とか、その他もろもろ)まで無理に支出に入れようとすれば
ほぼゼロになる、って程度の黒字。
ちょっと想像力を働かせればだいたいの見当は付くと思いますが。
(ちなみに会場費は安いですがタダではありません)

一人\100という金額設定には、実は多少の迷いもあります。
基本的には、赤字にはならないが
「営利活動」にも当たらない金額(区や会場からの締め出しや会場費値上げを避ける為)
そして誰にでも余裕で払える金額にしたかった訳ですが、
時々、こうすることが民営人工芝コートに悪い影響を与えてないかとか
儲からないからと、他のチーム/個人主催の個人参加が
生まれなかったり、長続きしない一因を作ってないかとかが
ちょっと心配になることもあります。
そして、財布が軽くなった月末なんかには、酔っ払った勢いで
「ああ〜、ソサエチーで一人\500も取ってればウハウハなのにな〜」とか
ほんのちょっと思ってみたりすることもあります(笑)

でも、今迄誰にもお金のことで文句を言われたことはありませんし、
とりあえず現状はこの金額設定を変えるつもりはありません。
(と同時に、他の人にはそれぞれ事情があるでしょうから、
他の個人参加企画の料金設定については、尋常でない場合を除きケチをつけるつもりは全然ありません。)
そういう訳なので、今後とも宜しくお願いします。


第二十二回  3月5日(火)

今日は22回目。
3月は学校行事等でいつもの会場の貸出がほとんど無く、流浪の?ソサエチー。
でも今回の会場、悪くない。
ちょっと駅から遠いのと、縦が少し短めなのが難だけど、横が充分広いのがいい。
まあ、会場が変る度に色々みなさんに連絡したりなんだりは面倒くさいし
その度に知らない会場に足を運ぶみなさんも面倒だろうとは思いますけど
単一会場で月2回問題無くやれる状況じゃなくなってきてしまっているので、ご勘弁下さい。

今日は11人が参加。
40代2人、30代4人、20代5人かな?
女性は1人。
年度末でみなさん忙しいのか、会場がちょいと遠い印象があるのか、実は今回結構人数集めに苦労しました。
金曜日の時点でまだ7人。
週末にある大会に出たら、他のチームに参加実績ある人が4人いて、
(ふと横のコートを見たら知った顔のいるチーム同士が対戦してた)
その人達を誘ったり、何人かには電話したりして、なんとか14人になってほっとしたら、
前日の夜に3人キャンセルの連絡が・・・・・
まあ、「気軽に来れる場」なのでキャンセル自体は(連絡さえ頂ければ)全然問題無いんですが、
ちょっとびびった(笑)
そういう意味じゃ、やっぱり最低でも14〜15人は集めておかないと安心出来ないってことかな?
最悪人数足りずゲームが出来ないケースも考え、練習メニューも少し考えながら行ったんですが
なんとかぎりぎり10人揃って(途中で一人帰り、入れ替わりに一人来た)ゲームが出来た。

しかしそれでも仕事帰りに約1時間半、交替無しでぶっ通しでゲームってのはちょっと疲れますね。
数人を除き、みんな(私も含め)だんだんと運動量が落ちていくのがちょっとおかしかった。
でも私は、最後のゲームで
浮き玉のコーナーキックからきれいなミドルのボレーシュートを決めることができ、御満悦(笑)

次回、3/26(火)も今回と同じ会場です。
できれば、3チーム作れる人数(キーパーを借り合うとしても、最低12人)は欲しいな。
ってことで、年度末で忙しいかもしれませんが、
都合の付く方はぜひぜひ御参加下さい。


第二十一回  2月12日(火)

今日は21回目のソサエチー。
いつもの千歳船橋の会場があまりの人気と競争率の高さから2月は一度しか予約できず
初めて用賀にある他の会場での開催となった。
しかし、フットサルゴールがあると聞いていたものの・・・・・・どこにも無い。
体育館内のあらゆる倉庫を覗いてみたんだけど、見付からない。
(管理人さんも、代理だかなんからしく、「良く分かんない」だって!)
仕方なく、ミニゴール(本当にミニなゴール)を使用して、GK無しの4対4のゲームをしました。
参加されたみなさんにはご迷惑をかけてすみませんでした。
あれはあれで結構楽しめたんならいいんだけど
そのつもりで参加した訳じゃないですしね・・・・・・
ちょっと下調べ不足でした。反省。

今日の参加者は12人。30代3人、40代1人、あとは20代かな?
今日は女性はゼロ。
3連休明け初日ってこともあったし、
風邪で体調崩して(流行ってますね〜)ドタキャンの人も何人か出て(←こういうのは仕方ない事と思ってます)
ちょっと少な目だったけど
4対4にしちゃったので、結果的には4人 x 3チームでちょうどよかった。
あれで20人もいたら、逆にヤバかった。

私個人的には、風邪が治ったばっかり(というか、未だ7割くらいの回復)で
びっくりするくらい全然動けなかった。
鼻呼吸がほとんど出来ず、少し走っただけで頭がぼおっとしてしまい、
なんだか進行もたどたどしかったのでは?
しかも4人 x 3チームだったせいで、他のチームに入った人とは全然話をする時間が無くて
なんだかいろいろ心残りの多い一日になってしまった。
次回からはもっとしっかりします。すいません。

でも1チーム、みんなキープ力があって機能的に動けてて
4対4なのにきれいにパスが回ってたチームがあった。
あれは観てても結構楽しかったな。
いつもならああいうチームに対するディフェンスにはすごく燃えるんだけど
今日はダメ、全然付いていけませんでした(笑)

これで4週連続開催が終わり、
2月の開催も(他チームのキャンセル等で上手く会場確保が出来ない限り)これで終わりです。
で、3月なんですが、期末ということで、学校行事での会場使用が多く、
いつもの千歳船橋会場は貸出日が極めて少ないんですよ。
色々手は尽くしたんですが、残念ながら1コマもおさえることが出来ませんでした。

仕方なく代わりに、3/5(火)と3/26(火)の18:30〜21:00に
違う会場(いつものところでも、今回の用賀会場でもないところ)をおさえました。
最寄駅は小田急線千歳船橋、もしくは京王線八幡山駅。
この2つの駅のちょうど中間くらいです。
フットサルクラブ東京の裏あたり、といえば分かり易いかな?
千歳船橋駅を出たら、いつもとちょうど反対の方角に歩いていく感じです(バスも出てます)
いつもの千歳船橋会場よりは狭いですが、間違いなくサルゴールもあります(今度は下見済)
参加表明をメールで頂ければ、又折り返し場所詳細流しますんで
お間違え無き様お願いしますね。

4月からは又千歳船橋会場に復帰できるのかなあ???
ちょっと心配。
というか、他を使ってみて、いつもの会場の素晴らしさを再認識させられちゃったからな。
いや、用賀会場も、決して悪くはないんですけどね。

なんか今日は反省ばっかりでいつまでたっても愚痴っぽいので、この辺でやめときます。

第二十回  2月6日(水)

今日は記念すべき20回目のソサエチー。
しかし、私は風邪で日曜日にダウン。
なんとか熱も36度台まで下がったので、会場まで行って、
受付と、初めの方の進行はしたが、
初めて自分がプレーしないソサエチーとなってしまった。
途中で帰ってしまい、参加者のみなさまには色々ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
進行や備品関係でお手伝い頂いたみなさん、本当にありがとうございます。

しかも自分がプレーできなかったからといって
今日はいつものバッグは持たず、ビブスと靴だけしか持って行かなかったら、
最初の数ゲームでいきなり足首を捻挫してしまった方がいました。
いつものバッグにはコールドスプレー、テーピングテープ等常に入っているのに
今日は応急処置の冷却方法が「バケツの水」しか無くって
冷たい思いをさせてしまってすいません!
重傷ではないことを祈ってます・・・・・・

しかし身の回りのフットサルで知り合った人の中に今週頭から風邪をひいている人がものすごく多い気がする。
単に巷で急速に流行りだしたのか?
それとも先週末、全日本選手権が行われた駒沢で、強力な菌を大量に撒き散らした人がいたのか?!?!

それはともかく、今日の参加者は16人。
男性は40台1人、30代4人、20代10人。
女性が1人(2人の予定だったが1人風邪でダウン)。
今日は割と若い(イキのいい)人が多かった。
新規の方は4人。
そういえば募集告知は1月半ばにF−NETとフットサルネットの掲示板に出したっきりなのに、
(書き込みはもう消えている)
未だに新規の方の応募があるのがちょっと不思議・・・・・
というか、ありがたいことです。

そう言えば今日は、私の知るだけでも
東京23区内での、民間施設主催ではない個人参加が、(うちを含め)4つ開催されてた!
ちょっと皮肉な偶然。
以前、世田谷の体育館が取りたい日に取れてた頃には
他団体と日程調整を試みかけたこともあるんだけど、
最近じゃそうもいかないし・・・・・なんかとってももったいない!
でも少なくとも内2つは私も知っているところで、かつそれぞれ特徴があるところなので
参加者が、自分のレベルや目的に合ったところを選んで参加して、
結果、全部が盛況だったらいいな、と願うのみです。
それとも「水曜は個人参加の日」という不文律?でも生まれてきているのかな?
さてさて、今日、都内で個人参加に出かけた人は、
全部合わせて何人いたんでしょう?

来週12日はまだそれ程参加表明がありません(現状10人)
いつもと違う会場だからか、それとも3連休明けだからか・・・・・
参加表明頂き次第、会場詳細をメールでお送りしますので
会場の心配は無用です。
是非来て下さい。
私もそれまでには風邪を治しておきます。

追伸
先週末のフットサル全日本選手権は
グループリーグ
ファイルフォックス vs 沖縄かりゆしFC (3-2)
Suerte Banff vs P.S.T.C ロンドリーナ (1-4) −後半のみ
A・Sチーフス大雪 vs Standard 2001 (9-3)
準決勝
小金井ジュール vs Suerte Banff (2-6)
ファイルフォックス vs P.S.T.C ロンドリーナ (5-1)
を観ました。(決勝は子供の幼稚園行事と風邪のため断念)

面白かったのはファイル vs かりゆし(ラモスも出場)とSuerte Banff vs ロンドリーナの2試合。
ファイルvsかりゆしはオスカーvsヒカルドになるのかと思いきや
なんかフットサルvsラモスになっちゃってた。
私も試合中はラモスのプレーにブーイングしたり大笑いしたりしてたけど
でもやっぱり「出てくれた」ことには大いに感謝。
ニッポンハムもミズノもスポンサーから降りてしまった大会を、
そして前年度の覇者のいない大会を盛り上げてくれたのは素晴らしい功績でしょう。
でも出るなら出るで、主催者はあれをもっと集客に利用できたんじゃ???
そういう意味じゃ本当は準決勝、決勝を戦うかりゆしが観たかった。

ファイルは小暮が怪我しちゃった後は、観ててあんまり面白くなかった。
灘波田はとっても良かったけど、それくらい・・・・・
面白くなかろうがなんだろうが、ちゃんと勝ったのはもちろん素晴らしいんですけどね。
(というか、そういう試合運びを狙ってきっちりやり通したのでは?)

ロンドリーナはSuerte戦を見てちょっとファンになっちゃいました。
初戦を引分けてしまい、絶対に落とせない、という気持ちの入った好ゲーム。
終わってからある選手が小学生にサインを求められていたけど
本当にそういう試合でした。
それから見てないけど、ボルドンがグループリーグ2敗ってのはちょっとショック。
(以上、単なる私の主観です。)


第十九回  1月30日(水)


4週連続開催の第2回目。
今日は21人が参加。
なぜか今回は早々と人数が集まり、日曜日(27日)までに表明があった方で締め切りになってしまいました。
月曜以降に表明をされてお断りしてしまった方々、改めてすいません。
(こんな企画なのに断らざるを得ない私も、とても胸が痛いのです・・・・・)

参加者の構成は、男性が40代2人、30代6人、20代7人、
で、女性が史上最多の6人。
初めは3チーム、そして人数が揃ってからはミックスチーム x 4に分け、ゲームをしました。

ところで実を言うと、最近の参加者って、去年の末以降から参加し始めた、2〜5回目くらいの方がかなり多い。
去年4月の開始時からずうっと来てる人って数人しかいないんですよ。(今日は特に少なかった)
だから初参加の方も、「常連さんばっかりで新参者はとけ込み難いのかな」とかいう心配は無用です。
しかも、レベルもある程度下がってきている。(中級者以上の割合が減っている)

何故こういう現象が起こってるかというとですね・・・・・(以下想像)
始めた当初は、やはりわざわざ「体育館での」個人参加に行きたいという人は、
フットサルをしょっちゅうやってる、「板の上でやれる」機会を渇望している上手い人が多くて
私がHPで「初心者、30代以上、女性歓迎」をうたっても、実際にはかなりレベル高めになってしまってた。
(あれはあれで私個人的にはある意味ものすごく楽しかったんだけど)
しかし同じ会場で、私も親しくさせてもらってる某チームがやはり個人参加を始め、
そっちのレベルはそこそこ高かったことから、
ちょっと本気でやりたい人はそっち、エンジョイならこっちと
だんだんとうまい具合に棲み分けが出来てきたから、というのが大きな理由なんじゃないかな?
実際に、ソサエチーを卒業?して、そっちだけに行く様になった人も何人かいるみたい。
別にそのチームと話し合ってそうした訳じゃなく、
たまたま結果としてそうなっただけなんだけど。
以前はソサエチーで、中級者の日、初心者の日と分けて開催することも検討するも、
実際には出来ないでいたので、
上手い具合になったな、とちょっとほっとしています。
やっぱりたくさん個人参加企画があって、それぞれが自分のレベルに合ったものに行けた方が、楽しいもんね。
(そのレベル高めの方の個人参加に行きたい方いましたら、私が主催者の方を紹介します)

あとはあれだな。
女性が増えたこと。
Aさんが、他に全然女性がいない時からずうっと参加し続けてくれたのが大きかった。
そういう意味じゃ、上記の個人参加主催者のMさんと、女性常連のAさんには
深く感謝しなくっちゃ。
ありがとう。
でも今日は2人とも不参加だったけど(笑)

そんなこんなで、今日は初めての人、2〜3回目の人や女性が多くって
初めのうち、かなりみんな遠慮気味で静かでぎこちなかったけど
終わり間際にはなんだか自然に各チーム共「旋回」に近い動きをしてた。
(つまり、簡単に言えば、パスをしたら前に走る、その穴を逆サイドにいた人が下がってきて埋める、
ということの繰り返し)
それって結構すごいことの様な気がします。見てて、なんだか楽しくなっちゃいます。
「おやっ、なんかフットサルになってるぞ!」って叫んじゃいました。
まあ、知らない人同士なので、それをやらないと、全然ボールが回らなくなっちゃうっていう
それだけのことかもしれませんが。
確かにレベル高めの個人参加だと、旋回、及びピヴォに当てるという動きができないと
まるでボールが回ってこなくなっちゃうことも多い気がするし。
でも、このレベルで、自然にそうなっちゃうってのは、なかなかすごいことだと思います。

では今日はこのくらいで。
来週、再来週もやりますので、是非又遊びに来て下さい。


第十八回  1月22日(火)


新年第一回目のソサエチー。
偶然にも今日は都内で他にもいくつか個人参加が行われており、人数集まるのか多少不安だったが、
結局18人が参加。
男性は30代(多分)6人、40代1人、20代9人。女性は2人。
女性は常連のAさんと初参加のTさん。
う〜ん、Tさんは上手い!さずがに毎週やってるというだけのことはある。
しかも学校のサッカー部の副顧問をしてるとか!(ってこれ書いちゃマズイのかな?)

なぜか最初のゲームはし〜んとしていて、みんなが妙に遠慮し合ってる状態になっちゃった。
その後すぐに、みんなが声を出し合う和気あいあいとしたいつものソサエチーに戻ったけど。
しかしもうかれこれ18回目にもなるのに時々こうなっちゃうのはなんでだろう?
何回やろうが初参加の人が毎回多少はいる訳だし、まあある意味仕方ない現象なのかな?
つられて何度も参加してる人達まで少しぎこちなくなってしまったりして。
その後すぐにいつもの感じに戻るので、別に心配とかは全くしてませんが
なんかちょっと笑ってしまいました。

それから、時々参加してくれている人の一人にパン屋さんがいるんだけど
(以前も紹介した、Fさん、あ、今度はシュトーレン=ドイツのクリスマスケーキ頂いちゃった。すいません。)
「毎日3時起きなんですよ。だから休みの前の日くらいしかできなくって。
うちの店は水曜定休なので、火曜の夜にあるとちょうどいいんですよね。」
って言ってた。
なるほど〜、そういう需要もあるのね。
確かにそれじゃあ週末もなかなか出来ないだろうし。
「焼きたて」を毎朝朝食の前に買いたいというお客さんの為には
前日に作っておいて、って訳にはいかないんですね。大変だ。
でもそういうものすごく時間の制約がある人にもボールを蹴れる機会を上手い具合に提供出来てるんだとしたら
それはとっても嬉しいことです。
(って別にそんなに大それたことしてる訳じゃないのは分かってるけど)

こんな風にいつもいろんな人と話が出来たらいいんだけど、これが実際はなかなか難しい。
特に初参加の方とは出来るだけお話しする様心がけているつもりではいるんですけど
進行とかに気がいって、どうもいつも満足にできません(言い訳だな、こりゃ)
毎回毎回、終わった後、
「あの人からちらっと聞いたあの話、もっと聞いてみたかったな〜」とか
「あっ、あの人に○○のこと聞こうと思ってたのに忘れてた!」とか思ってます。

そういう意味でも、時々はみなさんとご飯でも食べに行く機会を作るのものもいいのかもしれませんね。
私も妻子ある身として、毎回必ずって訳にもいかないんですが。
しかしたまには、って思って今日はまっすぐ帰ったんだけど
なんだかあまり喜ばれなかった様な・・・・・・
10:00とかの、中途半端に遅い時間に帰ると、
寝かけていた子供達が興奮して起き出しちゃったりするんで、
9:00頃を過ぎるんなら、とても遅い時間に帰った方がよっぽど良かったりすることも多かったりもします。
(ってこれも言い訳くさいな)

今日から4週連続開催になります。
別に狙ってそうした訳でもなんでもなくて、月2回を確保しようとしたら、結果的にこうなっちゃった。
(新年早々は開催が難しく、2月下旬は会場が貸出ししていなかった)
今後はなるべく「隔週開催」を狙いますんで、今回はご容赦下さい。

追伸
ソサエチーにも何度か来てくれたパラレッズの倉持さん(女性)が
ブラジルのトップチームの一つ、サベスピに数ヶ月間武者修業に行くらしい。
すごいなすごいなっ!
仕事も何もかもほっぽって行くんだろうな。
応援しています。
ニュース元は、リーガ天竜のHP。
http://www.futsalnet.com/tenryu/official/

第十七回 12月28日(金)


今年最後のソサエチーは仕事納めの日となりました。
大掃除、納会の後にフットサルがしたいと思う人が果たして何人いることやら、と不安だったが
結局22人が集まる。
しかも、「ちょっと遅れますが」という参加表明が多かったのに
私が(今日中になんとかしなけりゃならん仕事につかまって)18:40位に着いた時には既に10人集まっていた。
みなさん好きですね〜(笑)
ま、他人のことは言えませんが。

22人中、40代2人、30代7〜8人??(もっとかな?)
女性が3人、他国籍(中国)の方2人。
この日ならなんとか、ってことだったか、今日は結構初めての方が多かった。
楽しんで頂けたでしょうか?
静岡県御殿場から、年末の買い物ついで(!)ということでご夫婦で来てくれたお二人もいて
遠くから来てくれた方の最大距離記録?を作りました。
(あ、まあ、新座在住だけど、仙台に日帰り出張に行って車飛ばしてそのまま来てくれた人はいたけどね・・・・・)
しかもその奥様は、得点を取りまくって、「得点王」というアダ名をもらっていました。スバラシイ!
さあ、「毎回行きた〜い!」と言い出したら旦那さんはいったいどうするんでしょ????(笑)

終了後には、千歳船橋駅前の韓国家庭料理屋、「うさぎや」でささやかなる忘年会をしました。
8人が参加。母体チームのFC萬流から3人(4人?)+ソサエチーで知り合ったみなさん。
韓国海鮮鍋やチヂミやキムチをつまみながらフットサル話に花が咲きました。
たまにはこういうのいいですね。楽しかった。
ま、数人ではしょっちゅう行ってるんだけど。
海鮮鍋、おいしかった。

2001年1月、フットサルネット上で山戸さんが、「2001年は個人参加フットサルが来る!」と書き、
それに刺激を受け(ってのはあくまで理由の一部分に過ぎないんですけど)、
かつ世田谷区が4月からフットサル向けの体育館開放をしたのを受け、
私は4月から個人参加を始め、多くの方の参加を頂きました。
確かに他にも色々個人参加は盛んになってきた気がします。
さてさて、日韓共催ワールドカップイヤー。
2002年のフットサル界、そして個人参加はどういう展開を迎えるんでしょう?
(あえてこういう言い方をします。サッカーを観る人の盛り上がりと底辺層のフットサルの盛り上がりは
無縁だとは到底思えないので)
とりあえず、私はソサエチーを今までと変わらず、継続開催していきたいと思います。
そして、ワールドカップでサッカーを愛し始めた人たちを、
実際に自分で蹴る喜びに、そして「フットサルというもの」に取り込んで行けたらと思います。
6月には、いろんな国から来たサポーターの人たちと一緒に球を蹴りたいな、とも思うけど
そういうのはソサエチーではなく、もっと違う人達の役割なのかな?
そういえばF-NETの金子くんが言ってた。
フランスのワールドカップを観に行った時、
ゴールも無い広場でいろんな国籍の人たちが一緒にボールを蹴ってた、誘われて自分も一緒にやったって。
腹が出てるオジサンも、子供もいたけど、みんな上手くって
言葉も通じない、肌の色も違う同士だけど、とっても楽しかったって。
こういうのって、一つの、ソサエチーだよね。

私がやってるのは、「会社帰りに誰でも気軽に参加できるソサエチー」だけど、
いろんな国から来たサポーターの人たちと一緒にボールを蹴る企画ってのは、
もっと「路上サッカー」や「業者のやること」の範疇なのかもしれないけど、
でも、こんなことが日本でも出来るんだったら、参加したいし、
もし必要があるんなら、出来る限りの協力をしたいと思ってます。

新年第一回は22日(火)の開催です。

ソサエチーを愛してくれたみなさんの2002年が、素晴らしきものになることを心から祈ります。


第十六回 12月12日(水)


今日は16回目。
だいぶ寒〜くなってきた。
でもここの体育館は、暖房は無いけど建て付けが良く、暖かいから助かる。
場所によってはもっとすきま風ひゅーひゅーの体育館もあるから。

今日の参加者は17人。
前々日に表明が20人に達して締め切ったんだけど
風邪でダウンしたり急な仕事が入ったりということで、ドタキャン3人。
今回は締め切らなきゃよかったかな〜?
風邪、流行ってるみたいだし、忘年会シーズンだし、
やっぱりこの時期みなさん予定が立てにくいんだろうな・・・・・
でも、ドタキャンの人もみんなちゃんと連絡をくれた。
そういえば最近は連絡も無しにドタキャンする人はもういなくなった(始めた当初は残念ながら何人かいました)
まあ、今回は3人とも参加実績ある人だし、人数制限もしてる訳だし当たり前って言えば当たり前なんだけど、
でも、スバラシイことです。

人数増え過ぎを懸念して最近あまり一般公募してないせいもあって今日は初参加の方は1人だけ。
この方、しばらく前に一度参加表明を頂いて、その時は
場所の連絡をした後にキャンセル(連絡有)となってしまったんだけど
やっと最近時間が取れる様になったので、ということで今回来てくれた。
実はこれ、けっこう嬉しかった。
場所の連絡をした後にキャンセルとなってしまった人達って
結構そのままぷっつり消息不明になってしまうことが多く、
ちょっと気になってたんだ。

平日にやってる訳だし、仕事の関係やら何やらで
行きたいけど、何とか調整しようとしてるんだけどどうにもならないってことが
充分有り得ることは承知しています。
気軽に参加できる場所作りを目指してる訳だし
きちんと連絡を頂ける限り、キャンセルされても別に気を悪くなんてしてません。
だから、一度場所を連絡した人にはなるべく会場でお会いしたいと思ってます。
(しかし、うちに限らずですけど、無断キャンセルはやめましょうね。当たり前だけど)

17人の内訳は、女性2人、30代男性10人?、残りが10、20代男性。
3チームに分けてゲーム。
途中からは、ミックスチーム2つと、34才以上のおじさんチーム(私も含む)の3つに分けてゲームをしました。
女性2人は結構、女性同士で火花を散らしてました(笑)
2人共ずいぶん上手くなったなあ。

個人的には、ある人の痛めている足を2〜3度蹴って(ぶつかって)しまい、反省しきり。
というより、ちょっと落ち込んでいます(もちろん故意にではないんですが)。
すいませんでした。

それから一人、パンツとストッキングを忘れてジーンズ姿でプレーしてた人がいました(笑)
ジーンズはツライでしょ、足曲がんないもん!
(さすがにパンツやストッキングの予備までは、私も用意できません・・・・)

今後は、12/28(金)、1/7(月)、1/30(水)の開催。
12、1月は抽選で一枠づつしか取れず、仕方なくまだ空いてたところを押さえたところ、
人によっては年末の仕事の最終日と、新年最初の日になってしまうという
変なスケジュールになってしまった。
人数の集まりが、かなり不安(特に1/7)
なので、12/28と1/7に関しては、ある程度ネット掲示板で募集をかけます。

そうだ、12/28は、終わった後、忘年会でもやろうかな?
千歳船橋駅前の「魚民」か、「うさぎや」(韓国家庭料理屋)で。
12/28に参加の人は誰でも参加OK。
かつ、常連さんなら、忘年会のみの参加も可、って感じで。
来れる人いますか?


第十五回 11月21日(火)


今日は15回目のソサエチー。
11月は会場が結局1コマしか取れず、久々になってしまいました。すいません。

今回から、人数増え過ぎの防止策として
「事前に申し込む→20人に達したら締切り」の制度を導入した。
主催者としての率直な感想。
やってみたら、これ、すご〜く楽。
今迄みたいに前日夜や当日にドタ参の申し出に対してあたあたする必要も無いし。
(代わりに「今日私参加オッケーでしたっけ?」という確認電話は何本かあったけど)
現場でもちょうどいい人数で、上手く回った。
みなさん、そんなに出場機会に不満を持たずに出来たと思う。

でも・・・・・・
でもやっぱりなんかどっか引っかかるんですよね。
「ドタ参ができない」ってことに。
今日は仕事が早く終わったから、ちょっと行くか、って感じでは参加できない企画になってしまったことに。
ははは、欲ばかり言っても仕方ないですかね?
冷静に、現実的に考えれば、「ドタ参可能」は2面以上ある会場を持ってるところ
(つまり、東京体育館とか、屋外人工芝コートの会場主催個人サルとか)にまかせるしか無いのかもしれません。
まあ、悩みつつも、しばらくは今の方法を継続します。

今日の参加者は20人。
3チームに分けてぐるぐる回しました(途中で一度組変え)。
内訳は
40代男性が3人。
30代男性が6人。
20代男性が7人。
女性が4人(うち1人は私よりずっと上手い)。
う〜ん、結果オーライとは言え、なかなかいいバランスではないですか!
女性が3〜4人いると、全チームがミックスになるので均衡が取れる。
一方で上手い人もいる。
実はスーパーリーグ参入戦の2次予選に残ってる某2チームから1人づつ(応援してますよ、頑張って!)。
でもちゃんと主旨を分かったプレーをしてくれる。
新規の方は3人。で、うち2人が初心者女性。
これがきっかけで、彼女たちがもっともっとサッカーやフットサルが好きになってくれたら
私もやってる甲斐があるってもんだけど。
どうでした?????
(もし、正直周りが上手すぎてちょっとヘコんだ、とか思ったんであれば、
最大限のフォローを責任持ってしますんで、遠慮なく言って下さい。)

ところで、この機会に「レベル」について、一度書いておきます。
現状のせたがやソサエチーのレベルは、はっきり言えば、
例えば全然サッカー経験の無い会社の仲間で集まって
ちょっと紅白戦でもやってみよう、というレベルよりはずっと高いです。
一応、フットサルやサッカーをある程度やってる人が多い訳だし。
その上、チャレンジレベルの人も何人かいる。
(もちろん彼らは主旨を理解した上で、軽くやってくれていますけど)
だから時々、とても低いレベルを想像して来た人に「思ったよりレベル高いですね〜」と言われて
恐縮したりもします。

一方で、他の、例えば屋外人工芝コートが自主主催してる個人参加なんかに比べれば、
レベルはかなり低いのではないでしょうか?
あれは、毎週末チームで活動しているのに、それに飽き足らず
さらに「修行」の場を求めてやって来る人達が多い訳だし。
その気になれば、仲間内4〜5人で一緒に参加しちゃったり
自分の練習だけを考えた結構勝手なことだって出来なくはないし。
違う見方をすれば、人工芝での個人参加はよりミニサッカーっぽくて、
体育館での個人参加は、よりフットサルっぽい、という気もするな。
(でも最近では、同じ体育館で某チームが主催している個人参加以外はほとんど行ってないから、
最近の他の様子はちょっとはっきりとは分かりません。
ちなみにその某チームの個人参加は、募集時に特にレベルを既定していませんが
ソサエチーよりレベルかなり高い。
時々イジメかと思う(笑)。とても楽しいけど。
多分、特にレベル設定をしないで募集すると、自然にあのレベルになるんじゃないのかなあ?
もちろん、募集母体チームのレベルにもよるのかもしれないけど。)

で、主催者としてどう思っているのか、と言いますと、
実は私、ソサエチーの現状のレベルに結構満足しています。
こんなこと言うと、向上心の無い奴だと思われるかもしれませんが
初心者や女性でも頑張ればなんとか付いて行けなくは無いレベル であり、
かつ
チャレンジの方でもやり方次第ではそこそこ楽しめるレベル
になっていると思うので。

もっと勝手な言い方をさせてもらえれば、現状のソサエチーのレベルって
実は私にとって、
つまり「エンジョイながらそこそこ頻繁にやっている30代」にとって
一番楽しめるレベルになっている様な気がします。
これ、自分で言っちゃうと身も蓋も無い気はしますが
個人が運営している以上、個人参加のレベルって
その主催者のレベル(もしくはその少し上くらい)に収束されて行くものなのかもしれないな、
とすら、思い始めています。

・・・・・・・・・なんか言い訳がましくて申し訳ありませんが
これで来たこと無い方にも、大体のレベルのイメージを掴んで頂けるでしょうか?

逆に言えば、更にもう一段低いレベルの個人参加、
本当の初心者、及び女性限定の個人参加、という需要はあるのかもしれません。
実際に、そんな主旨の企画をネット掲示板で2つ見かけたこともあるし。
あれって、どうなんだろう?興味津々(変な意味じゃなくって)。
もし、参加された方がいたら、様子を教えてもらえれば嬉しいです。
主催者の方がもし万が一見てたりしたら、是非お話をしてみたいです。
いや、自分でそれをも主催することも考えた事はあるんですが
今これ以上会場が取れなくて泣く泣くあきらめている状態なので。

但し、「初心者、30代、女性歓迎」「中級者以上はご配慮を」とは
今後も言い続けます。
これを口を酸っぱくして言って、やっとあのレベル迄下がってるんだから。

蛇足ではありますが、しかし、どんなレベル設定がされているにしても、大概が知らない人とプレーする訳だし、
参加者にも、「努力」ってもんが求められると思います。
先ずは純粋に、フットサルを楽しもうという努力。
更にはその場限りのチームとは言え、チームプレー、意志疎通があった方が楽しい。
であれば、もちろん意志疎通の為の努力も必要。
レベルが自分より上ならば、なんとか出来ることだけでも最大限にやって溶け込もうという努力。
レベルが自分より下ならば、周りも一緒に楽しめる様な努力。
それ無くして、「レベルが合わない」とか言ってたって、
ちっとも面白くはならないんじゃないでしょうか?

あ、ゴメンナサイ、これって主催者としての参加者へのメッセージとか、誰かの批判とかじゃありません。
以前はあちこちの個人参加に参加してた私の
反省を込めた、参加者としての感想。
誤解無き様、お願いします。
(敢えて主催者として言うならば、
その努力が見られる限りはどんなレベルの参加者でも歓迎しますってことかな?)

(・・・・・・・にしても、ちょっと言い過ぎかな?)

12月は12日(水)と25日(火)の開催です。
12日はいつもの千歳船橋会場ですが、
25日は初めて、違う会場(用賀地区の体育館)を使用します。
お間違え無き様、お願いします。
詳しい場所、行き方は、参加表明を頂き次第、メールにてお送りします。
本意では無いんですが、月2回のペースを維持する為には仕方ない状態なので、
しばらくは併用して行かざるを得ないかな?と思ってます。

P.S.1
今日、時々参加してくれているFさんから
「いつもお世話になってるので、よろしければうちのものなんですけど、どうぞ」と
クッキーの詰め合わせを頂きました。
今、食べながら書いているんですが・・・・・・・・・おいし〜い!
ありがとうございます。明日うちの子供たちにもあげよう。取り合いになること必至です。
みなさんも、広尾近辺に行かれた際には、是非
「東京フロインドリーブ」(広尾商店街=地中海通りから有栖川公園の反対側に向かう昔ながらの商店街にあり)
でドイツパンやクッキーを買ってみては如何でしょう?
(あ、もしなんか支障あればすぐ消します。
ちなみにこれは「次回の催促」なんかでは全然ありませんので、気にされないようお願いしますよ)

P.S.2
終わったあと、日帰りで仙台出張から帰ってきたばかりの
○‐NETのKくん(バレバレ?)と久しぶりにゆっくり話した。
私はいつでも応援しています。頑張ってね。
O-30大会やってくれるんなら、万難を排して出るからね!

P.S.3
関係ないけど、最近川上弘美の小説にハマってます。
「くまにさそわれて散歩に出る。川原に行くのである。」
この人、短編の名手。「神様」という短編集は最高です。
中公文庫、10(11?)月の新刊、¥457+税です。
(配偶者曰く、「ちょっとさくらももこっぽくない?」。うーん、そう言われると、そんな気もちょっとだけする)


第十四回 10月30日(火)


今日は14回目のソサエチー。
「初」づくしの一日でした。

1) 参加人数が初めて30人を突破
2) 初めて女性が2人以上参加
3) 国際化の第一歩! − (多分)初めての他国籍の方の参加
4) 初の○ッ○○誕生(笑)

1)は、初の「失敗」。完全に私の運営ミスです。
みなさん出場機会的に不満が残ったと思います。反省してます。すいません。
最近、しばらく20人以下だったし、今回も前日の時点で17人くらいだったことから
まあ、大丈夫だろうな、と安心していたらこの始末。
まさに、「これなら余裕で外でサッカーができる」状態(苦笑)
これを避ける為に、しばらくは以下の様にさせて頂きます。

* 次回より、参加表明が20人になった時点で締切ります。
参加表明はメールでのみ受け付けますので、お早めにメールを下さい。

* 同一チームからの参加は2名迄とさせて下さい。
「お友達を連れてくる」のも、1名(本人を含め2名)迄でお願いします。


これは、「気が向いた/時間が空いた時にふらっと行ける個人参加」という私の理想からは外れてしまい、
非常に残念ではあるのですが、
まあ、しばらくは仕方ないんですかね・・・・・
2面あれば言う事無いんですが、現実的にそういう訳にもいかないので。
同一チームからの参加者数を制限するのは
1人で来ている参加者が疎外感を感じない様に、という目的もあります。
更には誰かと一緒に行っちゃう、ではなく、私と直接やりとりすることで
参加にあたって最低限の責任を感じて頂く、という目的も。
でも、これって私が言う前に、既に自主的にそうして頂いているチームが2チームありますね。サンキュウです。

但しソサエチーの母体チーム、FC萬流からの参加者に限っては上記の対象外とさせて下さい。
これは純粋なる私の個人運営ではなく、チームの大いなる協力の上で成り立っているものなので、
何卒御理解願います。

2)、以降は楽しい/嬉しい「初」
日本を代表する女子プレーヤーのKさん(了承を取らなかったので一応お名前は伏せておきます)が来てくれた。
軽くやってたとは思いますが、上手かった!一緒にプレーしてて楽しかった。
更に上を目指して頑張って下さい。応援してますよ!
そして彼女のプレーを一目見たい、とFC萬流の女性陣が3名参加。
更に「会社のサッカー部のマネージャー」を連れて来てくれた人もいた。
あれで本当にマネージャー?(にしてはとても上手かった)
で、女性計5人が参加。
みなさん、ぜひぜひ又来て下さいね。

3) 初の中国籍の方の参加がありました。
元々若者の間で一番人気があるスポーツである上(プロリーグもあるし)
ボラ・ミルティノビッチ率いる代表チームが初のワールドカップ出場を決めたことから
中国では今ものすごくサッカー熱が盛り上がっているらしい。
ちょうど、4年前の日本みたいな感じかな?
岡野のゴール・・・・懐かしい(笑)
それで、無性に自分もやりたくなって、探してみたらここに辿り着いたとのことでした。
とても嬉しい話です。

しかし初め、この方からメール頂いた時
「チュウといいます。11/11のサッカー、参加希望です。チュウ♪」という内容だったので、
もしかして冷やかし?場所知りたいだけ?と思わず疑ってしまい
「場所詳細を送る前にフルネーム(本名)を教えて下さい」と冷ややかに返信したら、
本当にチュウ(仲)さん、という方だった。
大変失礼致しました!
ぜひぜひ又遊びに来て下さい。
(ついでに、しつこい様ですが、
フルネームと連絡先=メールアドレスと電話を教えて頂くことを場所公開の条件とさせて頂いています)

4)は、ごめん、ちょっと言ってみたかっただけ(笑)
解説無し!
意味不明ですいません。

ところでところで、
帰り際、管理人に、
「上を歩いてたら煙草の臭いがした」と言われました。
もちろん私は「厳重に禁止しているのでそんなことは有り得ない」と強く反論しました。
管理人さんの勘違いだと信じますが、念の為もう一度言っておきます。
体育館内での喫煙は厳禁です。
せたがやソサエチーにはもう貸さないよ、もしくは
フットサルやるんならもう貸せないね〜、と言われかねない問題です。
空き時間に煙草が吸いたくなったら、
携帯灰皿持参の上、体育館を出て、更に学校の敷地からも出たところでお願いします。

次回は11月21日(水)です。
キャンセル待ちを狙っているのですが、未だに11月はこれ以外取れていません。
しかしもう12月分の申し込みも迫っている。
12月は2枠以上取れるように、祈ってます。
みなさんも「念」を送ってね(笑)


第十三回 10月10日


嵐の中のフットサル。
と言っても体育館だから関係無いって言えば関係無いんだけど。
でも途中ですぐ近く(多分、ものすごーく近く)に雷が落ちた時は
さすがにびっくりしてみんなプレーを止めてしまってました。
しかし我々は「これじゃ行き帰りに濡れちゃうよ!」程度のことでぶうぶう言ってましたが
ナビスコカップはこんな豪雨、強風、雷の中でもやってたんだからサッカー選手って大変だ。
まあ、2試合共スコアレスドローだったらしい。
まともなサッカーをやれって方が無理かもしれないけど・・・・・

今日は18人が参加。40代が2人、30代が(多分)4人、残りが10〜20代。
40代はお2人共45才!
何度か参加頂いてるKさんと初めてのUさん。
いや〜、お2人共若いなあ。
Kさんには今迄に何度も会ってるんですけど、まさか45才だとは思わなかった(41くらいかと思ってた)。
すっかり感心しちゃいました。
でも私の知る限りフットサルやってる30以上の人の殆どが実際の年齢より若く見えるんですよね。
なんか、そういうのって、ちょっと嬉しい。
まあ、スポーツしている人が若く見えるのは当たり前なのかもしれませんが。
(尚、これで今迄の参加者の年齢の上下巾が28才くらいになりました。
下は(多分)17、上は45。でもさすがにこれ以上は広がらないかな?)

女性は今日も1人だけ。
この娘が継続的に参加していることをきっかけに女性の参加者が増えて来ることを期待していたんですが・・・・・
だれかいませんか〜〜?????
まあ、もうちょい気長に待つしかないのかな?

6人づつ3チームに分けて7分一本をぐるぐる回しました。(途中で一回組替え)
やってみて分かった。18人って丁度いい人数なのかもしれませんね。
ただ、毎度毎度この人数に調節するのは至難の技!
今日も初めてで嵐の中道に迷って来れなかった人なんかがいた一方で(すいません、又是非来て下さいね!)
当日ドタ参の人もいて、結果18人になっただけのこと。
「気軽にいつでも来れる個人参加」を目指している以上
一応参加表明を事前に頂いてはいますが、ドタキャン、ドタ参もオッケーとしているので
参加人数は主催者の私でさえ当日になってみないと分からない、というのが実状です。
(もちろん、だいたいの把握はできますが)
でもまあ、18人、目標にします。

それから、ビブスのこと。
これまで集めたお金の余りで、今迄の緑ビブスに加え、もう1セット(オレンジ色)買いました。
これで今後は、2〜3チームに分けた場合は
あんまり他人の汗で濡れたビブスを着ないで済むことになると思います。
なので、分かり易い様、今後参加する方は緑とオレンジ以外のシャツ(出来るだけ白系)を用意して来て下さい。
(というか、うちに限らず、そもそもゲーム主体の個人参加ってのはビブスで色分けすることがほとんどなので
「個人参加には白いシャツで」というのが基本マナーなのではないでしょうか)

今後は10/30(火)及び11/21(水)の開催です。
11月は未だ21日しか取れていません。
キャンセル待ち等々で上手く取れれば、又連絡します。


第十二回 9月25日


この会場もずいぶん有名になってきた様で
4〜6月には平日なら余裕で好きな日がおさえられていたのに
最近ではなかなかそうもいかなくなってきた。
その影響で今回は3連休明けの火曜日の開催となってしまう。
しかも私の海外出張の関係で募集期間が短くなってしまい、ゲームできる人数が集まるか非常に不安だったが
結局11人が参加。
来てくれたみなさん、ありがとね。
新規の方が2人、30代が、3人(4人かな?)、女性1人。
次からはもうちょっと集まるようにしますんで。

しかしこれ以上予約が難しくなるようなら会場の移転も考えなきゃならないのかな?
実は1ヶ所、候補地はあるんですよ。(今度下見に行くつもり)
逆に言えば、世田谷区にもフットサルOKの会場は他にもあるってこと。
場所公開していない関係上、複数の会場を交互に使うのは誤解を生みそうだし
変えるんならどこかでスパッと変えた方がいいんだろうな・・・・
まあ、未だ検討中の段階。当分は現在の会場で続けますけど。

考えてみれば、当企画でこの会場を使用し、私が会場を誉めまくってたことが
この会場がフットサル関係者の中で有名になってきた一つの原因なのかもしれない。
(あくまで「一つの」です。)
それで自分が会場の抽選に負けるようになってきた、というのは正直言ってちょっと複雑な気分ではあるけれど
まあそれでも私だって、他の競技が行われているよりは毎日あそこでフットサルが行われている方が嬉しい。
でも、一つだけ言わせて下さい。
「ちゃんと、マナーを守って、使って下さい。」
私だってこんな当たり前のこと、わざわざ言いたくない。
でも、あのめちゃめちゃになってしまったゴールネットを見る度に
悲しくなるし、
もし自分がここを有名にした人間の1人だとすると
なんかちょっと責任も感じるんですよ。
(仕方なく、「ヒモ作戦」継続中)
参宮橋の体育館が一時期使用禁止(ゴールを組んでのサル禁止)になった時のことを思い出します。
世田谷区がフットサル解禁したのは今年の4月。
たった一年で、「やっぱりフットサルで貸すのは止めよう」なんてことにならないよう、
よろしくおねがいします。本当に。
(そういえば当企画を始めた頃、参加申し込みをして来て、場所詳細を送ったのに
連絡も無くドタキャンして、そのまま連絡が途絶えてしまう人が何人かいた。
そうでないことを切に祈りますが、「場所が知りたかっただけ」って訳じゃないですよね?
私だって情報を独占したいと思っている訳ではないので
きちんと自己紹介等、他人に物を尋ねる時に必要なことをした上で
場所を知りたいってきっちり言ってもらえれば
注意事項及び世田谷区でサル可能な体育館全てをお教えしてもよかったんですが。
ま、世田谷区に聞けば済む話ではありますけど。)

ところで、
当HPの他の個人参加情報でも紹介している
調布のアメリカンスクールでの個人参加フットサル(スティーブ・ハリスさん主催、毎週日曜開催)って
しばらく中止みたいですね。
残念!
なんでもアメリカでの例のテロの影響で学校側が管理体制の見直しをする為だとか。
あの事件がこんなところにまで飛び火するなんて!
しかし確かに個人参加ってのは、ある意味不特定多数が出入りする、ってことであり
(それイコール普通のチームよりマナーが悪い、なんてことの無い様に
うちでは、そして他の多くの主催者の方々も努力をしている訳ですけど)
色々なことの影響を受けちゃうんですね・・・・・・・
池田小での殺人事件もそうだったしな。

ハリスさん、出来るだけ早く復活することを祈ってますよ!
毎週日曜はチーム練習がある為、なかなか参加できないでいましたが
復活したら是非行かせてもらいますんで。

余談
更新遅れてすいません。
海外出張の後で、しかも会社が9月決算だったこともあり
時間が無くってついつい遅くなってしまいました。
しかしこういうのってさっさとやらないとダメですね。
遅れるにつれ、だんだんと
「どうせ誰も見てないだろうし」とか、「ここまで遅れたらもう一日遅れても同じかな」とか思い始めちゃう。
次回から、ちゃんとやります。
それが出来ないんだったら、参加者数等のみを書いた
もっと事務的なものに変えちゃえばいいんだし。
そもそも、別に「日記」的なものが書きたいと思った訳じゃなく、
ソサエチーが実際どんなものかみなさんに分かって頂ける様、
参加人数や雰囲気を伝えたいっていうのが
このコーナーをつくったきっかけだった訳だしな。


第十一回 8月29日(水)


今日は11回目。
8月分の抽選の際に8月下旬が全然取れず、8/17から9/25までの一ヶ月以上が空いてしまうはずだったんだけど
先週、会場にキャンセルが出ているのを偶然見つけ、急遽開催を決めた。
みなさんに告知できたのが先週の木曜(8/23)と、既にあと一週間を切っていた為人数集まるか心配したが、
結局20人が集まる(←すごい!)
新規の方が5人(内1人は高校生!)。女性は1人。
40代1人、30代が4人かな?
急な開催だったのでレベルを「ある程度不問」としたこともあって、今日は上手い人が多かった。
みんなエンジョイモードでやってたけど、レベルは結構高かったよね。
高校生も結構上手だった。
「サッカーやってたんですけど、怪我しちゃってやめて、今友達とフットサルチーム作ろうとしてるところなんですよ」
って言ってた。
う〜ん、前途有望!
ちなみにこれで、今まで参加された方の年齢の上下の巾が25才くらいになりました(笑)

初め3チーム、途中で20人揃ってからは5人x4チームに分けてゲーム。
で、女性が入ったチームに半ば冗談で
「女性にアシストした人はタダにするからね〜」と言ったら、その後
男性陣が誰もシュートをうたなくなってしまった(トップにいる女性へのパスばかりになってしまった)
みんないい人だなあ、主旨を分かってくれてるよなあ、と思う反面、
ちょっと言い過ぎたかな?とも思った。
あれはあれで楽しかったんならいいんですけどね・・・・
(でも気にしなくっていいからね>Aさん)
あ、逆に言えば、どんなに上手い人がたくさん集まってても、女性や初心者が楽しめる環境が出来てた
ってことなのかもしれません。
だったら・・・・うれしいな。うん、素直に喜ぼう。そうしよう。

それから、残念だったこと。
遂に片方のゴールネットが、ポスト/バーに結び付けられなくなってしまった。
紐が固く片結びされたままバーが外されてあったり、
結び付けるきっかけになる紐自体さえ無くなっていたり。
仕方なく今日はコンビニの空き袋を紐代わりに使って結び付けたりした。
あれ、次回からこっちで紐を用意して行かなきゃダメかなあ?
あのゴール(モルテン製)の組み立て、解体がかなり面倒臭いのは事実だけど
(もっと簡単で充分使えるゴールも他にいくつか知ってます>世田谷区さん)
このゴールとネット、今年4月には新品だったんじゃなかったっけ?
去年まで「サロンフットボール」としてチーム練習で使っていた
世田谷区の他の小学校にも同じモルテンのゴールが置いてあったんだけど、
あれって少なくとも2〜3年間は問題無く使ってたよね。
どうしてこういうことになっちゃうんだろう?
こんなことは出来るだけ言いたくないんだけど
この会場が何らかの理由で有名になっちゃって
新たなフットサルの団体が入ってきて、次に使う人のことを考えずいい加減にしまったから、
それ以外の理由がちょっと思い付かないんだよな。
(もちろん新たな利用者にだってきちんと使ってる団体は多いと思うけど)
しかも区に対して「もうネットがダメになったから新しいのを買って下さい」ともお願いしづらい。
やっぱりフットサルでの利用者ってマナー悪いな、と思われるのがオチだから。
だってまだ5ヶ月だよ!
うーん、困ったな。
こういうことはちゃんとやりましょうよ。ね。
(まあ、全然ゴールとしての機能を為さない訳ではないので、参加する方、その点は御心配無く)

前にも書いたけど、この後ちょっと個人的な都合でお休みを頂きます。
次回は9/25(火)。連休明けの初日となってしまいますが、
みなさんよろしく。
9/25に行ったらネットすら無かった、なんてことが無い様、祈ってますよ!
最近出た、近藤篤さんの「木曜日のボール」という本(写真集?)には
世界中のいろんな「ソサエチー」(=社交サッカー)のコートが写っていて
で、ネットの無い(時には奥行きすらない)ゴールもたくさんあって、
なんかそれを見てると胸が熱くなったりもしたんだけど・・・・
でも
でもね、
それとこれとは別問題。だよね?
当たり前だ。
ネットが無いから美しい訳では無い。
ネットなんか無くってもみんな楽しそうにボールを追いかけてるから美しいだけ。

追記
終わった後、魚民で又盛り上がってしまった。
楽しかったんだけど、気が付いたら1時30分。
時計ぐらい見ておかないとね・・・・


番外編 8月20日(月)


8/20(月)にLa Bomboneraプロデューストークイベント Vol.1「フットサル日本代表はどう闘った?」
というのに行ってきました。
カメラマンの六川則夫氏と、ボンボネーラの植田朝日氏のトークイベント+ビデオ上映会。
イランへ行った田北、奥原、相根、金山の4選手もゲストとして参加。

実は、イベント自体は(個人的には)全然面白くなかった(失礼!)。
ビデオ上映は数試合観れるのかと思いきや準決勝のイラン戦だけだったし
(圧倒的な力の差があった。あれじゃ10回やっても一度も勝てない)
選手も他の参加者も遠慮やしがらみがからんじゃって誰も本音を言わないし。
(でもなんで今回の代表の敗戦を誰も語ろうとしないのかはなんとなく分かった。
でもここには書かない。
公に書いちゃいけないことみたいだし、一応ここは私の超個人的ページではなくソサエチーのHPなので)
そんな状況下にもかかわらずこの企画を開いた主催者は評価したいですけどね・・・・

で、そんな会も終わりに近づき、
「あれー、もう終わりか、ビデオももう無いのか」と思いあくびをこらえていた時
植田氏に促されて突如一人のネクタイ姿の人がこう話し始めた。

「私も協会の中で色々な努力をしていますが、
サッカー協会の中にフットサル委員会があり、その下にフットサル連盟があってと統制もめちゃめちゃだし、
協会幹部はフットサルに理解が無いし、
例えば、何とか木村和司で、をいう話を持って行ってもそんな金は無い。と言う。
じゃあ、3ヶ月だけでも。ということになってしまい
非常に刹那的なんですよ。
先程の代表と国体のお話
(東京ガスのサラリーマンである奥原が、国体のサッカー出場の際には会社が公休扱いにしてくれたけど
フットサル日本代表への参加は有給休暇扱いにされた、という話)
なんかまさに現状はその通りです。
でもそれを何とかしようと、今○○○という話も持ち掛けてますし、
○○○もやります。ここで言っていいのか分からないけど○○○の予定も立ってるんですよ・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それから、普及という意味では何と言うか、いわば「フットサルサロン」というか、
誰でもいつでもプレー出来る様な個人参加システムみたいなのが
あちこちで出来てくると面白いですね。
(フリー麻雀みたいなものか?という野次)
そうですね」

びっくりした。
協会の中にこんなこと言う人がいるんだ!
まさに自分のやってることそのまんまじゃないか!
(対象や運営という意味ではちょっと違うのかもしれないけど)

こらえられず、終わった後、一言挨拶しに行った。
「先程おっしゃった、フットサルサロンみたいな個人参加企画、
私は月に2回程度ですが体育館借りて実際にやってるんですよ」と言ったら
「素晴らしい、そういう積み重ねが大事なんですよ」と言ってくれた。
「私も小さな事ですが自分のできることを頑張っていますので是非頑張って下さい」と言って握手してもらった。

名刺まで頂いちゃった。
Jリーグの理事の藤口光紀さん。
後で調べたら、元サッカー日本代表で
現サッカー協会の技術委員、特任理事でもあって
トルシエ留任に一役買った人みたい。
そして今回のフットサル代表のテクニカルアドバイザーでもあった。
うひー!

要するに利権やしがらみでがんじがらめになった体制の中で
なんとか日本サッカーを、フットサルを良くしよう、と
最前線で汗を流している「実行部隊」的存在、かな?

なんか勇気をもらった。
こういう人がいる事に。
そしてもちろん、こういう人に個人参加を素晴らしいと言ってもらったことに。

頑張らなくっちゃ。
それと、これからは藤口さんを出来る限り応援しよう。

(ここに書いて、なんか立場がマズくなったりしませんよね?もし支障あればすぐに消しますんで・・・・)


第十回 8月17日(金)


今日は記念すべき10回目のソサエチー。
そして、初の金曜日開催(って水曜が押さえられなかっただけなんですけどね)
盆休みで人が減っちゃうかな〜、と心配したが、
新規の人が結構来てくれて結局20人が参加。
うち、初めての人が9人かな?女性は1人で30代は5人くらい。
失礼を承知で言えば、今日は飛びぬけて上手い人があまりおらず(ゼロではないけど)
HPの印象そのまんまのレベルだったんじゃないかな?と思います。

女性は、以前もちょっと書いた、ソサエチー初の女性参加者だった人。Nさん。
前回は「他の人と一緒にボールを蹴るのは初めて」という状態で、しかもかなりレベル高い中でやらせてしまって
ずいぶん反省もしたんだけど
企画母体の、FC萬流で基礎を教えて、だいぶ上手くなって復活しました。
そして、(紅白戦なんかを含めても)生まれて初めてのゴールをゲットしました。
しかも結構いいゴールだったよな、あれ。
なんか嬉しかったよ。おめでとう(ここ読んでるのかな?)。

ところで、今後の予定について。
個人的都合で申し訳ありませんが、9月は10日間程、海外出張に出かけます。
行き先はドイツ。
でもショウ/展示会のスタッフとして行く為、土日もせっせと働かねばならず
「週末はブンデスリーガ観戦」という訳にも行かなそうです(泣)
ドイツのフットサル事情ってのにも興味あるんだけど
確か「盛んは盛んなんだけどウインターシーズンのみ」だった様な・・・
しかもあれってちょっとルール違うんだっけ?
もしかして情報が古い?すいません詳しい方いたら教えて下さい。
そういや、ドイツってメシがマズイんだよな〜
前回、展示会で10日間ドイツに滞在した時はあまりのマズさに食欲自体が減退してしまい、
10日で5キロも痩せました!(実は私、肉とジャガイモとパンが、割と苦手なのです・・・)
でもアルツビール=ちょっと黒っぽい濃厚豊潤なやつだけは最高にウマイ。
あれを飲むのを楽しみに頑張ろう!

・・・・って話がそれまくっておりますが
これ、及びこの準備の為、すいませんが9月前半は開催できません。
9月は25日(火)の18:30〜21:00のみの開催です。
あ、これって3連休明けの火曜日だ。人集まるのかな?

あ、しかも自分が帰国するのって20日か21日。
ってことは、ネット掲示板に告知出して、新規の人に場所送ったりなんだりって時間がほとんど無いぞ・・・・
まあ、でも、帰ってきて一番にやれば間に合うかな?うーん、、、

しかしいずれにしても人数少なそうなので、
参加実績ある方は奮って御参加下さい。
参加表明メールに対する確認レスがちょっと遅れるかもしれませんが
こんな事情ですんで御了承下さい。
10月以降はなるべく隔週水曜開催に戻すべく努力しますんで・・・


第九回 8月1日(水)        
朝、家で出勤準備をしていると、携帯が鳴った。
小田原の会社から。「急で申し訳ないけど今日来て下さい!」
えっ、今日はソサエチーなのにー。間に合うのかな?
でも仕方なくボールやらシューズやらでぱんぱんになったバッグを背負って得意先へ。
なんとか4時頃に仕事が終わり、小田急線に飛び乗った。
ああ、これでギリギリ間に合うかな?と一息付いたのも束の間、
激しい雨が振り出して、雷の音も聞こえ出す。
そして遂には電車がストップ。
落雷で信号機が故障とのアナウンス。
おーい!いいかげんにしてくれよー!とあせっても、
電車は人の歩みの速度でしか進まない。
そんなんじゃもうまにあわないよお
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ・・・・・・
ってな訳で微妙に遅刻してしまいました。スイマセン。
(微妙な遅刻で済んでよかった、と言うべきなのかな?)
でも代わりに受付してくれた人がいて助かった。ありがとうございます。

今日の参加者は19人。30代が7人、残り20代、かな?女性も1人。
私のホームチーム(本企画の母体)のFC萬流からが多く、7人。
お陰でレベルがぐっと下がった(笑)

どうも話を聞いたり掲示板を見たりしていると、ここ最近の猛暑の中、
どこの個人参加でも、参加者が減っている様ですね。
うちも例に漏れず、個人参加者ちょい減少傾向。
一方、夏期休暇を前に仕事量が減って来たのか
いつもは参加出来ないでいたFC萬流メンバーが7人も来てなんとかいつもの人数になる。
うちのメンバーはいろんな意味でずいぶんと勉強になったと思います。
うちの平均年齢は高いけど、又参加する際には一緒にやって下さいね。
よろしくお願いします。
しかしもうちょっと涼しくなれば個人参加者って又増えてくれるんだろうか?

ところで体育館がそれだけでも蒸し風呂サウナ状態なのに(私なんか汗だくだくになっているのに)
その上サウナスーツみたいなのを着てプレーしている人がいるのには
驚いた、というか、それでもちゃんと動けていることに感心!
うーん、、、、、、
(いーや、唸ろうがなんだろうが自分は真似しない方が身の為だ。だめだめ、自分がやったらぶっ倒れるぞ!)

ところで今日は一人途中離脱者がいました。
事もあろうに、プレー中に私がチェイスしに行って、ボールを奪ったと思った瞬間、
彼の足首に私のインステップが入ってしまいました。
すいません。大反省。
コールドスプレー、ヒヤロン等は最近毎回持参しているので
それで応急処置はできましたが、その後どうですか?

それから・・・
あそこの体育館、何チームがフットサルで利用しているのか正確には知りませんが
最近、ボールがあるべきところにないことが多いです。
しかも、困った事にゴールネットがぐしゃぐしゃになってる。
一つはほつれちゃっててポールに結び付けるのも困難な状態。
7/22の時点ではまだ大丈夫だったのにな。
ちょっと悲しかった。

次回は8/17です。初の金曜日開催。
お間違えなく。
お盆の週ということで、旅行とか行っちゃう人は来れないかもしれないけど
普段の会社帰りにはツライけど、休み中なら行ける!という方がいれば
是非一度この機会に参加してみて下さい。

余談
アジア選手権、日本代表は準決勝でイラン、3位決定戦で韓国に負け、またもやアジア4位に終わりました。
しかし、前回ワールドカップ予選で4位に終わった時は大論争が巻き起こったのに
今回、全然この件に関する論議とか、批評とか、感想ですらほとんど耳にしません。
あれれれ、どうなってんの?
ある意味、木村和司という有名人が率いた、注目を浴びる筈だった大会なのに・・・
頑張って4位に食い込んだのか、実力を出し切れず4位だったのかも分からない。
方向性がもう定まっているから議論の必要は無いってこと?
果たしてそうなんでしょうか?でも経過や内容はさておき、少なくとも
アジアで4位っていう結果は、どう考えても満足できるものじゃないと思うんですけど。
しかしかく言う私も実際の映像を観ていないので、なんとも言い様がありません。
あ、だからみんななんにも言えないのかな?
どっかで放送とか、しないんでしょうか?

第八回 7月18日(水)


今日は8回目。
実は、日曜日(15日)の時点で参加表明がわずか2人。
一回目以外はなんだかんだ言いながらコンスタントに15〜20人と
結局はちょうどいい人数になってたことから、のんびりかまえてたんだけど
さすがにちょっとあせってF−NETやフットサルネットの掲示板に募集を出した。
結果、新規の人の割合がとても多かった。全19人中、なんと9人。
40代1人、30代4人、あとは10〜20代。で、女性は一人。前回も参加のAさん。
(この人、継続的に参加する意志有り。他の女性の方も一緒にどうですか?)

そのせいか、初めのうち、いつになくしーんとしていた。
でも時間が経つにつれ、
みんなで声を出し合い、いいプレーには自然に拍手が起こる、
いつものソサエチーになっていった。
よかった!

でもちょっと又レベルが上がっちゃった気もするな〜
これ以上上がっちゃうと自分が付いていけなくなりそう(笑)
今回参加された初心者や30代以上の方々、
お願いですから「あそこはふれこみと違ってレベルが高すぎる」と思わずに又是非来て下さいね。
じゃないと、もっともっとレベルが上がっちゃう!

ところで、もちろん新しい人と一緒にやるのは楽しい。
「新しい出会い」なわけだし。
でもそれとは別に、あれれ、常連だった人達はどうしちゃったのかな?という思いも否定できません。
そういえばみなさんはソサエチーとか個人参加ってどんな風に捉えているんだろう?
私は別に新しいチームを作ろうとしている訳ではありません。
ただ、見知らぬ人同士でも、集まって、楽しく一緒にできる
そんな「場」というか「器」を用意しているだけ。
もちろんその中で参加者達が、友達を作ったり、「他でも一緒にやろうよ」とスカウトが行われたり、という事が、
(私を含めて)行われているんだけど
でもそれはあくまで勝手にそこで行われていることであって
ソサエチーはソサエチー。
私はずっとそんな風に思ってます。
あ、自分はもう3チームに所属しちゃってるせいで、
週末はチーム活動、平日はソサエチー、と割り切ってしまってるせいかもしれないけど。
そういうこともあって、ある程度の新陳代謝は当然あるんだろうな〜とははじめっから思ってたんですが、
これだけ突然いっぺんに「いつものメンバー」が来ないとちょっとサビシイ・・・・(笑)
ま、暑いってだけかもしれないし、たまたま、仕事の都合とかが重なっただけかもしれないけど。
(今回は残念ながら行けません、というメールをわざわざ頂いた方もいますし)
はてさて、今後どうなっていくんだろう?

あ、なんかちょっと冷たい様な事を書きましたが、
別に私は参加者のみなさんを「客」だと思っている訳でも、「人数の穴埋め」と思ってる訳でもありません。
私は業者でもないし、
平日にもチーム活動したいけどメンバーだけじゃ人数足りないからって個人参加者を呼んでいる訳でもないので。
そもそも「こういうのが近くにあったらいいな」と思ったけど、
無かったから自分でやっている、というだけのこと。
なので、それに共鳴して来てくれている人の話は出来るだけ聞いてみたいし
事実なるべくいろんな人と少しづつでも話をするようにしている。
う〜ん、なんだろう?
上手く言えないんだけど、「サロンとかクラブのホスト」って感じが一番近いのかな?
あれれっ、これ普通に読むとすっごくやらしい感じになっちゃう!
そうじゃなくって、昔のフランスの、芸術家たちが集まったという、サロン、
イギリスの、週末毎に男たちが集まったという、クラブ、のことね。

話が下世話に落ちたところで、この話題はもう止めよう(笑)
なんか愚痴っぽいし。
あ、それとももっとチームっぽくしてった方が(時々は練習したり一緒に大会に出たりした方が)いいのかな?
そういう需要は無いもんだと勝手に思ってましたが、その方がいいなら言って下さい。

それから、トップページにも書きましたが、8月は1日(水)及び17日(金)の開催です。
かなり変則日程なので、気を付けて下さい。
暑いですので、水分補給、しっかりしましょう。気持ち悪くなった時は、遠慮せず言って下さい。

ところでところで・・・・
フットサル日本代表、アジア選手権、準決勝進出決定!
次はイラン戦、番狂わせ、リベンジを期待します。
思えば私が個人参加の開催を真剣に、かつ具体的に考え始めたのは
去年、ワールドカップアジア予選で4位敗退(アジアの枠は3)となり
今後の日本フットサルをどうしていくべきか、という議論が巻き起こった時でした。

フットサルネットの掲示板上でその議論が始まって
急遽、「緊急討論、どうする日本フットサル」という別の掲示板が作られた。
最近はもう書き込みも少なくなってしまったけど、
初めの頃はとても熱かった。(今でも全ての過去の書き込みを見る事が出来ます)
その2番目の記事は私が書いたものだし
しばらく後にも、「個人参加はどうでしょう?」という書き込みをしています。
全然反響無かったけど(笑)
みんなが「フットサルプロパーだけで代表作れ」とか「プロ化を急ぐべし」とか
「Jリーグを巻き込むのは?」とか言っている中で、私一人だけが
「もっとフットサルに関わる人間の絶対数を増やしていかなきゃダメ!
だから個人参加をやって底辺拡大を図ろう!」とか言ってたので(文章も支離滅裂だったし)
無視されたのも分からなくはないんですけどね。

あの時のアツイ雰囲気、みんながみんな、何かを変えなきゃ、と
必死になって考えている、行動し始めている、というのは素晴らしかったし、私もずいぶん興奮したけど、
と同時に、正直なところ、「結局一部のコアになる人間だけでやってる」
もっと悪く言えば、「マニアが狭い世界でだけごちゃごちゃ言ってる」という印象も拭えなかった。
現実的に今のフットサルを支えている、一般のフットサルファンには何ができるのか?
そういう観点からの発言がまるで無かった。
だから、意地になっちゃった部分もあるんですけど。
(でも、体育館開放、及び締め出し防止の為の、フットサルマナーを作ろうという
とても現実的な、誰にでも実行可能なことに関する、きちんとした論議もその後行われました)

言ってみれば、あの時の悔しい思いを胸に
カスカベウの甲斐さんはスーパーリーグを立ち上げ、
ガロの横田さん(この人、誤解を招く発言もちょっと多いですが)は初心者へのクリニックに力を入れ、
山戸さんや金子くんは、片手間では無く、自分の生活をもかけてフットサルの会社を立ち上げ、
(以上はあくまで想像)
私、渡邉は、それらに比べればはるかにはるかに小さなことだけれど
自分の出来る最大限のこととして、ソサエチーを始めた訳です。
「普及と強化」という区分けでは、完全に普及サイドだけの話だけど、
少しでもフットサルを愛する人が増えて欲しかったから。
それが、ひいては強化に繋がるんだと信じたから。

今回のアジア選手権だけで結果を判断するつもりはもちろんありません。
でも、頑張って欲しい。
あの時の悔しさを胸に、いろんな人たちが、自分の出来る最大限の努力をした「結果」
少なくともその結果を見るまで、私も自分の出来る最大限を続けたいと思ってます。

第七回 7月4日(水)

今日は7回目のソサエチー。
7月は抽選に負けて第一、第三水曜しか確保できず
(あの会場かなり人気あるんですよ〜、フットサル以外の利用も多いしね)
結果、第6回(6/27)の一週間後ということになってしまった。
そのせいか、ちょっと人数少な目。16人。(うち、40代1人、30代4人)
あ、キリンカップのせいもあったのかな?
3チームに分けてゲームをしました(途中で一度組替え)

新規の人はゼロ・・・・かと思いきや、
途中からAさんという女性の方が来てくれた。2人目の女性参加者!
以前参加した別の女性が、周りに圧倒されちゃって結構しょげて帰ったことがあったのでちょっと心配してましたが
そこそこ楽しんでもらったみたいでほっとしてます。
よかったよかった!
これでもし彼女が継続的に来てくれたりすれば他の女性も来やすくなるんだけどな〜
(もちろん、無理を言うつもりは全くありませんけど)

ところで今日の私のプレーはヒドかったです・・・
子供が幼稚園で拾ってきた風邪を伝染されてだるだるだったし。
なんか流行ってるみたいですね、風邪。このクソ暑い中。
結構高熱が出るケースもあるみたい。
伝染ったりしたらいけないので、今日はあんまりみなさんに話し掛けない様にしてたんですよ(笑)

しかし暑い。まだ7月初旬なのにこれじゃあ真夏だよ!
そのせいか、なんかみなさんの動きも全体的に少なめだった様な・・・
前も書きましたが、なるべく各自、うちわ、扇子なんかを持参しましょう。
水分補給も忘れずに(但しごみは持って帰ってね。
会場内のごみ箱に空缶、ペットボトルを捨てちゃダメ!飲食一切禁止が建前なので)。
今日の朝、勤務先に向かう途中、渋谷駅前で
無料でうちわ(○○ファイナンスの広告入り)を配ってたので、もらって持ってった。
結構あれだけでも違うでしょ?
あれ、配ってる限り毎日もらってなるべく集めよう。
他の方も、是非!
(一方、2階の窓は今後開けない様に、との会場側からの指示がありました)

ところでところで
* 大阪の池田小の無差別殺人事件
* すぐ近くで起こった44才女子高生(!)髪切り事件
* 考えてみりゃ、世田谷一家惨殺事件現場だってそう遠くない
なんかのせいで、会場側(特に管理人、というか用務員?)が
最近外部の人の出入りにえらくピリピリしている。
そりゃないよ、とばっちりだよ!と思うことも多々あったりして。
会場に対する愚痴は・・・ま、止めときますけど
一人の人間として、はもちろんですが、それだけではなく、「ソサエチー主催者」としても、
こんな事件が2度と起こらないことを切に願います。

尚、8月は夏休みの為、9月は私が海外出張に行かねばならない為、またもやちょっと変則日程になる予定。
決まったらHPに載せますんでしばらくは日程については注意してHPを見ておいて下さい。
10月以降はなるべく元(第二、第四水曜)に戻すべく努力しますので。

-------------------------------------------------------------------------------------
最後に余談。

最近のオススメ本
「日本人の神」 大野 晋 新潮文庫(5月の新刊、税別\400)

なんか最近(森元首相の「神の国」発言以来?)
日本古代史って密かなブームなのかもしれませんが
そういうことは関係無くってですね・・・

私は「神」に(神という存在に、というより神という日本語に)昔っから非常に興味があったので
大野晋という言語学者が、膨大な情報収集と事実の探求の上に、ただただ帰納法的に
神という言葉の成り立ち、そしてその変遷を分かり易く解説したこの本はとっても面白かった。
そこには一切の思い入れや尊王論的動機付けはありません。
だってこの人、宗教者・宗教学者じゃなくって言語学者だもんな。
いや、もし高校生の頃にこれ読んでたら自分は間違い無く言語学者を目指してたんじゃないかな〜?

少なくともこれ読むと、以下の質問に答えられる様になりますよ。
1) 何で神(カミ)って言うの?
2) 神と仏はどういう関係で、どう違うの?
3) そもそも神道って何?
4) 何でキリスト教のGodの日本語訳も神なの?
5) 何で日本にはロマーリオやバティみたいなエゴイスティックで
危険な香りがプンプンするタイプのストライカーが育ちにくいの?(笑)

実は私、19の時にアメリカ(ニュージャージー)にホームステイに行った際
ホストファミリーの8才の男の子が辞典で日本のことを調べて「宗教: 神道」とあるのを見て、
「ねえねえ、シントーってなあに?」と尋ねて来た時、
ぜんぜん答えられなくってすっごく恥ずかしい思いをした前科があります・・・

ここは日記でも独り言でも無く、「活動履歴」なので
あんまりこういうフットサルに関係無いことは書かない方がいいのかもしれませんが
フィクション(小説)好きな私がフィクション以外を誉めることは滅多に無い、
ということで、今回は特別に許して下さいませ。

第六回 6月27日(水)
今日は6回目のソサエチー。
だいぶ暑くなってきた。
窓のたくさんある体育館で、全部開けてやってるんだけど(体育館にしては涼しい環境だと思うけど)
それでも暑い。
みなさん、次回から出来るだけ各自でうちわ、扇子等持ってきましょう。
これだけで結構違いますよ・・・
しかし早くシャワー使用可能にならないかな?
実はシャワー室自体はもうとっくに完成済。
ただ給湯システムが未完成のままずっと放ってあるんですよ。
あれ、なんでなんだろ?年度予算とかの関係?
今のままじゃ税金の無駄なんだけどな〜(by区民税納税者)
まあ、21:00に完全に外に出なきゃならないんで
いずれにせよシャワー浴びるヒマなんか無いのかもしれないけど・・・

本日の参加者は22人。
新規参加者が・・・6人かな?
40代が(もうすぐ40の人も入れれば)3人、30代が3人、10代が3人、あとは20代。
できればもう少し、30以上が増えて欲しいんだけどな。
まあ働き盛りの年齢だし、う〜ん・・・

レベルは相変わらずちょっと高め。
でも今日はお互いに配慮が感じられ、
レベル差による問題はあんまりなかったんじゃないかな、と思います。
それでも、「今迄私が行った個人参加の中で一番レベルが低い」
という前言は、正直なところ訂正の必要が出てきた様です。
このことは近いうちに改めて書こうと思ってます。

もちろん上手い人を見てるのってそれはそれでとても面白い。
今日一人、かなり上手い人が来てて
ソサエチーの理念を十分に理解の上でプレーしてくれてたんだけど(だからあんまり目立ってはいませんでしたが)
局面局面でのプレーはさすがでした。
1対1のディフェンスの際の体重移動の仕方とか、2人の敵を1人でカバーする時の動きとか、
見てて唸っちゃいました。

それから一つ、残念なことに、
ゲーム中に怪我(足首の捻挫)をされた人がいました。
Fさんがコールドスプレーとかヒヤロンとかを持ってたので助かりました。
(ありがとうございました、今度お金払います。)
気が付かなくて申し訳ないです。次からは私が一通り用意します。
コールドスプレー、ヒヤロン、マキロン・・・そんな感じでいいですかね?
太めのテーピングテープとかもあった方がいいのかな?

この怪我は別に接触で起こったものでは無い様ですが、
接触での怪我にはお互い気を付けましょう。
もちろんゲーム形式である限り勝ち敗けは発生するんですが
あくまで楽しむ為の個人参加なんだし、大会じゃないんだし、
こんなところで無理なタックルとかから怪我したらつまんないですよ。
私が終わりの方で何度か、「怪我しない様にね〜」と叫んでたのは(分かってると思うけど)そういう意味です。
気を付けましょう。
(サッカーでは許されているスライディングタックルとショルダーチャージは、フットサルでは禁止=反則です)

それから今日は遅刻してすいませんでした。
いつも会社(渋谷)からは電車(下北沢経由)で行ってたんですが
今日はちょっと時間に余裕がありそうだったので、試しにバスで行ってみたら大失敗!
世田谷通りと農大通りが大渋滞してて45分くらいかかっちゃいました。
次回からはどんなに混んでいようが電車で行きます!
それからお願い。
万一私が遅れた際には、時間通りに着いた人が受付をして下さい。
開放用入口は受付するまでカギが閉まっていますが、
誰か一人、正門(か裏門)から回って管理人(用務員)室に行き、「せたがやソサエチーです」と言ってサインをし、
開放用入口を内側から開けて下さい。
別にサインするのは私じゃなくたっていいんです。
それだけでもかなり違うと思う。よろしくお願いします。

ところで話はちょっとそれますが・・・
先日、久しぶりに11人制のサッカーをやってきました。
高校一年の秋にサッカー部を辞めてから3回目(!)のフルコート。

楽しかったけど大変だった!
親善試合(エンジョイモード)ではあったんですが
敵は20代前半のちゃんとしたチーム、
こっちはフットサル仲間や某Jリーグチームサポーター陣の寄せ集めで
平均年齢もぐっと高い(但し控えだけは豊富)
で、30分を3本やったんですが、
1本目、4-4-2のセンターバックをやったらぼろぼろ・・・・
フラットでバックラインを浅くしてやったんだけど、そんなセンターバックはやったことがない!
(確かに中学の頃一時期スイーパーはやってたけど、バックラインは深かったしGKへのバックパスも手で取れた)
しかもこの日は午前中にフットサルしてきた(F−NETリーグ)後だったので
フットサルの感覚が残ってて、しばらくサッカーの感覚が掴めなかった。
そんな状況で、中盤から、GKとディフェンスラインの間にぼんぼん放り込まれ
敵の20代前半の俊足FWと何度も30メートルダッシュをやらされ
泣きそうでした・・・

で、1本目はぼろぼろに負けたものの、修正をし、
最後の3本目では右サイドハーフをやらせてもらう。
このポジションはとっても楽しかった。
まだフットサルっぽく守れるし、
自分がボールを持った時は相手のプレッシャーが割と少ないので
左サイドへの大きな展開とか、
FWが左右に開いて出来たスペースに走り込んだトップ下へのアーリークロスとか
そういう自分の好きなプレーが楽に出来た。
最後は敵側右サイドゴールライン際で
味方FW(ちなみにこの人ソサエチーの常連)が相手3人を引き付けてキープ→
これを丁寧に落としてもらい、ペナルティエリアのすぐ外からダイレクトシュート
ゴール!
キーパーの頭を越え左サイドネットに決まり、
私にとっては15年ぶり(笑)のサッカーでの得点となりました。
2、3本目は勝利を収め、3本合計でもなんとか同点に追い付いて終わりました。

うー、サッカーも楽しいなっ!
又やりたい。そうだ、誰かサッカーでも個人参加やらないかなあ?
あ、でもサッカーはフットサルに比べて
ポジション毎の役割分担がかなり大きく異なるからポジション決めとかが大変かな?
私の率直な感想も、「センターバックはもうやらない(=能力的に無理)、
でもサイドハーフ(サイドバックでもいいな)なら是非やりたい!」だったからな〜
あ、そういう意味ではフットサルって個人参加向きなのかな?

最後に事務連絡3つ。

1) 次回は一週間後の7/4(水)です。お間違え無き様お願いします!

2) 緑色のビブスを買いました。なので
今後は緑以外のシャツ(できれば分かり易い様、白、灰色系)を御持参下さい。
もう一色(オレンジがいいかな?)買うつもり。
そしたらもうビブスはそれで十分でしょう。
上に書いた通り、ファーストエイド用品も多少購入します。

3)ビブスの次は・・・キーパーグローブかな?
現在、私が1セット(あるチームの所有物)を持って来ていますが、
もう1セットあった方がいいかな?と思います。
GKグローブ、敬遠する人もいるけど、
私は「怪我防止」の観点から、できればグローブはすることをお勧めしたい。
私はある大会(まあまあ上のクラス)でグローブ無しで急造GKをやり、
至近距離からの強烈シュートを無理に止めに行って
左手親指の靭帯を切った経験があるのです・・・未だに満足に曲がらない。
なので特に反論無ければ、もう1セット、安いやつを購入させて頂きます。

追伸

> 2001年6月26日(火) 12時20分
> 女子高生姿の44歳、髪切られる=後ろから襲撃、若い男逃走−東京(時事通信)
> 
>  東京都世田谷区桜丘の路上で25日午後4時35分ごろ、
>  44歳の女性に後から若い男が近づき、ハサミで髪を切る事件があったことが26日、分かった。
>  男は自転車で逃走。警視庁世田谷署は傷害事件として、行方を追っている。
>  調べによると、被害者の女性は若い服装をするのが好きで、高校の制服を着てルーズソックスをはいていた。 
>  [時事通信社]

なんだかぜんぜん理解不能な事件である。
事件の目撃者(助けた人)も、取り調べした警察も、(多分犯人も?)
しばらく本当に高校生だと思ってたらしい・・・・

第五回 6月13日(水


雨男であることをカミングアウト(?)したとたん、今日はなんとか降らなかった。
そういうもんか・・・・

本日の参加者はちょっと少なめで15人。
人数の増えすぎを危惧して全然ネット掲示板に告知しなかったら、ちょっと減った。
新規の方は、3人かな?
初め2チーム、すぐに3チームに分けてゲーム。
でもやっぱり15人だと体力的に結構厳しいのかな?最後の方、かなり運動量が全体的に減ってた気がする。
(一部を除き・・・・・・K木くんとか(笑)
次回は少し、営業しよう。

トップページにも少し前に書いたんですが、
6/5の朝、フットサルネットの掲示板をちらっと見たら
初めの2ページ中、8〜9件が個人参加の募集(スクールを含め)だった。
ちょっとびっくり。
個人参加のブーム、いよいよ到来???
嬉しかったのと同時に、なんかちょっと肩の荷が下りた気がしました(もしこの発言が傲慢に響いたらすいません)。
あ、これが続く様なら、自分はもう自分の出来る範囲を、自分のペースでやればいいかなって
ちょっと思った。
もしあの中の、いくつかの新規に始まった個人参加企画が継続的に行われる様であれば、
連絡を取らせて頂いて、(迷惑でなければ)当HPでも紹介させて頂こうかな、と思ってます。
全部に行くことはできませんが(当たり前だ)、応援してます。ってこんなとこ読んでもらってないか・・・・・
(特にスクールを非営利ベースでやろうとしている方達には頭が下がります。
自分も指導員免許でも取ろうかな???)

反省点。
今日1チーム、「せたがやソサエチーの理念」的に少し問題があるチームができてしまった。
途中で組換えすればよかったかな?
せたがやソサエチーは、(あくまで色々前置きはした上でですが)来る者拒まず、去る者追わず、でやってます。
ま、個人参加だから当たり前ですけど。
だから、「次回からご遠慮を」とは(小学校で包丁振り回す様な人は別として)口が裂けても言いません。
ただ、ちょっと熱くなっちゃった人、及び本当に初心者でどう動いていいやら全く分かんなかった人
(違ったらすいません)には、ちょっと一言試しにメールで言ってみようかな、と思います。
いや、自分もいろんな個人参加に行って、熱くなっちゃったことも、周りのレベルが高すぎて
自分にボールが来るのが怖くて「あ〜早く終わんないかな」と思いながらやったこともあるんで(笑)。
尚、これは「非難」では全くありません。
メールが送られて来た方も、怒らないで下さいね。

それから、「ここのレベルがちょっと高すぎる」と思った方がいれば、
週末(ほぼ毎週日曜@世田谷or三鷹)のFC萬流の基礎練習に来て下さい。
平均年齢ももっと高いし、レベルももっと低いし、何よりちゃんと基礎をやりますので。
なんなら私がマンツーマンで基礎をやりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

最後に事務連絡。

1)7月は抽選に敗れ、結局7/4と7/18(つまり第一、第三水曜)の開催となります。
なので、前回の履歴でいろいろ言いましたが、7月は今まで通りの感じでやろうと思います。
ちょっと変則日程なので、お間違え無き様ご注意を!

2)実は今日で黒字が一万円を突破しました。
HP作成ソフトなんか迄含めれば、一万円を遥かに超える初期費用がかかっているので
一万円までは勘弁してもらおう、と思ってたんですが、
思いの他早く、これを達成してしまいました。
「今後は\100円に値下げ」という案も提示したのですが
「ちゃんとビブスを買いましょう」(いや、実は今まで使っていたビブスはFC萬流からの借り物なんですよ)
という案にみなさん異論無かった様ですので、
しばらく\200を継続させて頂きます。
「ニュービブス」は、次回までに用意しときます。
何色にしよっかな〜


第四回 5月23日(水


朝から雨。
なんかいっつもソサエチーの日って雨だな。
最近はどうも週半ばになると雨になる。
そういえば週末にしかフットサルをしていなかった去年の今頃は週末の度に雨だった気がする。
(これ書くと、誰もフルコートや人工芝フットサルに私を誘ってくれなくなっちゃう気もするけど)
実は私は雨男。かなり確信有り。
でもこれは体育館だから関係無いもんね〜

本日の参加者は19人。
前日の時点で25人の表明があり、どうなることやらと思ってたけど
ドタキャンも出て、結果的にはちょうどいい人数に。
新規の方が、5人かな?
リピーターが多い。なんかもうだいぶ常連が固まってきた。
で、常連の人達は、みんな出席率が良い。
(これは、楽しんでもらってる証拠と見ていいんでしょうかね?)
最近、私の所属チームのメンバーは殆ど来てない(今回は一人だけ)
みんなネットを見て来てくれた人、及びそのお友達が少々。
無理に知り合いで人数動員する必要が無くなった、と言うべきか。

今後は、う〜ん、、、どうしようかな?
多分、しばらくは参加実績ある人達だけで10〜15人は集まると思う。
会員制への移行(今迄参加実績のある30人位を登録メンバーとし、その中での自由参加制とする)
って手はあるんだけど
個人的にはもう少し門戸は開いておきたいんですよね・・・

とりあえず、試しに7月は開催日を一日増やしてみようかな?
で、その日は、30代以上、女性及び本当のビギナーだけの日にするとか。
(本当のってのも変な話だけど、世に言う「ビギナークラス」の大会に出てる人って実は全然ビギナーじゃないし、
現状のせたがやソサエチーも「思ってたより全然レベル高くってびっくりしました」と言われることが多いし・・・・)
まあ、まだ体育館が押さえられるかどうか分からないけど。
取れたら正式発表します。

しかしこんなにも平日夜の個人参加の(潜在)需要ってのはある訳で、正直な話
他の人達もいろんな場所や曜日にもっとやればいいのにって思っちゃう。
自分でなにもかもは(当たり前ですが)出来ないけど
ちゃんとやれば絶対に人は集まると思う。母体のチームすら無くたって。

まだ4回しかやってないのにこんなこと言うのもおこがましいですが
せたがやソサエチーは今のところかなり成功していると思います。
2回目以降はずっと20人近く集まってるし、雰囲気もかなりイイ。
個人的な繋がりもあってF-NETにお墨付きをもらったのは事実だけど
成功させる為の努力や仕掛け作りもしているつもり。それなりに労力や時間も使ってるし。
みんなに多分、「うるさい人だな〜」と思われてるだろうけど、それでも
会場や区の人が見ても今後の貸出の継続に納得してもらえるよう注意を払ってる。
しかも、参加者の話を聞いてると他の個人参加(特に営利活動である民間人工芝コート)の客を奪ってる、
ってことも殆ど無さそう。
単純に、潜在需要を掘り起こしている
(=本当はこういうのがあればやりたいんだけどな〜という人が沢山いて、それにうまくはまっている)
状態になってると思う。
もちろん、これから出て来る問題もあるんだろうけど・・・

他の場所や曜日で、自分もやろうかなって人、いませんかね?
本気の方とは、是非お話ししてみたい。
興味あれば、自分の方法論とか注意点とかも、お話ししますよ。
そもそも、「せたがやソサエチー」っていうベタな名前にしたのは
いろんな形でソサエチーってものが広がって行って
あちこちに○○○○ソサエチーってのができたら楽しいな、と思ったから。
中級者以上限定の個人参加、親子連れが多い個人参加、学生向け、女性向け、といろいろあったっていい。
(8人制でも、11人制でも、極端な話サッカー以外だっていいと思う)
それで、もし私の主旨にも賛同して頂けるんであれば、このHP内に別コーナーを設けて一緒に募集してもいいし。
そしたら手間も省けるのでは?
どうでしょう?

(あ、もちろん私とは何の関わりも無く開催されてても
全然構わないし、それでも私は嬉しいですけどね。
別に「ソサエチー界のドン(笑)」の座を狙ってる訳でもなんでもないので。
ただ、営利活動ではなく個人参加を開催しよう、という人に悪い人はいない気がするので(笑)
そういう方とは出来れば知り合いになりたいし、
やりたいけど方法が分からない、という方がもしいれば、少しでも助けになれれば、と思ってるだけなんですよ。
事実失敗例もいくつか耳にしているし・・・・)

話は変わって・・・
たまには、自分のプレーのことも書こう。
サッカーやってた頃のポジションは
小学校の時は左サイドバック(4-3-3の。つまり相手の右ウイングのマンマーカー。
今みたいにオーバーラップからセンタリングなんてプレーは考えられなかったな。
あと、ベンチが近くにある事が多いので、しょっちゅう監督に指示を受けてみんなに伝えてた。
この辺から声を出す習慣が付いた)
中学校の頃は、4-4-2の、今で言うシングルボランチ
(運動量が多く、相手の攻撃の芽を摘み続け、大きな展開のパスを出し、
2トップが開いた時にはゴール前にも顔を出す・・・事が求められていた)。
で、フットサルをやるようになったら、ベッキ(フィクソ)が一番面白い。
ディフェンス大好き!
特に、技術があってエイトできちんと回して来るチームを必死に食らいついて止めるのってたまらない快感(笑)
いや、自分でもイヤな性格だなあ、とは思うんですけど。
今日はたまたま上手い人が揃っちゃって、きちんとエイトでボールが回るチームがあって
(これはこれでちょっと主旨から外れるんだけど・・・)
なんか血が騒いじゃいました(笑)
後で、見てた人に「渡邉さんって楽しそうにディフェンスしますよね〜」と言われてしまった。
いや、ソサエチーでは、なるべくこれ、封印するようにしてるんですが・・・

一方、その弊害として、ボールを奪ってピボにパスを送った後のフォローが遅い。
どっかに、「後はヨロシクね」という気持があるんだろうな。
要反省・・・・

え〜、つまらん話はともかく、
6月は13日(水)と27日(水)の開催です。
深く考えずに又第2、第4水曜を予約したんですが
5月は第5水曜があるので、次回は3週間先、ということになります。お間違えなく。
引き続き、参加実績ある方も、参加表明をお願いします。
遅くとも、日曜日までに。できればもっと早く。よろしく。

第三回 5月9日(水)

前回21人参加と大盛況だった為、今回はあまり積極的に営業しなかったら
前日昼の時点で多分を入れても10人しか表明が来ない。
う〜ん、難しいもんだな。連休明けとかも関係あるのかなあ?
でも別にこれで飯を食って行こうという訳でもなんでもないんだけど
10人を下回るのと余りに多いのは参加者に迷惑がかかっちゃうと思うとやっぱりちょっとカリカリしちゃう。
ははははは

と前日(8日)の時点では思ってました。
ところがところが、参加実績ある人達が当日になってどかどかっと来てくれて結局18人。
「参加実績ある人もしばらくは参加表明をする様に」、との連絡が不行き届きだっただけでした(笑)
純粋なる個人参加者16人。内、女性1人(初の女性参加者!)
サッカーは大好きなのですが、やる機会がなく、いつかプレーしたいと思ってここのHPにたどり着いたそうです。
こういうコメント聞くと、嬉しいですね。

しかしですね〜
終わった後のコメントは、「なんかレベル高くって、HPの感じと違う。足引っ張っちゃってすいません」でした。
う〜ん、、、、ちょっと考えこんじゃいました。
いや、私が今まで参加した個人参加フットサル(ゲーム中心の)の中で一番垣根が低い
(レベル的にも雰囲気的にも)という確信はあるのですが
それでもこうなっちゃうんですね・・・・・

しかしよく考えてみると、そもそも
ゲーム中心の個人参加にいきなり球蹴り経験ゼロの人(特に女性)がってこと自体が無理があるのかも。
すいませんでした。(責任持って出来る限りのフォローはします)

実はレベル調整のことはずっと考えています。
個人参加は、きちんとレベル分けが必要、と常々感じていたので。
しばらくは今迄と同じく、誰でも参加OKとしますが、
もともと「ビギナー、30代以上、ブランクのある人、女性が気軽にボールを蹴れる機会を提供したい」
という意図もあって始めた企画です。
そういう人達だけで15人近く集まる様になった時は中級者や学生さんの参加を制限することがあるかもしれません。
ご了承下さい。あ、でもその場合には、同時に
体育館の取り方、フットサル利用可能体育館、人数集めのノウハウなんかを誰かにお教えしようと思います。
例えばその場合は、月4回に増やして第2、第4水曜日は今迄通り私が幹事でビギナー対象、
第1、第3水曜日は別の方に幹事をして頂き、オープン参加の日、といった形にしてもいいんじゃないかと。
で、もし要望あれば、更に月にもう一回位私が幹事で未経験者の為の練習会をやってもいいし。
実はようやく「せたがやソサエチー」として区に団体登録をしました。(6月から団体名変更)
一団体につき月5枠まで使用可能です。なので7月からは(6月分は申込み終了したので)
要望と幹事をやってくれる人さえいれば、これは可能です。
という訳で、「せたがやソサエチー中級者向けヴァージョン」の、幹事をやってもらえる人、募集します

ところで今回、18人参加(ですよね?6人x3チームだったから)なのに
貯金箱に\3000しか入ってませんでした。
今回払い忘れた方は次回参加の際に2回分入れて下さい。一回一人\200です。

それから今回、参加者18人中、自転車で来てた人が半分くらいいた。
おお、これぞせたがやソサエチー!と思わず笑ってしまいました。

第二回 4月25日(水)

23:00に帰宅。
スペイン戦を見る為に更新もせず早々と床に就くが結局疲れから起きられず・・・・
誰かビデオ貸して〜!
という訳で、これは翌26日に書いてます。

朝から雨。
でも関係無い。体育館のソサエチー。
屋外人工芝でやる時は1日に何回もヤフーの天気予報に繋いじゃったりしてたけど。
いいなあ、体育館。

前回は6人しか集まらず、実は私、かなり(相当)落ち込んでいました。
で、今回それなりに各フットサル情報サイトや近隣チームに営業(?)に行きました。
前回よりは事前申込が多く、まあゲームするには何とか足りるかな?
くらいのことを思いながら会場に向かったんですが、そこには思いもよらぬ光景が・・・・

18:35位に会場到着。
前回は初回ということもあり、電気も点いていない真っ暗なところから
受付、ゴール組立、ネットかけなど全部自分で先導してやった。それが当然だと思ってた。
なのに会場に着いて驚いた。
既に6〜7人が来ていてゴールも半分組み上がってる。
はじめ違うチームの練習とダブルブッキングしちゃったかと思って管理人に確かめに行っちゃいましたよ(笑)
ほとんどみなさん初対面同士なのにね。

ちょっと感動的な光景でした。
幹事の自分が何から何までやらなくても来たメンバー同士でちゃんと物事が進んでいく。
「業者主催じゃないんだからみんなでいい集まりにしよう」という気持ちがみなさんそれぞれに感じられる。
失礼ながら、正直こんな状態になるのはもっと先のことかと思ってました。
ゲームが始まってからだって、私は本当に最小限のことしかやってない。
各自で積極的にタイムキーパーをやっている。
私が洗濯を忘れたビブスが臭う(ごめんなさい!)ので、代わりのビブスを持ってきてくれた人もいる。
いいプレーにはあちこちから拍手や声が上がっている。
(普通は個人参加ってもっとし〜んとしてるもんですよ、こんなに楽しそうな雰囲気の個人参加って初めて!)
嬉しかった。楽しかった。企画して良かった。
ありがとうみなさん、これからもよろしくね。

参加者数は計21人。
私の所属するFC萬流から3人、モチベーションクラブから4人、
で、後は純然たる個人参加者。
内訳は、世田谷在住の学生さん、
噂を聞きつけた近隣在住、在勤の中級者
少し遠方から来てくれた30代以上(多分30代が9人、40代1人)
こんな感じだったかな?
でも中級者にも配慮が感じられ、30代も余り窮屈な思いはしてないのでは?と想像します。
初めは3チーム、途中から4チームに分けてゲームをしました。
F−NETの金子くん、フットサルネットの山戸さんも来てくれました。
(余談ですが山戸さんのプレーしてるところって初めて見た。
とっても楽しそうにやる人だなあ、見てても楽しいなあ、と思いました)

ただ、正直言って、前回6人→今回21人のギャップが余りに大きすぎて、逆に今後の予測が立ちません。
今後も増え続けるのか、今回がたまたま特別だったのか?
コートが一面しか取れないので、これ以上人数増えちゃうと出場機会の問題も起こってきそうだし。
う〜ん、、、、
(このことで悩むのも、もっとずっと先のことかと思ってました)

5月は9日(水)と23日(水)に開催(原則第2、第4水曜日)ですが、
ちょっと「営業」を控えめにしながら、様子を見たいと思います。
今回参加された方も、一応事前に参加表明を下さい。
表明数次第では何らかの制限をかける必要が出てきちゃうかもしれないし。
御友達を1〜2人連れてきて頂くのは歓迎。
但し大人数でいっぺんに来るのは避けて下さい。
あと、募集時間を18:30〜21:00に変更します。
会場はこの時間で押さえているんですが、私の到着可能時間を考え18:45〜で募集していました。
でも、今回みたいに私がいなくてもちゃんと進むんであれば
早く着いた方が受付をして頂くって前提で、18:30〜の募集でいいんじゃないかと思い直した次第です。
但し、現状は未だ、「FC萬流」の名前で会場予約してますので
受付して頂く方は、管理人さんに、「予約しているFC萬流です」と必ず言って下さいね。

掲示板に、参加した感想なんかを書いてくれると嬉しいです。
今回はとても上手く行っただけに、そういう時こそ逆に、あれを直すべきだ、という御指摘も聞きたいです。
(ビブスが臭かった、というのは、分かってます・・・・)
個人的に残念だったのは、余りに人数多くてみなさんの顔と名前が半分くらいしか一致していないこと。
ま、別に新チームを作ろうとしてる訳ではないので
完全に把握する「必要性」は無いのかもしれませんが、
こういう場から又新しく友達が増えていくといいな、とも思います。
是非又来てもらって、「私が○○です!」と言って下さい。
そして時間があれば、千歳船橋駅前の「魚民」にでも一緒に行きましょう(笑)
(ちなみに韓国家庭料理屋ってのにも興味がある)

最後にちょっと注意事項の追加。

1) 会場には無料駐車場があります。今回4台が利用。
公には「禁止」とされていますが、実際は大丈夫そうだったので特にみなさんには禁止と言わなかったのですが
管理人さんに「今日は特別許すけど次回からはダメ!」と怒られてしまった。
但し、1台だけなら「機材搬入」という名目で、事前に申請あれば許されるとのこと。
なので、今後は、なるべく電車、バス、自転車、バイクで来て下さい。
どうしても車で、という方は、私に相談して下さい。

2) 体育館以外の所に入るのは固く禁じられてます。
教室等には絶対に入らないで下さい。
トイレも、体育館内のもの(ステージ左側の鉄扉を開け、更にもう一枚鉄扉を開けたところの右側に有。
ちょっと分かり難いけど)を使って下さい。

第一回 4月11日(水)

記念すべきせたがやソサエチー第一回の日。
参加者6名、そのうち前からの仲間が2人、純粋なる個人参加者3人+自分。
参加表明は10人以上あったのだが、ある程度予想されたこととは言え、ドタキャンが数人出てこの人数に。
でもドタキャンの方を責めるつもりは全くありません。
「絶対にいかなきゃならない」義務感無しで、会社や学校帰りに気軽に来れる。
そんな環境作りの為のソサエチー。だからこれはしょうがない。
今回ダメだった方も来れる時に又来て下さいね。
私がもうちょっと人数を確保するべきだった。次回からもっと営業します。
来て頂いた方々すみません。ほんと。懲りずに是非又来て下さい。

実は今回、純粋な個人参加の方々は皆一ヶ月前位に申し込んでくれた人たちばかり。
直前になってどどっと申込みがあるかな、と踏んでいたんですが、全然なかった。
ちょっとショック!
これは会場をHP上で公開していないことから来る、弊害なのかな?
う〜ん、でもいろいろと問題があって、場所公開はためらわれるところなんです。
注意事項のところにも書きましたが
閉鎖的な印象を与えるかもしれないけど、これは個人参加という「開放的な」場を確保する為の
方法論だ、ということを分かってもらえればありがたいんですが・・・・・
事実参加表明を頂ければすぐに場所詳細をお知らせしてます。
基本的に当日でも17:30迄メールチェックしてるので。

仕方なく、本日のメニューは
1)アップ代わりにパス練習
2)4対2(四角になるやつね)
3)3対3で、倒したゴール(高さが半分以下の状態)でゲーム
なんか始まったばかりの頃の東京ベイの個人参加を思い出しちゃいました(笑)
実は自分はちょっとここのところちょっと風邪気味で微熱が続いていた上
しかも昨日熱でぼおっとして歩いてたらガードレールに太腿をしたたかぶっつけて(←あほですな)
歩くのもちょっと辛かったので
今日はGKくらいで勘弁してもらおうかな、なんて思ってたんですが
全然そんな訳にはいきませんでした(笑)
身から出た錆ってやつでしょうか?

でも、反省点を踏まえながら、だんだんと良くして行きたいと思ってます。お付き合い下れば幸いです。

あ、あと、会場は最高でした。
広さも充分以上(6人じゃ寂しかった)、頑強、新しい。
難を言えばシャワーが未だ出来てないこと位かな?(近日中に完成予定)
下見に来た時も感動しましたが、使ってみるとしみじみいい体育館です。
これで¥200ってのはほんとにお得ですよ!
大体この素晴らしい設備が個人参加を開催しようと思い立った私のモチベーションの一つだったりもする訳で。
今年4月にフットサル解禁になったばかり。
どうやらフットサル利用第一号は逃したみたいですが(しかもそれ、知ってるチームだった)
今後も大切に大切に使っていこうと思ってます。


トップへ