シン・インテグレーションは、身体に働きかけることで、心と身体をバランスさせ、統合へと導くボディワーク【ストラクチュアル・インテグレーション(構造の統合)】"STRACTURAL INTEGRATION"("S・I "と略されることもあります)です。
アメリカの生化学者であったアイダ・ロルフ博士が長年かけて体系づけた"ロルフィング"を基に、ロルフ博士の直弟子であるマーク・カフェル心理学博士が提唱するプログラムです。 身体のみならず、感情面、心理面、精神面の全て、つまり人間の全存在に目を向け、その人のあらゆる可能性を拡げることを目指します。 具体的には、身体をくまなく走る結合組織(筋膜、腱、靭帯など)に、指・手・肘などを用いて、圧力とエネルギーを加え、太く短く捻じれた組織のコリや緊張や痛みの元をほぐし、柔らかい弾力のある状態へ戻してゆきます。 筋肉が本来あるべき場所で、本来の働きができるように導くのです。 慢性的な肩凝り、腰痛、むちうち、捻挫などに効果的です。 身体は全ての過去の体験を記憶しています。 身体に現れる歪みや緊張など固有のパターンは、怪我や生活習慣に起因する場合もありますが、心理的精神的外傷(トラウマ)による場合も多いのです。 身体にアプローチすることによって、過去に抑圧された感情をも解放へと導きます。 自己の枠組みから解き放たれて、心身ともに自由に生きたいと願う人にも助けとなるでしょう。 シン・インテグレーションは、あなた自身が変わろうとする、そのお手伝いをします。 あなたの心と身体にもう少しだけ目を向けてみませんか? |