このシリーズ記事は、私Rjがあのおそろしい3Dゲーム unreal や Unreal Tournament をやってみて思ったことなどを書いたのが由来です。今回は、コンピュータ関連の雑多な話題、アニメにっき、Rjの変な錯乱などです。(2002.02.19)
コンピュータ・ネットワーク関連の話題。
やっぱ書くことになった、前回記事「セキュリティ情報の扱いについて」の続きです。この件に関しては、私の普段から信頼している情報源「Macintosh トラブルニュース」の秋山さんと真っ向から対立する内容になっちまったようですんで言及。
ええと、秋山さん@Macintosh トラブルニュースの曰く
悪意あるユーザに利用される可能性のあるこうしたコンピュータや OS,ソフトウェアの弱点については,メーカーなど関係者に報告し,その対応を待って公開の可否を検討すべきである.(少なくとも数週間から 2 ヶ月の猶予を与えるべきである)
と(2002.02.04記事)。
一般論としてはこの辺が「良識ある態度」だと私も理解しました。しかし、今の場合は「伏せるまでもない」ような単純な攻撃法なのではないか、と。それと今回の件では、問題をIEやiCabに限った場合、秋山さんの紹介している
- 「対策」
- "QuickTime 設定" コントロールパネルの「CD-ROM を自動的に再生する」を切る
(2002.02.04記事:「●重要:QuickTime 他自動実行機能を利用したファイルの自動実行」より)
とは関係無いレベルで隙が生じることもありますので、ちうい。それについては前回「ブラウザの保安上欠陥」に書いた方法で対処出来ます。太洋さん及びvm_converterさんとこの記事も、元元はQuickTime云々ではないところから始まったはず。私としてはむしろ秋山さんがそっちに触れてない点が気になったり。や、そっちは対処法書くと攻撃法バレバレだから、という意味かもしれませんが、攻撃法が簡素に思えるのでそれ以上に簡素な対処法を書いた方がよかろ、というのが前回の私の結論でした。
細かな問題修繕が中心です。
spamネタ。
Subject: この間はありがとう。ホテル行けないかと思った。
X-Mailer: MultiSneder1.2鈴木チーフ 様
お疲れ様でした。あまり飲み過ぎないようにしてください。
風邪うつらなかったでしょうか?
(中略)
これで解消しますね(笑)。
あゆより。
あゆならうぐぅって言わんかい!あゆのくせに風邪引いてんじゃねえよ!
おうちの回線を非対称ぢぢたるすげえ線に変更したそうです。で、
http://homepage.mac.com/oyaji/
サイトも移転とのこと。
お悩みのかたはご覧あれ。
だーっ
だーっっ
ありみかさんのさとめしにかん・・・チガウ。ねこめしにっき、さとみかん関連の話題。
私信は公開されたweb記事などとちっとチガウので、webでその内容を公開する際にはちっと気を付けた方がいいかと思います。(今回の件は丸く収まりそうなのでよかったよかった、ですが。)個人的には、比較的親しい知り合いの人とのやりとり内容をweb記事のネタにするかしないか、「あ、コレはだいじょぶだろな/んー、このネタはちっとまずいかな」といった簡単な判断を挟むとあまり大きな問題にはならない事が多いような気もしてます。
#私もspamの中身をそのまま無断公開してたりしやがりますんで、一応。
Nihondoさんの2002.02.19記事より。
昨日Desire for wealthこと物欲さんのサイトから「ぷっとおんりぃ★ばっとおちそう」をダウンロード。
それ多分、逆と思う。
てことは、こう?
『昨日ぷっとおんりぃ★ばっとおちそうさんのサイトから「Desire for wealthこと物欲」をダウンロード。』
Nihondoさんのソフトウェアには、物欲の増進する何かがこっそり仕込まれて・・・
win版ですが試してみました。取り敢えず、デフォルトでの表示状態(最小フォントサイズだけ6ptから9ptに変更してます)。
→ Opera 6.0.1画面写真@ウインドウモード(PNG/27KB)
言われてる通り、やっと日本語出るようになったみたいです。5.0のMac版ではインタフェイス違ったはずなので、6.0系のMac版は少し期待しましょうか。(ところで、6.0のMac版って出るんですか?)
(2002.02.05-2002.02.19)
ゲーム関連の話題。あんまりゲームじゃないのもあります。
Macの計算機(電卓みたいなデスクアクセサリ)は便利です。が、もののはずみでこんな仕様に言及してる記事を見かけました。
1 - 0.9 - 0.1 = ???
このやり方だと、「1 - 0.76 - 0.24」くらいまでは同様の結果が出るみたいです。「1 - 0.75 - 0.25」だとちゃんとなります。
あはは。なんかたのしい。
たなかQさんで有名な鯖の煮噌味、2002.02.05記事の話題です。私の普段使う電車では割と「控える」風習が定着しておりまして、たまに普段乗らない路線に乗ったりするとアレレここはそういうもんかいと思うことも無きにしもあらずなのですが、みなさんご利用の路線ではいかがでしょう。
結論:泣くのはズルいぞぅ!
#某私鉄で導入されてる「女性専用車両」、女性専用ではない時間帯に乗ってもなんだか異様に居心地が悪いのは気のせいでしょうか。
2002.02.08追記。たなかQさん:『「たなかQさんで有名な」ってのは、ナニか企んでますか? (汗』・・・あいや、何も企んでませんよぅ。どうしても気になる場合は、「気にしない(© 秋山さん)」殺法で対処して下さいまし。
Sk_113記事「あぁっ」で私が悪ぅくも予想した通り、Xap2さんのところで悲劇的な喜劇だか喜劇的な悲劇の続きが発生したそうです。しかし、検閲が入ってしまうのでwebには書けないもよう。「当然Xo!」の一読者としてはちと残念ちんですが、ひとまず関係をお大事になさって下さいまし。。。
よこたさん経由Breedenちゃん情報。
カエルニッキ、2002.02.13記事より。「おたく度チェック」。
あなたのさわやか度は20パワー です。さわやかとはちょっと縁遠いかも。
・・・けっ!
IMG News、2002.02.12記事より。
3dfx Interactive, Inc. is no longer providing support for any 3dfx products and drivers. Information about 3dfx is no longer available from the 3dfx.com website. Please be advised that on February 19, 2002, the 3dfx.com website will be shut down entirely.
一時代の終了、ということで。。。
同じくIMG Newsより。
POSEIDONさんの2002.02.16記事より。
#私は試してません。
ホンマかいな。
アさん、イさんあたり、どうですか?南さん(こみぱ)をさくっとコンタクトに移行させてしまった私は「めがねっこマニヤ」ではないのですが、めがねを外すと普段よりかわいくなる、ってな状況変化は楽しいかもしれませんね。
(2002.02.05-2002.02.19)
おとうさんが何かを隠してるせいで、美雪さんの友達はどんどんどっかへ行ってしまいました。娘としては不満でしょう。子供扱いとオトナ扱いの使い分けは難しいと思いますが、コドモの立場から言えば多分「大人って勝手だよね」。聞いた話ですが、オトナになると人は自分がかつて子供であったということを忘れてしまいがちなんだそうです。
だけどやっぱりお兄ちゃんがコワい。。。
やっぱりそういう意味で一番コワかったのはMarathon初作ですか?Unrealの'The Darkening'やReturn To NaPaliの'Glathriel Village'後半あたりも相当なものでしょうか。
MarathonでもUnrealでも、闇で襲ってくる蟲が異様に怖かったような気がします。
#気絶するくまがみさんかわいい。
#初回は見逃しました。(ヌマン → 関係各位)
あと、主人公(相沢くん)もいまいちかも。まあ声のことはいいです。が、私にとって「Kanon」の面白さの半分は彼の強烈な個性、残り半分があぅーっとかいたづらとかチョップとかはちみつクマさんとかうぐぅとか以下略だったので、その点は少し物足りない気もします。
ということで、香里さんを攻略対象にして下さい。
黒のショートヘアの子、いいですねぇ。
ぅきゃーぅきゃーぅきゃー
地球産の肉食動物の場合、一般には「動くもの」を獲物と認識して捕食したがる傾向があるようです。カエル(先生ではない)に餌をあげる時、糸の先に吊したサシ(ハエの幼虫、平たく言えばウジ虫)をぶらぶらさせたり、ねこじゃらしでねこをじゃらしたりするのは、この習性を利用しています。勿論、多くは獲物の動きだけではなく他の情報も併せて利用しています。場合によっては、相手の動き以外の情報を優先してたりもするようです。例えばハブの類などは、温かいものを見ると(感じると)見境なく噛みつく習性があるとかあるとか。
ところで、ポートボール。蹴ったり突き飛ばしたり足を引っ掛けたり、いろいろな意図的反則が出てきました。こういうのに対抗するには、「目には目を」式ではなくて正攻法で叩き潰すのが一番です。それにはまず、蹴られたり突き飛ばされたり足を引っ掛けられそうになったりした時にも動じない力と身体の統制。次に、蹴られたり突き飛ばされたり足を引っ掛けられたりしないで済むような速度と周囲の状況把握。
「言われて出来りゃ苦労しねえよ。」という意見もありましょう。確かにその通り。ですが、蹴られたり突き飛ばされたり足を引っ掛けられたりした時に泣き言を言ってるだけよりは、そういった反則攻撃を意識して少しでも対抗手段を取るよう努める方がいいのではないか、ということです。全ての場に「完璧な審判」がいれば話はチガウのかもしれませんけど、そんなことはほぼあり得ないでしょうし。
#この番組、なんだかいいお話ですねえ。だいぶ気に入りです。
呪うより祝う方が楽しいとか。みなさんご存知でした?
そろそろ佳境に近づいて来ましたか?優しい妹さんの今後が気になります。
関係無いけどたけし君の機動力うらやましいなぁ。。。
教室でやる普通の授業より楽しかったような。ホケン室でクリスお嬢にお手当てされる、ってのもよさそうですけど。
なんだかラスボスが滅ってしまったように見えるのですが、黄泉様みたいにまた出てくるんですか?
2002.02.12追記。あれ。すかーるさんは中ボスでしたか。ならあんしんです。(原作はまだです。黄泉様っていろいろ出てきますが、上のは「バビル二世」のそれ、のつもりでした。) > やすていさん(2002.02.11きじ)
今回はおかみさんもお嬢も出て来なくてふまんでした。いじょ。
よく吠えると言いますが、さすがにあそこまで行くと見ている方が恥ずかしいような。(似非サウスポーのしげたさん)
まあいいや。それより重要なのは真琴のいたづらです。いいですね、いたづら真琴。真琴いたづら。あはは。
#ぱとれいばは見逃しました。
って苦手です。掛かっても回避しても特にいいことないから。
耳環の女の子いいなあ。黒髪ショートの子は今回いまいち。あそうだ、BGMは割と好きです。
夏の昼下がり、時の止まったような空の下。それでも私達は流れてゆきます。どこへ?さあ、どこへでしょう。キャンプ。花火。微かな触れ合い。
脳裏にはどんな記憶がありますか?
#ALFEEってのも微妙に懐しいと思う。
ある種のアクションゲームをやってるような気分になってきました。Skaarjの母艦に侵入したぞ、みたいな感じ。
かすみん、深みのある微笑み。。。
お芝居の話、後編。前回何書いたか忘れましたが、クリスお嬢、かなたくんとの絡みの練習場面で真っ赤っ赤になってしまうところがどちらかというとものすごくかわいいと思います。月の女王様のななみちゃんも結構好きです。
003のチャイナドレス姿。
チャイナドレス姿の003。
003のチャイナドレス姿。
チャイナドレス姿の003。
(以下繰り返し)
今回も、さなえとみゆきが全く出てきませんでした。泣くぞコラ!
(2002.02.05-2002.02.19)
前回、「ヨウ化銅」などと訳の分からんボケをかましたら、チッタママさんから恐るべきツッコミが。(わがまま日記、2002.02.05記事にて。)
うーん、それはきっとつくもがみ(九十九神/付喪神とか書くのかや?)の一種でしょう。銅貨や銅板や銅線などを百年くらい放ったらかしにしておくと、魂を持って物怪として活動を始めるのです。夜な夜な這い出して寝ている人に緑色の毒を吐きつけ、なんとなく寝覚めを悪くさせてしまうという。
そういや、KATAYAMAさん@青朱白玄の2002.02.05記事で、私も広義の「鬼」に含まれることが判明しました。妖化銅も広義の「鬼」に入ると思われるので、同類項として括られてしまいそうです。ぃゃん。というより、「妖怪」とほぼ同義ですか、広義の「鬼」ってのは。ならajukiさんやajukiさんやajukiさんも仲間ですね。でもajukiさんを怒らせたらコワそうだな。ツノ生えるでしょ。。。で、周囲が不意に暗くなってゴゴゴゴゴって地鳴りがしたかと思うと、(以下怖くて書けません)
#真面目な話、沃化銅(CuIだかCuI2だか)ってどんな物質?
2002.02.07追記。KATAYAMAさんが2002.02.07記事で教えてくれました(Thanx!)。引きます。
- ヨウ化銅(cupper iodide)
銅(II)化合物はCuI2は不安定で、銅(I)化合物(CuI)に変わりやすい(つまり、こちらが安定)。CuIは無色の固体で沸点605℃、沸点1290℃。水への溶解度積は5.0×10-12(20℃)であまり溶けず。アンモニア水、ヨウ化物水溶液には錯イオンをつくって溶ける。
CuIは有機化学での反応(カップリング反応)で使用することがある。
無色の固体でしたか。で、使い道も少なめの地味なやつ、という感じでしょうか。。。
2002.02.09追記。チッタママさんの2002.02.08記事:「なんか透明人間のもとになりそうな」・・・ふうむ。確かに、「無色の固体」ってありそうで意外と多くは目に付かないような気もします。食塩なんかは粒が細かくて白く見えちゃいますしね。沃化銅の塊を見てみたくなりました。キレイなでかい塊に出来るなら、それで彫刻でも作るとか。や、正直言ってチッタママさんのその柔軟な発想にはっとさせられました。(ついでに、「使い道も少なめの地味なやつ」〜「居ても居なくても同じようなもん」〜「透明人間」なんて悪ぅい連想が生じたことはヒミツです。けどもしかしてチッタママさんの発言もそういう意味?)
#メジロのその後も気になります。(→ チッタママさん)
2002.02.07追記。こちらもお返事いただいてます。
メジロはヒヨドリにみかんを捕られてしまって中々食べられなくて可哀想なので別の所にもみかんを置いてやろうと思っています。
とな(2002.02.06記事)。めじろ、ガンバレ。
色気にはちょっとうるさいajukiさんの2002.02.06記事。
先ずレンタルビデオ屋の場合。
何よりも、お客さんの顔と、好みの映画なんかをしっかり覚えているのが偉いんだよ。ちゃんと個別認識できる店員さんというのは、かなりグレードが高いのじゃ。
つぎは自動車整備工場の場合。
今度も無理難題を持ちかけた気がするが、無事解決。わーい!うれしいよ〜〜!って狂喜乱舞してたら、「そんなに喜んでもらえたら、僕もメチャメチャ嬉しい」とにっこり。
ふむ。ホストクラブの場合はどうなりそうですか?
2002.02.08追記。ajukiさん(2002.02.07記事):
ホストクラブは行ったことないんでわかんないのでのでので・・・。
や、ajukiさんが行くとしたらどんな感じのホストを望むかな、という設定でOKです。
お客様に喜んでもらうというのが本質のホストクラブでも、仕事への姿勢という意味では、各人それぞれ、差が出るのかも。
ふむん。誠意あるご奉仕きぼう、という感じでしょうか。
aroesque.com、2002.02.06記事。面白そうなのでツッコミ入れます。
日本、このままじゃ終わるよ。
みんな知ってます。(←「みんな」って誰じゃあ!)
外人さんと話してると日本が外部からみてどれほど頼りない国かを痛感するわ。
内人さんと話してても日本が内部からみてどれほど頼りない国かを痛感します。
この不自然なまでに長期にわたる不景気のなか、なんと緊張感のないことだろう。
その「不景気」という発想の基盤自体が既に破綻してます。十年くらい前ですか。
とりあえず権力を掌握してる輩の過半数がすでに棺桶に片足つっこんでることは言うまでもなく問題だが、別に彼等が有能なら誰も文句を言いやしない。まぁ、現実問題、彼等が無能でも誰も何もしようとしないんだが。
「権力を掌握してる輩」が政治家のことだとすると、「無能」な彼らを選んだのは有能な誰かかもしれませんね。
ここ数週間で日本の教育システムの致命的な欠点が一つ浮き彫りにされたと思う。それは学校で議論のしかたを教えていないことだ。
「ここ数週間」ではなくてここ数十年或いはもっと、では?
欧米じゃディベートやプレゼンがうまい人がテストでいい点をとる人より尊敬されることが多いし、成功者も多い(Apple のJobs なんかいい例だ)。
欧州は置いとくとすると、亜米利加で今最も「成功」し「尊敬」されてるのはヤブ氏でしょうか?(象徴的に言ってます。)
もしかすると民主主義ってのは日本人にはまだ早いのかもね。
暴走する衆愚政治になってないだけマシなのかも。
おるきでさんの日記、2002.02.07記事より。
結局5日に豆まきをしました。
ミニは喜んで「オニは〜ウチ」
などと間違ってみたりしました。
「間違いでもいい、そのまま素直に育ってほしい。」(まるぶと)
torio's site、2002.02.07記事。
あぁ〜長かった...大学生活。
ということで、ココで気を抜かずに国試まで頑張りますです。
行っけぇぇぇぇぇ!
本気でやばいのではないかと思われたNihondoさんのその後。2002.02.08記事より。
人間の体とはわかりやすいものだ。仕事に行きたくないときはちゃんと具合が悪くなるし、仕事が充実している間は労働時間の割には疲れないし、仕事が無くなると体を休めようとするようだ。
確かに、ぴんちに陥ると本当に軽く倒れてしまうひとなどもいますよね。入試が終わると風邪を引くとか。暗闇でねずみの大群を見ると気絶してしまう(おたけさん@ぱとれいば)とか。便利な機能です。因みに私は、ねむさが限度を超えるとねむってしまいます。
#だぉー娘の声の件は、あくまで「私が勝手に想定した雰囲気とのズレが大きめ」ってだけですからそんなに気にしません。もしかしたら世の中には「ゆ るせん っっ!」と思うひともいるのやもしれませんが・・・(逆もアリかや?)
今回はメラニーの出番が少なくてやや不満。でも、マークが頑張ったのでよしとします。
kiisさんの青いの、更新。
トウモロコシとライ麦製の米国産のウイスキーがRock'n'Rollに最もよく似合うかどうかは分かりませんが、少なくとも泡盛や白葡萄酒よりは似合うのではないでしょうか。私はJack Daniel's派。決して「上品な酒」とは言えないところがよいのやもしれません。しかしこんなもんを毎日瓶からかぱかぱ飲んでたら、食道だの胃だのがげぢゃげぢゃになりますね。ちういのこと。
さて、ナマで聴く音楽とレコードで聴く音楽について。(註:レコードというのは、CDが登場/普及する以前に音楽を配る媒体として有力だったものの一つで、一般的には黒いビニールの円盤です。一定の角速度で回転する台の上に載せ、円の外側から内側へ向けて刻まれた螺旋状の溝に針を落とし、その「針」の振動を電流に変換して増幅器へ回します。)確かにレコードの溝に刻まれた凹凸情報は、音楽の一断片でしかない。どんなに優秀な再生装置を用意したとしても、少なくとも現状では「ナマ」に及ばぬ部分が多いかと思われます。
しかし、音楽というのは不思議なものです。ナマ演奏こそが音楽の全てだ、という考え方もあり得ますが、譜面に記された音符の羅列こそ最も純粋な音楽である、という説も成り立つかもしれません。私個人の意見を言えば、どれも音楽です。今私の聴いている、雑音まじりのFM番組を録音したMD上の曲だってちゃちなヘッドフォン経由での立派な音楽です。(っつーかFM富士、もうちっと電波強くしてくれよぅ。)
中には音楽を絵にしてしまった画家というのもいたりするし、優れた詩とは文字で紙に書き封じた音楽であるといった見方も出来るでしょう。もし貴方が完全な聾者で、音楽とは一体どんなものかその一面でもいいから知りたいと思うなら、私はこんな説明をしてみます。
宇宙の創り出した「美しい」光景を前に身を震わせたとき、貴方は「音楽を聴いて」いる状態にあります。
その光景ってのは、例えば宇宙船から見た地球の姿でもよいですし、人気の無い野原に咲いた小さな花の姿でもかまいませんし、試験勉強で缶詰めな生活を続けやっと試験が終わって外へ出たら迎えてくれた夕焼け空でもだいじょぶです。但し、それが音楽の全てではありませんし、上の喩えに該当しないような似非音楽が1980年台以降は世の中に広く出回ってるかもしれません(そういうのは、つまらないテレビドラマと同系と思って頂ければよいでしょう)。
#全盲の人向けの「光とはどんなものか」の説明は、私には至難やも。けど、もしこの記事の読者に全盲の人がいらしたらメール下さい。玉砕覚悟で頑張ってみます。(mail to Rj)ついでに、あくせしびりての低さへの具体的苦情なども歓迎します。現状、非視覚的なuser agentへの配慮は欠けまくってると思われますゆえ。
さとやたえ、で一発変換なのはえぐ橋君の仕様みたいです。
やあ、前回の長野では金、今回は銅。二回連続で表彰台ってのは大したものです。今回優勝した瑞典の人は前回銅か何かでしたっけ?それも大したもんです。上村愛子さんはちょっと滑りが乱れて残念でしたね。でもちゃんと最後まで滑り切れたし、頑張ったと思います。
・・・等と軽々しく言われたくはないでしょうが。
塩湖市冬季五輪、男子スピースケート500m決勝の一日目。34秒42か何かでとっぷだったアメリカ人(フィツランドルフ)、アレふらいんぐでしょ。でも見逃されました。「地元民に有利な判定」ってやつですか?そういうのィャんな私。滑った本人は悪くないんですけどね。
私的なメモなので覗き見禁止。
#まだ増えるかも。
五輪男子モーグル決勝で米国のジョニー・モズリー選手が見せた大技。あんなの見たことなかったょ。回転軸が二つあるような、一回見ただけではよくわからんちんなひねり技でした。カッチョいい。。。下手にマネしたら頭から刺さりそうです。
唯一決勝に進出した日本の附田選手は第二エアんとこで吹き飛んでしまいましたが、そこまでは素晴らしい滑りを見せてくれました。ニポン、男子も結構レベル高いんですね。
#どうでもい・・・や、ややどうでもよくないけど、解説の人興奮しすぎ。確かにすげえハイレベルな争いだったから気持ちは分かる・・・かもしれないんですが、アレなら観客の誰かにマイク向けとくだけでも解説になります。
「めいあーーーーーーーーーーーーーーーい」と長く言えたひとがEllieの手作りチョコを貰えるという勝負。試しにやってみたら、80秒くらいで息絶えました。練習すれば二分くらい出来るようになるかしら。。。
#だれかちょこください
いぬ日記、2002.02.14記事より。うぐぅアニメの件。
放送局の都合かなにかで、区切りのいいときに終わらせるために、3話放送のときもあるとか。制作は大丈夫なのかなぁ。
まぢですか?三連は見る側にもキツいっすよぅ。
髪がふさふさのネルと汗がだらだらのエレイン。
色気むんむんのレネと脳がどろどろのアリー。
お尻むきむきのマークと本音ずばずばのリチャード。
メラニーはふつう。
結婚すると子供が欲しいか。これはひとそれぞれだと思います。が、どう頑張ってもヤローに決定権は無し。ははは。
石田さん@へんてこ日記、2002.02.16記事。
棚からボタモチがおっこってきた事も
耳にタコができたこともない。
棚からぼたもちが落ちてこないのは、棚にぼたもちを置いとかないからでしょう。あとは地震次第。耳たこは経験あります。(耳たこ証拠画像:PNG/10KB)
久久の雨。花粉にまみれた世の中をちっと浄化してくれます。しかし、雨上がりには杉花粉が多く飛ぶという事実。無情。
昨年に続いて、今年もくしゃみや鼻水があまり出ないまま体調ががたがたと悪化してくこの季節。がーっ
(以上2002.02.05-)